昨日書こうと思ってた記事、思わぬことから違うネタで書いちゃったので
改めて、今日書いていきますね。
新生児の縦抱きできる抱っこ紐 について。
と、これをテーマにした理由は、一昨日書いた記事。
「 首の据わっていない新生児でも利用できる抱っこ紐ってあるのでしょうか 」
って私、書いておきながら、答えを書いてなかったんです(汗
だからこれはきちんと書かねば・・・
ということで今日書いていきますね。
新生児にはスリングが良い?
新生児には スリング を用意するパパママさんもいらっしゃいますよね。
おしゃれな生地が多いスリングはパパも抵抗なく使えるみたいで人気です。
首が据わってない赤ちゃんも、すっぽりと入るので 安心できる ようです。
心地よい揺れが赤ちゃんを安心して眠らせてくれます。
ただし、首が据わってないことは注意しなくてはいけない点で、
スリングの中で首が変な方向に曲がってしまったりすることもあるので
スリングだから大丈夫 ということはないみたいです。
また、股関節脱臼の子も注意しなくてはいけないみたいですね。
股関節脱臼の子にはスリングを使うと悪化させる危険があるみたいです。
ところで、 スリングはいつまで使える のでしょうか?
スリングの販売HPなどを見てみると、意外にも3,4歳まで使えるらしいんです。
赤ちゃんが重く感じられるようになったらムリなのかと思ってましたが
3,4歳といったら12,3?sくらいでしょうか。
それでもスリングが使えることには驚きました。
ただ、
●片方の肩に負担がかかってしまうこと
●ずっと使い続けること
を考えたら、私はスリングは選ばないかな。
新生児は軽いからあまり負担は感じられないと思うけど
やっぱり長時間の抱っこは片肩だけでは疲れそう。
それに成長の早い赤ちゃん、すぐに重くなります。
10kg超えてもスリングは使えるとしても、
肩への負担を考えるとやっぱり腰ベルトつきの抱っこ紐がいいような気がします。
片方の肩だけに負担がかかると姿勢も悪くなりそうですよね。
各ブランドの抱っこ紐とスリングのおススメポイントがまとめられた楽天市場のページがあるので
抱っこ紐・スリング選びの参考にして下さい。
>> 抱っこ紐・スリングカタログ
新生児から使える腰ベルトつきの抱っこ紐はある?
結論から言えば「あります」
例えば
・ アップリカ CORANBIGI (コランビギ)
首が据わる前は横抱き。首が据わってから縦抱きできるタイプ。
横抱き、縦抱き、おんぶ、前向き抱っこが出来ます。
内側に おんぶハーネス が付いているので落下のリスクが少ないです。
【あす楽対応】【送料無料】アップリカ コランビギ 新生児から使える4WAYタイプ子守帯【楽ギフ_包装】
価格:11,877円(税込、送料込)
・ エルゴ(ergobaby) ベビーキャリア
私も使用しているエルゴ。
肩や腰への負担は少ないですが説明書がわかりにくいのが難点。
首が据わるまでの新生児には インファントインサート があれば縦抱き可能です。
★代引・送料無料★エルゴ 抱っこ紐 ベビーキャリア オリジナル インファントインサート (新生...
価格:9,880円(税込、送料込)
・ ナップナップ(napnap) ベビーキャリー
SGマークを取得しているnapnap抱っこ紐には おんぶ補助ベスト が付いているので落下リスク軽減。
首が据わっていない新生児の抱っこには napnap新生児パッド をつければ縦抱っこも可能。
【送料無料】【エルゴをお探しの方にも!】抱っこひも 抱っこ紐 だっこひも ベビーキャリア ベ...
価格:11,620円(税込、送料別)
人気のエルゴもnapnapも 補助アイテム を使用すれば縦抱きはできます。
アップリカのように縦抱きもできるけど首すわりがまだの新生児には横抱きもできるものもあります。
しかし、まだ首が据わっていない赤ちゃんの抱っこはやはり注意が必要。
ムリに縦抱っこしなくてもいいんじゃないかなぁと思います。
補助アイテムを購入するならスリングを一つ購入するのも一つの選択肢かもしれないですね。
首が据わってからは気分で使い分けることも出来ます。
その辺は、ママ一人ひとりの生活環境や事情もあるし、
もし縦抱きするなら縦抱っこできるように用意されたアイテムを使用していただきたいですね。
補助はないけどちょっとの間だから とか 無理やり縦抱っこ するのだけは絶対にやめましょうね。
というわけで、今日は新生児から使える抱っこ紐のお話でした。
《追記》
napnapの抱っこ紐を体験してきたので是非こちらも参考にしてください。
>> napnap(ナップナップ)の6way抱っこ紐体験レポ。おススメポイントをまとめました。
>> 首据わり前の新生児から抱っこ紐を利用して縦抱きできるnapnap+新生児パッドのススメ
>> napnap(ナップナップ)抱っこ紐と新生児パッドの体験レポ。
napnapの抱っこ紐を体験してきたので是非こちらも参考にしてください。
>> napnap(ナップナップ)の6way抱っこ紐体験レポ。おススメポイントをまとめました。
>> 首据わり前の新生児から抱っこ紐を利用して縦抱きできるnapnap+新生児パッドのススメ
>> napnap(ナップナップ)抱っこ紐と新生児パッドの体験レポ。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ではステキな午後をお過ごしください。