一つ目の滝は、「オンネトー湯の滝」。
オンネトー湯の滝へ向かう作業道路は、駐車場から約1.4kmを歩くのですが、
歩きやすく気持ちの良い道です。
![onneto001.jpg](https://fanblogs.jp/110lab/file/onneto001-thumbnail2.jpg)
オンネトー湯の滝。
周りは綺麗に整備され、誰もが訪れやすいようになっています。
オンネトー湯の滝は、雄滝と雌滝の2つあり、看板正面に見えるのは雄滝。
![onneto002.jpg](https://fanblogs.jp/110lab/file/onneto002-thumbnail2.jpg)
オンネトー湯の滝(雄滝)
湯の滝というから流れているのは、お湯なのでしょうが、あまり暖かさは感じませんでした。
滝下近くまで行くことができゴツゴツした岩と、間に生える苔と流れる水。
それらの自然の調和を楽しめます。
写真も良いですが、写生したくなりますね。
![onneto003.jpg](https://fanblogs.jp/110lab/file/onneto003-thumbnail2.jpg)
オンネトー湯の滝(雌滝)
現在は立ち入り禁止になっていて、近くで見ることができませんでした。
![onneto004.jpg](https://fanblogs.jp/110lab/file/onneto004-thumbnail2.jpg)
ですので、遠くから望遠で撮影。
こちらの方が、一般的に言われる滝っぽい形状ですね。
![onneto005.jpg](https://fanblogs.jp/110lab/file/onneto005-thumbnail2.jpg)
北海道ファンマガジン~北海道最大面積の町で多様な形の滝を楽しもう!足寄町7滝めぐり~
へ、記事を書いております。是非ご覧ください。m(_ _)m
![沢登りランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_5060_1.gif)
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
【このカテゴリーの最新記事】