アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年08月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月21日

ゼロ円生活

今月は自動車税を始め、各種税金の支払いでけっこうな額のお金が僕の手元を離れていきました。毎年決まった額なので予定していた範囲内でそこまで驚きませんでしたが、多少のサヨナラ感は否めません。


先月。ある商品と思わぬ出会いがあり、けっこうな額だったにもかかわらず買ってしまいました。しかもカードで。口座からの引き落としはちょうど忘れかけた時にやってきます。


1、2カ月先の自分への影響を少しでも軽減できるよう数日前から『ゼロ円生活』を始めています。

日々お昼に持参したお弁当にプラスαでもう一品買ったり、おやつを求めてコンビニに入ってしまったり、毎日チョビチョビお金を使っています。財布内残高が少なくなるとATMへ。お小遣い帳的な物で記録しているわけではないので出納理由がイマイチ不明確です。
僕はチョイチョイ細かくお金を使って、「あの時のアレは無駄だった」と少額ながら悔やむことがあります。かと言ってお小遣い帳をつけるのも面倒。であればそもそも“使わなければいいんじゃないか?”っていう答えにたどり着き実行している『ゼロ円生活』です。


始めてまだ4、5日ですが、財布の口を開けずに過ごせています。1円も使わずに1日過ごせると“ヤッタ!”って気持ちになります。でも弊害としてはお昼のプラスαがない分、おやつがない分だけお腹が減るのが早いです。でもこのまま続けていけばダイエットにもつながるんじゃないかとプラスに考えガマンできています。


日々生活しているだけで光熱費やガソリン代など必ずお金がかかってしまっています。給料なんてグンと増えるわけはないので、如何に手元に残しておくかが今僕のとるべき道だと思い、始めたゼロ円生活。慣れてしまえばそれほど苦にならないと思うのでもう少し頑張り続けてローコスト体質を目指してみたいと思います。


頑張れ自分!













< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング
【このカテゴリーの最新記事】

2017年05月20日

リフレッシュに決めた日

マラソン大会から約一週間、今日は休みだったので5時半頃からランニングに出かけました。

今日は朝から暑い暑い。そしてマラソン大会のクールダウンの意味で今週は全然走ってこなかったから若干足取りが重たかったです。


いつもは15km走り電車に乗ってきますが、今日は途中で挫折。10kmのとこにある駅から折り返して帰ってきました。


先週は30km近くも山道を走ったのに、今日はやけに意気地なしなランニングでした^_^。先週は雨模様に近いような霧の中を走っていたから、今日のこのお天気では少しキツイです。


たった10kmしか走っていませんが、ご褒美にビールをコンビニで買い、飲みながら電車に乗っていました。


のんびりいい休日です。
今は家の庭の芝生の上で寝転がり、太陽の光を浴びています。


やりたいことをやりたいだけやり、何も考えずに青空を見上げ太陽のパワーを浴びる。


気持ちに負担のかかることが一切なく、いろんな部分をリフレッシュする日です。今日の次の予定は昼ご飯です。


今日は自分のことも考えずに、ただ空と太陽に見守られていたいと思います。

はい、深呼吸。。。





WordPressが簡単・すぐに使える『 レンタルサーバーheteml(ヘテムル)




< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月19日

ベジタブル生活





先日水まきを手伝った父親の菜園が豊作のようで、食卓にたくさんの野菜が並びます。


最近はそればかり食べているので本当の草食系男子、もしくはウサギかなんかの小動物になった気分です。


でも野菜でまずお腹をいっぱいにしてから他のものを食べるといいって言いますよね。

あとから食べる物の栄養分の吸収を穏やかにしたり、そもそもお腹を野菜で満たしてから食べるのでそれほど炭水化物が欲しくならずに食事を終えられる。ダイエット中にはもってこいの食事です。


野菜だって今は買えば高いですもんね。冬場は父親の菜園にはホントわずか数種類の野菜しかないので、野菜類はスーパーや道の駅で調達します。


やっぱり高い。


今はお腹いっぱいになるほど食べられる幸せを感じる毎日です。いい天気が続くと野菜の成長は早まり、収穫しないと翌日には育ち過ぎて美味しくなくなってしまいます。それなので天気によって収穫量が違うので、丼ぶりをサラダボウルにして山盛り食べたり、近所におすそわけしたりして毎日消費しています。


豊作でしょ?


最近のお気に入り野菜はサニーレタス。
ゆうべはそれに少々千切りキャベツを添えて、もらい物のトマトを添えて。これが晩ご飯でした。
IMG_3350.PNG

千切りキャベツだけだとトンカツ屋みたいだけど、サニーレタスが一緒にいると急にオシャレなカフェのランチセットに付きそうなサラダに変身しますよね。気分は目黒川沿いです。


ただ、野菜ばかりだと飽きちゃいます。でも野菜しかないような状況なのでドレッシングをとっかえひっかえやって味に変化をつけています。


ゆうべはこのふたつ。二種類のドレッシングを使いたいからサラダボウルがふたつだったんですね〜。
IMG_3351.PNG

お気に入りはリケン。ノンオイルシリーズはローカロリーだし、カロリー抑えめな分だけサッパリしているから飽きも来ません。このごまわさびは最近の中ではヒット商品です。普通のごまドレッシング、と思いきややはりあとからツンときます。スーパーでのドレッシング選び楽しいです。ただ、シーザーだけはQPが一番好きですね。


夏にできる野菜は夏の体にイイと聞きます。
こんな野菜たちを食べて、野菜に負けないようにシャキッと夏を過ごしていきたいと思います!








< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月17日

毎月のプチ憂鬱

毎月中旬が少しだけ憂鬱なんです。
営業の締日が15日だからです。締日を迎えると行う作業が一ヶ月を振り返る報告書の作成があります。僕はこれが本当に苦手なんです。

その理由として、まず数値分析能力がないということ。業績が比較的よかった月に関しては何とでも理由をくっつけて“イケイケでした”的なニュアンスで締めくくってしまえばいいんですが、今月は計画していた数値を下回りました。しかも大幅に。。。こうなるととにかく悪い数字の部分を細かく掘り下げていくことが必要です。それが苦手なんです。上司に言わせると“的外れ”な分析だそうです。

もうひとつの理由としては文章を書く能力に乏しいということ。僕のブログを読んでくださっているみなさんはもうお気づきだと思いますが、僕は文章を書くのがとても下手です。なかなか思っていることをうまく文字に起こせません。結果として言いたいことが伝わらないんです。こんな文章でもブログを毎日読んでくれている方がいらっしゃることにとても感謝しています。嬉しいです。上司に言わせると“文章が報告書的な表現じゃない、口語的だ”とのことです。

今まで同じような報告書を書いていてもオッケーを出してくれる上司もいましたが、今の上司は報告書には特にシビアにいい仕上がりを求めてきます。僕らの一ヶ月をA4用紙二枚程度にまとめて、それを見て上役の人達が僕らの様子を把握する唯一の伝達手段。だからビジネスマナーのある文章表現と、しっかりとした数値分析を求めるんだそうです。

さすがにこういう報告書を書き始めた数年前から比べると少しは大人の文章が書けるようになったとは思いますが、まだまだというのも実際感じます。こういうことがしっかりできる人が本当の“デキる人”なんでしょうね。僕くらいの年齢だったり社歴を重ねればもう当たり前のことなんでしょうが、どうもここの部分だけは不得意です。
まだまだいろんな面で未熟なんでしょう。

でも何度書き直しを求められても凹みません。時間的な面倒臭さは感じますが、上司は自分の不足している部分を補ってくれているわけですから、何事も勉強と捉え何度でもパチパチとキーボードを叩きますよ!

少年の心を失わないようにしつつ、早く大人になりたいものです。

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『 HETEML





< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月16日

腰痛

短期、長期で様々な目的に合わせて通えるプライベートジム【Runway】






今朝はやけに痛いですね。

日頃の仕事でも重い荷物の積み降ろしをやったり、一日の大半を立って過ごすことで腰へかかる負担というのは相当なものだと思います。

そしてランニングにおいても膝と同様に一歩一歩の衝撃の受け皿になっていることは間違いありません。

仕事は辞めるわけにはいきませんし、ランニングも人生の楽しみとしてやめたくありません。

一年ほど前にも似たように痛みを感じたことがあり、整形外科へ2週間おきに4、5回通って治療したことがあります。

その時の先生の診断では、背骨を構成してる骨のジョイント部分のクッション的役割の軟骨が押しつぶされていて、骨同士が干渉し合って痛みの信号を発しているんだとか。あとはまだまだ腹筋の筋力不足ということ。筋力で骨を支えてあげられてなかったから、運動の衝撃で骨のバランスが悪くなって来てしまったとのこと。
かと言ってここで腹筋運動を頑張りまくっても、その運動自体が腰への負担になり悪影響を生む可能性もあるから筋トレも慎重にと言われました。
その時はある意味八方塞がりじゃないかと思いましたが、先生の言うことを真摯に受け止めてゆっくり治療していくことに決めました。

地元ではスポーツドクターとして名の知れた先生で、きちんとランニングのことも考えたメニューで治療していってくれたようです。
主にリハビリ室でゆっくり腰を伸ばすマシーンで背骨の感覚を元の位置まであけていくという治療でした。もっとぐぅ〜っと伸ばしてくれればいいのにってくらい物足りない引っ張り具合のマシーン。もっと刺激的に引っ張ってくれてもよかったんですが、ゆっくりやらないと反動が起きてまたすぐ痛み始めるんだそうです。
そして日常生活の中では腰のサポートベルトをして負担を減らします。
処方される薬は毎度ロキソニンのみ。

この医者通いを行なってまた普通にランニングできるようになりました。


あの時の痛みが再来しているということは仕事で酷使してしまっていたり、走り過ぎていたりと、知らず知らずのうちに痛めつけてしまっていたんでしょうね。


先日のマラソン大会では腰が痛かったので、痛み止めを飲んで出場しましたが、そのツケが今になって回って来てしまっているんでしょう。本番ここぞという時に痛み止めを飲んでスポーツに望むのは仕方ないと思いますが、普段からこれをやっちゃうのは本当に良くないみたいですね。
悪いところがあるから痛むんであって、それを痛み止めで感じさせなくさせたとしても、痛みの根本を改善させているわけではないので更に悪化させてしまうんだとか。
なので一旦安静にして痛みのもとを断つことが最優先です。

ということで、また医者に行って、しばらくは走りたい気持ちを抑えて、痛みをなくしていこうと思います。

腰は一生使う大切な場所。『要』という字がその漢字に入っているくらい腰は体の要ですから。皆さんにも大切にしていただきたいと思います。














< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月15日

夢がかなう場所

IMG_3325.PNG


スタートは8時。昨日はマラソン大会当日。

それぞれの衣装を身にまとったランナーたちが続々と会場に集まってきます。
IMG_3326.PNG

この大会は仮装しての参加が可能で、というより仮装のコンテストがあるくらいなので、ほとんどのランナーは仮装しています。見ていて本当に楽しいユニークな作品ばかりです。


今回の僕の目標は軽井沢のゴールまでの29kmを走りきること。天気は曇り。気温11℃。湿度90%以上。いかにも雨上がりの引きずっているというような気候です。長距離を走るには少し肌寒いくらいがちょうどいいです。
体のコンディションはというと、前夜に炭水化物が多めの食事をとり、1本1000円する栄養ドリンクを飲み、トクホン20枚を体のあちこちに貼って寝たので、特に疲れが残っていないいい状態でした。唯一腰が痛かったので痛み止めを飲んでから家を出てきました。


今回のエントリー者数は1800人弱だそうです。あまり後ろの方に並ぶと、スタートの号砲があってから数分しないとスタートラインを通過できません。コースの数カ所に設けられた時間の関門をいかに余裕を持って通過するかが完走のカギだったので、なるべく早くスタートできるよう人をかき分けてゴリゴリとスタートラインまで10mくらいのとこまで進めました。いい位置です。
IMG_3327.PNG
IMG_3328.PNG
そして、いざスタート!
IMG_3329.PNG

足取りは結構軽く感じましたが、前回出場した際は20km手前で疲労と水分不足により足がつるような痛みでいたことを思い出し、あくまで自分ペースをイーブンに保ち、給水所では必ず水分補給をしました。いつもの休日ランニングは1kmあたり5分〜5分半くらいで走っていますが、昨日は極力体力の消耗を抑えるため、6分半くらいで走りました。
IMG_3330.PNG
IMG_3331.PNG
IMG_3332.PNG
ゆる〜くゆる〜くずっと登り坂。でもさほど疲労は感じません。コンディションを崩すことなく、前回苦戦した20km手前を乗り切り、山登りコース手前の関門を2時間6分でクリアしました。
IMG_3333.PNG
IMG_3334.PNG
さて、ここからが未知の領域です。先日ハイキングしただけでも結構キツかったこの勾配&悪路が20kmを走り終えた体にどう襲いかかってくるのか。


さぁ挑戦!
IMG_3335.PNG
IMG_3336.PNG
周りを見渡すとどのランナーもみんなクタクタで、山入りしてから3kmは歩きのようなスピード。それでも乳酸の溜まりきった足には非常にこたえました。少し勾配が緩くなった場所では小走りをして先を急ぎます。仮装ランナーを1人、2人抜いていきます。忍者やピカチュー、ガンダム、ピーターパンやティンカーベル、そしてピコ太郎。いろんなランナーがいます。山の中では霧が濃くて、高くそびえ立つ杉の木の先っちょは見えないくらい真っ白な景色です。足元は心配していたほどぬかるんでなく、比較的走りやすかったです。
IMG_3337.PNG
IMG_3338.PNG
気がついたら残り3kmのプラカードが立っているのが目に入り、自分の中でラストスパートだと決めてひたすら前に進みます。
IMG_3339.PNG
だんだん道幅が広くなり、歩きやすい砂利道に出て、残り1kmを小走りです。いよいよアスファルトの道が戻り、頂上にたどり着きゴール!


完走できましたー!
IMG_3340.PNG

いつか走ってみたいと思っていた夢のコース。走りたいけど走れるのかなと疑心暗鬼で臨みましたが、ついに夢がかないました。

思わず涙が溢れてきてしまいましたが、こぼれないように空を見上げました。


ただ日常を過ごしているだけでは味わえない達成感を自分の手で、足で掴み取ることができた瞬間でした。


また来年もこの非日常を味わいたいと強く思いながらゴールを後にしました。


この感動を得るために大会をサポートしてくれたスタッフさんや、沿道から応援をくれたギャラリーの皆さんには本当に感謝です。


また来年もよろしくお願いします。来年はきっと仮装してここに来ますよ!


夢がかなう場所は群馬と長野の県境にありました。

皆さんも大小様々な夢があると思いますが、頑張ればきっと手にすることができると思います。

夢の達成に向けて頑張っていきましょう!




< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月13日

決戦前夜





いよいよ明日はマラソン大会。

自分との戦い。

坂道、山道との戦い。


初めて挑むコースを完走できるんでしょうか。

もちろん完走することを前提ですが、今まで経験したことのない山道という路面。そしてその舗装されていない道に今日大雨が降った。想像するだけでゾッとするような20km過ぎ。無事に4箇所ある関門を時間内に通過して、ゴールをただただ目指します。


前回出場した時は脚がつるギリギリのところだったから、つらないように今から祈ってるんです。


まさにフィジカルとメンタルの両方の神経を研ぎ澄ませて臨みます。


今日はついさっきまで仕事で、ようやく帰宅したところ。


これから炭水化物をメインにした晩御飯を食べ、明日の準備をします。

電解質の多いドリンク、カロリー補給のゼリー状ドリンク、あとは羊羹。これをランニング用のリュックに詰めて、明日の服装を枕元に畳んでおいておく。ここまでできたらすぐ寝ます。


明日のスタートは8時。できるだけスタートラインに近いところで号砲を聞き、関門通過に向けて頑張ります。


不安と緊張の話しかしていませんが、好きだから走るし、憧れの峠コースです。楽しまないわけにはいられませんよね!


僕は足が速くないので、たくさんの人に追い抜かれていくでしょうが、今日までの自分自身だけは追い抜いてやりたいと思います。


ワクワクします。
ドラゴンボール孫悟空の「オラ、つえーヤツ見っと、ワクワクすっぞ!」と同じ気分です。


今夜寝られるかな(_ _).。o○





< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月12日

午後のひとときに




昨日は午前中に気晴らしランニングに行きましたが、その後、日中には特に予定はなかったんですが夕方から来客を予定していました。

久々の来客なので少しいろいろをキレイにしようと、時間的にヒマな日中を使い片付けをしました。


部屋の中で日頃使わない物の片付け。その中でもまだ今後使うものと使わないもので仕分けしながら部屋から排除していきました。仕上げにダイソンでブイーンと床をなでて部屋は完了。

お次は玄関。日頃から掃き掃除はやっていますが、先日の雨の日に連れて帰ってきてしまったドロ汚れの跡があったので、これはいかんということで水洗い。水を流し、タイルに付いているドロ汚れをこすり、もう一度水で洗い流し、雑巾で水分を拭き取り、乾燥。昨日は天気が良かったのですぐ乾きました。


最後に庭。駐車スペースは足元をコンクリートしてあるので平気なんですが、その脇にそういった整地がされていない土のスペースがわずかにあるんですが、そこがいい感じに草が生い茂っていました。わかっていても日頃目をつぶってきた場所です。

背の高い草を引っこ抜き、ジョレンという地面を削る道具で細かい草を削り、熊手でその草を寄せ集めて、最後にトンボで引っ掻き回した地面を平らにならしました。

除草作業は途中から母も参加してくれて、来客の時間前に仕上がりました。小さなスペースの除草なんですが、草たちが結構手強く時間がかかりました。それに非常に天気がよかったのでひと汗かいてしまいました。手伝ってくれた母に感謝です。

日頃あまりやらない部分の片付けや掃除をして、部屋や庭がちょっとだけ別世界のようにキレイになりました。心が洗われた感じですね。

忙しく、そして疲労感もありますが、身の回りを整えることで気持ちもリセットできて、今朝は何だかシャキッとしています。たまには来客を予定するといいのかも知れませんね。

そして今度の日曜日は母の日です。僕はその日にマラソン大会を予定しているので、どちらかというとそちらに意識が行きがちでしたが、ちゃんと母の日の贈り物も用意しました。日頃お世話になったり、昨日も除草を手伝ってくれた母に、今年はオシャレな柄の缶に入った緑茶と紅茶のセットを贈ります。

気持ちは上手に伝えられないと思うので、せめて気持ちを込めたお茶のセットだけは渡したいと思います。








< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月11日

I'm free!

先日、僕らのエリアを統括するマネージャーが来ました。

今月の数値の進捗が悪いんです。そこの要因と対策の確認に来たんでしょうね。

データは日々確認して、悪いのはわかっていました。そしてその要因も特定しようと昨年のデータなどと見比べたり、近所の市場動向なども加味して要因かなと思えるものを拾い集めてみても、その後対策を講じるには「これだ!」と納得のいく要因の特定には至っていなかったんです。

だからそのマネージャーに要因はなんだと問われた際の回答はもちろん「特定できていません」です。

簡単に怒るだけ怒って、マネージャーは去っていきました。

昔だったら少しでもわかっているようなことをあれこれ言ってみたりしましたが、今の僕はそういった背伸びはしません。

課せられた仕事は一生懸命こなします。あくまでこなすだけなので発展的なものは何もありませんが、自ら一生懸命やってる感もないと、仕事に行くことすら意味がなくなってしまうのでその辺はドライにでもこなしていきます。

一昔前の僕だったらいろんなことにメラメラしていて、業績を上げたいだとか、上役から認められるような派手なことをやりたいとかあれこれ考えていましたが、なんだかここ最近そういった感覚からはちょっと離れています。上司からは「ここを頑張れば次のステップに進めるかもよ?」なんて声をかけられたりしたこともありますが、どうもそこに気持ちのベクトルが向きません。

会社でやっていることは嫌いではないので、辞めてどうこうとかいう気もないのですが、今の状況にもどうこうしていこうという気にもなれません。


熱くなれることがないんです。


会社ってイケイケの時は何をやっても個人の勝手でオッケーなことがありますが、いざ業績が思わしくないと、いろんな縛りが出て来て仕事の自由度が激減します。

上司の「ここを頑張れば〜」の気持ちの後押しを素直に受け止められないのはこの縛りが嫌だから。もし頑張っちゃって、昇進とかしても、それは責任と縛りだけが増えるってことだから。さらに自由を失うことなんて僕にはありえないんです。

「指示を出したことをやらないから数字があがらないんじゃないのか!?」

「勝手にこんなことをやって、売れ残って不良在庫になるだけじゃないのか?」

こっちで知恵を絞ってやっていることすら全否定。理由があってやっているのに、頭ごなしに『ダメ』しかないんです。“指示通り”の枠から外れると全てアウトなんですよ。業績が上がるように上役さんたちがあれこれ考えているルール通りにやらない子は悪い子なんです。かといってその指示通りにやった従順な時期もありましたが、それでうまくいったことは何ひとつありませんでした。
上役たちも更なる上役たちにむけてのパフォーマンスとして何かやってる感で作成した“指示”なので、そこに深みのあるものは何もないんです。

早く数字が上がる『必殺技』が欲しいものです。
何やってんだか。。。


指示に従うだけの仕事って、“夢”も“希望”もございません。ですよね。

自分の居場所はあるけれど、居場所がない感じです。

若い頃からこんなささやかな生意気ばっかり言ってるから同期たちに置いていかれてるんですけどね。


みなさんの会社や職場には「信じられるもの」ってありますか?

昔好きで入ったこの会社。今はそうでなくても、昔あの頃のことを思い出し、そういう日がまた来ると信じています。時代の流れという片付け方もありますが、そこに合わせているだけが正論なんでしょうか。流れを自ら作れる会社がこれから生き延び、発展していく会社だと思います。だから現状僕の会社は死に体なのかもしれません。

会社が信じるに値しないのなら、僕は自分を信じます。勝手にプラス思考して頑張っちゃいますよ!

そんな気持ちだったので今日も休日恒例のランニングで気晴らしです。唯一自由感が味わえるひと時。

今日は汗をかいた水分補給にチューハイを飲みましたよ。季節限定の味だったのかなぁ、美味しかったですよ♪
IMG_3289.PNG

電車で帰ります。せめて休日くらいは“何でもアリ”でいられるように楽しく過ごしたいと思います★
IMG_3290.PNG







< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング

2017年05月10日

白黒麻婆丼を作ってみました!


みなさん、味の素さんのCookDoシリーズのTVCMでご覧になったことがありますか?いつも食欲旺盛な親子が、該当商品の中華料理を奪い合うように食べてる印象が強いCMですよね。

いつもあれを見ては食べたいなと思います。


そんなたくさんあるCMの中で、最近すごく気になったのが『赤黒麻婆丼withエッグ』。

娘役の子が赤麻婆豆腐と黒麻婆豆腐をどっちもうまいなと言っているところで、ぐっさんがどちらも盛り付けおいしそうに麻婆丼として食べてるんです。

↓実際のCMがこちら↓↓↓
https://youtu.be/wTvd0F-3VRU


どうです、すごくおいしそうじゃないですか?最後に真ん中に落とした卵を混ぜて食べてるんです。


これを是非食べて見たいと思い、スーパーへCookDoを買いに行きました。が、しかし、そのお店の取り扱いは『黒』と『白』のみで『赤』がありませんでした。ていうか『白』なんてあったんですね。

IMG_3283.PNG
ということで黒と白を購入して帰宅。それぞれ普通に麻婆豆腐として作って、ご飯にかければいいだけなんでしょ?って思ったんですが、一応味の素さんのHPを見たらなんとレシピが掲載されてんですね。

https://park.ajinomoto.co.jp/amp/recipe/card/800482

まぁ作り方の手順はページ内の(3)までは個別のパッケージに記載の物で、(4)に盛り付け方があるだけなので、僕の想像通りのレシピでした。

でも僕の場合には白麻婆なのである意味オリジナルレシピです。やったね。
IMG_3284.PNG
贅沢にフライパンを2つ並べて調理。白と黒の色の差がハッキリわかります。黒は豆板醤ベース、白は濃厚白湯がベースになっているので同じ丼の中で味の差を感じるのが楽しみです。




さて、「実食!!」
IMG_3285.PNG
まず黒い方はピリ辛な感じがとてもあり辛すぎず、夏のスタミナメニューとしていいかもしれません。
そして白い方は花椒の香りがとても印象的で、そんなに辛くないのですが少々下がシビれる感じがして辛いのかな?って感じをよく演出しています。
両方を混ぜて食べたらけっこう辛く感じました。レトルトさを感じさせない本格中華料理っていう印象でしたよ!
withエッグを忘れてしまったので、最終的な完成系にはなりませんでしたが、もし入っていたら辛さに少し丸みが出て、まろやかな舌触りで辛い中華料理にオリジナル感がもっと加わっていたんでしょうね。

結果としてはとても美味しかったという感想です。

CookDoシリーズはお手軽なのに本格的な味が楽しめる。そしていろんなメニューが種類豊富なので、スーパーのCookDoコーナーだけで毎日の献立に困らないんじゃないかって気がします。

今後もCMで紹介されたメニューだったり、これから旬になる夏野菜を父親の家庭菜園からおすそ分けしてもらったりして、オリジナルメニューなんかも考案したりして夏の中華を楽しんでみたいです。












< ブログランキング・にほんブログ村へ
< にほんブログ村
<

< 日々の出来事ランキング
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
背番号5さんの画像
背番号5
普通の会社員です。日々仕事や私生活で思ったこと、行動したこと、毎日をすまいるでいられるよう最近挑戦していることなどを書いていきます!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: