日頃全然乗れていないけど、手放してしまっていつかまた乗りたい日がきたらその時は金銭的に買えないなと思いずっと倉庫に眠らせておきました。
ただやはり倉庫のスペースの件について家族から指摘が入り、当面また乗らないのであればいよいよ手放すかと、残念な気持ちでいっぱいになりながら先日買取業者に連絡しました。TVCMでもおなじみの買取大手の業者です。
買い取る気満々で運搬用のデカいトラックで来ました。査定をしてもらったら“タダ”という判定でした。確かにオイルも真っ黒だろうし、バッテリーもいかれてるし、タイヤもペチャンコだったけど、高価買取をうたっていたので少しは期待していたのですが、査定額ゼロには驚きました。「売るの、売らないの?」を強く聞かれ「売らない」と答えると、「なんだよ、持ってたって乗らないんでしょ、直して乗るにも60万くらいかかるよ!ここまでの俺の交通費どうするの。」と強く言われました。出張買取は無料って宣伝していたと思ったんですが。。。もともと新車で65万で買ったバイクです。おかしいだろという思いが強くなり、ハッキリ買取をお断りしました。
ということで気を取り直して、このバイクにもう一度火を入れてやることを決意しました。本当に60万かかるのかと心配なところはありますが、できる限り自分でなんとかしていって、安く仕上げたいと思っています。
ただ、バイクの運転免許は持っているものの、構造や整備に関する知識は皆無です。不安ばかりが湧き上がって来ますが、僕の友達だって整備の資格はないけど物好きが高じてオーバーホールとかやってたヤツもいたのでこれを機に勉強するのもチャンスかと思い、いろいろ頑張ってみようと思います。
そう思いまず取り組もうと思ったのがエンジンの押しがけです。これでかかっちゃえばあとは細かい部品を新調したり、オイルを交換するだけでなんとかなるんじゃないかという軽い期待感でやってみようと思いました。まだ一度も挑戦したことがないのでちょっと楽しみです。まずペチャンコのタイヤに空気を入れることに。買取の人にタイヤのゴムがダメになっていると言われましたが、一応空気の補充に挑戦です。
ネットで調べたら、あまりオススメはしていないようでしたが自転車の空気入れで対応できるようでした。空気入れについても無知でしたが、入れ口にもいろんなタイプがあるんですね。英式、米式、仏式。普段自転車に空気を入れていたのが英式でした。今回バイクに使うのは米式の口みたいです。家にあった空気入れには付属品として口の切り替えアダプターが備わっていました。今までどうに使うんだろう、何に使うんだろうって思っていた物の正体がようやくわかりました。しかも意外と優れもので、空気圧計機能も付いています。バイクには適正な空気圧があり、前輪、後輪それぞれで圧が違います。ご丁寧にバイクのフレームにキチンと記載されていたのでありがたかったです。
手順がわかったところで補充してみました。そしたらちゃんと空気が入りました。これで路面を転がすのに押しやすくなりました。ここまでですでに感動です。
さて、いざ押しがけです。YouTubeでやり方を勉強しておきました。
イグニッションをONにして、キルスイッチをONにして、ギヤを2速に入れて、クラッチを握って走り、ある程度のスピードになったらクラッチをつなぎ、エンジンがかかったら再びクラッチを握る。心の中で何度もおさらいしました。YouTubeには様々な押しがけの投稿がありましたが、大体の手順はみなさんこんな感じでした。あとは場合によってチョークを引いたり、クラッチをつないだ瞬間にシートにお尻をドスンと乗せてタイヤの空回りを防いだりなど、みなさんそれぞれのアレンジがあるみたいです。
家の裏の人通りが少ない道路で挑戦。しかし、なかなかかかりませんでした。クランキングは始まりますがあと一歩のところで回転が落ちてしまいエンジン始動には至りません。この日の気温は32℃。夕方の涼しくなってきた時間とはいえものすごく暑かったです。着ているTシャツはビショビショになり、かぶっているヘルメットからは汗が流れ出てポタポタ垂れています。
何回くらいトライしたでしょうか。30分くらいやったところで陽も落ち、暗くなってきたのでこの日の挑戦は終わりにしました。ヘトヘトです。。。
今考えられるエンジンがかからないいくつかの要因としては、?@プラグが汚れている、?Aガソリンが流れていっていない、?B押しがけの技術に問題がある。などいくつか考えられます。専門知識があればもっといろんな原因を想定できるんでしょうが、今の僕にはここまでがやっとです。
今度の休みにはちょっとプラグを抜いて見てみようと思います。
なんだか楽しくなってきました(^o^)/
タダなんかで引き取ってもらわなくてホントよかったです。
それから、押しがけ挑戦後のビールは死ぬほど旨かったです♪
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image