秋田県羽後町の西馬音内盆踊りを紹介します。
みちのく・秋田県羽後町西馬音内の『西馬音内盆踊り』は
国の無形文化財で日本三大盆踊りの一つになっています。
日本三大盆踊りとは、以下の三つが有名です。
☆秋田県羽後町西馬音内盆踊り
☆富山市八尾の緒わら風の盆
☆新潟県佐渡の佐渡おけさ
西馬音内と書いて、 にしもない と読みます。
毎年8月16日、17日、18日に、西馬内盆踊りが行われます。
時間は16日、17日は 夜19時30分から23時です。
18日は 夜19時30分から23時30分です。
「西馬音内盆踊り」は約700年の歴史を持つ伝統的な盆踊りです。
亡者を思わせる彦三頭巾に浴衣姿の人びとや、
深くかぶった編み笠と色とりどりの美しい端縫い衣裳を
身にまとった女性たちが、300mにわたる細長い通りを
埋め尽くし、踊りを披露します。
賑やかで勇ましい野生的なお囃子と、
優雅で流れるような美しい踊りとの
不思議な調和が、この盆踊りの特徴です。
どんな踊りか動画でご覧ください。
羽後町西馬音内盆踊りのご案内
羽後町西馬音内では、西馬音内そばが有名です。
是非、食べて見てください。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fosiso%2fcabinet%2f02941225%2fshouhin9.jpg%3f_ex%3d400x400&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fosiso%2fcabinet%2f02941225%2fshouhin9.jpg%3f_ex%3d80x80)
西馬音内そば
西馬音内そば処マップ
見て頂きありがとうございます。
ランキングのクリックの協力お願いします。ぽちっと!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ](http://localeast.blogmura.com/img/localeast88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=31974)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image