![17051093080963931107405279467843.jpg](https://fanblogs.jp/af350/file/image/17051093080963931107405279467843-thumbnail2.jpg)
空気入れには、フランス、アメリカ、イギリスの方式があります。
ママチャリは、イギリス式です。
ブロンプトンは、マウンテンバイクや自動車と同じアメリカ式です。
![17051097968072545902804010494690.jpg](https://fanblogs.jp/af350/file/image/17051097968072545902804010494690-thumbnail2.jpg)
サイクルベースあさひには、ゲージ付きの空気入れを無料で貸してくれます。
自転車は、タイヤに記載されている適正空気圧を入れることによって、パンクがしにくくなります。
![17051102048898740678543554394315.jpg](https://fanblogs.jp/af350/file/image/17051102048898740678543554394315-thumbnail2.jpg)
ブロンプトンは8barです。
惰性で進む転がり方が、格段によくなりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |