アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月28日

スッキリおやつの組み合わせ


17064491434325317878829935758802.jpg


カフェインの入っていない三ツ矢サイダー&亀田の柿の種を買いました。

ラムネ味の炭酸は、子供のころ、冷蔵庫に入ってた思い出の味です。

亀田の柿の種を選んだ理由は、うるち米が国産だからです。


炭酸を飲むのも久しぶりです。





posted by af350 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー

吉野家 牛丼 汁だく の食べ方


17064357085696545098303521704184.jpg


普段、肉は、めったに食べません。


そんな自分が、たまたま中目黒の松屋に立ち寄ったのがキッカケでした。

牛丼が、異常に美味しかったのです。


今までは、肉の脂身が脂肪になるのがイヤでした。

しかし、中目黒の松屋で初めて脂身の美味しさを知りました。


牛丼と言えば吉野家ですが、超えていました。

松屋は、お店によって味のバラツキがあります。


吉野家は、比較的、安定しています。




【吉野家の牛丼・食べ方】

17064358704001955218973713013766.jpg


汁だくに七味大盛。


17064360303045935619567507124109.jpg


ショウガ大盛。


17064365264984795453741047693905.jpg


ショウガは、まだまだ食べます。


17064366325025343112134320223086.jpg


ショウガと七味で500円以上は使っているかもしれません。


薬味だけで元が取れる食べ方です。


本当のところは、肉無し汁だくネギだくにしたい所です。


17064490500844832095928103019647.jpg


会計後、20%割引と¥200クーポン券をいただきました。


ごちそうさまでした。







posted by af350 at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー

いつも最高の状態で走る(自転車散歩 )


17064145069766649099101581803381.jpg


17064215141366597132672695029563.jpg


17064219673751447024825710870433.jpg


17064224844688130109999672962326.jpg



自転車のLEDライトは、CATEYEです。

単3電池が2本です。

つねに充電池は、満タン状態で出発します。

タイヤの空気圧は、約3 〜 5%抜けたら分かります。

タイヤの転がり具合が全く違ってきます。


いつも万全の準備。

最初の一こぎは、1日の気分を決定します。



飲酒運転になる可能性があるチョコ


17064058576997809029820741107556.jpg


SEIYUで2個¥300(税抜)のチョコを購入しました。

ラム&レーズンです。

アルコールが3.8%配合は、飲酒運転になる可能性大です。

食べると頭が熱くなります。



<作業時間> 2024/01/28

2023/01/28/09:43 〜 2023/01/28/12:30(03h13m)

(1日03h13)

(合計642h34m)




ファン
検索
<< 2024年01月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
Copyright2023-2025Asterlist
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: