アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月16日

<作業時間>2024/03/16


<作業時間>2024/03/16


2024/03/16/09:47 〜 2024/03/16/10:24
(00h37m)
2024/03/16/11:20 〜 2024/03/16/11:46
(00h26m)
20234/03/16/23:15 〜 2024/03/16/00:00
(00h45m)
2024/03/16/00:00 〜 2024/03/16/00:00
(00h00m)

(1日01h48m)

(合計699h34m)

2024年03月15日

<作業時間>2024/03/15

<作業時間>2024/03/15

2024/03/15/08:36 〜 2024/03/15/09:23
(00h47m)
2024/03/15/17:20 〜 2024/03/15/18:03
(00h43m)
2024/03/15/19:33 〜 2024/03/15/20:14
(00h41m)
2024/03/15/23:10 〜 2024/03/15/00:00
(00h50m)
2024/03/15/00:00 〜 2024/03/15/00:00
(00h00m)

(1日03h01m)

(合計697h46m)

2024年03月14日

美味しい焼きそばの作り方とは !


17104241958044662701179086668418.jpg


3食焼きそばには、各麺に一つの粉末ソースがついています。


普通の方は、粉末ソースを全て使う方が、ほとんどです。

しかし、全部入れると、しょっぱくなる場合があります。


メーカーは、具材込みの粉末スープ量を決めています。

パッケージ袋にイメージ画像があったりしますが、画像に使っている具材分多めに粉末ソース量を計算しています。

なので、具材の量によって粉末ソースの量を調整する必要があります。

粉末ソースは、入れすぎるよりは少な目の方が麺の味が生きてきます。

おにぎりは、うっすら塩をふっただけでも美味しいですよね。
しかし、塩の量が多いと食べられなくなります。

焼そばと粉末ソースも同じ関係です。


粉末ソースは多いよりは、少な目。
少な目よりは、適量です。

適量を見定めるためには、具材とのバランスです。

味を確認しながら粉末ソースの量を加減します。

具材の無い「焼きそば」を想定した場合は、
麺1 対 粉末ソース2/3くらいが妥当です。


粉末ソースは、適量を越えないのが美味し焼そばの秘訣です。


ちなみに粉末ソースを多く入れすぎた場合の対処方法があります。
野菜などの具材を足せばいいわけですが、
もやしを入れると麺の余分なソースを吸い取ってくれます。





posted by af350 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー

【焼そば用】もやしが¥19です


17104231716457902823100419482182.jpg


いつも購入しているダイエーの、もやしです。

価格は、何と¥19です。

新鮮でシャキシャキです。

ご存じだと思いますが、

新鮮なもやしの見分け方は、製造日と消費期限の一番若い数字のを購入します。

さらには、真空パックのように空気が入っていないビニール品を選びます。

もやしが傷んでくるサインは、袋が風船のように膨れています。
もやしは、水っぽく、べちゃべちゃになっています。

もやしを焼そばに入れると、味の濃さが整って美味しくなります。


posted by af350 at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー

チーズカレーの組み合わせをレビュー


17104035300761409713968536232974.jpg


サミットでは、QBBのスモークチーズが¥88でした。


カレーと一緒に食べるとイケルと思ったので購入です。

チーズと合わせるカレーは、「明治まるごと野菜5種の彩り野菜カレー」です。


スモークチーズは、醤油をたらしてカレーと一緒に食べました。

醤油はチーズとの相性が抜群です。
カレーご飯に味が加わって、一口が更に幸せになります。
スモークチーズの、とろける版があったら文句なしです。


カレーとスモークチーズは確かに合います。
しかし、QBBのスモークチーズ+醤油は、ご飯とだけの方がベストです。
オリジン弁当では、チーズおにぎりがあるくらいです。


確かに、お正月は、餅とチーズを海苔でくるんで醤油をつけますよね。


今度は、スモークチーズご飯に醤油をつけた海苔を巻いて食べます。





posted by af350 at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー

キャリーミーが最近走るようになった理由?


17104015355738877479306973943608.jpg


キャリーミーに乗る前は、意外と走る自転車というネットでの評価でした。


いざ、いくつかの自転車屋さんで試乗してみたのですが、

「何これ、面白い」
「しかし、漕ぐのを止めると直ぐにスピードが落ちるなー」

という第一印象でした。


でも、youtubeで走っている皆さんの姿を観ると軽快です。


やはり、最初は、
「タイヤが8インチだし、走りは、こんなものかな」

と思いつつ、何で走らないんだろうと不思議でした。

タイヤの中心部にある回転系の部品(ハブ)が量産品で性能が良くないのかとも考えました。

実際に前後のタイヤを手で回してみると、結構回り続けます。

では、なぜ、あまりにも直ぐに止まってしまうのでしょうかと・・・


しかし、最近になって惰性で走る距離が明らかに伸びてきました。

回転部品の油が馴染んできたような感じです。

理由は不明です。
しかし、一つあるとすれば、サドルを上げて前傾姿勢で乗るようになりました。

ペダルが下にきたときには、足が真っ直ぐになるくらいのサドル高です。

理想の走行ポジションに寄せた乗り方です。

おのずと体重は、サドルとハンドルに分散されます。

あと、空気圧調整を頻繁に行っているのもあると思います。

なんせ、8インチのタイヤですから空気の入る量が少ないです。

普通の自転車タイヤは、26インチです。
10%の空気漏れは、キャリーミーの30%弱に相当します。

でも、本当にのところは、キャリーミーと気持ちが一つになってきた感があります。
自転車に、自分が認められてきたと言いましょうか。


・思い通りに走ってくれる。
・自転車が、自分に協力しようと、本来の力を出している。
・言うことを聞いてくれている。


ともあれ、走っていて気持ちいいです。






自然との対話


17104003016598515927796439522475.jpg


スーパー銭湯に行ったあとは、外に出ると気持ちいいですよね。


自宅でお風呂に入ったあとも、夜風を浴びると心地よいです。

自然と簡単に触れ合えるのが、風です。


入浴は、体の汚れが洗い流されてスッキリします。

その体温が上昇した状態で風にあたると・・・

風に敏感な状態です。


強い風、弱い風、

前からの風、後ろからの風、

風は、自然そのものです。


風が、あなたに、

敏感になった体を通して話しかけてきます。

風との対話です。


いろいろと質問していると様々な回答がやってきます。

難しく考えることはありません。

ただ、質問の後に、風を通して頭に浮かんだことが回答です。



お風呂に入った後に、風を一番感じやすいのが自転車です。

じつは、バイクに乗る方も、風を感じたくて乗っている方が多いです。



入浴後に、川沿いを自転車で走ってみましょう。


大自然が風を通して、あなたに語り掛けてくるのが分かります。



自転車でワープする方法


1710400036504439023585377871252.jpg


自転車を漕いでいると、時間が短縮されると感じる現象があります。


「よく、自転車で、こんな所まで行ったなー」


と、地図を見てビックリ。

ありえない距離です。

電車で移動しても時間がかかるのに・・・



じつは、この時間が短縮されるワープ現象は、みなさんが経験しています。

自転車乗りは、沿いを、もっとも好んで走ります。


長距離を走った場合、交通量の多い道路と川沿いでは時間の進み方が、あきらかに違うのです。

川沿いは、基本、信号がありません。

しかし、それ以上に自然と触れ合っていると、時間を忘れてしまいます。


徒歩も時間を忘れる心地よい状態です。


道には、通りたい道と、なんか嫌な予感のする道があります。

人間が無意識で感じるのが直感です。


自転車を漕いでいて判別できる直感があります。

「人が沢山通っているところ」と「人があまり通っていない道」です。

直感が二つに選択肢が割れる理由があります。

「エネルギーの良い土地」か「エネルギーの悪い土地」です。


人間は、無意識に沢山人が通っている道を避けて裏道を走ります。

理由は、人が沢山通っている道はエネルギーがよくありません。

ネガティブなエネルギーです。


何度も裏道を走っていると、いつも走りたくなるルートが決まってきます。

なんども通ることで、エネルギーの良い道は分かります。


人が沢山通っている道でも気分良く走れる道もあります。

パワースポットです。

皇居の周りは、あんなに車が走っているのにスッキリした気分でいられます。


では、なぜ川沿いを走ると楽に長距離を移動できるのでしょうか。

川は、水の波紋が描かれています。

無意識に目に映っている水の波紋は、自分を無の状態に導いてくれます。

無で走るので、時間を感じにくいのです。


また、川には緑が茂っています。

目に映る緑は、精神状態を安定させてくれます。

自然と一緒にいると、時間を忘れるワープを体感できます。








<作業時間> 2024/03/14


<作業時間>2024/03/14


2024/03/14/07:30 〜 2024/03/14/09:52
(02h22m)
2024/03/14/13:30 〜 2024/03/14/14:54
(01h24m)
2024/03/14/23:15 〜 2024/03/14/00:00
(00h45m)
2024/03/14/00:00 〜 2024/03/14/00:00
(00h00m)


(1日04h31m)

(合計694h45m)


2024年03月13日

<作業時間> 2024/03/13

<作業時間> 2024/03/13

2024/03/13/05:06 〜 2024/03/13/06:48
(01h42m)
2024/03/13/19:50 〜 2024/03/13/21:00
(01h10m)
2024/03/13/23:15 〜 2024/03/13/00:00
(00h45m)
2024/03/13/00:00 〜 2024/03/13/00:00
(00h00m)

(1日03h37m)

(合計690h14m)

ファン
検索
<< 2024年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
Copyright2023-2024Asterlist
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: