日本ではファミレスにサラダバーがあったりしますが、
そもそもタイにファミレスがなく、外食先でサラダバーに遭遇することがなく…
とあり会社のチームでの食事会でSizzlerに連れって行ってもらい、
サラダバーがあることを知るのでした
ちなみにSizzlerは大きめのショッピングモールに大概入ってま
![IMG_20180215_102218.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20180215_102218-thumbnail2.jpg)
![IMG_20180215_104049.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20180215_104049-thumbnail2.jpg)
![IMG_20180215_104055.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20180215_104055-thumbnail2.jpg)
![IMG_20201017_103911.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20201017_103911-thumbnail2.jpg)
結局調子に乗って摂りすぎますw
ドレッシングとか結構ちゃんとかけますので、ダイエット失敗に終わるのですw
![IMG_20201017_104514.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20201017_104514-thumbnail2.jpg)
そして、ご飯中でもスマホを見るのをやめないノンJJ
唯一聞いて欲しい、ご飯中のスマホをやめることさえもはや聞いてもらえません
![IMG_20200913_105841.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20200913_105841-thumbnail2.jpg)
![IMG_20200913_110150.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20200913_110150-thumbnail2.jpg)
JJチョイス。毎回大量に入れてくるタイ風魚スープですが、
ワシャこの酸味が生〇〇を彷彿とさせるため苦手ですw
![IMG_20200913_112742.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20200913_112742-thumbnail2.jpg)
またしても、ご飯中でもスマホを見るのをやめないノンJJ
![IMG_20180215_104104.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20180215_104104-thumbnail2.jpg)
ここでデザートは我慢しなければあきません
画像にないですがスープ各種と、
クリーム系のパスタのツナソースをエビせんみたいなのにかけて、
更にその上にチーズとカリカリベーコンをかけるのがワシャ好きでして、
こちらなおいてもダイエット失敗します
ちなみに、お肉やら何かメインディッシュを頼むと無料でサラダバーがついてくるのですが、
私共やらしい?庶民はサラダバーだけで満足出来るので、いつもサラダバー単品と水なのでしたw
そうするとおのずとトーストも出てくるのです←ダイエットの敵
しかしながら、野菜不足の私共にとって大変ありがたいかつ、平日ですと139B
土日で二百いくらかBでしたが、平日にはないサラダが登場してたりします♪
Sizzlerはちょっとで庶民にはお高いイメージですが、
サラダバーだけにすると個人的コスパ??1なので、ヘビロテ1or2位なのでした
食べすぎるのがたまに傷なのですが、ほぼ野菜なのでそれでいいのだ
あと、嬉しいのはチーズもかけ放題♪
チーズ好きですし、タイはチーズ高いのよ
外食での野菜補給には俄然オススメなのでした
追伸
イオンカードのポイントで100Bオフのクーポンがあるのも魅力なのでした
あと、持ち帰り50%OFFもやってました( ゚Д゚)
DHC 国産パーフェクト野菜プレミアム 60日分 240粒
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ](https://b.blogmura.com/bike/bike_kaigai/88_31.gif)
にほんブログ村