《最新》みんなのトレンド・アイテム!
幸せなんだなぁ
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/
幸せはぽこりぽこりと沸いています
ja
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/51/0
心やすらか
一生に多分一度も行くことはないかも知れないと思っていた福井県を訪れる。福井駅はいきなり恐竜。「ぎゃーおん」と大きな声でなくのでがぜんテンションが上がる。そして永平寺さん。一転心が休まる静けさ。最初に通された大広間では雲水さん(修行僧の方)からお寺の説明を聞く。12時前になると、雲水さん、そして偉そうなお坊さんがたがぞろぞろと並んで本堂に入っていかれる。大きな声の読経が施設いっぱいに響く。本堂のそばを通りかかると「よかったらどうぞ中へ」と本堂の中に招いてもらい私たち含め数人の観..
旅行
あおい
2021-01-30T22:40:38+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/50/0
杉乃井ホテル
いつもは韓国の方々でごったがえすであろ別府杉乃井ホテル。さすがにプールはガラガラでゆったりできる。水着着用のプールなのでカップルでも入れる。こんなに広いプールに温泉水をじゃぶじゃぶ満たせちゃうのはたっぷり湧き出る温泉のおかげ。水着を忘れた人もレンタルも可能です。やっぱり、別府の温泉具合はすごい!
旅行
あおい
2021-01-30T22:26:41+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/49/0
歌舞伎座に思うこと
去年のお正月には東京に遊びに行けていた。歌舞伎座前の弁当屋で懐石弁当赤(1,290円)を買い久々の歌舞伎を楽しんだ。木挽町辨松は、作家の池波正太郎のエッセイ『日曜日の万年筆』や俳人の久保田万太郎の作品にも出てくる老舗。それが残念ながら4月20日をもってなんと152年の歴史に幕を下ろすこととなってしまわれた。コロナの厳しい現実が突きつけられる。また、地下で買った金鍔に笑顔にさせられた。歌舞伎座は今でも感染に注意しながら興行しているが今は、東京への移動は憚られる。あの時が平和だっ..
旅行
あおい
2021-01-30T17:28:01+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/48/0
きっと、ボケ防止には株取引が効く
人生もしっかり後半戦できれば元気でボケずに子どもたちの手を煩わさないで生きていけたらいいなぁと思う。そんな時に昔、講演会で聞いた茂木健一郎先生の言葉が蘇る。先生曰く、「ボケたくなければ、めんどくさい事をする。例えば、家事。定年退職したご主人が、じっと座ってテレビや新聞を見て過ごしているとボケやすかったりする。軽度のストレスはボケ防止になるのであ〜、めんどくさいなぁと思う事をするのがいい。例えばアイロンがけなどの家事なんか・・・・。」そしてもう一つ、「不確実性がある事もいいんで..
老後
あおい
2021-01-13T19:00:07+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/47/0
貼るだけキャスター
家の中にいろんなものが溢れてきていらないもの、特に袋類をたくさん整理しました。お店でもらった紙袋やビニール袋いつの間にかたくさんになった布袋いつか使うと思ってとっておいちゃうんだけどいざと言うときに活躍しません。そして押入れの下の段ってなかなか上手く使いきれていないことに気がついて押入れの収納ボックスにキャスターをつけることにしました。ネジでも両面テープで求められるます。対価荷重も20キロ。これだけあれば十分でしょう。先日、購入した分別ゴミ箱にもつけてみようと思います。物も空..
雑貨
あおい
2021-01-07T17:59:35+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/46/0
スペアキーボックス
誰かと鍵を共有したい時のためうっかり鍵を忘れちゃった!そんな時スペアキーボックスは便利です。昔は植木鉢の下や郵便受けの中とかでしょうがみんな考えることは一緒なので危険といえば危険。こんないいものがあるなら使わない手はないなZHEGE キーボックス ダイヤル式 4桁 ダイヤル式 南京錠 鍵収納ボックス 暗証番号 日本語説明書 防犯 盗難防止新品価格¥2,097から(2021/1/6 11:23時点)サンワサプライ セキュリティ鍵収納ボックス 段階開閉式 SL-75新品価格¥2,..
雑貨
あおい
2021-01-06T11:05:42+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/45/0
台所スッキリ
年末年始で家での家事動きやすさの為に見直しをした方も多いでしょう台所にはコンロや流しの他に いろいろな家電・調味料・お鍋やフライパンがあって何をどう置くかで随分効率も見た目も違って来ます。ゴミ箱もその一つ。スッキリまとめてまわりの家具と色を合わせて落ち着いて爽やかに家事をしましょう2分別、上をビニールゴミ下を生ゴミとして使っています。ゴミ箱にワンタッチスライド式中ぶたがついていると匂いやコバエなんかも防げるのも嬉しい工夫です。薄型 木製 分別 ダストボックス 2分別 完成品 ..
雑貨
あおい
2021-01-04T14:17:27+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/44/0
広島の教会
広島にある世界平和記念聖堂 幟町教会設計は村野藤吾先生被爆地に平和を願う寄付が世界から、各宗派から集まり1954年完成。終戦から僅か9年後のことです。現在は国の重要文化財に指定されている。
旅行
あおい
2020-12-26T22:23:35+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/43/0
手袋は深いトーンの色で
寒さが急に押し寄せて来て凍えそうですね手・足・首を暖かくすると体温が下がりづらいとかで新しい手袋を購入しました。50代になって、深いトーンの色がしっくりくる。暖色系もいいけれど今回はブルー系を選んでみました。柔らかい革、中はメリノウールつけると、暖かくて幸せな気分に包まれますコーチ レザーグローブ ティーローズ ボウ ブルー系【未使用品】【送料無料!】【代引き手数料無料!】【中古】【20190131】【2】価格:10,000円(2020/12/20 20:02時点)感想(0件..
ファッション
あおい
2020-12-20T19:52:00+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/42/0
美味しさのもと
美味しいおだしで免疫をあげよう日本食の基本お出汁鰹節もいいけれど昆布の出汁は奥が深い特に羅臼の昆布は旨味が強いです。美味しい→笑顔→免疫力UP健やかに新年を迎えましょうポイント10倍キャンペーン対象【送料込み】羅臼産:天然出し昆布価格:6,170円(2020/12/19 16:41時点)感想(0件)
グルメ
あおい
2020-12-19T16:30:07+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/41/0
別府探訪
大分県別府を訪問先ずは温泉!別府といえば温泉!今回は「鬼石の湯」山地獄の横に入口がある。しばらく散策道を上がると木造の建物。お湯はサラサラの湯。湯船は内湯、露天二階に上がって展望風呂も檜造り。周りは森に囲まれて森林浴もできる。一石二鳥。そして、別府の名物といえばとり天!ポン酢で頂くとり天はさっぱり、いくらでも食べられそう。かぼす胡椒風味の焼き鳥これは外せない柚子胡椒実は大分でも名産のかるかんちょっと小ぶりなのが嬉しい。これらは別府湾サービスエリアで買える。
旅行
あおい
2020-03-29T18:26:13+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/40/0
広島の隠れフレンチの名店
ル・トリスケルは広島市中区にある隠れ家フレンチ何気ない階段を上って行くと何気ないお店があるしかし味は極上!ここのお店は一度訪ねたほうがいい。味がわかるかと言われるとふやふやな私でも丁寧な仕事だってこと美味しいことはわかる。間違いなく幸せにしてくれるお店だ。
グルメ
あおい
2020-03-29T18:18:22+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/39/0
錦鯉
実家は山間の村なので清水を引き入れて小さな池がある。そこには鯉がいるのだけれど黒い鯉ばかりで父が寂しがっていた。ちょうど我が家の近くには100万人都市広島にも関わらず大きな鯉屋さんがある。そこには200円くらいの金魚から数十万もする錦鯉までたくさんの鯉を選ぶことが。実家に引っ越した鯉。大きくなるまではカラスに狙われないように網をかけて守ってあげよう。池、やっぱりいいね
自然
あおい
2020-03-29T18:02:44+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/37/0
広島の紅茶専門店
広島に何件かある紅茶専門店。その中の「Jardin Salon」さんへ。こちらの名物は美味しい紅茶と四角いパンケーキ。ぶあいつくて食べ応え十分しっとりしていて重めなパンケーキはシロップと相まってとろけるその名も「至福のホットケーキ」一度お試しあれ。
グルメ
あおい
2020-03-29T17:51:14+09:00
http://fanblogs.jp/aoiaoimikazuki/archive/36/0
近沢のエコバッグ
刺繍で有名な近沢。こちらのエコバックは上品で軽い。思ったよりしっかりしていて年配の方へのちょっとしたプレゼントにも良さそう。お値段も可愛い。レースエコバッグ/エタニティ ブラウン価格:1,650円(2021/1/7 14:44時点)感想(0件)
雑貨
あおい
2020-03-29T17:42:01+09:00
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
5
次の10件>>
ホーム
2
3
その他
Share by: