《最新》みんなのトレンド・アイテム!
きらファン:週末実施「5月強敵チャレンジクエスト」は大邪神像をはらぺこにするのが勝利の鍵!
先週金冠クリアしたので同じパーティで勝てると思っていたら土日2日掛けても大像を倒し切れず何人か敗退してしまう。再度攻略情報を調べて作戦とメンバーを一新した。
http://kirarafan.com/archives/23251494.html
スターティングメンバーはバフ持ち僧侶、はらぺこ付与スキル持ちのアルケミスト2名、サブには魔法防御ダウンまたは陽属性防御ダウンのアルケミストを用意しサポートには「苺香(ブレンド・S) 陽 魔法使い ★5 専用武器Lv.100」を選んだ。
きらら装備は「アルケミストのオーブ」の「今がチャンスです!」で全属性耐性中ダウンを使い、作品施設Lv.10とアルケミと魔法使いのジョブ訓練所Lv.10を2か所ずつ設置した。
【メイン】
萌田 薫子(こみっくがーるず) 土 僧侶 ★5 Lv.100 覚醒1 専用武器Lv.81
色川 琉姫(こみっくがーるず) 月 アルケミスト ★4 Lv.89 覚醒2 達人の試験管
舘島 虎徹(アニマエール!) 土 アルケミスト ★4 Lv.89 覚醒1 達人の試験管
ナギ(Aチャンネル) 土 アルケミスト ★5 Lv.100 覚醒1 マスターフラスコ
松本 頼子(ゆゆ式) 陽 アルケミスト ★5 Lv.99 達人の試験管
桜ノ宮 苺香(ブレンド・S) 陽 魔法使い ★5 Lv.100 専用武器Lv.100
【サブ】
萌田 薫子(こみっくがーるず) 土 僧侶 ★5 Lv.100 覚醒1 専用武器Lv.81
色川 琉姫(こみっくがーるず) 月 アルケミスト ★4 Lv.90 覚醒2 マスターフラスコ
陽夏木 ミカン(まちカドまぞく) 風 アルケミスト ★4 Lv.89 覚醒1 マスターフラスコ
舘島 虎徹(アニマエール!) 土 アルケミスト ★4 Lv.89 覚醒1 達人の試験管
藤川 歌夜(ステラのまほう) 水 アルケミスト ★5 Lv.99 覚醒1 達人の試験管
桜ノ宮 苺香(ブレンド・S) 陽 魔法使い ★5 Lv.100 覚醒MAX 専用武器Lv.100
アルケミの初ターンで大像に、はらぺこを付与出来れば小像が大像にバリアを付与しないのでダメージが完全に通るようになる。あとはアルケミを交代し4人で大像に魔法防御デバフを付与し続ける。とっておきゲージが7割溜まったところでアルケミ1人を苺香と交代し、かおす先生のバフを付与、自己バフ2回掛ける。オーブのデバフを大像Bに掛けて苺香のとっておきゲージ単発で大小同時にワンパン出来る。
今回メンバーを決めるのに手持ちのアルケミのスキルを調べた。
星5では
「魔法防御 大ダウン」:「ナギ(Aチャンネル) 土」
「魔法防御 中ダウン」:「シャロ(ご注文はうさぎですか?) 炎」「トオル【クリスマス】(Aチャンネル) 風」
「陽耐性耐性 中ダウン」:「松本 頼子(ゆゆ式) 陽」
星4では
「はらぺこ付与 中確率」:「色川 琉姫(こみっくがーるず) 月」「陽夏木 ミカン(まちカドまぞく) 風」「舘島 虎徹(アニマエール!) 土」
がいた。
参戦作品とキャラクターが増えたのだから「キャラクター一覧」にてスキルでフィルターを掛けられるようになれば便利なのだが。
posted by
バンブーヤン
at 00:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらファン
2020年05月11日
プロフィール
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
アニメ
映像ハード
(77)
雑誌
(32)
所有ハード
(155)
音楽ソフト
(114)
パソコン
(152)
映像ソフト
(73)
ビジネス
(52)
音楽ハード
(58)
日常
(278)
WF
(53)
キャラホビ
(33)
デジカメ
(224)
ゲーム
(76)
HEST
(43)
CEATEC
(27)
マラソン試聴会
(27)
AHTE
(62)
TIAS
(91)
大商談会
(173)
パソコン書籍
(16)
ジャンフェス
(23)
カメラ雑誌
(40)
利用明細
(11)
AV雑誌
(160)
ACE
(20)
モバイル
(283)
TAF
(58)
カルチャー
(55)
超会議
(97)
パズドラ
(673)
コミケ
(85)
地方イベント
(114)
VW500ES
(16)
テレビ番組
(198)
マネー
(200)
BZT9600
(12)
M43
(106)
Ingress
(450)
きらファン
(390)
咲うアルスノ
(19)
RDF Site Summary
<<
2020年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
(01/19)
「ファンブログ」サービス終了に伴い「はてなブログ」に引っ越しました
(01/18)
ファンブログのMT形式バックアップ件数が185件程度ならばそう仕様に書いて欲しい
(01/17)
25/01/15(水)放送『いまからサイエンス』は「これ、毒です」な内容!?
(01/16)
1月に地震が多い?202件のデータを分析したら20回以上発生している月が4つもあった!
(01/15)
エナジースコアを見て有酸素運動負荷目標を決めてくれるFitbitは頼もしい専任コーチ!
(01/14)
OSアップデートには不具合がいっぱい!Android 15とWindows 11 Ver.24H2は未だに様子見中
(01/13)
車窓からの富士山撮影は天気とシャッターチャンス次第なのが逆に楽しい
(01/12)
10:12東京駅発の博多行き新幹線のぞみ23号は12:02にどこを走行している?とAIチャットに尋ねてみた
(01/11)
庭に生えた「この木なんの樹?」急成長する樹をGoogleレンズで調べてみた
(01/10)
24年前のCanoScan D660UをWindows 11で使いたい、と考えるだけ無駄だった件
月別アーカイブ
2025年01月
(19)
2024年12月
(31)
2024年11月
(30)
2024年10月
(31)
2024年09月
(30)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(30)
2024年03月
(31)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(30)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(28)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(30)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(31)
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
5
次の10件>>
ホーム
2
3
その他
Share by: