《最新》みんなのトレンド・アイテム!
[バーコード決済]3日目でお会計あるあるイベント発生!iPhone 8はご機嫌ななめ?
初日21/05/10(月)は私がお会計セルフレジの[バーコード決済]に慣れていなかった為「返品」イベントが発生し期間限定ポイントが小銭でキャッシュバックされた。計算すると消費税が切り上がったことで1円損していたが5ポイント余分にもらったし勉強代として納得した。
2日目はスマートにスマホ差し出し問題なく支払えた。
3日目も楽天Payアプリを起動してコンビニのレジに向かい[バーコード決済]を選択して店員さんにスマホを提示しようとしたら通信中でまだQRコードが表示されていなかった。少し待っても終わらないのでアプリを終了させ再起動したがやはり通信中で止まってしまう。
こうしている間にレジから「バーコードが読み込まれませんでした。再度お支払方法を選んで下さい。」といった旨の案内があった。仕方なく[交通系電子マネー]を選びApple Watch 5のモバイルSuicaで支払った。こんな時通信不要のプリペイド決済は助かる。
コンビニへ向かう途中のポータルでXM回収を行おうとIngress Primeを使っていたので、直前まで通信は出来ていた。それだけに予想外の通信障害だ。
楽天モバイルをメイン回線で使っている人の体験談として、「ビル内や地下だったので楽天電波が届かずQRコード決済で支払えなくて焦った」という話は聞いていたので、この手のイベントが起きることは予想していた。
しかしiPhoneはBIGLOBEのdocomo回線なので電波が届かない筈はない。丁度夕方の帰宅時間帯だったので混み合ってMVNOの帯域だけ通信制限状態になったのだろうか?
コンビニを出ても通信は回復せず、他のアプリも通信エラーを起こす。[モバイル通信]をオンオフしても状態は変わらない。会社に戻ってからiPhone 8を再起動したらあっさり通信が回復した。
たまたま起きたiPhone 8のiOSトラブルであれば良いのだが、先日も通信エラーを起こし、原因が分からないまま[モバイル通信]のオンオフで回復したことがあった。17/12/09(土)に購入し約3年半使用しているからハードの調子が悪くなってきているのだろうか。
Apple Watch Series 3は1年9カ月で故障したし、意外やアップル製品もタイマー内蔵とか?(>_<)
posted by
バンブーヤン
at 00:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
マネー
2021年05月13日
プロフィール
バンブーヤン
【アフィリエイト広告を利用しています】 2011年6月に副業のつもりでアフィリエイトを始めたものの自分の興味のまま書き散らかしてブランディングに失敗したブログです。毎日その時自分が気になったことを書いています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
アニメ
映像ハード
(77)
雑誌
(32)
所有ハード
(155)
音楽ソフト
(114)
パソコン
(152)
映像ソフト
(73)
ビジネス
(52)
音楽ハード
(58)
日常
(278)
WF
(53)
キャラホビ
(33)
デジカメ
(224)
ゲーム
(76)
HEST
(43)
CEATEC
(27)
マラソン試聴会
(27)
AHTE
(62)
TIAS
(91)
大商談会
(173)
パソコン書籍
(16)
ジャンフェス
(23)
カメラ雑誌
(40)
利用明細
(11)
AV雑誌
(160)
ACE
(20)
モバイル
(283)
TAF
(58)
カルチャー
(55)
超会議
(97)
パズドラ
(673)
コミケ
(85)
地方イベント
(114)
VW500ES
(16)
テレビ番組
(198)
マネー
(200)
BZT9600
(12)
M43
(106)
Ingress
(450)
きらファン
(390)
咲うアルスノ
(19)
RDF Site Summary
<<
2021年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
(01/19)
「ファンブログ」サービス終了に伴い「はてなブログ」に引っ越しました
(01/18)
ファンブログのMT形式バックアップ件数が185件程度ならばそう仕様に書いて欲しい
(01/17)
25/01/15(水)放送『いまからサイエンス』は「これ、毒です」な内容!?
(01/16)
1月に地震が多い?202件のデータを分析したら20回以上発生している月が4つもあった!
(01/15)
エナジースコアを見て有酸素運動負荷目標を決めてくれるFitbitは頼もしい専任コーチ!
(01/14)
OSアップデートには不具合がいっぱい!Android 15とWindows 11 Ver.24H2は未だに様子見中
(01/13)
車窓からの富士山撮影は天気とシャッターチャンス次第なのが逆に楽しい
(01/12)
10:12東京駅発の博多行き新幹線のぞみ23号は12:02にどこを走行している?とAIチャットに尋ねてみた
(01/11)
庭に生えた「この木なんの樹?」急成長する樹をGoogleレンズで調べてみた
(01/10)
24年前のCanoScan D660UをWindows 11で使いたい、と考えるだけ無駄だった件
月別アーカイブ
2025年01月
(19)
2024年12月
(31)
2024年11月
(30)
2024年10月
(31)
2024年09月
(30)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(30)
2024年03月
(31)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(30)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(30)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年01月
(31)
2019年12月
(31)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(30)
2019年05月
(31)
2019年04月
(30)
2019年03月
(31)
2019年02月
(28)
2019年01月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(30)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(31)
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
5
次の10件>>
ホーム
2
3
その他
Share by: