この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年12月28日
初詣
もう冬休み(年末年始休暇)の方も多いのでしょう。
通勤電車がいつもより、ちょっと空いています。
すぐに座れるので快適です。
クリスマスが終わると一気にお正月ムードです。
電車の中でも、神社の広告を見かけます。
初詣の広告です。
昨夜、 近藤麻理恵 さんが出ているテレビ番組を見ました。
頻繁にお参りに行くようで、その時の様子が流れていました。
お参りの時には、願い事をするのではなく、自分はこういうことをする、と意思表明をするとのことでした。
同じことを 中谷 彰宏さんも書いていました。
中谷彰宏さんの場合には、意思表明と結果の報告です。
つまり、意思表明をして行動し、その結果を報告する。
次には、さらにこうする、と意思表明する。
よくよく考えてみると、世間で言われる、「PDCAサイクル」です。
意思表明(P)をして行動(D)し、その結果を報告(C)する。
次には、さらにこうする(A)、と意思表明する。
昔の人たちが、そのようにお参りをしていたのであれば、知らず知らずのうちに、PDCAサイクルを回していたのです。
日本の文化は奥が深いです。
通勤電車がいつもより、ちょっと空いています。
すぐに座れるので快適です。
クリスマスが終わると一気にお正月ムードです。
電車の中でも、神社の広告を見かけます。
初詣の広告です。
昨夜、 近藤麻理恵 さんが出ているテレビ番組を見ました。
頻繁にお参りに行くようで、その時の様子が流れていました。
お参りの時には、願い事をするのではなく、自分はこういうことをする、と意思表明をするとのことでした。
同じことを 中谷 彰宏さんも書いていました。
中谷彰宏さんの場合には、意思表明と結果の報告です。
つまり、意思表明をして行動し、その結果を報告する。
次には、さらにこうする、と意思表明する。
よくよく考えてみると、世間で言われる、「PDCAサイクル」です。
意思表明(P)をして行動(D)し、その結果を報告(C)する。
次には、さらにこうする(A)、と意思表明する。
昔の人たちが、そのようにお参りをしていたのであれば、知らず知らずのうちに、PDCAサイクルを回していたのです。
日本の文化は奥が深いです。
2015年12月15日
男性向けのぴったりサイズの服は?
最近では、少しぴったりめのサイズで服を選ぶようになりましたが、今まではずっと、服を買うときに大きめのサイズを買っていました。
大きめのサイズの方が身体が楽ですし、ゆったり着るのが好きなので。
ですが、もしかしたら、他の理由があったのかもしれません。
キリンの首が長いのは、高いところにある草を食べるために、伸びろー、伸びろーと思っているうちに伸びたそうです。
もしかしたら、私がいつも大きめのサイズの服を買っていたのは、潜在的に身体が大きくなるようにと思っていたのかもしれません。
だからと言って、今、身体がXLサイズになっていませんが。
先日、あるテレビ番組で、金メダリストの清水宏保さんが、女性向けサイズの服をピッチリと着るのが好きだと言っているのを見ました。
そういう服の選び方もあるのだなぁ、と参考になりました。
確かに、男性用の服は、男性向けの汎用的なサイズにしているためか、お腹回りの作りが緩めです。
適度なサイズを選んでもぴったり感がありません。
そう考えると、男性が女性向けサイズを着るのは、ありだと思います。
大きめのサイズの方が身体が楽ですし、ゆったり着るのが好きなので。
ですが、もしかしたら、他の理由があったのかもしれません。
キリンの首が長いのは、高いところにある草を食べるために、伸びろー、伸びろーと思っているうちに伸びたそうです。
もしかしたら、私がいつも大きめのサイズの服を買っていたのは、潜在的に身体が大きくなるようにと思っていたのかもしれません。
だからと言って、今、身体がXLサイズになっていませんが。
先日、あるテレビ番組で、金メダリストの清水宏保さんが、女性向けサイズの服をピッチリと着るのが好きだと言っているのを見ました。
そういう服の選び方もあるのだなぁ、と参考になりました。
確かに、男性用の服は、男性向けの汎用的なサイズにしているためか、お腹回りの作りが緩めです。
適度なサイズを選んでもぴったり感がありません。
そう考えると、男性が女性向けサイズを着るのは、ありだと思います。
2015年12月01日
師走
今日から、いよいよ12月。
今年も残すところ、あと1ヶ月となりました。
今年1年の締めくくりとして、そろそろ今年の振り返りを…、
と、思いましたが、年初に抱負を考えることもなく、ここまで来てしまった気がします。
今さらですが。
抱負とか、目標とかがないと、実際にできたかどうかも判断がつかないので困ります。
会社と同じで、個人の生活にも目標設定が必要です。
家計もそうですが、会社で必要なことと個人の生活に必要なこととは、とても似ています。
会社での仕事が生活に活かせたり、生活で得たことが仕事に活かせたりします。
そう思うと、会社の仕事と生活とを切り離して考えるのは、もったいないです。
生活での知恵を仕事でのスキルアップに繋げたり、仕事でのノウハウを生活向上に役立てたりできそうです。
もう少し考えてみようと思います。
今年も残すところ、あと1ヶ月となりました。
今年1年の締めくくりとして、そろそろ今年の振り返りを…、
と、思いましたが、年初に抱負を考えることもなく、ここまで来てしまった気がします。
今さらですが。
抱負とか、目標とかがないと、実際にできたかどうかも判断がつかないので困ります。
会社と同じで、個人の生活にも目標設定が必要です。
家計もそうですが、会社で必要なことと個人の生活に必要なこととは、とても似ています。
会社での仕事が生活に活かせたり、生活で得たことが仕事に活かせたりします。
そう思うと、会社の仕事と生活とを切り離して考えるのは、もったいないです。
生活での知恵を仕事でのスキルアップに繋げたり、仕事でのノウハウを生活向上に役立てたりできそうです。
もう少し考えてみようと思います。
2015年11月12日
鶴の恩返しの教訓は?
今朝、めざましテレビの紙兎ロペのコーナーで、浦島太郎が玉手箱を開けたことや、鶴の恩返しのおじいさんが扉(ふすま?ドア?)を開けたことは、仕方がないことだと言っていました。
「絶対に開けるな!」
と言うのは、ダチョウ倶楽部のネタ「押すな、押すな」が「押して、押すな」みたいに本当は、
「絶対に開けて」
と言う意味だと。
ホント?
たまたま浦島太郎は玉手箱を開けてしまい、おじいさん(諸説あり。鳥になるパターンも)になってしまい、鶴の恩返しのおじいさんは扉を開けて鶴は去っていきました。
本当は鶴に恩返ししてもらったおじいさんの中にも、扉をずっと開けないおじいさんがいるのです。
扉を開けないおじいさんの場合、おじいさんは娘が鶴だと知らずに幸せに暮らし、鶴も逃げ出すこともなく、鶴がずっと恩返しに反物を織ってくれて、おじいさんは大金持ちになったに違いありません。
そのパターンだと昔話にならないので、伝えられていないのではないかと思います。
代わりにおじいさんが亡くなったあと、自分の世界に戻った鶴は、自分の世界で、話をしたかもしれませんが。
つまり、「鶴の恩返し」の教訓は…、
「人の言葉を素直に聞くと幸せになれる」
ということなのです。
#鶴の恩返し
#鶴から見た鶴の恩返し
「絶対に開けるな!」
と言うのは、ダチョウ倶楽部のネタ「押すな、押すな」が「押して、押すな」みたいに本当は、
「絶対に開けて」
と言う意味だと。
ホント?
たまたま浦島太郎は玉手箱を開けてしまい、おじいさん(諸説あり。鳥になるパターンも)になってしまい、鶴の恩返しのおじいさんは扉を開けて鶴は去っていきました。
本当は鶴に恩返ししてもらったおじいさんの中にも、扉をずっと開けないおじいさんがいるのです。
扉を開けないおじいさんの場合、おじいさんは娘が鶴だと知らずに幸せに暮らし、鶴も逃げ出すこともなく、鶴がずっと恩返しに反物を織ってくれて、おじいさんは大金持ちになったに違いありません。
そのパターンだと昔話にならないので、伝えられていないのではないかと思います。
代わりにおじいさんが亡くなったあと、自分の世界に戻った鶴は、自分の世界で、話をしたかもしれませんが。
つまり、「鶴の恩返し」の教訓は…、
「人の言葉を素直に聞くと幸せになれる」
ということなのです。
#鶴の恩返し
#鶴から見た鶴の恩返し
2015年09月02日
ワークライフバランス
今朝は、朝から外出のため、ちょっとゆっくり出勤でした。
いつもの出勤時間と異なり、マンションのエレベーターは出勤や通学の方たちで、混み混みでした。
何度も止まり、各駅停車?と思わせる感じです。
また、駅までの道すがら、駅から向かってくる学生の多いこと多いこと。
信号待ちでは道路にはみ出るくらいたくさんいました。
以前、公務員にも夏時間導入し、残業抑制するなどのニュースもありましたが、こういう様子を見ると、早く出勤することのメリットを感じます。
ワークライフバランスのためにも、早く出勤し、早く帰る。
そんな生活もいいかもしれません。
いつもの出勤時間と異なり、マンションのエレベーターは出勤や通学の方たちで、混み混みでした。
何度も止まり、各駅停車?と思わせる感じです。
また、駅までの道すがら、駅から向かってくる学生の多いこと多いこと。
信号待ちでは道路にはみ出るくらいたくさんいました。
以前、公務員にも夏時間導入し、残業抑制するなどのニュースもありましたが、こういう様子を見ると、早く出勤することのメリットを感じます。
ワークライフバランスのためにも、早く出勤し、早く帰る。
そんな生活もいいかもしれません。
2015年07月06日
発明
通勤電車で座っていると、目の前に女子高校生が立つことがあります。
スカートがユルいのか、クルクルと外側に折り返していたりします。
自分でも試しにジーパンでクルクルと外側に折り返してみたら、ベルトの辺りが伸びて、余計にユルユルになってしまいました。
何だか逆効果です。
折り返しているのは見映えがよくないので、上手く隠すようなモノを創れば、ビジネスチャンスになりそうな気がしました。
スカートがユルいのか、クルクルと外側に折り返していたりします。
自分でも試しにジーパンでクルクルと外側に折り返してみたら、ベルトの辺りが伸びて、余計にユルユルになってしまいました。
何だか逆効果です。
折り返しているのは見映えがよくないので、上手く隠すようなモノを創れば、ビジネスチャンスになりそうな気がしました。
2015年07月01日
Googleスケジュール
ずっとGoogleスケジュールを使っています。
スマホが変わってもインストールや設定の必要がないのと、PCからも確認できるので、使い勝手がよく、気に入っていたのですが、最近バージョンアップされ、不便になってしまいました。
改善と言うより、改悪です。
アプリケーションがデコレーションされたせいで、レイアウトに無駄が多く見づらくなりました。
さらにデコレーションで重くなったのか、登録しても反映が遅く、最初は、登録が出来なくなったかと思い、何度かトライしてしまいました。
その結果、後で見ると同じ内容が何個も登録されていました。
他のアプリケーションでもそうですが、ハードウェアが進歩したからといって、それに合わせてソフトウェアを改修していくのはユーザー視点で考えられていないように思います。
ユーザーは常にハードウェアを最新化するわけではないですから、古い機種を気に入っているユーザーにとっては、無駄にデコレーションされたアプリケーションは、改悪と判断せざるを得ません。
もっとシンプルで、目的が達成できるようなアプリケーションが開発されてほしいです。
スマホが変わってもインストールや設定の必要がないのと、PCからも確認できるので、使い勝手がよく、気に入っていたのですが、最近バージョンアップされ、不便になってしまいました。
改善と言うより、改悪です。
アプリケーションがデコレーションされたせいで、レイアウトに無駄が多く見づらくなりました。
さらにデコレーションで重くなったのか、登録しても反映が遅く、最初は、登録が出来なくなったかと思い、何度かトライしてしまいました。
その結果、後で見ると同じ内容が何個も登録されていました。
他のアプリケーションでもそうですが、ハードウェアが進歩したからといって、それに合わせてソフトウェアを改修していくのはユーザー視点で考えられていないように思います。
ユーザーは常にハードウェアを最新化するわけではないですから、古い機種を気に入っているユーザーにとっては、無駄にデコレーションされたアプリケーションは、改悪と判断せざるを得ません。
もっとシンプルで、目的が達成できるようなアプリケーションが開発されてほしいです。
2015年06月17日
残念な方
電車に乗っていると、色々な人を見かけます。
今朝は、座っていると目の前に、男性が立ちました。
通勤のサラリーマン風です。
Yシャツとスーツのズボンだけで上着を着ていません。
ちょうど目線辺りがベルトの位置になったのですが、ベルトの穴がボロボロでした。
穴は爆発したみたいになっています。
しかも、現在の穴の位置は、端から3つ目です。
1つ穴がずれると約3?s太ったことになるそうです。
この方はすでにベルトを買ってから、6?s太ったということになります。
そろそろサラリーマンとしても中堅ぐらいの方だけに残念です。
買い換えた方がいいのでは?
と他人事ながら思いました。
#残念な方
今朝は、座っていると目の前に、男性が立ちました。
通勤のサラリーマン風です。
Yシャツとスーツのズボンだけで上着を着ていません。
ちょうど目線辺りがベルトの位置になったのですが、ベルトの穴がボロボロでした。
穴は爆発したみたいになっています。
しかも、現在の穴の位置は、端から3つ目です。
1つ穴がずれると約3?s太ったことになるそうです。
この方はすでにベルトを買ってから、6?s太ったということになります。
そろそろサラリーマンとしても中堅ぐらいの方だけに残念です。
買い換えた方がいいのでは?
と他人事ながら思いました。
#残念な方