この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年05月05日
色を知ると世界が変わる☆
はじめまして。
hrk です。
アロマ&カラーサロン
bleu・de・roi[ブルー・ド・ロワ]
のhrk です。
パーソナルカラリスト講師
カラーセラピスト・講師
ハーバリウム作家・講師
アロマワックス作家・講師
パステルアート作家・講師等 を
しております。
カラーセラピスト・講師
ハーバリウム作家・講師
アロマワックス作家・講師
パステルアート作家・講師等 を
しております。
2018年4月、千葉県の印西市にて
お似合いの色を診断するカラー診断や
ものづくりを通して色や香りを楽しんで
いただけるようなカラーサロンを
オープンしました。
お似合いの色を診断するカラー診断や
ものづくりを通して色や香りを楽しんで
いただけるようなカラーサロンを
オープンしました。
他にも サンキャッチャー
や
ドローイングセラピー 等の
セラピストであり講師でもあります。
元々、インテリアにとても興味があり
インテリアコーディネーターの資格を
取得しようと思っていたのですが
結構難しい資格であることがわかりました。
インテリアには、カラーも重要なので
手始めにカラーコーディネーターの資格を
取ろうと最初に取得したのが
パーソナルカラリストの検定・講師資格でした。
その後、メニューにあったらいいなと
軽い気持ちでカラーセラピーを取得し
カラーの世界に魅了されてしまいました。
そして、心の赴くままに
ドローイングセラピー、
サンキャッチャー、パステルアート、
アロマワックス、ハーバリウム等
気になったものに挑戦してきました。
どれもツールが違うだけで
色(カラー)、色彩 という共通点が
あるように思います。
色の持つ力は素晴らしく、人を元気にした
癒したり、幸せにしてくれるものです。
色を知ると世界が変わります。
bleu・de・roi[ブルー・ド・ロワ] では
『色』 についてご紹介していきたいと
思います。
レッスンやブログを通して一人でも多くの方に
色の素晴らしさ、もの作りの楽しさを
感じていただけたらと思っています☆
ドローイングセラピー 等の
セラピストであり講師でもあります。
元々、インテリアにとても興味があり
インテリアコーディネーターの資格を
取得しようと思っていたのですが
結構難しい資格であることがわかりました。
インテリアには、カラーも重要なので
手始めにカラーコーディネーターの資格を
取ろうと最初に取得したのが
パーソナルカラリストの検定・講師資格でした。
その後、メニューにあったらいいなと
軽い気持ちでカラーセラピーを取得し
カラーの世界に魅了されてしまいました。
そして、心の赴くままに
ドローイングセラピー、
サンキャッチャー、パステルアート、
アロマワックス、ハーバリウム等
気になったものに挑戦してきました。

どれもツールが違うだけで
色(カラー)、色彩 という共通点が
あるように思います。
色の持つ力は素晴らしく、人を元気にした
癒したり、幸せにしてくれるものです。
色を知ると世界が変わります。
bleu・de・roi[ブルー・ド・ロワ] では
『色』 についてご紹介していきたいと
思います。
レッスンやブログを通して一人でも多くの方に
色の素晴らしさ、もの作りの楽しさを
感じていただけたらと思っています☆
レッスン詳細やスケジュールについては
下記ブログのTOPページメニューから
下記ブログのTOPページメニューから
レッスン申し込みお問い合わせは
mail: salon@bleuderoi.com です。