少し前ですが、UMTP認定試験のLevel1の資格試験に合格しました。
Level4まであり、一番簡単なのに合格しただけです。(しょぼくてすいません)
ソースコードの設計書があるなら、嫌でも見かけることになるUMLですが、
取得した経緯を書いていきます。
かんたんUML入門改訂2版 (プログラミングの教科書) [ 竹政昭利 ]
価格: 3,256円
(2021/5/7 15:53時点)
感想(1件)
UMLって何だ?
Unified(統一された)
Modeling(モデリング)
Language(言語)
ソフトウェアを形式化するための統一されたモデリング言語のこと
らしいです。
噛み砕くと、 ソフトウェアの振る舞いを表す「図」の記載方法
です。
フロチャートとかクラス図とかシーケンス図とか、です。
なぜ取得しようと思ったのか
転職先でUMLがバンバン使われていました。
・・・が、 読めませんでした。
(シーケンス図とクラス図がとにかく多用されている現場でした)
業務に支障がでるので、勉強のきっかけとして資格を取ろうと思った次第です。
UML使ってなくても、ググって出てくる情報にUML使ってることが多いので、
読める程度には知識をつけといて損はないと思います。
難易度、勉強時間
難易度:低い
勉強時間:30時間程度
私はUMLの知識皆無だったのですが、知識がある人なら勉強時間は減ると思います。
本当に基本的な問題が多く、UMLを読めれば合格できます。
クラス図、シーケンス図は問題の割合が多かったので、その二つを重点的に勉強すれば良いと思います。
全体的にですが、図に矢印を使うのですが、矢印の種類が多くてなかなか覚えられませんでした(笑)
今でも既に忘れているので都度ググって調べてます。
JavaとUMLで学ぶオブジェクト指向プログラミング [ 半田久志 ]
価格: 2,750円
(2021/5/7 15:54時点)
感想(0件)
最後に
情報処理の資格に比べたら難易度は低いので、
何か資格を取らなければいけない状況に追い込まれたら 選択肢に入れてもいいだろう。
また、UMLそのものの勉強のきっかけにもなるので良いと思います。
遠い将来、Level2を受けるので受かったらブログに書きます。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image