2020年11月25日
市原に行ってきました。ブーケレタス、トマト、いちじく
こんばんわ。eclipseです
すっかり時間にルーズになった今日この頃・・・反省してません(^^ゞ
22日(日)は市原市で農家さんに訪問してきました。農業大学校のクラスメイトさんが企画してくれて水耕栽培を2軒、いちじくの生産者さん1軒お話を聞くことができました。
まずは集合場所のIさんのお宅へ。3連休のなかび。千葉の高速道路は混んでいました。1時間ちょっとの所が2時間コースです。カーナビが近くで終了してしまい家の付近を周回すること2周目。一緒に訪問するKさんが入り口近くに立っていてくれて無事到着。10分前でセーフでした。
1軒目は水耕栽培でレタスを作っていてハウスの中はグリーンのじゅうたんのようできれいでした。種から出たばかりの赤ちゃんレタスから収穫待ちの大人のレタスまでレタスの一生を1つのハウス内で見ました。日当たりも良くきれいに整備されていました。水も空気もきれいな気がしました。立ち上げ当時からいろいろ工夫されている様子、出荷先が新しい植物工場を建てて生産が始まったため、生産制限があったこと、病気の発生などのお話を聞き、農業に安定を求めていたのにリスクの高いギャンブルのような気がしてきました。
近くに咲いていた寒桜。お天気も良く青空に映えます。
この後に行った水耕栽培でトマトを作っていた方は昨年の台風でハウスの屋根を飛ばされ、大規模なハウスだけに修復ができていませんでした。ご本人ももう誰かに譲って辞めようかと考えているそうです。今のとことまだ決まっていないので春には小規模ながら屋根の飛ばされなかったハウスにトマトの苗を植えるそうなので、春になったらまた来ようと思いました。トマトは植わっていなかったのですが、水耕栽培の白菜は地面に植わっているものより1.3倍はありました。根は水につかっていて、発泡スチロールの上に浮いているだけなので、先日風が強い日があり、ひっくり返ってしまったそうです。試しに植えているという紫の水菜をもらいました。翌日お鍋に入れておいしくいただきました。
ちなみに一軒目のレタスは玉になっているものを想像していましたが、ブーケレタスでした。1箱12玉を買いました。柔らかくておいしいレタスでした。
房の駅に行きました。ネギ、春菊、舞茸と翌日の鍋の材料を買い、かわいいくまの形のパンとピーナツバターとキャベツ、カリフラワーを買いました。千葉のお土産が充実していました。
3軒目はいちじく農家さんです。農業大学校で県内でかなりいちじくの生産が盛んなことはきいていましたし、先週丁度NHKの「梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ」で市原のいちじくを紹介していておいしそうだなとおもいました。葉が1枚に1つ実がなるとは知りませんでした。枝を低くして収穫をしやすくする工夫や2年目から収穫できるというあたり興味津々でお話を伺いました。奥様お手製のいちじく寒天とお茶がよく合っておいしかったです。コーヒーにはいちじくを甘く煮てすこし乾燥させたものが合うとお土産にいただきました。これもおいしかったです。我が家のいちじくはとっくに終わっていますが、いまだ収穫が続いていました。加工用とのことでしたが、たまに立派な実があったりして、いちじくの甘い香りが畑に漂っていました。畑の間に流れている川に蛍がいて裏の竹林に蛍が飛んでいるところは竹取物語のような世界だそう・・・お話を伺ったAさんも竹取の翁のような優しい話しぶりの好々爺でした。高速道路が渋滞するし、市原までは通えない話をしたら、辞めてる農家もあるし空き家もあると教えてくれました。家族と離れて移住はできない(子離れできないし、一人暮らしをしたことない)し、いちじくは無理かな。蛍を見に来る人にキッチンカーでドリンクを売るのはどうかと思いました。お子様には蛍をイメージしたソーダに黄色い寒天を入れるとか、大人に白ワインと干しいちじく、枝付きレーズンとチーズなんてどうかな。
帰りにたくあん?とさつまいもをいただきました。さつまいもは切って茹でたらきれいな黄色でした。グラニュー糖と生クリーム(かぼちゃプリンの残り物)、バニラエッセンスを入れてパイブレンダーでつぶし、ラップで茶巾絞りにしました。とてもおいしかったです。
この日は夕飯には間に合うつもりでいたので、鶏肉、カリフラワー、マッシュルームのクリーム煮を仕込んでいました。
https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20201106/
帰りも渋滞で母にはご飯を炊いてクリーム煮で食べておくように電話しました。
ガソリン入れたり、買い物をして8時のレンタカー屋さんの閉店時間に間に合わせ、家に着いたら、おなかを空かせた息子が拗ねていたので、くまさんのパンとクリーム煮で夕飯にしました。千葉県産落花生のピーナツバターもとてもおいしかったです。
23日は朝からカフェスクールのクラスメイトに触発され、朝からハーブティーの練習をしました。
ブルーマロゥにレモンとガムシロップを入れて色を変化させたものです。
ブルーマロゥはあまり味も香りもなくピンクレモネードができるはずでしたが、意外に干し草のような香りが
しました。200mlに大さじ2杯は多かったのかな。もう少し研究の余地があります。
レタスを配りました。お歳暮一番の伯母にお礼の電話ついでに都合を聞き、届けに行きました。友人Hさんをレタスで呼び出して、いつもならデニーズなところを行ったことのないカフェに行くことにしました。
フレンチプレスのコーヒーは味がなくて泥水と思っていたのですが、先生曰くペーパーにオイルが吸い取られることもなく、本来の味が引き出せるとのこと。フレンチプレス用にコーヒー豆を挽いてもらうのも大事。抽出時間は3分と聞いていましたので、こちらのお店のメニューにフレンチプレスのコーヒーがあったので注文してみました。抽出時間は4分のようです。砂時計が4分計でした。普通のコーヒーのようにおいしかったです。今度家でもやってみようと思いました。片付けも簡単。エコですから。
普段行ったことのないスーパーを教えてもらい行ってみましたが、買うものはなかったです。
夜ごはんは野菜メインのえび、たら、あさりの海鮮鍋でした。〆はそうめんです。いただきものをがんばって食べています。あと2回くらいで終わりそうです。今年中にかたづくといいな。
24日今日は割とゆっくり起きて、コーディアル2種類を作ったり、さつまいもを茹ででスイートポテトもどきを作ったりしました。後はカフェスクールのオンライン講座でネイルが終わりました。まだまだ知りたいことはいろいろありますが、割れた爪の修復などAmazonにも注文したからそのうち実践ができそうです。
Amazonついでだとカフェのデザインに関する本を注文しました。中古も注文しましたから到着までしばらくかかりそうです。先生一押しの本は図書館にないか、バックナンバーが安くなっていないか確認後購入しようと思います。値段が高いからね。
山王病院から人間ドックの案内が届きました。
事前に提出するものやら当日の持ち物とか注意事項がびっしり
楽しみはランチくらいかな。
さて今回はここまで。では、また明日(^^)/ 更新できるといいな。
最後まで読んでくれてありがとう
- no image
2020年11月22日
彫金、お歳暮、Zoomレッスン
こんばんわ。eclipseです
19日から更新をさぼっています(;´д`)トホホ…
19日は忙しかったのです。
朝10時に彫金クラスに行きました。
いつも六本木ヒルズを抜けていきます。この金ぴかの像はいつお披露目なのでしょう。気になります。
アメジストの石を使った指輪を作っています。ワックスで型を作っている工程です。だいぶ削りました。
ランチに赤坂cafe sons nomに行こうと思っていたのですが、おなかが空いたので六本木駅直結の六本木ヒルズ内タイストリートフード バイ クルン・サイアムでイートインしました。
えびチャーハンです。スープと生春巻きがついて1,000円でした。
https://www.roppongihills.com/shops_restaurants/restaurants/00343.html
スープがめちゃめちゃ辛かったです
銀座にお歳暮を贈りに行きました。お昼過ぎで結構混んでいました。偶然以前の職場の先輩お二人に会いました。買い物の後お茶をごちそうになりました。この方、退職前に自宅でカフェをやりたいと言っていたのですがお母様の介護があって諦めたようです。
日本橋に行きました。ジュエリーフェアに行って粗品のジルコンのネックレスをもらってきました。
金とプラチナの積み立てを6年くらいやっていましたが、退職を機に解約したのでもう招待状が来なくなると思うと寂しい気持ちです。
夜はZoomでピラティスです。前回、前々回とレッスンを忘れていたので今回は正座してお待ちしました。
先週レッスン代を送金するつもりで忘れていたので、レッスン前に速攻送金しました。ネットバンキング便利です。
金曜日と土曜日はN予備校のネイルレッスンとパティシエコースを見て、小説家になろうの作品を読みました。充実です。
土曜日は夜ごはんを作る日なので、鯖のみそ煮、里芋、厚揚げ、豚肉の煮物、白菜のお味噌汁です。
https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20201119/
https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20201118/
日曜日は農業大学校の同級生が農家さん3軒を見学させてくれるというので市原まで行って来ます。
レタス、イチジク、トマト農家さんです。楽しみです♪
では、また明日(^^)/
最後まで読んでくれてありがとう