2015年06月14日
年金個人情報流出、しかし保障はしませんよ! なにか?
12日、日本年金機構の個人情報流出問題で初めて被害が確認されたという。
事件が確認されたのは神奈川県。
軽い認知証を患っている70代の女性で個人情報が流出しているとキャッシュカードを預かり300万円をひきだされたという。
9日、日本年金機構で今回問題視された個人情報流出問について塩崎恭久厚生労働相は情報が悪用されて年金をだまし取られた場合について補償を行う考えないといったいた。
今後は事件が続けば、裁判が行われるのは時間の問題のようそうです。
しかし行政が個人情報保護法を作り、今度はマイナンバーを導入しようとしている。
マイナンバーに紐付けられた情報が漏れた場合はもっと深刻な問題に発展する恐れがある。
今回も結局は誰も責任をとろうとしない。
こんな無責任な対応で本当に良いのであろうか・・・。
事件が確認されたのは神奈川県。
軽い認知証を患っている70代の女性で個人情報が流出しているとキャッシュカードを預かり300万円をひきだされたという。
9日、日本年金機構で今回問題視された個人情報流出問について塩崎恭久厚生労働相は情報が悪用されて年金をだまし取られた場合について補償を行う考えないといったいた。
今後は事件が続けば、裁判が行われるのは時間の問題のようそうです。
しかし行政が個人情報保護法を作り、今度はマイナンバーを導入しようとしている。
マイナンバーに紐付けられた情報が漏れた場合はもっと深刻な問題に発展する恐れがある。
今回も結局は誰も責任をとろうとしない。
こんな無責任な対応で本当に良いのであろうか・・・。