アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

動画で楽しむ、頭脳サプリ 電子書籍で楽しむ、頭脳サプリ 0円キャンペーン

サンワダイレクトでノートパソコンクーラー(400-CLN025)を購入してみた。

サンワダイレクトでノートパソコンクーラー(400-CLN025)を購入したので使用感を報告します。



このPCクーラー、17インチモニターまで対応しています。
LIFEBOOK(AH53/A3)の15.6インチでも納りはいいです。
5ファン内蔵型で底全体に風があたる感じ、無段階風量調節で風の強さを調整できます。
サンワダイレクトのHPには9℃、温度を下げると記載されていますが本当に温度が下がるのかはわかりません・・・。
USB給電で稼働、ハブポートが2つあるのでPCクーラーの為にパソコン本体のポート塞ぐことはありません。
3段階角度調節でパソコンの角度を変えることができますが、LIFEBOOK(AH53/A3)は90度以上開閉しないのでむしろモニターが下を向く感じで見にくさを感じはします。
価格面では割安なPCクーラーといえるでしょう。

動画で商品紹介をしているのでこちらも参考にしてください。
動画をみる

▲UP

はこBOON サービス休止のお知らせが届いた!

2010年3月3日からサービスを開始した「はこBOON」のサービス停止の連絡が届きました。
その内容が次の通りです。

※本メールは重要事項のため、全会員様にお送りしております。

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ はこBOON サービス休止のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平素は「はこBOON」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2010年3月3日からサービスを開始し、みなさまにご利用いただいておりました
「はこBOON」は、誠に勝手ながら、サービスを一時休止させていただくことと
なりました。

新たな「はこBOON」のサービスをみなさまにご提供できるよう、尽力してまい
りますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

再開の目処については、日程が決まり次第、お知らせいたします。

<今後の予定>
・配送お申し込み受付終了
2017年7月10日(月)17:59まで

・店舗発送手続き受付終了
2017年8月9日(水)23:59まで

・発送管理(マイページ)閲覧
2017年8月31日(木)17:59まで

・再開予定
日程が決まり次第、お知らせいたします。

※ヤフオク!からのお申し込みについては、上記のスケジュールと異なります。
詳しくは以下のページをご確認ください。

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2131/index.html

※はこBOON miniについては、これまで通りご利用いただけます。

なお、休止についてのQ&Aならびにサービス休止の詳細については、順次ホー
ムページにてご案内いたします。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解とご了承のほどお願い申
し上げます。

今後とも「はこBOON」をよろしくお願いいたします。



※このメールに心当たりがない場合や、ご不明な点がある場合は下記URL
よりお問い合わせください。

・はこBOON問い合わせフォーム 
https://www.takuhai.jp/html/ask.html

************************************************************************
このメールは、伊藤忠商事株式会社が運営するはこBOON事務局より自動的に
送信されています。このメールに対して返信しないようお願いいたします。
このメールに心当たりのない場合は https://www.takuhai.jp/html/ask.html
のフォームよりお問い合わせください。
************************************************************************




荷物の増加でヤマト運輸が大口顧客へ料金見直し交渉に入っている影響だろう。
はこBOONもヤマト運輸に業務委託しているサービスです。
今後は利用料金も上がるということですね・・・。
出品、落札どちらでもヤフオク利用者なら少なからず影響を受けることでしょう。

しかしこの流れ、どこか腑に落ちません。
何故なら事の発端はヤマト運輸にあるからです。
年々、荷物の増加傾向なのは承知しています。
特にAmazon(アマゾン)の出荷量が凄いのは誰でも知っていることです。
佐川急便がAmazonの配送から手を引いてヤマト運輸がその後に請け負いました。
明らかに売上を伸ばすことを優先させた結果です。
その後、様々な問題が起こりました。

Amanonの出荷は時間指定、即日配送、送料など条件が厳しいのは初めから判っていたことです。
キャパシティに問題があるのならヤマト運輸は請け負うべきではなかったはずです。
Amanonは自社の荷物を専門に配送する時期に来ていたのです。
それだけの出荷量があるからです大口を理由に価格を下げさせるのに無理があったのです。

ヤマト運輸がAmanonの出荷を請け負うことをしなければ、Amanon自身も自社配送のあり方を本気で考えたことでしょう。
結局はヤマト運輸、Amazonの判断ミスで宅配便の料金、配送の問題が大きくなってしましいました。
そのあおりを受けたのが宅配便を利用者する人達です。

遠くない未来、ドローン配送や自動運転車など人を雇用しない配送が確立された時に今度はドライバー不要という問題が出てきます。
特にドローン配送が可能になれば個人宅への配送に新たに参入する企業も増えてくるでしょう。
その時、ヤマト運輸はどういう選択をするのでしょね。
判りきったことですが・・・。

▲UP

3D Builder で3D体験。

富士通のLIFEBOOK(AH53/A3)には、MicroSoftが提供する3D Bilderが入っています。
これは円や四角など。積み木を組み合わせて作る感覚の簡易的な3Dモデリングソフトです。
このアプリは既製品の部品がたくさあり、それらを組み合わせて作ることもできます。

Windows 8.1以降、3Dプリント対応の設計になり出力ができるようなっているようですね。
Microsoft社のアプリであり、標準搭載されています。
家庭に安価な3Dプリンターが普及する時代を見越した先行配布しているアプリともいえますが、実際はどうでしょう?
家電店で3Dプリンターを見かけることは今では殆どありません。

3Dプリンターにはデメリットが多いのです。
最大の問題は出力に時間がかかりすぎるということでしょう。
素材を熱で溶かしながら少しづつ出力するので電気代もかかります。
UVで作るプリンターもありますが材料代が高いです。
思ったより熟練した加工(磨きなど)が必要で素人には未だ手が出しにくい。
安価でローコストを実現しなければ家庭への普及は難しいでしょう。
DMMなどに出力をお願いすると結構な値段を取られます。
Microsoftも出力サービスを確立を目指しているのでしょう。


3D Builder は以下のファイル形式に対応しています。
・STL(CAD用)
・OBJ(3Dモデル形式)
・3MF
・WRL(Web用)
・PLY
・VRML (読み込みのみ)

Web カメラで画像を撮影して3D化することや、BMP、JPG、PNG、TGAファイルを使うことができるようですね。
3Dを体験するには丁度いいソフトウェアかもしれません。

購入したパソコンは、FMV LIFEBOOK AH53/A3です。

▲UP

自動車保険の他社への切り替え、注意するべき事!

今ではインターネットの普及で自動車保険も一括見積もりができ便利になりました。
5月15日が保険の満了日を迎えることになりSBI損保に変更すること。
アクサダイレクトを10年以上利用してきましたが初めて他社への切り替えです。

内容もそう変わらず、価格が安いのが魅力だったのですが他社と比較するのが面倒で5年見送りしてきましたがついに重い腰をあげることにしました。
しかし、 保険の手続き上、どういう決まりがあるのかしりませんでしたが今回の件で多少のリスクがあることがわかりましたので告知します。



SBI損保の自動車保険、保険料が安いのは多くの人がご存じでしょう。
4月30日にネットから申し込みをしてクレジットカードで決済しました。
その後、

【SBI損保】自動車保険契約手続完了のお知らせ


というタイトルでメールが届きます。

保険始期日と証券番号が記載されたメールなのですが、その中に気になる文面がありました。

▼【重要】ご契約締結後のノンフリート等級情報交換について
http://faq.sbisonpo.co.jp/faq/***************************************

ご契約後、お客さまにご契約内容の訂正ならびに保険料の追加・返還、書類のご提出等のお手続きをいただく場合があります。
これは、保険会社間での確認の結果、今回お客さまが適用すべきノンフリート等級やお車の情報、保険期間等に相違があった場合に必要となる重要なお手続きとなります。




「えっ、そんなこと契約前にいってよ」
と思わせる文面ですね。


どういう事なのかサポートに連絡し聞いてみました。

ノンフリート等級の情報交換制度について

確認項目は次の通りです。
□ 引受保険会社名、保険種類、証券番号
□ 保険契約者のお名前、ご住所
□ 記名被保険者のお名前
□ 車両所有者のお名前
□ 車両登録番号、車台番号、用途・車種
□ 保険期間
□ 解約、解除の有無
□ 適用等級、事故有係数適用期間
□ 保険事故の件数、事故年月日

特に適用等級、事故有係数適用期間、保険事故の件数の虚偽は契約無効になりかねません。
悪質であれば可能性が高いでしょう。
情報確認はHP上では契約後1週間〜1ヵ月ほど経過してからとなっていますがサポートの話では保険開始後2週間と言っていました。
多くの場合は問題ないのでしょうが、この期間は保険の切り替えが問題なくできるのか不安な時期になりますね・・・。
仮に保険が取り消された場合、元の保険会社で同じ条件で継続できるかは保険会社によって違うそうです。


契約に関する書類やしおりは郵送されない

リーズナブルな料金設定なのかもしれませんが、新規に保険契約をしても郵送物はないそうです。
アクサダイレクトでは継続時にも新たなしおりが送られてきます。
これで問題なく継続されているとリアルで認識できました。
会社を変えた新規の場合、間違いなく保険が開始されているのか心配になりますよね・・・。
契約に問題があった場合には郵送物による連絡があるそうです。


保険開始がされているかはネットで確認

SBI損保では新規契約した場合、保険が開始されているかどうかはネットで確認するしかないようです。
問題なければ郵送物もないということなのでそこでも判断できますが、ちょっと不安が残りますね。
もしうまく保険が切り替わらなければ、等級が下がり高い保険を払うことになるかもしれないというリスクは皆無とはいえないようです。

保険会社の切り替えは多少なりのリスクがあることを承知しておく必要があります。
それでも保険料は会社によりまちまち、一括で見積もっておくと比較し安い保険を選びたいものです!





【追記 2017/5/9】
SBI損保より保険お引き受けのお知らせの葉書が届いた。
中身はご契約の御礼兼保険料領収書でIDや証券番号、期間、事故をしたときの流れが記載されている。
サポートでは何も送るものはないといっていたのだが・・・。
常識で考えるとサポートの回答はおかしいとは思っていたのだがSBI損保は常識ある対応をしていると言うことでした。
強いて言えば、初回契約時にはしおりみたいなものを貰いたいですけどね。

▲UP

EdgeのアドレスバーのURLのコピーの仕方。

EdgeのアドレスバーのURLをコピーしたいと思ったときに上手く選択できずにコピーができないことがあります。
IE(Internete Expore)では簡単に選択できるですが、Edgeは何故か抵抗するようにコピーができないことがあるのを経験したことがありませんか?

ブログやホームページ、SNSなどでページ紹介や画像などでリンクを張ることがあります。
使う機会も無い人もいるとかもしれませんが、使えないと不便ですよね・・・。

EdgeのアドレスバーのURLをコピーしたい時にはコツがあります。
URLを右クリックで長押しすることで選択が可能になるのです。
無題.png


知っていると便利な機能ですね!

購入したパソコンは、FMV LIFEBOOK AH53/A3です。


▲UP

CyberLink スクリーンレコーダー、パソコン操作の動画やゲームのプレイ画面を録画できるよ。

ノートパソコンFMV LIFEBOOK(AH53/A3)には、CyberLinkのスクリーンレコーダーが入っています。
名前の通り、スクリーンの状況を録画するアプリだ。
このアプリはスクリーン全体やエリアを選択して動画を撮ることができます。
hanni.gif


Windows10にはゲームのプレイ画面を録画する機能、「ゲームDVR」が標準で搭載されています。
タイトル的にもゲームを実況録画するソフトです。
ゾンビゲームなどであなた自身が絶叫する声も録画できます。
アクティブなウィンドウ全体を録画するイメージです。
使い方は下記に記事を読んでください。
ゲーム動画、アプリ動画の録画も簡単、標準インストールされている「ゲームDVR」は使えるよ!


「ゲームDVR」は特にメニューに表示されていないので気がつく人は少ないでしょう。
たまたま検索していて見つけました。

カスタマイズPCと違って組み込まれるソフトが多いのはいいですね。
ウィルスソフトも3年版のMacFeeですし。
このパソコン、秋冬モデルが春夏モデルで継続販売されており価格も十分に下がっています。
約13万円前後ですからお買い得だと思います。
持論ですが、パソコンを購入するときにはその時のハイスペックを選択しましょう!

▲UP

EdgeからYouTubeに動画、画像がアップロードできない問題・・・。

スマホ(スマートフォン)で撮影した写真や動画を一端、PC(パソコン)に取り込みYouTubeにアップロードを試みるのだが、ファイルのアップロードができない・・・。

何故だろうと思っていたが、どうやら新しいブラウザ「Edge」に問題があるようだ・・・。
Edgeから写真や動画をYouTubeのアップロードページにドラッグしてみるのだが、アイコンにストップマークが付いてアップロードできません。
ググってみても原因らしきヒットが見つからないのです。
ちなみ同じページをIEで表示しアップロードを試みると問題ありません。

今、PowerPoint(パワーポイント)でどこまで動画作成ができるかテストをしています。
PowerPointからエクスポートしたMPファイル(mp4)もEdgeを使うとYouTubeにアップロードできません。
ファイルサイズは11mb程、再生時間で90秒程の動画ファイルなので特に問題は無いはずです。

解決方法がわからないので当面、YouTubeへのアップロードはIEを使うことにします。
ちょっと面倒くさいです・・・。

Adsenseでは、EdgeはPCとして認識し適切なページを表示します。
IEでは、モバイル端末として認識して対応したページを表示します。
この問題が関係しているのかはわかりません。
とにかく対処方法を見つけたいところです。

購入したパソコンは、FMV LIFEBOOK AH53/A3です。

▲UP

Webページのショットカット、前はデスクトップに簡単に作れたけど・・・。Edgeでは概念が変わったのかな?

ネット検索をしているとあるページのショートカットをデスクトップに作りたい時があります。
時間が無い時や気になるページをデスクトップに残しておけば後からアクセスするのに便利ですよね。
しかし、Windows10のEdgeではその概念が変わったのかもしれません。

IE11(Internet Explorer)では、URLが表示されている左隣のアイコンをデスクトップにドラッグすると、そのままショートカットがデスクトップに作ることができます。
Edgeにはこの機能はないようです。

Edgeの "・・・" ボタン→設定で "Internet Explorerで開く" を選択するとEdgeで表示しているページをそのままIEで開くことができます。
IEでアドレスバーのURL、左横のアイコンをデスクトップにドラッグすることでショートカットを作ることはできます。

Edgeでは表示しているページのタブを右クリックすると "ピン留め" が選択できます。
この "ピン留め"、選択するとタブがアイコン表示だけになり左側にタブが移動します。
この状態でパソコンやEdgeを終了し、再起動時してもタブとして残っています。
後で見るつもりでいたページがタブとして残っているのですから、見落とし無く閲覧できるということになりますね。
そういうことであれば、デスクトップにショートカットを作るより煩雑にならずいいのかもしれません。


IEのピン留めはちょっと違うようです。
ピン留めしたいページ、アドレスバーのURLの左横のアイコンをタスクバーにドラッグします。
するとショートカットがタスクバーに表示されます。
タスクバーに表示されているショットカットは、”タスクバーからピン留めを外す”を選択しない限り表示されます。
Inked999_LI.jpg



タスクバーに入っていればいつでも目立ちますね。
そういうことであれば忘れることはありません。
EdgeとIEでは使い方が違うのです。


購入したパソコンは、FMV LIFEBOOK AH53/A3です。

▲UP

F-Link Neo、無線LANで取り込みができない・・・、USBで取り込むか。

F-Link NeoはFujitsuが提供しているソフトです。
パソコンとスマートフォン(スマホ)を無線LANを介して動画や写真のデータをパソコンに取り込みできます。

パソコン起動時にF-Link Neoは起動するようにしているのですが、スマホでもF-Link Neoを起動しもなかなか取り込んでくれません。
どういうタイミングで取り込むのかわかりませんが、直ぐに取り込んでくれるときもあれば何時間か経過後に取り込んでくれるときもあります。
データを直ぐに取り込みたい時にとても不便です。

そんな時にはUSBケーブルでパソコンとスマホを繋げば簡単に取り込みができます。
USBケーブルで取り込むときには、パソコン側のF-Link Neoは起動しておきましょう。
スマホ側は特に気にする必要はないようです。
スマホ側でもF-Link Neoを起動していないとパソコンで認識してくれないようです。

双方を繋ぐとスマホのストレージ情報が表示できます。
そこから動画や画像をコピー、削除できます。
USBメモリーを扱う感覚で簡単に使えるのです。
ASUS提供のプログラムを使わなくていいので便利ですね。

取り外すときには、F-Link Neoを停止してからUSBメモリーを外す手順で行います。
本当は無線LANでやりとりできれば更に便利なのですが・・・・。
お困り、お急ぎの時にはUSBケーブルで取り込みをしましょう。

▲UP

持論ですが、パソコンを購入するときにはその時のハイスペックを選択しましょう!

パソコンの購入、安ければ安いほどいいのが至極当然と考えますがちょっと待ってください!

持論ですが、パソコンの購入はその時のなるべくスペックの高いものを購入するのが長く使えるコツです。
なぜならアプリなどは時間の流れとともに機能や仕様が変わり重くなります。
ウィルスソフトなどは定義ファイルが肥大化します。
更新ファイルを積み重ねていくといつの間にかメモリー不足になったりします。
最近はハードディスクタイプのパソコンなら500Gbのものが多くなってきたので気にすることも無いのかもしれませんが、1Tbある方がやはり安心ですよね。
メモリーはWindows10なら4Gbより8Gb、できれば16Gbあった方がストレスを感じず長く使えます。
CPUもスペックの高い方が画像や動画などの処理の能力が高くパソコン全体で考えれば処理が重くなり動作が低下するのを先送りできます。
そう考えれば安いパソコンを数台買い換えるより安上がりだと思います。

狙い目は、ワンサイクル前の型落ちです。
何故なら、購入価格も十分下がるからです。
半年位前の型落ちなら高スペックなら余り気にすることはありません。
むしろコスパがいいです。
トレンドを重視の人には向かないかもしれませんが・・・。

今のお勧めは、LIFEBOOK AH53/A3(富士通/FMV)。
15.6型ワイドの4K対応。
OS:Windows 10 Home 64bit。
CPU:Core i7 6700HQ(Skylake) 2.6GHz/4コア 。
メモリーは8Gb。
ハードディスクは1Tb。
Blu-ray付き。
Office Home&Business Premium プラス Office 365 サービス)付き。
130,000円前後です。
マウスコンピュータで同型を購入しようとすると3万円程高くなります。
Office Home&Business Premiumが入っていることを考えると断然お勧めできます。
他にも画像ソフトやら入ってますし!

しかもLIFEBOOK AH53/A3は秋冬モデルがそのまま春夏モデルとして販売されています。
価格は下がったままですよ!
このモデルには、ワイヤレスマウスが付いています。マウスを買う必要もありません。



中古を選ぶならこちら!

▲UP

<<  前へ     >> 次へ

[ カテゴリ ] [ 最新記事 ] [ アーカイブ ]



[ お勧めサイト ] [ プロフィール ]





QRコード
スマホからも見てね!
https://fanblogs.jp/ex-mode/index1_0.rdf
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
☆サイト内検索☆
☆ファン☆

ひょっとこ弥太郎
最近、PHPプログラムでビジネスで使えるWebページを作成しようと目論んでおります。何事もそうだけど学べば学ぶ程、奥は深いものですなぁ・・・。


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: