アフィリエイト広告を利用しています
zeta.png
プロフィール
papapa-syaさんの画像
papapa-sya
二人姉妹のパパでありながら色んなことしています。 webライター/作曲/BGM制作/ギター講師/ドラム講師/動画編集/サウンドエンジニア/音声編集/オリジナルブランド/セレクトショップ/サイト運営 などなど…。 趣味はサーフィンとボクシングと筋トレと音楽。 子供育てる為に何でもやります。 でも好きなことしかやりたくないわがままパパ。
最新記事
検索
ファン
カテゴリーアーカイブ
<< 2020年08月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年08月27日

給与立替と給与ファクタリングどっちを利用すべき?メリット・デメリットを比較!

最近SNSやニュースなどで、コロナウイルスの影響で給料が減ってしまった方の声をよく耳にします。これは決して人ごとではなくて、私も職場が休業になった関係で給料が減り、生活費がカツカツな状態で生活中です。

そんなときに見つけたのが、「給料立替サービス」と「給与ファクタリングサービス」。私のように生活費が足りなくなったときに資金調達ができる方法で、今かなり注目されています。

今回は、そんな「給与立替サービス」と「給与ファクタリングサービス」とを比較して、メリット・デメリットについてご紹介していきます。

給料立替と給料ファクタリングのメリット・デメリットを比較!

生活費などが足りなくなってしまった方におすすめなのが、給与立替サービスや給与ファクタリングサービスです。どちらも給料日に支払われる給料を一足先に受け取れるサービスで非常に似ていますが、それぞれには異なったメリット・デメリットがあります。


給与立替サービスのメリット・デメリット

まずは、給与立替サービスのメリット・デメリットについてご紹介していきます。ご存知の方もいるかもしれませんが、労働者が働いた分の賃金の一部を先に支払うのが、給与立替サービスの特徴です。


・給与立替サービスのメリット
給与立替サービスのメリットは、給与ファクタリングとは違ってあとからお金を支払う必要がないこと。すでに働いた分の給料をもらうので、お金をどこかに返す必要はありませんし、給料日に振り込まれた残りの給料もそのまま受け取ることができます。
給与立替は就労先企業の福利厚生の一環なので、後々資金繰りが必要になることは一切ありません

・給与立替サービスのデメリット
給与立替サービスのデメリットは、受け取れる金額が少なくなってしまうケースがある点です。働いた分の給与の一部しか受け取れないので、場合によっては欲しいと思った金額が支払われない可能性があります。とくに締め日の直後だと出勤日がまだ少ないので、希望額を受け取れないこともあるでしょう。


給与ファクタリングサービスのメリット・デメリット

次に、給与ファクタリングサービスについて詳しくみていきましょう。
給与ファクタリングサービスとは、給与の債権(労働者が給料日に企業から給与を支払ってもらう権利)を業者に売り、その代償としてお金を受け取る仕組みのことです。似たようなサービスとして、企業が取引先から売掛金を請求する債権を売って資金調達をする「法人向けのファクタリングサービス」も存在します。


・給与ファクタリングのメリット
給与ファクタリングのメリットは、働いた日にちが少なくても資金調達ができるところです。今までの給与で利用可能額を審査するので、申請時までに働いた日数が少なくてもまとまったお金を受け取ることができます


・給与ファクタリングのデメリット
給与ファクタリングのデメリットは、給料日になったら受け取った金額を業者に支払う必要がある点です。企業には、従業員の労働に対して賃金を直接払わないといけない「直接払いの原則」が適用されています。したがって債権を売っているとはいえ、ファクタリング業者への給与の引き渡しは自分で行う必要があるのです。

給与ファクタリングでは今までの給与実績から利用可能額を審査しますが、資金調達した額が必ず給与として振り込まれる保証はありません。なかには、複数のファクタリング業者から資金調達をしたものの、給与が足りなくて借金をしてしまう方もいらっしゃいます。給与ファクタリングを利用するときは、計画的に無理のない範囲で利用する必要があるのです。


給与ファクタリングを利用するときの注意点

資金調達の選択肢として便利な給与ファクタリング。詳しく調べているうちに、ファクタリング業者には悪徳業者も多いことがわかりました。悪徳業者と契約をしてしまうと、異常に高い手数料を請求されたり過激な取り立てに遭ってしまったりすることもあるようです。

悪徳業者と契約しないためにも、給与ファクタリング業者を選ぶときは「貸金業登録の有無」と「年利」に注目しすることをおすすめします。
実は、給与ファクタリングは金融サービスに分類されます。そのため、サービスを提供するためには政府から「貸金融業登録」を受ける必要があるのです。しっかりと登録を受けて運営している優良企業であれば、手数料やシステム利用料として取られる年利は「20%以下」に設定されているはずです。
給与ファクタリングサービスは個人と業者が個人的に契約する「二者間契約」が基本なのですが、この方法だと悪徳業者と契約してしまうリスクがあります。悪徳業者と契約して1,000%以上の年利を請求されてしまうケースも後を絶たないので、利用するときは十分に注意する必要があります。悪徳な業者に騙されないためにも、しっかりと「貸金融業登録」と「年利」の2点を確認してから契約してくださいね。


企業向け給与ファクタリングサービス「Will Pay」に注目!

給与ファクタリングサービスは、業者選びに注意しないと金銭トラブルに巻き込まれる可能性もあります。軽い気持ちで利用をしてしまうと、高額な手数料や金利を請求されてしまう可能性もあるので、あまりおすすめはできません。
給料日前に資金調達をしたいのであれば、給料立替サービスである「Will Pay」がおすすめです。企業がWill Payを導入することで、従業員は「申請金額」と「振込先口座」を入力するだけで気軽に給与を立て替えてもらえます。
導入にあたって、企業の金銭的負担や事務的負担は全くありません。福利厚生としてアピールできるシステムなので、リスクゼロで離職率を低下させたり求人数を増加させたりする効果が期待できます。
まだまだ提供されたばかりのサービスですが、これからどんどん導入する企業は増えていくことが予想できますね。

Will Payはこちら


目的に合わせて給与立替と給与ファクタリングを活用しよう!

実際に働いた給料の一部を受け取れる「給与立替」と、勤務日数が少なくてもまとまった資金を用意しやすい「給与ファクタリング」。それぞれにメリット・デメリットがあるので、ご自分のニーズに合わせて資金調達の手段を選ぶことが大切になります。
給与ファクタリングのなかには悪徳な業者もいるため、契約するときはよく見極める必要があります。Will Payのように、安全かつ気軽に利用できる給料立替サービスがもっと増えていくと嬉しいですね!

2020年08月10日

【フリーランス】最近営業方法変えました

TRTM9655_TP_V.jpg

サボリ感が半端ないですね。
お久しぶりです。

たまーに見てる方もいると思うのですが、たぶん常連の読者さんは少ないのでは…。
初めまして。
パパシャです。

ということで本題に。


実は最近営業方法を変えてみてます。
今まではクラウドワークスを主戦場にしていたのですが、もう最近クラウドワークスはお手上げです…。

全く仕事がとれなくなりました。

全くは嘘です。


コロナの影響でwebライターが多くなったのか…
どのクライアントも 「現在応募が殺到しており…」ばかりです。
「現在応募が殺到しており…」ならまだしも、返信すら来ません。


まぁこればかりは仕方ないのかなと思っています。


そこで最近僕はTwitterを活用中。
Twitterで「Webライター募集」で調べるだけで、割とヒットします。
まぁもちろんTwitterでも応募が殺到することはあるのですが、最新表示にして、できるだけ新しいとこに応募してます。


もう本当さすがTwitterさんです。
クラウドワークスより全然単価高い。
ありがたや。


まぁしかしそれでも限界はあるわけで。
実は最近「このままでいいのか…」と悩んでいるんですよ。


このまま毎月営業して、仕事して…。の繰り返しで、数年後も生きていけるのだろうか…と。


Twitterで仕事を探したりなんなりしてるわけですがね、これも沢山のライターがやってる方法ですよ。
このままでは1人のwebライターとして埋もれるなと。


そこでまぁ先日紹介したBNI、入会しようかなと考えてます。

【フリーランス】BNIってどうなの?に関して【起業】
https://fanblogs.jp/free2papasya2/archive/201/0


あれから数回お試し参加させて頂いたり、実は仲の良い友人が参加してたりで、色々聞いてみたんですが疑わしきことはなかったです。

お試し参加なのにも関わらず、結構みなさん興味持ってくれます。もちろん無理に入会を勧めてきたりはしません。むしろその話は置いといて、僕の仕事聞かせてくださいみたいな感じです。


なので単純に、仕事への熱意が高い人が多いのかなーと思います。
もちろん参加してるということは、 「利益を上げたい→現段階で満足できる利益が出ていない」 ということなのですが、参加して利益があがる可能性の方が高いと感じました。


そもそも僕は経営者の知り合いが少ないので、経営者の方と仲を深める良い機会かなと。
最悪参加して失敗しても、一度関係を構築しておけば後にも繋がると思います。


ただウチの奥さん的には「怪しい・・・」の一点張り…。
うーむ。
ここの問題が一番の大きな問題ですね…。








コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


MSY-Writing

Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969

ココナラ
でサービスを始めました。
「フリーランスになるためのアドバイスします」


タイムチケット でもサービスを始めました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!

2020年05月25日

【フリーランス】BNIってどうなの?に関して【起業】

a0002_000167.jpg

フリーランスや経営者の方は、割と「BNI」ってのを聞いたことがあると思います。

まぁネットで調べると、どちらかというと良くない噂の方が目立ちますかねぇ。
良い内容とか見ると、どうしても胡散臭く見えますしね。

ということで、実は僕も参加したことがあります。
そこで 「BNIってどうなの?」 を解説します。


結論から言えば、 BNIは詐欺でもなければマルチ商法でもないです。
後、僕自身はメリットに感じましたね。


あ、その前に。
BNIにはゲスト参加というのがあるんです。
知り合いが会員の場合、ゲストとして参加できるんですね。
僕はそれで行ってきました。







簡単に言えば異業種交流会に近いのかなーというイメージ。
もちろんただ交流してあれこれ議論するだけではないです。
お互いに仕事を紹介し合う場なんですよ。
毎週の定例会で参加メンバー誰かに仕事をまわさなければいけない。
「必ず」ではないと思うんですが、基本的にそういう場ですね。


一人はみんなのために〜みたいなイメージだと思ってもらえれば…笑
自分で宣伝しなくても、仕事をとりにいかなくても、メンバーの誰かがとってきてくれる的な。
ただ、絶対に自分に仕事が来るわけじゃありません。
誰に仕事を回してもいいので、Aさんの仕事に紹介が集中することもあります。
自分の仕事内容によっては、まわってきづらいかもしれないですね。


後、登録できるのは1つの会に対して1業種まで。
例えば僕の場合webライターですが、同じwebライターが重なることはありません。
そこに関しては早い者勝ち。
先にwebライターの人が会員になっていれば、もうwebライター枠はないんですよ。


まぁーざっと話すとこんな感じで、割と上手く作られてるなーという印象でした。


ちょっとまとめますね。


メリット
・仕事が入ってくる可能性が増す
・宣伝広告費がかからない
・割と良いごはんが食べれる(どっかの会場貸し切りでランチ付きなので)
・人脈が広がる



では、今度はデメリットに関して。
デメリットをまとめると、大体以下のような感じです。

デメリット
・毎週参加しなければいけない(不参加が続くと除名。確か3回か4回)
・出席する会によって良い悪いがある(チャプターというグループで分かれてる。ちなみにチャプターは100以上あった気がする)
・仕事内容によっては全く成果がでない
・ある程度コミュニケーション能力がいる
・周りからあんまり良い目で見られない可能性がある
・入会金、年会費、会参加費がかかる
・他の人の仕事をとってこなければいけない



うーん、こう見るとデメリットが多く感じますね。
ザっと説明していきます笑
・毎週参加しなければいけない(不参加が続くと除名。確か3回か4回)
そう、BNIは毎週行われます。毎週大体午前中からです。
なかなか毎週出席するのは面倒ですよね。


・出席する会によって良い悪いがある(チャプターというグループで分かれてる。ちなみにチャプターは100以上あった気がする)
そうそう、このチャプターっていうのに当たり外れがあるらしいです。意識低めのチャプターだとか、偏りのあるチャプターだと、仕事まわってこない可能性大。
まぁチャプターに関してはBNIのサイトから確認できるので、割と自分で見て決められます。


・仕事内容によっては全く成果がでない
どんな仕事が不利なの?って言われるとなんとも言えないんですが笑
お互いに紹介しあうシステムなので、顧客をそこまで必要としていない(まぁそんな会社少ないんですが…笑)企業は必要ないかなーと。


・ある程度コミュニケーション能力がいる
あくまで交流会なので、コミュニケーション能力は欲しいところ。
僕は人見知りなので、なかなか話せませんんでした。お互いにお互いの営業をしてほしいわけですから、良いイメージを持ってもらったり、積極的に話せないとダメです。
まぁ毎回決まったメンバーだからじょじょに慣れていくと思いますが。


・周りからあんまり良い目で見られない可能性がある
ネットで「BNI 評判」って出てくるように、「BNIって怪しいんじゃないの…?」って思う人は多数います。
僕も参加する前はめっちゃ調べました。
だから初めて聞く人からすれば、あまり良い印象持たれないかもしれないですね。


・入会金、年会費、会参加費がかかる
正直あまり覚えてないので、ちょっとネットで調べたところ…
入会金3万
年会費10万
参加費5000〜10000円程度


だった気がします。
メリットの割には全然安いです。
ただそこそこのフリーランスとしては、痛いところなんじゃないかなーと。
まず初月に13万飛ぶわけですからね。
正直僕はそこがネックでしたね。
僕も毎月そこまでガッツリ稼いでるわけじゃないです。
今月厳しいなーっていう月もあります。2人の子供いる身で、13万ポン!っと出すのはちょっと躊躇います。

でもBNIの人が言うには、費用分はすぐに取り戻せるらしいです。
この部分に関してたたぶん本当。
上手く活かせれば費用対効果はしっかり出ると思います。



・他の人の仕事をとってこなければいけない
僕がネックになったのはここもですね。
僕のwebライターっていう仕事は普段から在宅です。
家から出ないので人との繋がりもほぼありません。
クライアントとはネットでのやり取りが主。
仕事の話しかしません。

そうなると、どこから紹介すれば良いのか…。という壁にぶつかります。
必ずではないにしろ、やはり毎週「紹介できませんでした」となれば、良い目では見られませんし、自分にも仕事はまわってこないでしょうね。

最悪自分が行くのもOKみたいたです。
例えばマッサージ系や整体師さんがいたんですが、そこのお店で施術してもらうみたいな。



まぁザっとになってしまいましたが。
結局デメリットが目立ってしまいましたが、 僕個人としてはどちらかというとおすすめなんですよ。
入会金とかかかるだけで、やってることは割とオンラインサロンだとかのコミュニティと変わらないです。
「このグループみんなで仕事紹介しあって、助け合っていこう」というイメージ。
悪くないとは思います。


僕が入っていない理由は
費用と紹介への不安
だけですね。


それさえクリアすれば入ろうかなーと思ってます。
ザっと書いただけなので、詳しく聞きたいよーって方いたらTwitterのDMからでも質問してもらって構いません。









コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


MSY-Writing

Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969

ココナラ
でサービスを始めました。
「フリーランスになるためのアドバイスします」


タイムチケット でもサービスを始めました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!

2020年04月09日

【フリーランス】月収ぶっちゃけます

コロナの影響もあり、フリーランスや在宅ワークが注目されてるかな〜というところですが、問題は 「実際いくら稼げるの?」 ってところですよね。

ということで… 僕の月収ぶっちゃけます。

とは言っても、フリーランスは本当に月によってかなり変動します。
僕は月収30〜50万円です。


で…内訳としては、ライターだけが収入源ではありません。
まぁ主な収入はライターです。
7割〜8割はライターの収入になります。


30〜50なんて良いじゃん。

と思われるかもしれませんが、割とそんなことないです。

間をとって月収40だとしましょう。
40?12=480万円。
年収480万円 ですよ。
あれ?普通じゃん?って思いますよね。

フリーランスだとボーナスがつかないので、結構普通の会社員と同じなんですよね。


家で仕事できることや自分のペースで仕事できることを加味すると、まぁ良い仕事なのかなぁと思います。






ただ、ここまでくるのに5年かかっているので、そう簡単ではありません。
SNSなどを見てると、5年で月収100万なんて方もいるので、ぼくなんてまだまだです。


まぁ この記事を見て「割と普通に暮らせる位稼げるんだなぁ」と思ってくれたら良いなぁと思います。
もちろんそこまで稼ぐのも、決して簡単ではないんですけどね。
今の時期に転職を考えてる方の参考になればと思います。


最初は割と低単価案件ばかりですが、それでも1ヶ月しっかり頑張れば20万円前後は稼げるでしょう。
僕もライターやり始めの頃は1記事500円っていう案件を、一ヶ月書きまくって、10万円前後の収入にしてました。


本気でやればしっかり稼げます。
ただあまり夢は見ないでください。








コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969

ココナラ
でサービスを始めました。
「フリーランスになるためのアドバイスします」


タイムチケット でもサービスを始めました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!

2019年11月16日

物凄く久しぶりです。

実は最近ブランドを始めたり、ライターの仕事が忙しかったり、動画編集の仕事があったりでかなりバタついています。

そんな中、実はyoutuberはじめました。

ここで語り切れなかった子育てのことなど、youtubeにあげているので、是非そちらも見てもらえると嬉しいです。

サクっと宣伝だけになってしまいましたが、落ち着いたらこのブログもまた更新していきたいと思っています!





是非是非チャンネル登録お願いします!

2019年09月02日

【フリーランス】クライアント対応でいらいらあるある

kuchikomi876_TP_V.jpg

先月は本当忙しかったです…。
月末になって仕事がおりてこないという大惨事となりました。

しかし…
ここだけの話ですが…。
とまぁ不特定多数に言ってしまっていますが…。
実は 先月パチンコで10万以上勝った ので…笑
どうにか生き延びました。


正直なところ、普段よりも単純に収入が10万円以上もたりなくなりかなり焦っていたのですが、まさかの大勝ちが続き、マイナス分どうにチャラになりました笑
神様っているんだなぁ…。







というわけで、仕事がおりてこなかったんです。
それが今日のテーマともつながります。


ライターの仕事でクライアントから、記事依頼を頂くのですが…
「〇日〜〇日連絡とれません」
とも連絡なし。

何度か連絡して一週間程たつのに連絡なし。

連絡来たと思ったら
「返信遅くなりすいません」
の一言もなし。



???????

ですよ。
ふざけてるのかと。

ここのクライアントは長くて、担当が何度か変わってるのですが、今の担当は前々から連絡が遅くてイライラしていました…。
そして今回のこれ…。
さすがにひどすぎる…。


更にまだまだ。
他のクライアントですが。

「Aのここ修正お願いします」
僕「了解しました!修正しました」
→提出

「Cのここ修正お願いします!」
僕「了解しました!修正しました」
→提出

「Bのここもお願いします!」




何回やらせんだよ!???


修正箇所をもっとこうしてほしいっていうならわかるんですよ。わかります。
ただ全く違う場所を指摘するんであれば 一気に言ってもらいたい…。
こっちとしては最初の修正の時点でそこさえ直せばOKだと思って修正しているわけでして…。

こう何回も違うところ言われると、あらさがしされてるんじゃないかと思いますよ…。

なんだかなぁです。


仕事はおりてこないし、クライアントへの不満は溜まるしで、ちょっと8月は仕事運がなかったのかなぁと感じてます。







そんなこともあって、実は今色々考え中です。
次回はそのことを書こうと思っています。



次回は 「フリーランスを辞めようかと考え中」 を書きます。








コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969

ココナラ
でサービスを始めました。
「フリーランスになるためのアドバイスします」


タイムチケット でもサービスを始めました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!

2019年08月27日

【フリーランス】アフィリはやっぱりエロだ!【アフィリエイト】

a0018858_14311338.jpg



昨日のブログで「クライアントイライラ対応あるある」と書きましたが、ちょっと違う話になります。
はい、あのですね。
アフィリでどうにかならないかと考えた結果。

やはりアフィリで売れやすいもの
常に需要があるもの
売れやすいもの
特別なスキルがなくても売れやすいもの


とか考えて…

やっぱりエロ じゃないか。


と思ったわけです。

まぁ実際そうですよね。
実際 エロは正義 です。
エロ文化は大きな利益を生み出してくれます。


ということで、さっそく媒体を作ってDMMアフィリに登録して…
ちょっと記事書いてTwitter(サブ垢使ってます)に流してみると…


えぇえええええ


クリックされるのはええ!!!!









コツコツブログ書いたり記事書いたりするよりもクリック率早いんですけど。
さすがに1日目なので購入までいかないですが、クリック早すぎる。
うそなにこれ。
アフィリエイトで成功する気がしてきた。…ってまでは言い過ぎですけど、いける兆しが見えてきた。
さすがエロです。
さすがですよ。
さすが


DMMさんさまさまです。
今ではDMMさんって色んな事業手を出していてこんなDMM証券とかも出していますけども。





DMMは元々というか、まぁ今でもエロ企業です!



まぁしかし今の時代無料でね、AVなんて無料で見るじゃん。

って思われるかもしれませんけども。
かくいう僕もFANZAさんではたまに買います笑
前は無料動画探してましたけど、いちいち無料で見れるサイト探すのも大変だったりするんですよね。
ストリーミングならそれなりの値段の買っても1,000円切るし、500円以下の動画とかも全然あるんですよ。

何か無料動画探してウィルスにかかるリスク背負うなら500円で動画買う方が良いんじゃないかなって思ったんです。
後…
大変お恥ずかしい話ですが、VR作品は無料ではまだ少ないので…。



って凄く赤裸々に僕の下事情を語ってしまいましたが、やはりエロは売れるんじゃないですかね。

ということで次回こそフリーランスの話書きます


次回は 「クライアント対応でいらいらあるある」 を書きます。








コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969

ココナラ
でサービスを始めました。
「フリーランスになるためのアドバイスします」


タイムチケット でもサービスを始めました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!

2019年08月26日

【フリーランス】アフィリは更新の頻度だろうか【アフィリエイト】

S20170330385314_TP_V.jpg


結果お久しぶりです。
実はライターの仕事で悩んでいる最中です。
色々困ってます。
もう仕事なさ過ぎて本当はブログかけたんですが、仕事探しに必死でした。








ということで アフィリに力を入れたいなとも思ってるんですが、難しいですよね〜。


で、このブログのアクセスを見ながらアフィリはどうしたら成功するのか考えてみました。
アフィリは大体10000PVからと言います。
そうなると 10000÷31で一日300PV は欲しいところ。

今のところ調子良いと一日100PV位いくので、そう考えると 基本毎日3記事更新しなければいけないのかなーという感じです。

とはいえ、3記事書いて全てが100PVいくとも限りませんが…まぁ結果的にブログの内容があつくなるのでそこからの導入もあるでしょう。
現時点でも更新していないのに意味わからずPVが上がる日もあるので。


しかし3記事も書くっていうのはなかなか大変です。
一応今のところ全記事数は100超えてるんですけどね。よくアフィリアドバイスブログなどを見ると、まずは100記事書けなんていいますけど、100記事超えてようがなんだろうが儲からないものは儲かりません笑

僕のこのブログも一応アフィリ導入してますが、 儲かりません笑


アフィリサイトも運営していますが、 全然です笑
なかなか難しいです…。

広告をしっかり選んでるわけではないので、そこもあるのかもしれませんけどね〜。






まぁアフィリは儲かったらラッキー程度なので、ちょこちょこやってみます。

ということで、上記で仕事に困ってると書きましたが、次回はそんな話…。

次回はアフィリについて… 「クライアント対応でいらいらあるある」 を書きます。








コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969

ココナラ
でサービスを始めました。
「フリーランスになるためのアドバイスします」


タイムチケット でもサービスを始めました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!

2019年08月10日

フリーランスに踏み切る為には【フリーランス】

kuchikomi791_TP_V.jpg

なんだかんだでかなりサボってしまったこのブログですが…。
なんだか昨日(8/9)アクセスがすげぇ跳ね上がってたんですが、何効果なんだろう…。

ブログやってるとたまにこういうこと起こるのびっくりします。
しかしもっとアクセスあがってくれたら嬉しいですけどね〜。
と…放置している僕が言ってみます。


さて、今日はフリーランスに踏み切るにはどうするべきか解説していきますね。
まぁ何よりも 行動力が一番です。

とは言え…
なかなかフリーランスとして先が見えないのに行動してみようというチャレンジャーは少ないですよね。

ではどうするべきか?
まずは 副業から始めてみるのが一番です。
後先考えずにいきなり

「仕事辞めてフリーランスになる!」

なんて、大バカ者ですよ。
痛い目見る可能性80%です。

その場合ある程度貯金がないと怖いですね〜。






順序で言うのであれば
?@自分がどの分野のフリーランスになるのか調べる
?A求人を探してみる(需要を探す)
?Bどの位のレベルならできるのか調べる
?C自分のレベルでいくらもらえるのか調べる
?D副業として始めてみる

です。
例えば僕の場合は クラウドワークス でライター案件を貰っていましたが、 クラウドワークス と出会わなかったらまずライターはやっていないでしょう。

クラウドワークス を見て 「こんなにライター案件ってあるんだぁ」 という安心があったので始められました。
初心者の僕でも 「主婦でも大丈夫・お小遣い稼ぎでも大丈夫・初心者歓迎」 という求人があったので、それも安心要素になりましたね。

まずこんな感じに自分がやりたい仕事がどれだけ求められているか調べてください。

例えばイラスト関係でフリーランスになりたくて、求人があったとしても
募集要項「〇〇レベル」
でレベルに到達していないならまず仕事もらえません。

なので 求人の多さ+どのレベルか っていう把握は絶対にしておいたほうが良いです。


ただ中には仕事しながらだと 副業がダメというケース もありますよね。
その場合はまずは お金もらわずにやってみてください。


お金をもらわずにいくつか知り合いとかのコネや趣味でやってみて、相手から感想をしっかり聞きましょう。
相手の反応が良ければいける可能性があるということ。
実際仕事にする際にも、過去の実績としてクライアントに渡せるので、 実績作りとしても使えます。






何よりも行動なんですが、何事も準備が必要です。
行動する勇気持つ為にも準備をした方が良いです。

後はやってみてから気づくことが多いので、やってみてください。

そういえば最近 ココナラ
でサービスを始めました。
良かったらフリーランスやってみたい人は相談してください。
「フリーランスになるためのアドバイスします」



次回は 「ライターで30万円目指すには?」 を書きます。








コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!

2019年07月16日

フリーランスの現状考察【フリーランス】

BOSEIMGL3147_TP_V.jpg

あーもう。
なかなかブログかけずに毎日が進んでおります。

忙しいったらありゃしないんです。
しかも 梅雨の時期で体調も安定しないんです。

しかしなぜかアクセスは上がったり下がったり。
このブログ微妙に需要があるからやめられません。
いっそのこと 月に万アクセス突破させてー!!!!


とその為にもブログを書かないといけませんね。はい。


ということで、今回はフリーランスの 現状考察
このブログもなんだかんだで結構長くなっていて、僕もフリーランス歴は4年程。

4年前はそりゃあフリーランスなんて少なかったです。
ほぼいませんでした。
ただそれでもネットでフリーランスがどういう風に立ち振る舞ったらよいのか調べればヒットする程度にはいたかなというところです。

いつかはフリーランスで溢れるんじゃないかと思っていたんですが。
4年経った今。
まぁ そんなに増えていません。


とは言え1億クリエイター時代と呼ばれているので、まだこれからなんだろうなぁとも思います。
しかしまぁ周りの話なんかも聞いてみるとやはりフリーランスってどうしたらいいのかわからないという意見も聞きます。

青色申告だったりとか、確定申告だったりとか、事業届だったりとか。
まぁフリーランスで生活するとなるとまずは仕事の前にこれらの壁が立ちはだかります。
ここのあたりに関しては僕の過去のブログにも色々書いているので参考に。







その次はフリーランスで 何を仕事にするべきか
どう営業するべきか
などなど。

フリーランサーの間では超有名な クラウドワークス でさえ、結構知らない人多いんです。
最近だと クラウドワークス よりもココナラの方が知名度高いかもしれない。( 無料登録はこちら

しかし ココナラ を見てみると、結構みんなレベル高いんですよね。
絵のレベルとか。
あれを見てしまうと 「自分なんかはまだまだ…」 って気持ちになってしまうのもわかります。


ただ本当にこの先もっとフリーランスが増えるんじゃないかなぁと思いつつも。
現状維持なのかなぁとも思いつつ。
結局大企業が上という図式はいつになっても崩れないだろうし。
人に使われるのが向いている人もいるし。
ある程度頭がまわらないとフリーランスで生計立てるのは難しいし。








僕はフリーランス結構おしていますが、そう簡単になれないのかもしれないね。
まぁそんなことも踏まえつつ…

次回は 「フリーランスに踏み切る為には」 を書きます。








コメントや読者登録など随時お待ちしております。
また、お仕事の依頼などはSNSからお送りください。


Twitterアカウント
https://twitter.com/ma_a_a_sa6969


にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ にほんブログ村 家族ブログへ


ブログランキング参加しました!良ければクリックご協力ください!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: