アフィリエイト広告を利用しています

2025年01月08日

犬がいると悩む掃除機 どれ選ぶ?

悩む掃除機



最近はペットの毛にも吸引力がよく、

強い掃除機が多くなりましたね。

うちは階段、車など毛が絡むので、

スティックタイプで取り外せる、

ハンディのものが使いやすかったので、

主にそちらを使用していました。















壊れやすい



犬の毛を年中吸い込んでいると、

どうしても壊れやすいです。

できればダイソンがいいのでしょうが、

値段が高いので、

どのくらいの頻度で使っているか考えながら、

壊れるたびに検討して選んでいました。







安くて使いやすい



うちの場合は、

  • 軽くて使いやすい
  • 場所を取らない2Way
  • 安くて吸引力もそこそこある


選ぶ基準がこんな感じです。


購入場所も

  • 家電量販店
  • ホームセンター
  • 楽天などのネットショップ














掃除機の寿命は



今は寿命が6年くらいと言われています。

毎日使うものなので、

それくらいなんでしょうが、

うちは10年ほど頑張ってもらい、

もう限界というところで新しいものに交換しています。












ダスキンなどもお願いしているのと、

フローリングワイパーと併用しているので、

何とか持っているのかもしれません。












人気なのはやはりダイソンとマキタ



吸引力と使いやすさというところなんでしょうね。

ダイソンは軽くなったとはいえ、

重さがあるのでペットのいるお家では、

マキタは人気があります。















紙パックと紙パックなし



これもどっちがいいのか悩みますよね。

ゴミにもよるし、

見たくない触りたくないという方は紙パックの方がいいですが、

紙パックを買おうとしても、

すぐに買えなかったりという事もあります。

一応買い置きしてありますが、

ゴミの量が多いと不経済

ペットの毛って換毛期はよく抜けるので、

うちでは洗えるタイプのカプセルタイプを使っています。

捨てる時にゴミが舞うので、

その点の注意は必要ですが便利です。












ランキングの参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 16:12| 生活・雑貨

2024年12月29日

人気のチェーンリングを作ろう

デイリーに使える


オフィスでもお洒落を楽しめるチェーンリング。

華奢で悪目立ちせず、

スタイリッシュに楽しめるアクセサリーなので、

幅広い年齢の方から人気があります。

ブランドもいいですが、

毎日気軽に楽しみたい方は、

自分でも作れます。
















チェーンとスライドパーツで


100円ショップのチェーンとビーズ、

スライドパーツでも、

自分好みのチェーンリングが作れます。

ハンドメイドサイトでも可愛いものが売られていますから、

ギャラリーからお気に入りを選ぶのもいいですが、

せっかくなら自分で作って、

自分の手元にあるリングと重ね付けしたり、

楽しみが増えますよね。















作り方はシンプル


スライドパーツを使えば、

好きな指に使えるので、

ピンキーリングにもインデックスリングとしても、

使えるので便利です。

中央に色石を入れたい方は、

天然石のラウンドや、

今はカン付きのパーツもあるので、

それで可愛い指輪も作れます。

お家で作ってみてはどうでしょう。



















ハンドメイド売るのも買うのも






































ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 15:19| 生活・雑貨

2024年12月03日

ニオイを遮断?ゴミ箱の種類

ペットを飼っていると


飼い主さんの悩みの中に出てくる、

ゴミ箱のニオイ。

トイレシーツなどを捨てるのに、

あのツ〜ンとしたニオイに、

頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。








置き場所の問題



トイレとゴミ箱の置き場所も関係してくるんでしょうが、

部屋が臭うのはきついですよね。

我が家は廊下にトイレを設置していたので、

消臭用の御香を焚いたり、

抗菌・消臭・防臭などのスプレーをかけたりしていました。







そこで登場


ニオイをシャットアウトしてくれる、

抗菌ゴミ箱。

我が家は安いものですが、

ペダル式で抗菌・消臭タイプを置きました。

できるだけスリムなタイプにはしましたが、

それでも場所を取ります。

さらに、

ゴミ箱に虫よけシールを付け、

少しは臭いも軽減し快適になったと思います。














今はお洒落でシンプル


インテリアを邪魔しないスタイリッシュなものも出てきて、

飼い主さんの間では人気があります。

我が家はお洒落からほど遠いお家なので、

とりあえず臭いが閉じ込められればいいんですけど、

こだわりのある方には、

とても楽でデザイン性もあるゴミ箱です。









インテリアのような


シンプルで人気のあるごみ箱です。

赤ちゃんや介護されているお家にもいいですね。















自動開閉のゴミ箱なら








お買い物するなら






















ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 18:19| 生活・雑貨

2024年11月08日

寒い季節にマグウォーマー

マグウォーマーって何



寒くなってきた季節に、

カップを温めてホットドリンクが楽しめるアイテムです。

部屋が寒くなってくると、

せっかく入れたホットコーヒーも冷めてしまいます。

保温カップや室温が高ければ、

そこまで冷めませんが、

そうでないと仕事をしながら、

勉強しながら飲むのは難しいですよね。
















便利なのは


電源もUSBなども使えたり、小型で可愛いものもあるので、

インテリアの邪魔にもなりません。

ワイヤレス充電もできる2Way、ランプ付き、

温度調節もできるタイプや、

車の中でもドリンクを温められるタイプなどがあり、

持ち運びも楽なことから人気もあります。











どんどんと寒くなる季節。

デスクでの作業に一つあると便利な家電ですね。










ハンドメイドショップ・売るのも買うのも


























お買い物なら









ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 00:00| 生活・雑貨

2024年11月07日

愛犬・愛猫の可愛いハンコ?

押したくなるハンコ



イラストハンコって可愛いので、

100均や雑貨屋さんでも買ってしまうことありますよね。

「これ、どこに使うの


と思うんですが、

ハンドメイドとかにポンポン押したり、

飾り枠にもなって、

手作りの名刺やカードを作りたい方にも、

気軽に使える雑貨です。








可愛いスタンプはタグやカードにも









ハンコはいらない


と言われている世の中ですが、

回覧板やちょっとした連絡に使わなくてはいけない時に、

可愛いはんこで押されてると、

ちょっと笑顔になりますね。














あなたのペットのお写真から


ハンコを作成してくれます。

世界に1つだけのハンコ。

うちの子グッズが増えちゃいますね。











思わず笑顔になる、

ハンコ置きとの可愛いセットもあります。














ワンちゃんネコちゃんのはんこも



実用性があるのに、

猫ちゃん、小型から大型犬、鳥などのイラストが入った、

可愛いハンコもあります。

チタンなので長持ちし、

これだと押したくなる

ペットを飼っている方への、

プレゼントやお祝いにも喜ばれるのではないでしょうか。





















アニマルハンコなら













ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 00:00| 生活・雑貨

2024年11月03日

犬のドライヤーはどうしてる?

犬をお風呂に入れたら



必ずドライヤーで乾かさないと、

毛質も悪くなるし、

体調を崩すことにもつながります。











ドライヤーを嫌がる子は



その音だったり、

風が苦手な子もいます。

入浴後は吸収力のいいタオルで拭いてから、

うちはバスローブを着せて、

居間に敷いたタオルの上で、

ドライヤーをしていました。







即着用・高吸水バスローブ<大型犬用>

価格: 9130円
(2024/11/3 18:18時点)
感想(16件)









温度は



温風の温度を手で確認しながら、

犬からかなり離して、

手で撫でながらある程度乾かし、

そのあとにくしを使って、

ブラッシングしながら乾かすので、

長毛はかなり時間がかかりました。













問題はドライヤー


犬用に1つあるほうがいいんでしょうが、

うちは人間と一緒のものを使っていたので、

壊れる頻度も多かったと思います。

これは毛を吸い込んでしまうことも原因のひとつ。

ペット用はそれを軽減する作りになっているそうです。

また温度も低めの設定になっているので、

やけどの心配も少ないです。


もちろん人と犬が一緒に使っても問題がないので、

出来れば温度調節ができるもので、

風は熱すぎない柔らかな温風のものを選ぶといいです。












種類は


重いものだと疲れます。

長い時間かかるワンちゃんだと、

犬用のスタンド式がいいと思います。













他にも犬と人が使って気持ちのいいドライヤー










ただ、あまり嫌がるなら無理せず、

定期的にトリミングをお願いするのが安心ですね。






ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 18:28| 生活・雑貨

2024年10月23日

人も犬もUVケア

紫外線から肌を守るためのUVケア


冬でも紫外線は日差しの強い日には、

気を付けなくてはいけませんね。

マスクをしていてもUVケアが必要になってきます。



SPAは日差しを長いこと浴びることで起こす肌の炎症などを

防いでくれます。












なので高い数値のものがいいです。

PAは生活紫外線予防でシミ、シワ、たるみの予防になります。

+が多ければ多いほど効果があると言われています。









髪にもUVケア


頭皮から日差しを守るためにUVケアのスプレーをしたり、

帽子、日傘などをさすのもいいですね。

髪のパサつきも防げるそうです。


私はあまり使用しませんが、

家族は日傘を愛用しています。














犬にもUVケア


必要です。

紫外線を浴びることで皮膚に炎症を起こす子もいます。

目にもよくありません。

うちはクールのUVケアウェアと、

体にもスプレーをかけていました。

曇り空でも紫外線の量は多いと言われているので、

地面の照り返しでも危ないです。

お散歩の時間にも気を付けてあげるといいですね。


特に白い犬や短毛種などは、

紫外線予防に気を付けたほうがいいです。



犬用のUVケア


















人も犬も使える虫よけUVスプレー





















ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 00:00| 生活・雑貨

2024年09月23日

ワンコも経験がものをいう?

ワンちゃんを育てていると、

一緒に行きたい場所って増えますよね。


これも飼い主さんやワンちゃんにとって、

いい経験になるので、

一緒に楽しめます。











ドッグランやドッグカフェ、

近くの公園など、

お散歩するようになり、

近所の何気ない風景を再発見したり、

犬を通じて飼い主さんたちとお知り合いになったり、

「おっ、こんなところにお店を発見」

なんてことも。


でも、毎回同じところだと、

うちの子は喜ばないこともありました。

いつもと違う公園に連れていく時、

1日目は大興奮


2日目はまあまあ喜ぶ


3日連続だと「またか・・・まあいいけどね」と言いたそうな顔で公園を見る


なんてことがありました。


流石に連続で同じところだと、

ワンコも飽きるみたいです

皆さんのお家はどうでしょうね。



公園でマナー違反の方も多いので、

犬禁止の場所も増えました。

マナーを守って、

楽しい愛犬との公園ライフを楽しみたいですね。


愛犬とどこかに行きたい方は参考になります


うちも最初は本を見ながら探してました。














愛犬と行く被災地巡礼の旅 [ 杉山伸存 ]

価格: 1320円
(2024/9/23 13:44時点)
感想(0件)





愛犬とペアルックも









ワンちゃんが可愛いとつい触りたくなりますが、

触る前に一言声掛けしましょう。

怖がりの子も多いですから。










ペット用品なら




































ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 13:45| 生活・雑貨

2024年09月11日

大人も付けたくなるキャラクターアクセサリー

キャラアクセ


子供から大人まで人気のキャラクターといえば、

ディズニーやサンリオ、ジブリなどがあります。

子供ならキャラクターもののアクセサリーも付けられるけど、

流石に大人になるとちょっと付けにくい

でも、最近は大人でも楽しめるアクセサリーが出ています。















子供の頃から大好き


グッズを揃えたり、

身に付けたり、

キャラクターを楽しんでいる方も多いです。

ネックレスだとワンポイントで可愛いです。













今はハンドメイドでも


キットも売ってるので、

それで作品を作って、

お部屋に飾るのもいいかも。

幾つになっても、

可愛いものには夢がありますね。














可愛いアクセサリースタンド





大人可愛いキャラクターアクセサリー













アレルギー対応アクセサリーなら









ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 11:32| 生活・雑貨

2024年08月13日

復活した北海道の優佳良織

優佳良織とは


優佳良織(ゆうからおり)と読みます。

北海道の工芸品で、

多色の染織技法で作られたものになります。

アイヌ民族のユーカラ=伝承するから、

現在の優佳良織の名前になったそうです。










優佳良織は


北海道ならではの羊の毛を染色し、

幾つかの工程を得て、

手作業で作られるそう。

つづら織りの技法で作られた作品は、

その美しさから、

ヨーロッパでも注目を浴びた工芸品です。












優佳良織の復活へ向けて


調べてみたら、

優佳良織を作った木村さんが亡くなってからは、

経営が難しくなり、

工芸文化の危機に陥ったとありました。

それを現在は復活に向けて、

優佳良織の発展を目指しているそうです。

伝統工芸を後世に伝え続けることは、

技術の問題もあり、

どの世界でも大変です。

優佳良織が以前のような観光名所に戻れたら、

素敵ですね。













お試しや定期便なども便利です






















ランキングに参加中です。


手芸・ハンドクラフトランキング



漫画・コミックランキング


ペット(犬)ランキング
posted by 秋冬 at 09:23| 生活・雑貨
ファン
検索
ペット用品・通販・コミック・ハンドメイド
人気ブログランキング
最新記事
<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
    プロフィール
    秋冬さんの画像
    秋冬
    動物、漫画、ドラマなどが好きな、ただの人? ネットでお買い物することが多いので、 好きな事、気になった事だけ発信しています。
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: