正直どれがいいのかピンポイントで教えてくれよ!みたいな時ないです?ありますよね。
価格帯で1点ずつとかならいいんですが、安価な価格帯10選!とか見ても何か微妙なんですよね。
だってわかんないから(選べないから)記事見てるのに、その中から選んで!って何か…なんですかね…
検索に引っ掛けることを考えると、まあ、そうなるのはわかるんですけど。
ということでガジェットさんではピンポイントに1点ずつ紹介していきます。バッチこい!
決してめんどくさいとかではないです。 1.キーボードはコレ!ロジクール K275
Logicool ロジクール K275 ワイヤレスキーボード 無線 Unifying 電池寿命最大24ケ月 テンキー付 メンブレン ブラック 国内正規品 3年間無償保証
新品価格
¥1,647 から
(2020/9/3 22:09時点)
・安くて良し
・軽いので持ち運びに良し
・薄型でありつつパンタグラフタイプで打ち心地良し
・無線でレスポンス良し
・フルキーボードで良し
・ホットキーもあって良し
・耐水で良し
・バッテリー持ち良し
正直このキーボードの悪い点が見当たりません。あるなら聞かせてほしいくらいです。
10000円未満で選ぶならもうこれ買っておいたらいいじゃんって思いますね。
個人的にはこの次はメカニカル、って思うくらいです。
とはいえメカニカルは重いためリモートや持ち運びには向いていないので、リモート兼用の場合は候補に入れない方が良いです。
でも私は家ではメカニカルです。メカニカル最高!
ですが今回の前提でメカニカル紹介しだすと意味不明なので割愛します。また今度。
2.マウスはコレ!ロジクール M546
ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス M546BD Unifying 7ボタン ワイヤレス 小型 電池寿命最大18ケ月 windows M546 ダークナイト 国内正規品 3年間無償保証
新品価格
¥2,293 から
(2020/9/3 22:16時点)
・無線ですがレスポンス良し、チャタリング無し(ガジェットさん調べ)
・安くて良し
・ホイール左右傾けボタン付きで良し
・x2サムボタン付きで良し
・バッテリー持ち良し
・マウスの裏面にUSBレシーバーを仕舞えて良し
この価格でこれ以上を求めるのは酷です。っていうくらい良いです。
個人的な感想ですが、これより上位機種を買うなら10000円以上のやつしか選択肢に入りません。
またマウスとキーボード、どちらもUnifyingに対応しているので
使用するUSBポートは1つだけで済みます。つまり1個余るのでどっかに仕舞ってください。
マウスについているのをそのままとかで。
HyperX Cloud Stingerゲーミング ヘッドセット PS4対応 軽量 ブラック 2年保証 HX-HSCS-BK/AS 在宅勤務 テレワーク ビデオ会議 リモートワーク
新品価格
¥5,536 から
(2020/9/3 22:24時点)
・音質良し
・マイクの指向性それなりにあって良し
・頭へのサイズ調整が結構可能で良し
・耳あてが大きめで耳を直接圧迫しなくて良し
・ゲーミングだけあって頑丈で良し
・マイク上に上げてミュート、ヘッドセット側で音量調整出来て良し
(当たり前な機能も良しと書きましたが、たまに無いものもあるので…)
マイクの先にスポンジが付いたタイプはさりげなく結構汚れがちなのですが
これはそういう作りじゃないのも良いです。
風防したいならスタンドマイクにブロッカー付けるべきです。
ヘッドセットに関しては、安いものだと入出力の音声のクオリティがキッツいです。
つまり安かろう悪かろうも覚悟するべきレベルなのですが
その中でこのヘッドセットは値段それなりでありつつ商品の性能のバランスが良く、
不満を持つことは少ないと思います。
webカメラに関しては…リモートだと大体ノートPCを使うことになるので
別途購入の必要性は無さそうですが(自分を映す事になるのに画質求めます?wみたいな)
何か映して遊びたい!なんて事もありそうなので
また次の機会に良いもの紹介させていただきますね。
大分今更ですが、良デバイスの紹介でした。
皆様良いリモートライフを!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image