アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月24日

NFJ NE5532 プリアンプ組立キット製作



届いており廃棄するには勿体ないのでケースを利用という


記事を書きました


昨日は自宅待機につき(今日も)1日掛けて製作しました


自作派には中々手ごたえのある製品でした

基板そのものよりケースをどのようにレイアウトするか?


これに費やした時間の方が長かったようです


まずは完成した写真


DSCN7453_R.JPG


DSCN7452_R.JPG


事前にレビューを読んでおりNFJさんから届く前に抵抗を調達


DSCN7428_R.JPG


しかも同じYDA138に使った方です

DSCN7429_R.JPG


届いた基板

DSCN7430_R.JPG

虫眼鏡が無いと読めないので

DSCN7434_R.JPG


ジジイの必需品


抵抗は間違えないように変更する物から半田付け

1Wの物を購入していたのでデカすぎた


DSCN7435_R.JPG


パーツ店には契約駐車場はあるが1500円以上で30分無料

てか抵抗買っても数百円にもならないので堂々の路駐だが

交番が近いのでダッシュで往復


教訓1.パーツは確認してから買うべし


抵抗は基板にシルク印刷されているので分かり易い

DSCN7438_R.JPG


コンデンサを取り付けようとして迷うジジイ

電解コンデンサは判ったが

不明なのは

DSCN7439_R.JPG


「はて、何を何処に付けると良いのかがわからん」


販売ページを再度見て下の方に部品表をダウンロードできる所発見して

無事取り付け完了

DSCN7440_R.JPG


DSCN7445_R.JPG


基板は完成したがフロントパネルのレイアウトで悩む事1時間以上

電源スイッチをフロントに付けたかったが無理


DSCN7441_R.JPG


アルミ板と基板の間にスペーサー

DSCN7442_R.JPG

結局トルグスイッチは背面に取り付けてYDA138の

電源ONを同時に行えるようにした


RCAジャックの穴 チョット失敗

DSCN7451_R.JPG


今は早くから息子(ITエンジニア)がテレワークにつき

スピーカーからの音出し禁止と妻から言われている


鳴らした感想は6J1プリアンプより良いと感じた


今マイブームの


DSCN7398_R.JPG


バスを少し上げて聴くとベースラインが見事に再生される

ツマミはNFJさんからトーンコントロールのは購入した物


ボリュームのはLepyから取り外した物を流用

レタリングは毎度お馴染みテプラテープの透明に白文字の物


自作するのが楽しめるのはオーディオ位で

アマチュア無線は難しくなった

そもそも組立キットが無い

あるとしても充分に使える物なのかが不明なり




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9798804
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村
最新記事
広告 【音屋】オーディオ高価買取!
写真ギャラリー
広告 選べる3つの買取方法 レコード売るならエコストアレコード
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
キーさんさんの画像
キーさん
若かったはずが気付けば結構な年齢となりました。 多趣味で熱しやすく冷めやすいという生粋の道産子です。 自作が好きで無線機系を随分作りました 30数年前に作った無線機が現役です
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: