この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年07月25日
プロが厳選!兵庫県 あわじ浜離宮 ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
あわじ浜離宮
![あわじ浜離宮.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E38182E3828FE38198E6B59CE99BA2E5AEAE-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
淡路島の西海岸。夕陽と松原の重なりが美しい、名勝・慶野松原に佇む和のクラシックリゾートがここに。
松に吹く風と波の音に耳を澄ませ、悠久の時に身を委ねましょう。夕陽がすべてを美しく染める、言葉を失うほどの絶景が、あなたを非日常へと誘います。
一歩足を踏み入れると、そこに広がるのは心おどるノスタルジックな空間。和と洋が絶妙に合わさり、明治・大正の洋館を思わせます。
誰にも邪魔されず温泉露天風呂を満喫できる贅沢なお部屋から、気軽に浜辺の離宮を愉しめる快適なお部屋までさまざま。
潮騒に癒され、朝は鳥のさえずりで目を覚ますーー。そんな心安らぐ静かな休日が叶います。
![あわじ浜離宮1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E38182E3828FE38198E6B59CE99BA2E5AEAE1-thumbnail2.jpg)
夕食は、海に沈みゆく夕陽の光につつまれる、クラシカルなダイニングにてどうぞ。料理人が地元生産者の畑や漁場へ出かけ、そこで出逢った旬の自然の恵みをご用意。四季折々に届く島の贈りものを、心ゆくまでご堪能ください。
淡路島のなかでも、独特な泉質に定評のある南あわじ温泉郷。とろりとした化粧水のような湯が、旅の疲れを和らげます。驚くほど柔らかで良質な湯触りの 「潮崎温泉」が、心と体を奥深くから温めてくれるでしょう。
日本の夕陽百選に名を連ねるこの場所で、淡路島の豊かな自然に抱かれ、心洗われるひと時を。
あわじ浜離宮
【このカテゴリーの最新記事】
2018年07月24日
プロが厳選!栃木県 那須 THE KEY HIGHLAND NASU ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
THE KEY HIGHLAND NASU
![THE KEY HIGHLAND NASU.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/THE20KEY20HIGHLAND20NASU-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
那須湯本のほど近く。
木々に囲まれ、静かに佇むTHE KEY HIGHLAND NASUは、
2018年7月、森のアクティビティリゾートとして生まれ変わります。
開放的で心地よい客室に、6つの露天風呂付き客室が新たに加わり、
より多彩な客室タイプからお好みのお部屋をお選びいただけるように。
スキーや登山、ハイキングなどのアクティビティを、
ここを拠点として気軽にお楽しみいただけます。
![THE KEY HIGHLAND NASU1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/THE20KEY20HIGHLAND20NASU1-thumbnail2.jpg)
都心からわずか2時間半。
那須高原の大自然に包まれて、上質なヒーリングタイムをお過ごしください。
THE KEY HIGHLAND NASU
2018年07月23日
プロが厳選!長野県 ザ・プリンス 軽井沢 ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
ザ・プリンス 軽井沢
![ザ・プリンス 軽井沢.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E382B6E383BBE38397E383AAE383B3E382B920E8BBBDE4BA95E6B2A2-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
浅間山をはるかに望む、軽井沢。
森の奥深くで自然に抱かれるのが、ザ・プリンス 軽井沢です。
軽井沢駅南口から約30分間隔で運行する無料シャトルバスもあり、
アクセスに不安のある方でも安心して訪れることができます。
軽井沢の大自然を窓から眺めながら、心和む時を過ごせる客室。
大きな窓から緑を望むファミリースイートやツインルームなど、
しつらえや旅の目的からお好みの一室をお選びください。
![ザ・プリンス 軽井沢1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E382B6E383BBE38397E383AAE383B3E382B920E8BBBDE4BA95E6B2A21-thumbnail2.jpg)
ダイニングルームは、遮るもののない大きな窓が印象的。
専用のワインセラーも有し、銘醸ワインを豊富に貯蔵しています。
ライブラリーカフェ「りんどう」では、
景色とともに本やティータイムを楽しむことができます。
贅沢な非日常を、ここ軽井沢で存分に味わいましょう。
ザ・プリンス 軽井沢
2018年07月20日
プロが厳選!東京 青山 ホテルアラマンダ青山☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
ホテルアラマンダ青山
![ホテルアラマンダ青山.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E3839BE38386E383ABE382A2E383A9E3839EE383B3E38380E99D92E5B1B1-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
東京の中心、流行の発信地。
都会にありながら、四季折々の自然を楽しめる場所で、
「ホテル アラマンダ青山」はお客様を迎えます。
ショッピング、ビジネス、観光にも便利なアクセス抜群の立地。
オープンテラスのカフェや高感度なショップが集う街並みは、
歩いているだけで、五感を刺激してくれるでしょう。
142平米の広さを誇る至高のロイヤルスイートから、
秩父宮ラグビー場を一望するスタジアムスイート、おひとり様でも気軽にゆったりと青山ステイを満喫できるダブルルームまで寛ぎのひとときを叶える上質な空間がここにあります。
![ホテルアラマンダ青山1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E3839BE38386E383ABE382A2E383A9E3839EE383B3E38380E99D92E5B1B11-thumbnail2.jpg)
ホテルのすぐ側には、4店舗が並ぶルーフトップ空間「アラマンダガーデン」。
食事をしながら眺める東京のパノラマに、きっと虜になるはずです。
会員制のフィットネス&スパは、3フロアに渡る贅沢な空間。
宿泊されるお客様は無料でご利用いただけます。
最上階には、自然光が心地よい25mの室内プールがございます。
泳ぎ疲れたらジャグジーで疲れを癒やしましょう。
ジムでは、一人一人に合わせた手厚いサポートとともに、
カスタムメイドのトレーニングをご体験いただけます。
ファッションと日本文化、そして移り変わる四季を楽しむーー。
新たなライフスタイルを彩るホテルステイで、
唯一無二の贅沢を味わってみませんか。
ホテルアラマンダ青山
2018年07月19日
プロが厳選!長野県 軽井沢 軽井沢マリオットホテル ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
軽井沢マリオットホテル
![軽井沢マリオットホテル.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E8BBBDE4BA95E6B2A2E3839EE383AAE382AAE38383E38388E3839BE38386E383AB-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
緑豊かな森に抱かれた閑静な中軽井沢エリア。
その地に2016年7月、軽井沢マリオットホテルは
日本で5番目の“マリオットブランド”として誕生しました。
軽井沢らしい優しい木のぬくもりを基調としたお部屋。
忙しい日々の喧騒から心身を解放していただけるよう、
温かで洗練された空間でゲストをお迎えします。
さらに、大人の時間を彩るのは、
地元食材をふんだんに使用したお料理。
契約農家の野菜や、信州ならではの地元食材、
いま話題の熟成肉などを、開放感あふれる
レストランにてご提供いたします。
![軽井沢マリオットホテル1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E8BBBDE4BA95E6B2A2E3839EE383AAE382AAE38383E38388E3839BE38386E383AB1-thumbnail2.jpg)
インターナショナルホテルでありながら清々しい空気に包まれ、
美しい星空を望む温泉が楽しめるのも、このホテルの醍醐味。
心休まる湯浴みは、旅の疲れを癒してくれることでしょう。
中軽井沢の四季折々の自然や瀟洒な街並みとともに
過ごすリゾートライフ。
快適で上質な時間と空間をぜひご堪能ください。
軽井沢マリオットホテル
2018年07月18日
プロが厳選!静岡県 掛川 葛城北の丸 ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
葛城北の丸
![葛城北の丸.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E8919BE59F8EE58C97E381AEE4B8B8-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
趣と風格を兼ね揃え、日本の美を感じさせてくれる宿『葛城北の丸』
広大な宿の敷地内を進み、音楽を切って、自然の音、鳥の鳴き声に耳を澄ます。
心がやすらぐ時間、日本の美しさを感じられる時間が始まる。
緑豊かな坂道を上がると目の前に現れるのは、武家屋敷を模した長屋門。
そして、日本建築の粋を集めた荘厳なたたずまいと、
四季折々の彩りが美を競う広々とした庭園。
ここはこだわりが隅々までいき渡った、現代の平城。
贅沢さと、古き良き日本の趣きの両方が非日常へと誘い、
安らぎの時間がゆっくりと流れる。
![葛城北の丸1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E8919BE59F8EE58C97E381AEE4B8B81-thumbnail2.jpg)
そうした上質な空間とともに感じるのは、木の温もり。
北の丸は、北陸の豪雪地方の古民家を解体し、その貴重な銘木を
随所にいかしながら築き上げられている。
色味、香り、質感。百数十年の時を経て息づく木々の表情には、
何ものにも変えられない優しい味わいがある。
そして、重い雪から家を守ってきた太く頑丈な柱や梁が、
訪れる度に「帰ってきた」と思えるような和の空間を演出する。
旅館の温かみと、ホテルの使いやすさ両方を大切にし、
安らぎの城として、一日一日おもてなしの心を込めて歩む宿。
心やすらぐ、上質な時間を葛城北の丸で——。
葛城北の丸
2018年07月17日
プロが厳選!伊豆高原 ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘 ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘
![ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/ABBA20RESORTS20IZU20-20E59D90E6BC81E88D98-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
創業からおよそ半世紀を経た今、
坐漁荘は新たな姿に生まれ変わりました。
伊豆の高台で体験する“何もしない贅沢”。
それが坐漁荘ならではの価値なのかもしれません。
どこか懐かしく、けれどスタイリッシュな佇まいは
“日本の宿”の新しい形を表しています。
ゆったりと深く自然に抱かれたなかで愉しむ
石や檜の露天風呂に、流れる雲が映ります。
木々の葉がふれあい、鳥たちがささやき合う。
そんな癒しの空間が広がっているのです。
![ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/ABBA20RESORTS20IZU20-20E59D90E6BC81E88D981-thumbnail2.jpg)
日々の喧騒から離れることの出来る部屋では、
何もかも忘れ、ただ心身をほぐしましょう。
きっと、穏やかな一日の終わりが訪れます。
次の日の始まりも、もちろん穏やかに。
活力を与えてくれる朝食をたっぷり味わい、
朝の青い空に向かって背伸びをひとつ。
新しい一日を新しい坐漁荘で。
今日も皆さまのお越しをお待ちしています。
ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘
2018年07月16日
プロが厳選! 北海道 あかん鶴雅別荘 鄙の座 ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
あかん鶴雅別荘 鄙の座
![あかん鶴雅別荘 鄙の座.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E38182E3818BE38293E9B6B4E99B85E588A5E88D9820E98499E381AEE5BAA7-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
高級、至高、一流、瀟洒、美麗・・・。
そのすべてが込められていると言っても過言ではない、
北海道でも随一のホテルが鄙の座だ。
「郷愁への里帰り」。この想いを持ってお客様と対峙し、
決して堅苦しい気持ちにさせることのないよう、配慮を尽くす。
この鄙の座に佇むのは、個性豊かにそれぞれ異なった表情を見せる、
全25室のチセ。アイヌ語で”家”を表す暖かな響き。
そのどれもが露天風呂付きで、笑みを湛えてあなたを迎える。
「もうひとつのふる里」を感じられる空間がそこにある。
![あかん鶴雅別荘 鄙の座1.png](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E38182E3818BE38293E9B6B4E99B85E588A5E88D9820E98499E381AEE5BAA71-thumbnail2.png)
食事も大切な要素。ゆったり寛いだ心持ちで愉しんでもらえるよう、
阿寒と道東の旬味をぎゅっと詰め込んだ。
素材の素晴らしさに料理長の腕が合わさり、格別の味が生まれる。
深緑の毬藻でも知られる阿寒湖が育んだ湖水は、
何年もの時を経て、こんこんと湧き出るという。
その湯脈を借りた、とろりとした泉質の湯に浸かれば、
心も身体も大満足の至福の時を堪能できるだろう。
故郷に思いを馳せながら、阿寒の大自然に抱かれる——。
あなたの故郷と北の大地が融合する瞬間が、鄙の座にはある。
◆客室禁煙化のお知らせ◆
2018年5月より全客室禁煙とさせていただきます。
喫煙されるお客様におかれましては、1階喫煙所にてお願いいたします。
あかん鶴雅別荘 鄙の座
2018年07月14日
プロが厳選!長崎県 雲仙 福田屋 山照-別邸- ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
雲仙 福田屋 山照-別邸 -
![雲仙 福田屋 山照-別邸-.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E99BB2E4BB9920E7A68FE794B0E5B18B20E5B1B1E785A7-E588A5E982B8--thumbnail2.jpg)
施設の紹介
自然美と名湯の地、雲仙温泉にたたずむ
「雲仙福田屋」
民芸モダンという新しい空間が、大自然のなかに溶け込む福田屋に
2017年2月、新館がオープンしました。
"雲仙の大自然を、そして訪れる皆さまを、
四季折々の豊かな光が照らしてくれますように——。"
そんな想いをこめて、自然の風、山の薫りを体感できる
テラス付きの宿「山照-別邸-」が、あなたを待っています。
それぞれ趣向の異なる7タイプのお部屋は
誰にも邪魔されない源泉掛け流しの露天風呂付き。
梁の一部が張り出し、落ち着いた民芸モダン調が
上質な大人空間を演出します。
![雲仙 福田屋 山照-別邸-1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/E99BB2E4BB9920E7A68FE794B0E5B18B20E5B1B1E785A7-E588A5E982B8-1-thumbnail2.jpg)
食材の宝庫、島原半島を味わう、お食事処は多彩。
創業以来49年続く秘伝の「好いちょる鍋」をはじめ、
こだわりの食材を大切な人とたのしめる鍋団欒。
鉄板焼「桜橋」では、長崎和牛や長崎の海の幸を目の前で調理いたします。
熱々の逸品をご賞味あれ。
天然温泉につかり自然とふれあうひと時は、まさに旅の醍醐味。
湯の花で白くにごる湯に抱かれるパノラマ露天風呂「薫風の湯」。
心地よいぬくもりと開放感に癒されて——。
テラス「力(りっきー)」では、湯上りのビールを一杯。
夕方は湯上りに、「湯上りタイム」を、夜はバーとして大人のときを過ごしましょう。
大切な人と、昔懐かしい音楽を聴きながら、酒をたしなむ
そんな旅の夜はいかがでしょうか?
大自然雲仙があなたの庭になる。
湯けむりに包まれて、優雅な旅時間をお愉しみください。
雲仙 福田屋 山照-別邸-
2018年07月13日
プロが厳選!三重県 NEMU RESORT HOTEL NEMU ☆
Reluxは満足度の高い一流旅館・ホテルを厳選した、完全会員制の宿泊予約サイト
・ 100項目にもおよぶ審査基準 により旅館・ホテルを厳選
・宿泊施設おすすめのプランを厳選& 最低価格の保証
・ 業界最大級の ポイント還元率「5%」
NEMU RESORT HOTEL NEMU
![NEMU RESORT HOTEL NEMU.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/NEMU20RESORT20HOTEL20NEMU-thumbnail2.jpg)
施設の紹介
森、海、空——自然とつながる体験がここにあります。
伊勢志摩国立公園でのリゾートステイで、
大自然を感じてみませんか。
60数個の島々が織りなす、伊勢・志摩の風景は
息をのむほどの美しさが広がります。
神々が見守る日本の原風景を、存分にご覧ください。
NEMUリゾートを満喫する、自然体験はいかがでしょうか。
清々しく爽やかな風を感じる朝の散策、
NEMUの海を一望できる贅沢なクルージング体験、
360度自然に囲まれる開放的なオープンテントでのグランピング。
ここでしかできない癒しのひとときを、感じてみてください。
大きな窓が象徴的なお部屋では
海と森の幻想的な風景が、あなたの前だけに広がります。
朝は窓から注ぎ込む柔らかな日差しで快適な目覚めを叶えます。
ナチュラルカラーで統一したスタイリッシュお部屋で、
非日常のリラックスタイムをお過ごしください。
![NEMU RESORT HOTEL NEMU1.jpg](https://fanblogs.jp/hahitora/file/NEMU20RESORT20HOTEL20NEMU1-thumbnail2.jpg)
「レストラン 里海」では、
「食を通じて、伊勢志摩の四季を愉しむ」をコンセプトに、
伊勢海老、鮑、松坂牛とはじめとする新鮮で旬な食材を使ったお食事をお届け。
最高の空間で、伊勢志摩の食をご堪能下さい。
「里山ラウンジ」では、
沈みゆく夕日や、満天の星を眺めながらのグランピングディナーを。
洋食総料理長が監修した本格的なコース料理と共に、
ラグジュアリーで華やかなグランピングをお楽しみいただけます。
NEMUの自然に抱かれる非日常のひと時。
NEMU RESORTで自然に還る旅へとあなたを誘います。
NEMU RESORT HOTEL NEMU