初心者がアフィリエイトするなら無料ブログ?有料ブログ?【2018】【副業】

home-office-599475__340.jpg

今年(2018年3月)からブログを始めた完全初心者な自分がまとめた

ブログ、アフィリエイトについて記事にしたいと思います。

紹介するサービスの料金や期間などは変動することがありますので

現在のHPなどでご確認ください。

無料?有料?どちらがいいの


タイトルにもある無料か有料かどちらがいいのか個人的な結論を言うと

初心者は無料ブログから始めるべきです。

特にパソコンやWEBに詳しくない方は無料ブログから始めることをオススメします。

逆に言うと初心者でも無料ブログならまったく無知の私でも始めることができたので「パソコンで文字が打てます」くらいのレベルでも始めることができます。

無料ブログのメリット


・無料なので維持費がかからない

・気軽に始めることができる

・ドメイン(アドレス)、サーバーなどの環境はブログサービスが提供してくれるので難しい設定が不要

・HP作成などの勉強になる
無料ブログはマニュアルがしっかりしているので初心者でもブログ作成可能なのと
ブログやアフィリエイトなどの勉強になるので、将来的に有料ブログでがっつりやっていきたい人にとってもいい勉強になります。
無料ブログの知識は有料ブログでもかなり使えます。

apple-1834328__340.jpg


無料ブログのデメリット


・無料ブログサービスが終了した時に今までの記事がパーになってしまう。
(ブログのバックアップや引っ越しは可能ですがサービスが突然終了すると困ってしまいます)

・検索上位に表示されにくい
(無料ブログは同じような内容の記事だと上位に検索されにくいといわれています)

・googleアドセンス申請ができない
googleアドセンスとはgoogle版アフィリエイトで広告収入を得ることができるサービスですが、無料ブログだとサブドメイン(個人のものではないアドレス)なのでgoogleの申請ができません。

どこの無料ブログがいいの?


無料ブログサービスは

・アメーバブログ
・FC2
・seesaa

などなど数多くありますが、メールアドレスがあればほとんどのブログを始めることができるので気軽です。趣味のブログをやっていろ人が多いのも特徴ですね。

ブログでアフィリエイトするならA8.netがオススメ


・ブログ+アフィリエイトしていきたい方は A8.net
がオススメです。
一番のメリットは広告が多く幅広いこと。
自分の趣味をアフィリエイトに繋げて報酬を得ることができれば嬉しいですよね。

→A8.net登録のやり方はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
→アフィリエイトまとめ記事へ戻る



広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年11月28日

「もしも」でちょっとしたお小遣いになりました。

スクリーンショット 2018-11-28 15.43.08.png

ブログタイトルにもあるように私はゲームが趣味なので面白い、気になるゲームのレビューや紹介してお小遣いを稼げないかと始めた「もしもアフィリエイト」で初めて3ヶ月ほど経ちました。
その結果を報告します。

実際いくら稼げたのか?


結果は・・・
スクリーンショット 2018-11-28 15.50.27.png

3ヶ月で約2400円でした。

あいた時間に好きなゲームのレビューを書いてお金がもらえるなら「まあ上出来」ではないでしょうか。
世の中にはサイト広告収入で生活している方もいるそうですが、私には程遠い世界ですね。

これからアフィリエイトを始める方もおられると思いますが、過度な報酬は期待せず、趣味程度に長く続けることが大事かなと思います。

何より私の記事を読んでゲームを購入してくださる方がいるのが、何より嬉しいですね。

「もしもアフィリエイト」は無料で登録できますので、必要なのは「時間」と「記事」だけなので一度試してみる価値はあるかと思います。

2018年07月12日

アフィリエイトで本格的に稼ぐ為に必要なこと【2018】【初心者向け】

computer-3114274__340.jpg

無料ブログである程度スキルを上げたので次のステージに行きたい・・
記事を書いてるのになかなか検索上位にいかない・・
自分でブログ運用してアフィリエイトに繋げたい・・
そんな人も多いと思います(私もその1人です)

もちろん有料にしたからといって
アフィリエイト収入がグンと伸びるわけではありませんが
自分専用のドメイン(アドレス)で自分の好きなように
ブログを作成できる強みはあります。

また、自分のドメイン下で運用すれば検索上位に
表示されやすい傾向もあるので長期運用を
考えるなら有料もありかなと思います。

あとgoogleアドセンスをやるにはドメインが必須なので
仕方なく?という側面もありますけど・・

自分専用のサイトを作るには?


1. お名前.comなどのドメインサービスで個人のドメインを取得する。
  ↓
2. レンタルサーバーを借ります。
  ↓
3. 「WordPress」ワードプレスなどのブログ作成ツールをダウンロードして設定する。
  ↓
4. A8.net などのASPを登録する。
  ↓
5, 記事を書きます。
  ↓
6. 広告を掲載する。

このようなステップになります。
すでにASPを登録して無料ブログを初めている方は
No4〜6はスムーズにいくと思います。

一体、お幾らするの?
実際、私が有料ブログを始めた時の費用を次に載せます。

実際にかかった費用

ドメイン代(1年間):1,242円
サーバーレンタル代(4ヶ月):2,160円

合計:3,402円


ドメインは【.com】を取得してサーバーは4ヶ月更新にしました。

どうでしょうか?
個人的にはもっとかかると思っていたので意外と安いと感じました。

正直なところ「アフィリエイトやってダメなら諦めよう」くらいの
気落ちなのでこのくらいの料金ならいいかな。と思う反面
せっかくやるなら続けてやってみようとも思っています。

ちなみに私が契約したドメインはこちらです。




サーバーはこちらで契約しました。




私は契約して日が浅いですが
その後どうなったかをまた記事にして報告したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

→アフィリエイトまとめ記事へ戻る

2018年07月11日

【まとめ】初心者がアフィリエイトを始めるなら何をすればいい?【2018】【副業】

keyboard-690066__340.jpg

趣味でおこずかいを稼ぎたい。副業で収入が欲しい。
副業には「せどり」「youtube」「FX」など色々とありますが今回は

初心者向けアフィリエイトの始め方についてです。

これからアフィリエイトをやりたい人向けに

初心者向けアフィリエイトの始め方についてです。

なるべく簡単に(私もまだ初心者ですが)

解説していきたいと思います。

目次



  1. 1. アフィリエイト始めたいけどホントに無料?

  2. 2. アフィリエイトを始める前に決めること

  3. 3. 初心者がアフィリエイトを3ヶ月やってみた

  4. 4. 自分のサイトでアフィリエイトで本格的に稼ぐには?





1. アフィリエイト始めたいけどホントに無料?

結論から言うと



無料で始められるのでパソコン1台あれば誰でも簡単に始められる副業です。
有料で自分で一から構築する方法もありますが、初心者は無料ブログで充分です。

無料なので他の副業と違いリスクが少ないのも良いところかと思います。
まず「やってみよう」と軽い気持ちで初めてみてはどうでしょうか。
私もそんな軽いノリで初めました。

→無料と有料どっちが良いの?はこちらの記事



macbook-336704_960_720.jpg


2. アフィリエイトを始める前に決めること


アフィリエイトを始める前に決めることが1つあります。
それはどのASP(広告代理店みたいなものです)を選べば良いのか?です。

ASPは数多くありますが
初心者にオススメは A8.net です。
初心者でもわかりやすく、これからアフィリエイトをやりたい方には
最適のサービスではないかと思います。
アフィリエイトをしている人はほとんどこのサービスにも登録しているようです。




→初心者向けA8.netのやり方はこちら



もう一つ有名なASPは もしもアフィリエイト です。
A8.netほど広告が多い訳ではありませんが、「もしも」も登録しておくべきです。
ここにしかない広告もありますし、自分で申し込んでも報酬が得られるサービスも多数あります。
自動マッチングという個人にあった広告を見つけてくれるのも嬉しいサービスです。
マニュアルも充実しているので初心者でもわかりやすく使いやすいのもいいところ。



home-office-599475__340.jpg


3. 初心者がアフィリエイトを3ヶ月やってみた


結果は下リンクの記事を見てもらえばわかりますが、
率直な感想は「アフィリエイトはそう甘くない」と言うのが第一印象です。
(たった〇〇ヶ月で50万円!とか記事を見ますが、なかなかそうはうまくいきませんよね。実感)

ただ、空いた時間に短い文章の記事を上げていることがほとんどなので
もっと「濃い内容にすればよかったかな」。と反省・・もありつつ
趣味も兼ねてのブログで少しでも報酬があったので
結果オーライかな。

大事なのは「継続は力なり」です。



→ 初心者がアフィリエイトを3ヶ月やってみた結果はこちら

802fba9ec3875ebae6e009c2b644cae4_t.jpeg


4. 自分のサイトでアフィリエイトで本格的に稼ぐには?


・「無料ブログはやるだけ時間の無駄」なんて過激な記事もあったりしますが、要するにせっかく時間を掛けて記事を書くのだから自前のサイトに掲載した方がgoogle検索で上位になりやすいということです。

・自分でサイトを運用して本格的にアフィリエイトで収入を得たい人やサイトを長期運用していきたいと考えている人向け。
敷居が高いように見えますが今だに専門用語のほとんどが「??」な私でもできたので、そんなに難しくありません。マニュアルや先輩方のサイトを探せばやり方はすぐ見つかるのでなんとかなりますよ。

→アフィリエイトで本格的に稼ぐには?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次へ戻る

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2018年07月10日

「お名前.COM」でドメインの取得方法【初心者向】【アフィリエイト】【2018】

apple-1834328__340.jpg

ドメインってなに?


ドメインとは簡単に言うとあなたのブログなどの住所(アドレス)のようなものです。

今見ているページの右上のアドレスバーに出ているURL(アドレス)が表示されていると思いますが
googleホームページなら「 https://www.google.co.jp 」となります。
この https://に続く www.google.co.jpがドメインとなります。

ドメインの末尾が.jp .com などで終わるようになっておりドメインは世界に1つしか存在しない
(重複しない)ようになっています。
なのでドメインは早い者勝ちでわかりやすいドメインを取得する方が良いです。

アフィリエイトで収益を上げていきたい方、長期運用したい方は必要かと思います。

ドメインを取るメリット


・自分で運用が可能なので無料ブログと比べてリスクがない

・検索上位に表示される制限が比較的少ない
(無料ブログは同じような内容の記事だと上位に検索されにくいといわれています)

・googleアドセンス申請に必須

・現在、もしくは将来会社のHPにしたい方は自分の好きなドメインにできるので
名刺やHPに信頼性のあるアドレスをつけられること。

ドメインを取るデメリット


・費用がかかる
(.comや.netなどドメインによって料金が変わります)

・個人管理になるので維持や管理の手間

お名前.comでドメイン取得のやり方


1. お名前.com ページへ行き、自分の取りたいドメインを入力する。
スクリーンショット 2018-07-10 15.13.17.png
入力すると「選択できます」表示が出たドメインは取得可能なのでクリックして【お申し込みへ進む】をクリックします。
(取得したドメイン名の変更はできませんので、自分の納得のいくドメインを選びましょう)


2. 複数のドメインが表示されている場合は必要のないドメインはチェックを外してください。
金額とオプションが表示されますので【初めて利用します】にチェックを入れメルアドとパスワードを入力して【次へ進む】をクリックします。
スクリーンショット 2018-07-10 15.19.44.png


3. 必要事項を記入します
スクリーンショット 2018-07-10 15.26.52.png
記入したら【次へ】をクリックします。

4. ドメイン名や料金を確認して【確認画面へ進む】をクリック
(サーバーも同時にレンタルしたい方はチェックを入れます)
※サーバー料金は他の会社もありますので調べたほうが良いかもです。

5. 内容を確認して「規約確認」にチェックを入れて【申し込む】をクリックします。
申し込み完了となり決済後に確定します。
スクリーンショット 2018-07-10 15.37.31.png

6. 確定メールはサーバー設定などで必要になるので大事に保存しておいてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
→アフィリエイトまとめ記事へ戻る



ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
にほんブログ村  ?はいだらペーターYouTube?
記事ランキング
カテゴリーアーカイブ
最新記事
ファン
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: