この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年11月15日
書評30.よくわかる人工知能( 清水 亮 著 )
キーワード
: よくわかる人工知能 書評
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ
清水亮(著)2016年10月刊行 出版社:株式会社KADOKAWA
この書籍の著者の
「 清水 亮 氏 」
というと、
「 株式会社UEI 」(UEI Corporation)
の代表取締役社長 兼 CEO
として
その存在を認知されている方もいるのではないかと思いますが、
これまでの経歴の1つとして、
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)より、
「 未踏スーパークリエータ 」
に認定されている一人として
ご存知の方もいるのではないかと思います。
出典
:IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)のウェブサイト
未踏スーパークリエータ
( http://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/kinkyou/creator.html )
2004年度下期【未踏本体】「スーパークリエータ」(PDF)
( http://www.ipa.go.jp/files/000050662.pdf )
2016年11月15日利用
* PDFページの「 5ページ目 」に未踏スーパークリエータ
に認定された清水 亮 氏のテーマや、テーマの概要等が
確認できると思います。
「 清水 亮氏 」
について
初めて耳にされる方の場合、
以下の動画を見てみると
どのような考えをお持ちの方なのか?等の
イメージが持ちやすいのではないかと思います。
プログラミング教育のススメ〜清水亮氏×水野雄介氏×川上慎市郎 | You Tube動画
* 動画再生時間(1時間1分)
2016年9月25日に、「GLOBIS知見録」
のYou Tubeチャンネルで公開された
『あすか会議2016
:第7部分科会「ビジネスリーダーのための教養としてのプログラミング講座」』
の動画です。
プログラミング関連の話題に関心のある方や、
清水 亮 氏について知りたい方にとっては
面白い内容の動画ではないかと思います。
上記の動画を見ていただくと
プログラミング関連の話題に精通し
自分なりの
面白い考え方をお持ちの方なのではないかと
感じる方も
いるのではないかと思います。
「 よくわかる人工知能 」
の書籍で紹介されている対談相手としては、
・ 松尾 豊 氏
(東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 特任准教授)
・ 岡島 博司 氏
(元トヨタ・リサーチ・インスティテュート エグゼクティブ・リエゾン・オフィサー)
・ 村上 真奈 氏
(NVIDIA社ディープラーニングソリューションアーキテクト兼CUDAエンジニア)
・ 田島 玲 氏
(ヤフージャパン研究所 所長)
・ 前野 隆司 氏
(慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 研究科委員長・教授)
・ 満倉 靖恵 氏
(慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科 准教授)
・ 山川 宏 氏
(ドワンゴ人工知能研究所 所長)
・ 齊藤 元章 氏
(PEZY Computing創業者・代表取締役社長)
* 尚、肩書きは、2016年10月17日の初版発行の
書籍に記載してある情報を参考にしています。
等ですが、
ここで
「 著者と、
上記に挙げさせていただいた人物達が
一体どのような話をするのか? 」
と期待感が高まる方も
すでにいらっしゃるのではないかと思います。
自分自身も、
この書籍の内容が気になっていた一人であり、
書籍が気になっていましたが、
書店に行った際に
見つけたので
早速内容をチェックしてみました。
内容をざっと一読してみた感じで、
個人的には、
期待通り
知的好奇心を満たしてくれそうだったので
購入してじっくり読んでみることにしました。
著者に人工知能の世界を
ナビゲートしてもらいつつ
第一線でご活躍中の方々との対談を
一緒に聴かせていただいているような
感覚で
読み進めることができる
書籍であり、
人工知能の話題に関心のある方にとって
面白い書籍ではないかと思います。
書籍自体には、
機械学習などの
人工知能関連のプログラムを作成するための
サンプルコードなどは
掲載されていませんが
人工知能プログラミングに関心のある方にとっても、
学習の息抜きの時等に、
読んでみてみると
人工知能関連業界の状況を
俯瞰してみたりするのに
参考になるのではないかと思います。
また、
各章の終りの
「
NOTE」
のところに、
各章で出てきた専門用語が
簡潔にまとめられているので
人工知能に関心のある初学者の方にとっても
読み進めやすい書籍の構成に
なっているのではないかと思います。
Amazon.co.jp や honto のショッピングサイトを
2016年11月15日確認時点の情報では、
「 よくわかる人工知能
:最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ 」
のカスタマーレビュー(口コミ・感想・評判・評価)
も投稿されているようでした。
今回書評させていただいた書籍に
関心のある方はチェックしてみてください。
? Amazon.co.jpで詳しく見てみる :
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ
? Amazon Kindleストアで詳しく見てみる :
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ
? 楽天ブックスで詳しく見てみる :
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ [ 清水 亮 ]
? 楽天Kobo電子書籍ストアで詳しく見てみる :
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ【電子書籍】[ 清水 亮 ]
? Yahoo!ショッピングで詳しく見てみる
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ(清水亮 著)| Yahoo!ショッピング検索ページへ
? ハイブリッド総合書店hontoで詳しく見てみる :
よくわかる人工知能 最先端の人だけが知っているディープラーニングのひみつ(清水 亮 著)
今回の書籍の内容に関心のある方の場合、
人工知能は人間を超えるか 2015年刊行 松尾 豊(著)
人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)
Amazon.co.jp や honto 等のショッピングサイトを
2016年11月15日確認時点の情報では、
「 人工知能は人間を超えるか
:ディープラーニングの先にあるもの 」
のカスタマーレビュー(口コミ・感想・評判・評価)
も投稿されているようでした。
人工知能の話題などに
関心のある方はチェックしてみてください。
? Amazon.co.jpで詳しく見てみる :
人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)
? Amazon Kindleストアで詳しく見てみる :
人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)
? 楽天ブックスで詳しく見てみる :
人工知能は人間を超えるか [ 松尾豊 ]
? 楽天Kobo電子書籍ストアで詳しく見てみる :
人工知能は人間を超えるか【電子書籍】[ 松尾 豊 ]
? ハイブリッド総合書店hontoで詳しく見てみる :
人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)
の書籍も読むでおくと
人工知能関連業界の流れや、
基本的な知識を学ぶ上で
参考になるのではないかと思います。
関心のある方はチェックしてみてください。
今回の記事に興味のある方は、
以下の記事も、
学習の参考になるのではないかと思いますので
時間があるときに
ご活用いただければ幸いです。
: 書評18. 人工知能は人間を超えるか(松尾 豊 著)
: 動画で学ぶ:人工知能(AI)の学習をどこから始めたらいいの?
[ スポンサードリンク ]
by はじめてのコンピュータ・パソコン
▲ この記事のトップへ
? サイトマップ
? プロフィール | サイトポリシー・免責事項など
? CONTENTS(コンテンツ)一覧
? コンピュータ・プログラミング書籍関連 | 書評(一覧)
? 独学プログラマーのためのAI(人工知能・無能)プログラム入門講座(一覧)
Mac、Windowsともに無料で使えるビジュアルプログラミング言語
Scratch(スクラッチ)を使って、ゲームプログラミング、会話アニメーションプログラミング
などをプログラムする方法なども解説しています。
人工知能プログラミングやプログラミングに関心のある方は、学習のきっかけとして
活用していただけることがあれば幸いです。
? 「 子供向けプログラミングウェブ教室 」始まる | #234 デジタルライフコラム
? 覗いてみた - 大型書店の子供向けプログラミングコーナー | #250 デジタルライフコラム
コンピュータ・プログラミング書籍関連 | 書評(一覧)
コンピュータ・ プログラミング書籍 関連 |
書評 の一覧
[ 更新状況 ]
2016年11月15日(火)
: 書評30.よくわかる人工知能(清水 亮 著) New♪
10月9日(日)
: 書評29. 絵でわかる人工知能(三宅 陽一郎・森川 幸人著) New♪
10月4日(火)
: 書評28. (中井悦司 著)TensorFlowで学ぶディープラーニング入門:畳み込みニューラルネットワーク徹底解説 New♪
10月3日(月)
: 書評27. (斎藤 康毅著)ゼロから作るDeep Learning:Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 New♪
9月5日(月)
: 書評26. (淺井登 著)はじめての人工知能:Excelで体験しながら学ぶAI New♪
書評1:苦しんで覚えるC言語
書評2. はじめてのAIプログラミング C言語で作る人工知能と人工無能
書評3. 今すぐ使えるかんたんmini 図解HTML5
書評4. いちばんやさしい新しいSEOの教本
書評5. 人工知能教科書
書評6. 大人の科学マガジン Vol.27(8ビットマイコン)
書評7. 大人の科学マガジンVol.32(電子ブロックmini)
書評8. データサイエンティスト養成読本
書評9. グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業
書評10. グーグル秘録 完全なる破壊
書評11. デジタルマーケターが読むべき100冊+α
書評12. マーケターの知らない「95%」
書評13. 沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲−
書評14. Newtonニュートン 2015年4月号 | スマホ大解剖!
書評15. MAKERS [メイカーズ] 21世紀の産業革命が始まる
書評17. インターネット(1995年 村井 純著)
書評18. 人工知能は人間を超えるか
書評19. YouTube革命者"異次元"の稼ぎ方
書評20. ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える
書評21. 遊んで学ぶ はじめてのプログラミング Processingの魔法学校
書評22. ポスト・ヒューマン誕生 コンピュータが人類の知性を超えるとき(レイ・カーツワイル)
書評23.「 Python機械学習プログラミング 」達人データサイエンティストによる理論と実践
Python(パイソン)を活用したAIプログラミングや
データサイエンスに関心のある方に
書評24.中島聡(著)「 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか 」
あの伝説のプログラマーは一体何を考えているのか?
書評25. 10才からはじめるプログラミング図鑑
無料で使えるビジュアルプログラミング言語Scratch(スクラッチ)や、
テキスト入力形式のプログラミング言語Python(パイソン)で
プログラミンを学び始めてみよう!
書評26. (淺井登 著)はじめての人工知能:Excelで体験しながら学ぶAI New♪
とりあえず、人工知能技術などを自分で体験してみたい方などに
エクセル環境があればサンプルプログラムは実行できると思います。
Macの方は、動作保証対象外のようでしたので、Macユーザーの方は
今回の記事が参考になることがありましたら幸いです。
書評27. (斎藤 康毅著)ゼロから作るDeep Learning:Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 New♪
何かと話題のDeep Learning(ディープラーニング)の基本的なところを
Python(パイソン)を使って学び始めたい方におすすめです。
書評28. (中井悦司 著)TensorFlowで学ぶディープラーニング入門:畳み込みニューラルネットワーク徹底解説 New♪
Googleから2015年11月から提供されている
オープンソースソフトウェアライブラリの
「 TensorFlow 」(テンソルフロー・テンソーフロー)
について日本語で学び始めたい方にとって
ディープラーニングをはじめとした機械学習の基礎を学ぶ上で
参考になるのではないかと思います。
書評29. 絵でわかる人工知能(三宅 陽一郎・森川 幸人著) New♪
人工知能に関して学び始めたい方にオススメ。
何かと難しそうな人工知能に関連するキーワードなどを
イラストを用いて解説されており、
初学者にとってはイメージがしやすい本ではないかと思います。
また、テクノロジー系の知的好奇心を満たしたい方にも
書評30.よくわかる人工知能(清水 亮 著) New♪
人工知能の未来はどうなるのでしょうか?
第一線の方々との対談を覗かさせていただきましょう。
[ スポンサードリンク ]
Amazon
カテゴリー
:本
コンピュータ・IT
ランキング
? Amazon.co.jp
楽天
:カテゴリー
PC・システム開発
ランキング
? 楽天市場
コンピュータ・インターネット関連雑誌探しに
? Fujisan.co.jp
by はじめてのコンピュータ・パソコン
▲ この記事のトップへ
? サイトマップ
? プロフィール | サイトポリシー・免責事項など
? CONTENTS(コンテンツ)一覧
ロボットは東大に受かりそうなのか?(東ロボくんの2016年大学入試センター模試 編) | #338 デジタルライフコラム
キーワード
: 東ロボくん
日本の人工知能関連のプロジェクトに
関心のある方は、
すでにご存知の方も
多いのではないかと思われる
「
ロボットは東大に入れるか」
ですが、
2016(平成28)年11月14日(月)に、
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所
* 国立情報学研究所(NII)
:National Institute of Informatics
から、
・ 2016年度進研模試総合学力マーク模試・6月
・ 2016年度第1回東大入試プレ
の結果などが公表されているようでしたね。
出典
:国立情報学研究所 のウェブサイト
ニュース - 2016年11月14日付のプレスリリース
NII人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」
/センター試験模試6科目で偏差値50以上
( http://www.nii.ac.jp/news/2016/1114/ )
ニュースリリース(PDF)
( http://www.nii.ac.jp/userimg/press_20161114.pdf )
2016年11月15日に利用
まだチェックされていない方は
早速、
国立情報学研究所 のウェブサイトの
ニュースリリースをチェックしてみてください。
ニュースリリースのPDF内(4ページ目)には、
「
ロボットは東大に入れるか」
のプロジェクトの
平成28年度模試タスク参加団体のページもあるようでした。
日本の大学を始め、
各種企業などの参加団体の掲載も
あるようでしたので、
人工知能関連の研究に関心のある方は
確認してみてください。
各種メディアの報道の情報も考慮すると
「 読解力 」
に関して、
現状の
「
ロボットは東大に入れるか」
のプロジェクトでは
難点があるようですね。
いずれにせよ
こういった研究成果を基に
人の学習や教育分野などに
知見が還元されてくることを
期待したいと思います。
[ スポンサードリンク ]
by はじめてのコンピュータ・パソコン
▲ この記事のトップへ
バナーをクリックすると
テ?シ?タルライフコラムの一覧ページにリンクします。
: 動画で学ぶ:人工知能(AI)の学習をどこから始めたらいいの? | #330 デジタルライフコラム
: 人工知能AI関連本の新刊チェック(2016年8〜12月)
: 無料?? プログラマー希望者必見の「 プログラマカレッジ 」をチェック | #336 デジタルライフコラム
: どうなるの?「 Visual Studio for Mac 」の噂のこと | #339 デジタルライフコラム
: IBM Bluemix・ Watsonで始める。性格分析アプリ開発 | #342 デジタルライフコラム
: センター試験の結果に悲観している君に(2017年)| #356 デジタルライフコラム
? サイトマップ
? プロフィール | サイトポリシー・免責事項など
? CONTENTS(コンテンツ)一覧
? 独学プログラマーのためのAI(人工知能・無能)プログラム入門講座(一覧)