この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年07月21日
アデノウイルス感染で、はやり目(流行性角結膜炎)にかかった我が家、家族感染の状況
ご訪問ありがとうございます
はやり目の潜伏期間も完全に過ぎたので、家族間感染の状況を報告…
末っ子:ウイルス輸入元
旦那さん:末っ子から感染して発症
私:旦那さん or 末っ子 or 患者が触った何かから感染して発症
次子:末子との接触状況からして絶対感染しているはずだけど発症せず
(眼痛、わずかな充血があったが迅速検査陰性ですぐ症状消失)
長子:旦那さんと多少接触があったが発症せず
普通に体力がある人なら、濃厚接触の無い環境(電車のつり革や職場のOA機器?)で
そんなに簡単に移らないっていう意見がありますが、家族感染の状況を見ると納得…ですね。
末子は初診で「アレルギー性結膜炎の所見もある」と言われ、
次子はわずかな充血があったが迅速検査陰性、
旦那さんは白目の充血がしつこくぶり返すと思って受診して「アレルギー性結膜炎ですね」と診断され、
どうやらアレルギー性結膜炎を一家でかかえているようです
スギ花粉症時期以外にも、目がかゆかったら抗アレルギー目薬が要りそうですね。
末子の担任の先生も明らかに結膜炎だったのですが、こちらもアレルギー性だったとのこと。
末子からうつったんでなくて良かった~
また、はやり目だけど先生は休めないというブラック小学校じゃなくてよかった…。
関連記事
アデノウイルス感染症 はやり目 プール熱 家族感染予防対策に活用した物とは?
アデノウイルス感染で、はやり目(流行性角結膜炎)にかかった 眼科受診と生活上の注意
スポンサード リンク
お読みいただいてありがとうございました
はやり目の潜伏期間も完全に過ぎたので、家族間感染の状況を報告…
末っ子:ウイルス輸入元
旦那さん:末っ子から感染して発症
私:旦那さん or 末っ子 or 患者が触った何かから感染して発症
次子:末子との接触状況からして絶対感染しているはずだけど発症せず
(眼痛、わずかな充血があったが迅速検査陰性ですぐ症状消失)
長子:旦那さんと多少接触があったが発症せず
普通に体力がある人なら、濃厚接触の無い環境(電車のつり革や職場のOA機器?)で
そんなに簡単に移らないっていう意見がありますが、家族感染の状況を見ると納得…ですね。
末子は初診で「アレルギー性結膜炎の所見もある」と言われ、
次子はわずかな充血があったが迅速検査陰性、
旦那さんは白目の充血がしつこくぶり返すと思って受診して「アレルギー性結膜炎ですね」と診断され、
どうやらアレルギー性結膜炎を一家でかかえているようです
スギ花粉症時期以外にも、目がかゆかったら抗アレルギー目薬が要りそうですね。
末子の担任の先生も明らかに結膜炎だったのですが、こちらもアレルギー性だったとのこと。
末子からうつったんでなくて良かった~
また、はやり目だけど先生は休めないというブラック小学校じゃなくてよかった…。
関連記事
アデノウイルス感染症 はやり目 プール熱 家族感染予防対策に活用した物とは?
アデノウイルス感染で、はやり目(流行性角結膜炎)にかかった 眼科受診と生活上の注意
スポンサード リンク
お読みいただいてありがとうございました
2016年04月15日
本日の高校生用弁当写真
ご訪問ありがとうございます
本日の長子用お弁当
隙間埋めのプチトマト
コーンと豆苗の玉子焼き
ウインナー(作り置きの炒め物からウインナーだけ弁当に入れた)
鶏ハム、ピーマン、新玉ねぎの炒め煮
(水分を吸収させるための)かつお節、炒め煮の底にも敷いています
麦ごはん
このおかず容器は汁もれしにくいので、炒め煮を入れられます。
我が家で、おかずが汁っぽくなった時に活用しているお助け食材は、
ちりめんじゃこ(混ぜる)
焼き油揚げ(おひたしなどに混ぜる)
千切りキャベツ(底に敷く)
とろろ昆布(底に敷く、ふりかける)
すりごま(混ぜる、ふりかける)
などです
園児時代のお弁当写真もいずれ貼りたいと思います
スポンサード リンク
↑人気ブログランキングに参加してます♪よろしくお願いします。
にほんブログ村
お読みいただいてありがとうございました
本日の長子用お弁当
隙間埋めのプチトマト
コーンと豆苗の玉子焼き
ウインナー(作り置きの炒め物からウインナーだけ弁当に入れた)
鶏ハム、ピーマン、新玉ねぎの炒め煮
(水分を吸収させるための)かつお節、炒め煮の底にも敷いています
麦ごはん
このおかず容器は汁もれしにくいので、炒め煮を入れられます。
我が家で、おかずが汁っぽくなった時に活用しているお助け食材は、
ちりめんじゃこ(混ぜる)
焼き油揚げ(おひたしなどに混ぜる)
千切りキャベツ(底に敷く)
とろろ昆布(底に敷く、ふりかける)
すりごま(混ぜる、ふりかける)
などです
園児時代のお弁当写真もいずれ貼りたいと思います
スポンサード リンク
↑人気ブログランキングに参加してます♪よろしくお願いします。
にほんブログ村
お読みいただいてありがとうございました
2016年04月13日
たまにはお弁当写真
ご訪問ありがとうございます
新学期になったので、心機一転お弁当作りをがんばっています。
高校生のお弁当を作った残りを詰める事が多い旦那さん弁当も、
ちょっと豪華になっています
冬の間、長子の弁当をやっつけ作業で作っていたので、おかずが余らず旦那さんに弁当を作る機会が
減っていたのですが、日照時間の増加とともにお弁当を作るのが苦にならなくなってきました
スポンサード リンク
↑人気ブログランキングに参加してます♪よろしくお願いします。
にほんブログ村
お読みいただいてありがとうございました
新学期になったので、心機一転お弁当作りをがんばっています。
高校生のお弁当を作った残りを詰める事が多い旦那さん弁当も、
ちょっと豪華になっています
冬の間、長子の弁当をやっつけ作業で作っていたので、おかずが余らず旦那さんに弁当を作る機会が
減っていたのですが、日照時間の増加とともにお弁当を作るのが苦にならなくなってきました
スポンサード リンク
↑人気ブログランキングに参加してます♪よろしくお願いします。
にほんブログ村
お読みいただいてありがとうございました