この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年02月26日
2/24に発表!Realme X50 Proの驚愕のサンプルショット公開
weiboにRealme X50 Proでで撮影したサンプルショットが公開されました
ナイトモードがヤバスギ!
同じ写真とは思えない。
カメラ性能は、 メインカメラ64MP
ハイブリットズームは最大20倍!
「UIS Max Super Video画像安定化」という手ブレ補正機能を搭載!
超広角ビデオ撮影にビデオポートレートモードも使える
☆超強力なナイトモード!
2/24の発表を待ちましょう!
ヨーロッパ版Realme X50 Pro 5Gの対応バンドはこちら。
5G NR: n77/78/38/40/41/1/3/5/7/28
LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/32/66
LTE TDD: B38/39/40/41/42
WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
GSM: 850/900/1800/1900
band19に対応!
ヨーロッパ版
8GB+128GB 599€(約7.2万円)
8GB+256GB 669€(約8.1万円)
12GB+256GB 749€(約9万円)
インド版
6GB+128GB ?37999(約5.9万円)
8GB+128GB ?39999(約6.2万円)
12GB+256GB ?44999(約7万円)
価格がネックか?
↓これがこれに!?
weibo
ナイトモードがヤバスギ!
同じ写真とは思えない。
カメラ性能は、 メインカメラ64MP
ハイブリットズームは最大20倍!
「UIS Max Super Video画像安定化」という手ブレ補正機能を搭載!
超広角ビデオ撮影にビデオポートレートモードも使える
☆超強力なナイトモード!
2/24の発表を待ちましょう!
ヨーロッパ版Realme X50 Pro 5Gの対応バンドはこちら。
5G NR: n77/78/38/40/41/1/3/5/7/28
LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/32/66
LTE TDD: B38/39/40/41/42
WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
GSM: 850/900/1800/1900
band19に対応!
ヨーロッパ版
8GB+128GB 599€(約7.2万円)
8GB+256GB 669€(約8.1万円)
12GB+256GB 749€(約9万円)
インド版
6GB+128GB ?37999(約5.9万円)
8GB+128GB ?39999(約6.2万円)
12GB+256GB ?44999(約7万円)
価格がネックか?
![007G2cosgy1gc0covommfj33k02o0kip.jpg](https://fanblogs.jp/hideki166/file/007G2cosgy1gc0covommfj33k02o0kip-thumbnail2.jpg)
↓これがこれに!?
![007G2cosgy1gc0cremfvxj335s2dcb2d.jpg](https://fanblogs.jp/hideki166/file/007G2cosgy1gc0cremfvxj335s2dcb2d-thumbnail2.jpg)
2020年02月20日
POCO X2発表 Snapdragon 730GやSony IMX686 64MPクアッドカメラ搭載
POCO X2はXiaomiのスマートフォンで、インドで販売日本では未発売です。
Snapdragon 730G、Antutuスコアは : 250000
6.67インチフルHD+ディスプレイ120Hz・容量は64G/128G/256G
165.3 x 76.6 x 8.8mm
厚さは8.8mm、重さは208gです。
4500mAh
カメラは信頼のSony製 IMX686
対応バンドはLTE band 1, 3, 5, 8, 40, 41
メモリ6GB/容量64GB:INR15,999(約24,500円)
メモリ6GB/容量128GB:INR16,999(約26,000円)
メモリ8GB/容量256GB:INR19,999(約31,000円)
Snapdragon 730G、Antutuスコアは : 250000
6.67インチフルHD+ディスプレイ120Hz・容量は64G/128G/256G
165.3 x 76.6 x 8.8mm
厚さは8.8mm、重さは208gです。
4500mAh
カメラは信頼のSony製 IMX686
対応バンドはLTE band 1, 3, 5, 8, 40, 41
メモリ6GB/容量64GB:INR15,999(約24,500円)
メモリ6GB/容量128GB:INR16,999(約26,000円)
メモリ8GB/容量256GB:INR19,999(約31,000円)
2020年02月16日
悲報CP+2020の開催中止。。
CP+事務局は2月14日、「CP+2020」の開催中止を発表した。
2月27日(木)から3月1日(日)にかけて、パシフィコ横浜で開催を予定したイベント。
新型コロナウイルスによる肺炎の発生を受け、2月6日時点では「状況を注視しながら計画通り開催予定」としていたが、2月14日にイベント開催の中止が決まった。
新型コロナウイルスへの有効な治療薬や対処法の先行きか?見通せない中、来場者および出展関係者の健康や安全面なと?を第一に考えた結果としている。
2月27日(木)から3月1日(日)にかけて、パシフィコ横浜で開催を予定したイベント。
新型コロナウイルスによる肺炎の発生を受け、2月6日時点では「状況を注視しながら計画通り開催予定」としていたが、2月14日にイベント開催の中止が決まった。
新型コロナウイルスへの有効な治療薬や対処法の先行きか?見通せない中、来場者および出展関係者の健康や安全面なと?を第一に考えた結果としている。
2020年02月11日
au Pay その後
aupay還元キャンペーン
始まったと思ったらもう本日で終了の連絡がきましたね〜!
いや〜びっくり
ここでおすすめの使い方の一つを紹介します
ゆうちょ銀行でも最近QRコード決済ができるようになりまして
切手やレターパックなんかも買えてしまうわけですよ
そこで限度額めいっぱい購入ができるみたいです。
QRコード決済に対応していないゆうちょ銀行や既に対策していておひとり様
が購入できる枚数に制限を設けているところもあるとか・・・
切手やレターパックは高額で取引可能なのでおすすめかと思います
始まったと思ったらもう本日で終了の連絡がきましたね〜!
いや〜びっくり
ここでおすすめの使い方の一つを紹介します
ゆうちょ銀行でも最近QRコード決済ができるようになりまして
切手やレターパックなんかも買えてしまうわけですよ
そこで限度額めいっぱい購入ができるみたいです。
QRコード決済に対応していないゆうちょ銀行や既に対策していておひとり様
が購入できる枚数に制限を設けているところもあるとか・・・
切手やレターパックは高額で取引可能なのでおすすめかと思います
2020年02月10日
au PAY 祭り まとめ
au PAYで毎週10億円分のポイントがもらえる超特大ポイント還元キャンペーンが2/10からスタート。
期間中、決済額に応じて最大70,000円分のポイントをプレゼント!
なんと!最大20%還元!!
還元総額:先着10億円/週
auユーザー以外でも登録可能
期間中最大還元ポイントは70,000円分 とかなりアツい内容となっています。
ただし、全員で毎週10億円という上限があるため、週末前に上限に達して終了することもあります(終了時はau PAYアプリ内で告知するとのことです)
期間は2月10日〜3月29日。
ポイントの還元上限は3つのステージ(期間)に分けられている。
ステージ1の2月10日〜3月1日が3万ポイント 還元時期3月10日
ステージ2の3月2日〜3月22日が3万ポイント 還元時期3月30日
ステージ3の3月23日〜3月29日が1万ポイント 還元時期4月14日
au PAYでは一度に25万円(税込み)まで支払えるが、キャンペーン期間中、一度に25万円の買い物をしても、付与されるポイントは5万ではなく3万または1万にとどまる
また、総額10億円に達した時点でその期間中の還元は終了してしまう
2018 年にPayPay祭りで100億円の還元キャンペーンを行ったが10日間で終了したことがあるため
今回も早めに利用したほうが得と考える
使える店舗
![2212515487.png](https://fanblogs.jp/hideki166/file/2212515487-thumbnail2.png)
下記の支払いには使えない
公共料金等の収納代金
プリペイドカード等
映画等の前売りチケット
エディオンは3月31日まで、「新生活応援dポイント 最大+40倍ポイント還元!」キャンペーンを実施している。期間中にエディオンか100満ボルトで対象の家電を購入する際、dポイントカードとキャンペーンコードを提示すると、通常ポイント(0.5%)に加えて40倍(20%)の計20.5%のポイント還元が受けられる。
エディオンでdポイント20%還元キャンペーンを開始する
対象の家電は、新生活に欠かせない家電ばかり。電子レンジ、炊飯ジャー、冷蔵庫、洗濯機、ドライヤー、シェーバー、体重計、体温計、トースター、ケトル、クリーナー、アイロンの12種類が対象だ。
例えば、税込2万7500円の家電を購入した場合、通常特典の125ポイントとキャンペーン特典の5000ポイントが付与される。なお、キャンペーン特典は4月下旬ごろ付与する予定で、期間・用途限定のdポイントだ。付与上限は5000ポイント。期間中でも付与総額が500万円相当に達し次第キャンペーンを終了するので、早い者勝ちだ。
2020年02月01日
あおぞら銀行で普通預金金利0.2%
低金利時代に普通預金で金利が0.2%もつく銀行があります。
ゆうちょ銀行のATM(提携ATMも含む)からの入出金手数料が無料 セブン銀行も提携?
VISAデビットカードの利用で最大1%還元
他行振込み手数料無料
条件1:あおぞら銀行発行のVisaデビットカードの利用が月1回以上あること(利用額の制限無し)月1回まで無料
条件2:あおぞら銀行の残高合計が500万以上あること。(普通預金や定期の合算)月2回まで無料
条件3:条件1と条件2をともに充足
あおぞら銀行
ゆうちょ銀行のATM(提携ATMも含む)からの入出金手数料が無料 セブン銀行も提携?
VISAデビットカードの利用で最大1%還元
他行振込み手数料無料
条件1:あおぞら銀行発行のVisaデビットカードの利用が月1回以上あること(利用額の制限無し)月1回まで無料
条件2:あおぞら銀行の残高合計が500万以上あること。(普通預金や定期の合算)月2回まで無料
条件3:条件1と条件2をともに充足
あおぞら銀行