アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年01月20日

旬野菜;沖縄の島人参収穫

最近は雨ばっかりで、うんざりです。
寒い日が続いてますが、皆さんも体調管理に気を付けましょう。

今日は、沖縄の旬野菜「島ニンジン」を収穫して来ました。


(雨靴や、服は大分汚れましたが・・・)

沖縄島人参は今が旬で、甘味が強く栄養価も高く、また、ごぼうの様に細長いのが
特長です。
だから、抜くのは結構大変なんです。

そのまま、力任せに抜こうとしても、葉の部分が切れるか、人参が途中で折れるか・・・
でも大体は、どんなに力を込めても・・・抜けない
それ程、長い長い人参なんです。

IMGP0003.JPG

食べ方は、シンプルに人参だけを油で炒めるのがベスト(私の中では)。
あとは、ベーコンとか豚肉系(ビタミンB系)と合わせて炒めると、栄養バランスもGOODです。

もちろん、無農薬栽培なので、皮もむかずにそのまま調理します。
あと、葉の部分もおいしく食べられるんです。スーパーの人参ではそうはいきませんがね。

葉の部分は、オリーブオイルで乾燥エビと一緒に、結構パラパラになるまで炒めます。
そうすると、ご飯のお供の「ふりかけ」に変身するのです。
又、肉系と炒めてもおいしく頂けます。

それから、もうひとつの収穫がこれ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
IMGP0002.JPG

セロリです。
正直セロリは、あまり好きな野菜ではないのですが、周りに好きな人が多くて
その人達用につくっています。

まあ〜スープに入れてコトコト煮こめば、美味しく感じる事もありますけど・・・
基本は、贈答用!

という事で、今回の収穫は

IMGP0001.JPG

こんな感じです。

あ、そうそう季節外れのバナナも、収穫してきました。
気温が低いので、なかなか黄色になれず、ずっと待っていましたが、痺れを切らせて
収穫しました。 あとは、庭先につるし熟成を待つのみです。

今日も読んで頂き有難うございました。では、また次回。

無農薬野菜の無料お試し定期コース










2016年01月18日

黒柴犬ロッキー;最初の家族

この家に越してきて、もう23年。
最初は、近所付き合いも馴染めず、挨拶する事ぐらい・・・

しばらくして、犬と散歩していたら、向こうから白いプードル風・・・近づいてきた。
我が家の犬と、気が合うのか互いにシッポ振ってご挨拶。
そんな事もあって、いぬの縁で近所付き合いも広がった。

最初に、飼った「いぬ」が柴犬の黒毛、通称「黒柴」のロッキー。
かなり個性的な犬で「我が道を行く」って感じかな?

好きな人は大歓迎、関心のない人は無視、という徹底した態度。
それは他の犬にも一緒・・・大好きな友犬には、愛想振りまく、大嫌いな犬には
ギャンギャン吠えまくる。

本当に個性的なヤツ

00060702.00060702.00606012.JPG

でも、結構男前らしくて、近所の「女の子犬」からはモテモテの様子。
ロッキーも、女子犬には超〜優しくて、あと、人間の女子にも優しい・・でも男は嫌い!←(男の万国共通)

でも、そんな奴でも、子犬からまだ抜け出さない頃の凛々しい姿がこれ

画像 004.jpg

いい感じの「若者」でしょ? (親ばかですみません)

月日は流れ・・・我が家に新たな家族がやって来ました。

これまでの生活が一変するような「やつ」が来ました。
そいつの生い立ちは、次回紹介するとして、とりあえずロッキーと2ショットを紹介します。

00060703.00060703.00606020.JPG

このバカでかい犬は「ロットワイラー」と言います。
あの、オカルト映画「オーメン」に出演したり、とにかく危険な犬として紹介されます。

でも、 それは間違いです
その事は次回詳細に。

では、今回も読んで頂き有難うございました。









2016年01月10日

旬野菜、ヘルシーな野菜収穫

無農薬野菜の無料お試し定期コース



(旬なヘルシー野菜を収穫しました)

ず〜と雨続きで菜園に行けなかった。
昨日から、晴れてきたので、今日は菜園へ行ってみた。

沖縄地方、最近は雨ばっかで、畑の野菜も喜んでいるかと思いきや

喜んでいるのは、雑草だけでした。

植えてもいない雑草はよく育つのに、苦労して種まきした本命野菜は、長雨で少々くたびれ気味・・・

それでも、今日は収穫に行ってきました。

と、いう事で獲れたのがこれ。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
IMGP0015.JPG IMGP0016.JPG

結構、立派に育っています。

今年から、EM(有用微生物菌群)を使っています。

EMによって、土中の悪玉菌が減少し、植物を活性化させる効果が

期待できます。

その効果なのか、非常に生育よく、また、シャキとした野菜に仕上がっています。

これまでの、有機肥料と化成肥料の混合で育てた野菜よりも、甘味があっておいしく感じます。

今日の収穫は、セロリ・島人参・ほうれん草・レタス各種・サラダ菜、5種類です。

じゃがいも&にんにくが生育中なので、また収穫が楽しみです。

それまでに、まだ間に合う野菜を作りたいと考え中です。 何が良い・・・?

収穫後、洗浄していたら隣のポチ(ミッキー)が・・「何してるの??」って覗き込んできました。

IMGP0014.JPG

野菜には、あまり興味が無いようで、すぐに離れていきましたが。

では、今日はここまで。 読んで頂き有難うございました。




腸内で戦う最強コンビ!モリンガ×乳酸菌




2016年01月09日

レスキュー鳩、飛び去った




皆さん、こんばんは。

今日は、うれしい報告があります。
12月16日保護した、 野生鳩が無事に自然へ と帰っていきました。

あいつを発見した時、「かなり弱っている」「このままではたぶん死・・・」。
我が家の車庫横で、うずくまったまま、じっとしている。

近所に、「野良ネコにエサやり一家」がいて、近所は野良ネコだらけ。
そんな中、この状態だと襲われるのは時間の問題。
でも、あいつを保護したら・・・すぐに死にそう、面倒くさい・・・

ああ〜見なかった事にしよう。 自然の摂理に任せよう。
葛藤する事、数時間。 たまに様子を見ながら、まだ居る・・まだ生きてる・・

他の事をしながらも、ずっと気になる。
気になりだしたら、限りなきもので、いつの間にか手袋をして、この両手に抱えていた。

保護から約3週間。 最初はじっとうずくまったまま。
洗濯物を入れる籐カゴに入れておいた。
勿論、水・エサの供給も忘れない。

変化があったのは、保護してから5日目くらい。
置いてあったエサが、少なくなっている? 勘違いか?

その翌日。 イヤ間違いなくエサ無くなっている。

それからは、エサもドンドン食べるし、羽ばたきリハビリもするし、グ〜グ〜鳴くしで、かなり、回復基調!

そして、今日、保護から約3週間。
ゲージを開けてみる。 最初はなかなか出てこない。 
って、言うか全く出る気なし。 エサを外に置いておびき出し作戦。
やっと、出てきた。
IMGP0011.JPG IMGP0013.JPG


この後、パタパタと自分家へ帰っていきました。

さて、この後、あいつが「恩返し」にきてもいい様に「機織り機」を準備すべきかな〜?
機織り機、高そうだし・・・鳩の恩返しは聞いた事もないから大丈夫かな。









2016年01月07日

北欧;国王に違反キップ

【砂糖不使用の高級チョコレート】




IMGP0248.JPG

北欧諸国の冬のつらさは、我々日本に住む者には想像も
つかない過酷なものだ。
日本の最北端である北海道でさえも、冬に太陽が24時間
以上昇らないという日はないのである。

一方で北欧の春夏は4月〜8月頃だが、この季節は全くの逆で
〜太陽が沈まない〜  いわゆる 白夜である。

この頃の季節は、午前3時頃から夜が明けだし
午後11時頃まで明るいのだ。
午後10時だというのに、公園で本を読んでいたり、愛犬と
散歩したりしている。
日本も、季節によって多少は日照時間の差はあるものの
一日中明るかったり、逆に一日中暗かったりという事は
あり得ない。

そういう、気候の違いからなのか(こじつけかな?)、政治に対する
考え方も全然違う気がする。

驚いたのが、北欧諸国(ポーランド・スウェーデン・ノルウェー
フィンランド)では、国会をはじめ、地方議員まで
兼業議員が殆ど だという。

兼業議員は無報酬 で議会に出席し、政治活動を行い
各自治体の決済事務までこなす。
決済を行う理由がまたすごい。

何と、市長とか首長を置かない自治体が存在する。
そんな自治体では、議員が持ち回りで、色々な行政案件の
決済を行うという。 
来客が来れば、時間の空いている議員で対応をし
政治だけでなく、行政も担っているという訳だ。

勿論、専業議員もいて、その人達は報酬を得ているそうだ。
しかし、これがまた、驚き! 
聞いたところでは、一般国民の給与同等以下だという。
しかも、かなりの少数で10%以下との事。

悪玉菌の異常発酵生成物を抑える「モリンガ×乳酸菌」



さらに驚きはスウェーデンでは
国王は王宮へ行くのに自分で運転
して出勤するそうだ。

ある日、国王は寝坊をしてしまい、急いで王宮へ向かっていた。
急ぐあまり、スピードを出し過ぎてパトカーに停止させられたそうだ。

警官「スピード違反ですよ。免許証。あっ国王・・・」
国王「寝坊して急いでいた」
警官「わかりました。 では、○○超過で○○罰金です」

って、 国王に違反キップ 切ったそうだ。
でも、国内では権力者でも一般国民でも同等に扱うのが
普通のようでこの出来事に驚くのは、外国人だけだそう・・・

議員制度、人権対応、日本が学ばなければいけない事が
山ほどある様な気がする。
日本は先進国となっているが、北欧諸国を見てみると
ホントにそうかと疑いたくなる。

GDPだけで図る経済指標も疑問なのが、このツアーの
バス運転手は「冬の間仕事ないからイタリアの別荘で暮らす」と
言っていた。
大部分の人が、別荘なり避寒地を持っているそう・・うらやましい。

日本とは文化も歴史も違うので何とも言えないが・・うらやましい。

頑張ろう! ニッポン!



2016年01月02日

回転すし「はま寿司」っていいね!

砂糖不使用・糖質カットの糖質制限チョコレート




あけましておめでとうございます。

今年はどんな年になるのか(するのか)とても楽しみです。
皆さんも「今年こそ!」って何か想いはありますか?

私は、「今年こそ、英会話習得をして、字幕なしで映画をみる!」という事を実現したいと想っています。

さて、新年も明けたばっかしで、少々正月ボケ?みたいな・・・なんかスッキリしない・・・単に?み過ぎ?
そう言えば、大晦日に友達に誘われて、?んだよな〜。

その日から、風邪?みたいな症状。 きっと、たばこ副流煙だな。
自分は吸わないし。

と言う事で、たまには旨い寿司でも食いたい・・・それで、昼飯は久々の「はま寿司」に行ってきました。

寿司が食べたくて来たけど、いざ寿司を目の前にすると、あまり気が乗らない。

あっ、はま寿司がまずい訳ではなくて、自分の体調が良くなくて(前述の副流煙の影響 それのせい!

気を取り直して、まずはお茶を一杯。

今は、期間限定のメニューがあって、最初に目についたのがコレ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

IMGP0002.JPG IMGP0003.JPG
北海白味噌ラーメン (左)と、 石垣貝 (右)、石垣貝って初めてです。

北海白味噌ラーメンは、濃厚で出汁が香り高くて、すっごく美味い 期間限定だけあるな〜。
でも・・・初体験の「石垣貝」。  残念・・・少し、イヤ結構固い。

期間限定メニューの一部を紹介すると
IMGP0005.JPG IMGP0006.JPG

貝類大好きな私としては、このまま貝を見下げた状態なのはイヤなので、続いて「ミル貝」、これ鉄板でしょ!
これは、コリコリで最高でした。 やっぱり貝は旨い。
IMGP0004.JPG

ところで、はま寿司はお醤油の種類も色々あって、産地や出汁など、こだわり醤油を揃えていますね。
私は「九州甘口さしみ醤油」が好きです。
トロッとした感じと、甘口で風味高い醤油です。(← いわゆる 溜まり醤油?)
IMGP0001.JPG

そんなところで、次に「ネギトロ軍艦巻」等々、数種類をゲットして、本日の昼食は終了です。 IMGP0007.JPG

おせちに飽きたら、昔は「カレー」だったけど、今は飽食の時代、色々な食べ物があって困ることはない。
でも、今一度「粗食」の良さも知るべきかも。 七草粥もそういう事かな。

砂糖不使用・糖質カットの糖質制限チョコレート




では、今年もよろしくお願い致します。







×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: