アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月27日

いつものファミレスシーンで感動!最後のオチはコンドーム

17.3-801.jpg
(C)AbemaTV, Inc.


17.3 about a sex
#8 妊娠で退学。なんで女子だけ?



この回も17:30に注目してみた

ソニン演じる城山先生が登場するシーンに始まり

城山先生の名言が大放出!

「教頭先生はどうやって生まれてきたんですか」

「セックスのことですか」


ここからいい感じのストーリー展開になっていきます。

17.3-802.jpg
(C)AbemaTV, Inc.

今回はさすがにウルッとは来なかったけど

いつものファミレスシーンにて、

どうすれば大学に行けるか調べたものをなるみに説明するシーン

さくらのセリフで

「なるみの夢 無かったことにしたくなくて」

「なるみの人生が大事だと思うから」


に少し感動してしまう自分でした。

17.3-803.jpg
(C)AbemaTV, Inc.

しかし、城山先生がかっこよすぎ!






ABEMAの公式サイトはこちらから
posted by ikeiketv at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | エンタメ

ワンワンニャンニャンアンバサダー募集してるよん

main.jpg


ペットを飼っている方へ

ぜひ参加してほしいキャンペーンですね

ケルヒャー高圧洗浄クリーナーは定評ですよ!体験済!スゴイです!

スチームも良いみたいです。一度体験してみたいですね

なので、今回の企画はペットを飼っている人のお悩み解決ギアだと思います。

更に、アンバサダーに選出されると、ケルヒャー体験できるので最高!

今回の対象がペットなので、ワンワンニャンニャン以外でも大丈夫ってことだよね

うさちゃんハリちゃん...にも応募権利あるってこと

キャンペーン期間は11月25日迄です

(以下プレスリリースより抜粋)
公式ペットアンバサダーを大募集!

【キャンペーン概要】
ケルヒャー ジャパン公式Twitterアカウントをフォローして、対象製品のツイートをリツイートされた方の中から抽選で、ペットとの生活環境や大掃除が快適になるアイテムが当たります。また、応募者の中から公式ペット・アンバサダーを最大10匹選出します。ペット・アンバサダーには約半年間、宣伝隊長としてご活動いただきます。(ペットの種類は問いません。)ぜひ、この機会にキャンペーンにご応募ください。

【応募方法の流れ】
STEP 1:当社公式Twitterアカウント( @KarcherJapan )をフォロー

※すでにフォローされている場合はステップ2にお進みください。

STEP 2:下記の対象キャンペーンツイートを選択し、「#製品名」と「#ケルヒャーワンワン」を入れてリツイートすれば応募完了。

STEP 3:リツイートいただいた方の中より、公式ペット・アンバサダーが決定
※当選の発表はキャンペーン期間終了後に当社Twitterアカウントより当選者へ送るダイレクトメッセージ(DM)を持って結果に代えさせていただきます。

【キャンペーン期間】
2020年10月27日(水) 〜 2020年11月25日(日)23時59分
※キャンペーン開始時刻は、公式Twitterアカウントにて対象ツイートを公開した時点からとなります。

キャンペーンについての詳しい内容は、キャンペーンWEBサイトをご覧ください。
https://www.kaercher.com/jp/onlineshop/pet2020.html

【ペットとの生活に役立つケルヒャー製品紹介】
ケルヒャーのクリーナーは、洗剤(化学薬品)などを使わずに キレイに清掃できるので小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心して掃除できるクリーナーです。


マルチクリーナー OC 3
sub1.jpg

「お出かけも一緒に」

ドックランやアウトドアで遊んだ後の泥だらけの手足も柔らかい水流で噴射ができるOC 3が便利です。車に乗る前に使用することで車内の汚れを防ぎます。コードレス、給水タンク付きなので電源や水源のない場所での使用が可能です。


フロアクリーナーFC 3d
sub2.jpg

「床汚れに」

足跡や食べカス、よだれなどで汚れやすい床。手足を舐めるペットの為に洗剤は極力避けたいものです。フロアクリーナーを使えば、常にキレイな水で、立ったまま水拭きができるので、床の汚れはもちろん、床面のバクテリアも99.97%※除菌します。
※一般財団法人 北里環境科学センターのテスト結果。細菌を付着した床面をケルヒャーフロアクリーナーで5往復(50cm/1秒)清掃。(試験番号 北生発 2019_0123号)すべてのバクテリアを除菌する訳ではありません。またご利用環境により効果は異なります。


スティッククリーナー KB 5
sub3.jpg

「猫砂や抜け毛に」

飛び散った猫砂の掃除や抜けた毛などの清掃はこまめに行う必要があります。スティッククリーナー KB 5は、 手軽に瞬時に吸い取り、音が静かで軽量コンパクトなコードレスタイプのクリーナーです。回転するブラシでゴミも毛もしっかり回収します。ゴミは、ダストボックスに集めるので、排気が出ず空気を汚しません。見た目もコンパクトで場所をとらず、インテリアの邪魔にもなりません。


スチームクリーナー
sub4.jpg

「臭い・除菌対策に」

高温のスチーム(約100℃)で目に見えないバクテリアやウイルスを99.99%※ 除去します。ソファやカーペット、トイレ回りやゲージなどより清潔を保ちたい場所のお掃除や雑菌が繁殖する臭いの気になる場所に最適です。スチームの力で汚れを浮かせ、しっかり除菌します。洗剤不要で環境にやさしいクリーナーで床のお掃除にも使えます。
※第三者機関調べ。ケルヒャースチームクリーナーをスチーム最大量モードで30秒間噴射するとウイルスを99.999%除去するという結果が出ました。ケルヒャーのスチームクリーナーを正しく使用すると、一般家庭のバクテリアを99.99%除菌することができます。(表面の硬い場所を清掃した場合)


ケルヒャー(Karcher)クリーナー探してみたら

2020年10月25日

メイクテクニックを習得できてドルガバのファミリーアンバサダーにもなれる

main.jpg


いいね!

こういうのをメーカーや販売店はどんどんやるべきです。

「ブランドファン獲得育成補完企画」

まさにIKEIKETVが提唱しているブランディングです。


(以下プレスリリースより抜粋)
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>DGファミリーアンバサダー募集(札幌/名古屋/大阪/福岡4都市) 〜第4弾




【募集条件】
1)ドルガバコスメが大好きな方
2)@dgbeauty_4meeeのインスタグラムのフォロワー
3)ご自身のインスタグラムのアカウントにて応援投稿をしていただき、『#ドルガバコスメ』 を一緒に盛り上げて頂ける方
4) 下記の日程のいずれかで、開催場所の<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>カウンターに来店し、メイクアドバイス会の参加が可能な方*

*<メイクアドバイス会開催日程>
☆名古屋:11月6日(金)・7日(土)・8日(日)
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>
☆大阪:11月13日(金)・14日(土)・15日(日)
場所:大阪??島屋<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>
☆札幌:11月13日(金)・14日(土)・15日(日)
場所:大丸札幌店<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>
☆福岡:11月20日(金)・21日(土)・22日(日)
場所:岩田屋本店<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>

エントリーおよび募集要項の詳細: https://www.cosme.net/beautist/article/2573018

日常を彩るパワーの源は、やはり『口紅』であって欲しい。新しい口紅で気持ちを切り替えて前に進んでいこう。
そんな願いを込めて<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>は、この秋冬「誰のためでもなく自分のために口紅を纏(まと)う」をテーマに、改めてリップの魅力を発信中です。


<ドルチェ&ガッバーナ ビューティ>リップアイテムラインナップ

sub1.jpg

▲(左から)
「シャイニッシモ ハイシャイン リップラッカー」
「パッションリップ クリームトゥパウダー マットリップペン」
「ザ・オンリーワン ルミナスカラー リップスティック」
「ドルチェシモ マット リキッド リップカラー」
「ミスシシリー リップスティック」
「クラシッククリーム リップスティック」
「ドルチェ マット リップスティック」

ドルチェ&ガッバーナを探してみたら

焼肉 松阪 と言えば...「りかりこ」やん!

main.png

精肉店併設の焼肉店が出来るんですね

京都で言えば、三条商店街の「弘」みたいな感じですね

お肉屋さんの焼肉屋って、美味しくて、お手頃価格なイメージがありますよね

タイトルにも記載しましたが、

焼肉 松阪 と言えば...「りかりこ」やん!


「りかりこ」って誰って方へ、軽くご説明いたします

三重県松阪出身の焼肉大好きの可愛い双子タレントです

インスタフォロワー 20万
ティックトックフォロワー 150万

https://www.tiktok.com/@exrikariko
https://www.instagram.com/ichirika_62/
https://www.instagram.com/riko_ichino/



もし...もし...万が一...

この記事を見られた関係者の方へ

「松阪焼肉レストランすだく松阪本店」アンバサダーに「りかりこ」の起用をご検討頂ければと存じます。

SNSPR案件含め所属事務所への交渉も承りますので

ぜひよろしくお願いいたします。




(以下プレスリリースより抜粋)
OPENまで残りカウントダウン開始!公式SNSフォロワー3000人突破!全7品100円SALE開催!松阪市に新しくOPENする精肉店併設の焼肉店にてグランドオープン感謝祭!

▼2020年11月6日(金)グランドオープンする松阪焼肉レストランすだく松阪本店は、巨大キッズパーク・全20種類を超えるサラダバーを完備。小さなお子様とご来店いただくご家族にも安心してお食事頂ける半個室ボックス席にて総席数が76席となっている。
▼グランドオープン記念として、2020年11月6日(金)より精肉店スペースにて全7品100円SALEを開催。松阪牛カルビ通常価格790円をはじめご家庭用・BBQ用などお値打ち価格で提供する。更に焼肉店においては、チラシ持参者限定にて松阪牛カルビ1人前無料SALEを開催する。

sub6.jpg


今回精肉店スペースにて100円SALEとなる7品は、特選タン・特選ハラミ・自家製牛タンソーセージ・特選和牛ホルモンミックス・特選和牛のホルモン煮込み・特選和牛コロッケ・特選和牛メンチカツが対象品目となる。1日販売数量限定となっており、精肉店の営業時間は毎日9:00〜20:00、駐車場は38台完備となっている。
 その他にも松阪牛カルビ790円などラインナップしておりご家庭用をはじめ、BBQ用、お祝いの品等も注文可能となっている。

sub4.jpg

▼肉汁あふれる松阪牛と出来立てホクホク生産者直送のお米が堪能できる店「松阪焼肉レストランすだく松阪本店」
 ベテラン職人が提供する焼肉を堪能できるお店で、食肉業界に40 年勤めるベテラン職人が仕込み、日本料理で厳しい修行を乗り越えてきた職人が提供する三重県生まれのブランド牛「松阪牛」の焼肉。一手間加えた仕事ぶりは、昭和の良さを残しつつ時代を変える逸品となっている。(特設予約サイト: https://yoyaku.toreta.in/sudakumatsuzaka/#/


巨大キッズパーク、全20種類を超えるサラダバー・ドリンクバー・アイスバーのサービスを兼ね備え、小さなお子様でも安心してお楽しみ頂ける、更に全76席の半個室席はご家族でご利用頂ける空間となっている。

sub2.jpg
※店内に完備している巨大キッズパーク

sub3.jpg
※出来立てホクホク生産者直送のお米

sub5.jpg
※肉汁あふれる松阪牛カルビ

▼2020年11月1日より3日間、三重県民限定全70組140名様に当たる無料試食会レセプションを応募抽選式で案内
 既に累計3000人のフォロワーにて注目中の松坂焼肉レストランすだく松阪本店の公式SNS(Facebook/LINE/Twitter/Instagram)をフォローするだけの簡単応募式、応募して頂いた三重県民限定で全70組に1人5000円相当飲み放題付きの無料試食会レセプションをプレゼント案内する。( https://peraichi.com/landing_pages/view/sudaku


【店舗情報】
店名:松阪焼肉レストランすだく 松阪本店
電話番号:050-5457-4106
住所:三重県松阪市駅部田町字子守151-1
URL: https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24017526/
特設予約サイト: https://yoyaku.toreta.in/sudakumatsuzaka/#/


sub1.jpg
posted by ikeiketv at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2020年10月24日

U-NEXTで東京国際映画祭の作品がまとめて特集で公開されますよ

main.jpg


嬉しいお知らせです


東京国際映画祭のメディアパートナーならではの企画

歴代受賞映画
コンペティション出品作品
アジア&ワールドシネマ作品

などいろいろ特集されてます。

これは見ないとです。ほんと見て見て。眠れない夜が続きそうです。



*******************

観るのも読むのも、U-NEXTひとつ。まずは31日間無料トライアル
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

*******************



(以下プレスリリースより抜粋)
U-NEXTから「映画を見る喜び」を日本中の映画ファンへ。東京国際映画祭のメディアパートナーとして、映画祭を彩った100作品以上を特集



日本全国のみなさんに、TIFFが選び抜いた名作・秀作を届けたい

言わずと知れたアジア最大級の映画祭・第33回 東京国際映画祭( https://2020.tiff-jp.net/ja/ )は、2020年10月31日(土)〜11月9日(月)の10日間にわたって開催されます。新型コロナウイルスの影響でコンペティティブ部門をショーケース部門に変更するものの、「映画を見る喜び」を再認識することを目指し、フィジカルでの上映を基本として実施することが発表されました。
U-NEXTは今年、初めてTIFFの「メディアパートナー」として参画。TIFFの趣旨に賛同し、動画配信サービスならではの「映画を見る喜び」をお届けするため、例年のTIFFの企画に合わせて5つの特集をご用意しました。

TIFFでは、キャッチコピー「あなたのいいね!がきっと見つかる」をもとに、アートからエンターテインメントまで、多様で多彩な映画の魅力を映画ファンに届けるよう選定されています。地域のバランス、新しい才能の発掘も考慮しつつ選び抜かれた作品をまとめて特集することについて、U-NEXT 映画部・部長、林健太郎は
「映画祭とは、開催されるその時代、その国、その街、その空気を反映するものです。今回U-NEXTは、東京国際映画祭が30余年もの間、その時代時代に残そうとしたものをできる限り束ねようと試みました。いつでもどこでも見られる動画配信プラットフォームの特性を活かし、東京近郊に住まわれる方々だけでなく、日本全国の皆さんが、これまでの東京国際映画祭の珠玉のラインナップを楽しんでくださることを期待しています。と同時に、コロナ禍に負けず、工夫を凝らして開催される第33回東京国際映画祭の成功を応援しています。」とコメントしています。

U-NEXTは映画業界の発展、ならびに、全国の映画ファンが作品を楽しめる環境作りに尽力してまいります。ぜひご注目ください。


●東京国際映画祭開催記念!歴代受賞映画が大集合!
コンペティションをはじめとする東京国際映画祭各部門で、見事栄冠に輝いた作品をピックアップ
【作品ページ】 https://video.unext.jp/browse/feature/FET0009725?rid=PR00461
sub1.jpg


●東京国際映画祭コンペティション出品作品特集
世界各国から集められた数多の映画の中から、厳しい選考を勝ち抜いた良作たちを紹介
【作品ページ】 https://video.unext.jp/browse/feature/FET0009726?rid=PR00461
sub2.jpg


●東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」特集
活気づく日本のインディペンデント映画界から、独創的でチャレンジ精神に満ちた作品が勢揃い
【作品ページ】 https://video.unext.jp/browse/feature/FET0009727?rid=PR00461
sub3.jpg


●東京国際映画祭を彩ったアジア&ワールドシネマ
アジアの俊英が競う「アジアの未来」&世界の注目作を扱う「ワールド・フォーカス」の作品を紹介
【作品ページ】 https://video.unext.jp/browse/feature/FET0009728?rid=PR00461
sub4.jpg


●東京国際映画祭オープニング&クロージング特集
日本公開前の最新作をプレミア上映する、華やかなオープニング&クロージング作品を振り返る
【作品ページ】 https://video.unext.jp/browse/feature/FET0009729?rid=PR00461
sub5.jpg


2019「i −新聞記者ドキュメント−」製作委員会 2018 NORD-OUEST FILMS - ARTE FRANCE CINEMA Tramp Limited Srl – O’Groove Srl 2018 2019映画「愛がなんだ」製作委員会 Samsa Film - TS Productions - Lama Films - Films From There - Artémis Productions C623 2012 Participant Media No Holdings, LLC One Goose 2016 Sony Music Artists Inc. 2019「月極オトコトモダチ」製作委員会 MONKEYBOY GMBH 2015 2013 CITY FILM LLC, ALL RIGHTS RESERVED 2010 Green Days Film Co. Ltd. Honto Production All Rights Reserved. 2019松竹株式会社 2009 Galate Films Path France 2 Cinma France 3 Cinma Notro Films JMH-TSR TM&2004 DreamWorks LLC. All Rights Reserved.



*******************


U-NEXTでは「31日間無料トライアル登録」の特典として下記を付与しております。

・月額プラン1,990円が31日間無料

・600円分のU-NEXTポイントをプレゼント


上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。

観るのも読むのも、U-NEXTひとつ。まずは31日間無料トライアル





*******************


無料トライアルとは

お申込みから31日間、月額プラン利用料が無料でお試しいただけるキャンペーンです。また、特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。

※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。

68ac03ed-c2e7-40c4-a4ce-fe909069c72a_+trial.jpg

?CHECK
解約はいつでも簡単!無料トライアル中に解約しても月額料金は発生しません。

トライアル期間は、登録日を1日目とし31日目までです。

※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額プラン利用料が発生します。
※トライアル中もレンタル、購入は有料です。
トライアル終了後の料金は、登録日を1日目とし32日目に初回の月額プラン利用料(1,990円(税抜))が発生。以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生します。


*******************


見放題作品数No.1

主要動画配信サービスの中で、25ヶ月連続「 見放題作品数No.1 」を獲得(主要6ジャンルの総数)

GEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ)の2020年3月度の集計において、主要動画配信サービスの中で、洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメの主要6ジャンル総数で「 見放題作品数No.1 」を獲得。

※各グラフの数値はもっとも作品数の多いサービスを「100」とした値です。
5839e22d-df42-436f-be1e-51324d24abf1_no1-4.jpg
d779a5f8-8763-43c8-9a89-54ed718bce05_no1-3.jpg
a96b961e-4910-4ab8-b1b4-299a47300c86_4genre.png
出典:GEM Partners株式会社、2020年3月度の集計

?CHECK
洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、アニメの4ジャンルにて、作品数1位を獲得。


*******************


最新作もぞくぞく配信

最新映画はレンタル同時配信

U-NEXTなら劇場公開から間もない最新映画や、テレビ放送中のドラマ/アニメなどの最新作も視聴することができます。

?CHECK
最新映画など他社の定額制サービスではまだ配信できない作品も多数配信しています!


*******************


NHKまるごと見放題パック

放送中の大河ドラマ、連続テレビ小説の見逃し配信や、厳選された過去の名作ドラマ、貴重なドキュメンタリー番組など月額990円(税込)で約7,000本のNHK(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)の番組が見放題で楽しめるサービスです。

NHKオンデマンドとは

NHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、さまざまな番組が楽しめるサービスです。このNHKオンデマンドが見放題で楽しめるお得なパックが、 U-NEXTではポイントを利用して購入できます。

?CHECK
「月額プラン」ご利用中なら、毎月1200ポイントが自動チャージされます。このポイントを使って実質0円で自動継続できます。


*******************


独占作品

国内ドラマや海外ドラマ、韓流ドラマを中心に、独占見放題作品(他社は有料での配信だが、U-NEXTは見放題で配信)や、独占配信作品( U-NEXTでしか見れない作品 )を配信しています。


*******************


U-NEXTなら電子書籍も読める

他社電子書籍サービスにあるような、「一部の作品だけ・1巻だけポイント利用可」ではなく、U-NEXTなら全作品で、ポイントが使用可能です。

毎月1,200円分のポイントが自動でチャージされるから、お好きなマンガやラノベ、書籍の購入に利用できます。

?CHECK
31日間無料トライアル期間中にもらえる600円分のポイントは、最新の漫画などにも利用することができます。月額プラン利用中であれば、追加料金なく人気雑誌が80誌以上読み放題!


*******************


ファミリーアカウント

1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できるサービスです。

家族で最大4アカウントを追加料金なくご利用いただけます。

さらに毎月付与される1,200円分のポイントを4人でシェアすることもできます。

?CHECK
4人でシェアすれば、1人あたり約500円で利用することができます。

ペアレンタルロック

R指定作品・アダルトコンテンツを、非表示にすることができます。


※ ペアレンタルロックの設定は、親アカウントのみ行うことができます。
※ご利用いただくデバイス毎に設定が必要です。
※ログアウトすると設定がリセットされるため、再ログイン後は改めて設定してください。


*******************


U-NEXTポイントを有効活用

毎月1,200円分のポイントが自動でチャージ

毎月1日に1,200円分のU-NEXTポイントが自動でチャージされます。

チャージされたU-NEXTポイントは、ポイント作品の視聴や、電子書籍の購入などに使うことができます。

またU-NEXTポイントは1ポイント1円で追加チャージすることが可能です。

活用方法?@「ポイント作品を視聴」
U-NEXTでは最新映画などをDVDやBlu-rayの発売と同時にポイント作品として配信。

その作品を視聴する際に、毎月チャージされるU-NEXTポイントを利用して視聴することができます。

活用方法?A「マンガなどの電子書籍を購入」
U-NEXTでは小説や漫画、ラノベなど電子書籍も配信。

U-NEXTポイントを利用して購入することができます。

活用方法?B「映画チケットに交換」
U-NEXTポイントを使って、提携映画館で「映画引換クーポン」を発行することもできるので、劇場で上映中の映画をお得に視聴することができます。

ポイントバックプログラム
毎月チャージされるポイント以外のお支払方法でレンタル作品、購入作品、書籍をご利用いただいた場合、またはポイントを追加でチャージしていただいた場合に、お支払い金額の最大40%を32日後にポイントで還元します。


*******************


U−NEXT視聴可能デバイス

U-NEXTは以下の様な様々なデバイスに対応しています。

af849f88-c0db-4470-af1a-29c605a4afdf_device.jpg

そのほかにもBlu-rayレコーダー、ホームシアターシステム、プロジェクター、セットトップボックスやドングル端末まで様々なデバイスでお楽しみいただけます。


*******************


ダウンロード機能

作品を、スマートフォンやタブレットにダウンロードすることができます。

Wi-Fi接続時に予め作品をダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にせず、電波のないところでもお楽しみいただけます。


*******************


高画質・高音質

国内初、ドルビービジョン・ドルビーアトモス両対応によりハリウッド映画数十作を高画質・高音質化

国内の動画配信サービスとしては初めて、ハリウッドメジャースタジオ作品を「4K UHD」「Dolby Vision(ドルビービジョン)」「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」にて配信。


*******************


観るのも読むのも、U-NEXTひとつ。まずは31日間無料トライアル

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!


*******************


試しに利用したけどやっぱり要らないという方は下記より解約方法を記載しましたのでご参考までに

解約手続き方法

(Amazonアカウント、AppleID以外で会員登録した方)
U-NEXTのwebサイトにログインし、メニュー[設定・サポート]>[契約内容の確認・変更]から解約できます。

(iOSアプリで会員登録、サービス追加した方)
月額プランの月額利用料がAppleIDでの自動課金で設定されているため、解約手続きはAppleIDのアカウント管理画面での操作が必要です。
iOSアプリにログインし、[マイページ]>[設定・サポート]>[サポート]>[契約内容の確認・変更]>[定額制サービスを停止]を選択して手続きしてください。

(Amazon Fire TV / Fire TV Stickで会員登録した方)
Amazonのアカウントで利用されているため、解約手続きはAmazonのwebサイトでの操作が必要です。
amazon.co.jpより、メニュー[アカウントサービス]>[アプリライブラリと端末の管理]を選択して手続きしてください。


*******************


改めてU-NEXTとは

U-NEXTは、2007年にサービスを開始し、現在見放題作品数No.1の動画配信サービスです。
映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中。

ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。U-NEXTの月額プランは、月額1,990円(税抜)で、見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用、1,200ポイントが含まれたサービスプランです。ポイントは、1ポイント=1円 として、最新作レンタルやマンガの購入にご利用いただけます。ポイントの有効期限は、ポイント発行日から90日間です。見放題以外の有料作品、ポイント不足分には別途料金が発生します。

※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


*******************


観るのも読むのも、U-NEXTひとつ。まずは31日間無料トライアル




IKEIKETVBLOG300x300.jpg
posted by ikeiketv at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | エンタメ

ピカソ『コート・ダジュールの生活』展 ヨックモックミュージアム

top_01.png


コート・ダジュールへ、一度は行ってみたい

晩年ピカソがパリから南仏コートダジュールに移住

陶芸作品を精力的に製作していたそうです

素晴らしい街コート・ダジュールには、
アンティーブにピカソ美術館
ヴァロリスに国立ピカソ美術館

の2つのピカソ美術館が存在します。

ピカソ好きには堪らなく素晴らしい街であり、他にも美術館がたくさんあるので
ピカソ関係なく芸術好きの方も一度は訪ねてみたい街だと思います。

っていうか地中海を望むリゾート地でもあるので、普通に行きたいっす



(以下プレスリリースより抜粋)

ヨックモックミュージアム、いよいよ明日開館!限定スイーツを館内カフェで発売開始

main.jpg


ピカソがセラミック制作に没頭した南仏の町ヴァローリス周辺で有名な地方菓子“カリソン”をモチーフに、ハーブや柑橘類などを使ってコート・ダジュールに思いを馳せるミニャルディーズです。カフェ内でご用意しているその他のミニャルディーズも含めると選べるプティガトーは全8種で、すべてヨックモックグループのハイエンドブランド「アン グラン」のシェフ パティシエである昆布智成が監修。単品でもお召し上がりいただけますが、ドリンクとのセットで1,100円(税込)というメニューもご用意しております。ミュージアムをお楽しみいただいた後にご利用いただけば、ピカソが精力的に創作活動を続けたコート・ダジュールの余韻に浸りながら、再び五感で南仏の魅力を感じていただけます。
*カフェだけでもご利用可能です。
*当館の新型コロナウィルス感染拡大防止策にご協力いただければ幸いです。

sub6.jpg
sub2.jpg


■ヨックモックミュージアム限定ミニャルディーズ
商品名     ヴァローリス
価格      550円(税込)
販売開始    2020年10月25日(日)〜
販売場所    ヨックモックミュージアム 1階 カフェ ヴァローリス


ピカソが精力的にセラミックを制作した南仏の町“ヴァローリス”にちなんで名付けたミュージアム限定のミニャルディーズ。香ばしいアーモンドのジョコンド生地を土台とし、果実味が凝縮されたドライフルーツをちりばめたヌガームースの上に、ローズマリーやピンクペッパーをきかせた白ワインでコンポートしたアンズを乗せ、爽やかな酸味のレモンムースで包みました。表面はキャンバスに見立て、アンズや赤すぐり、カシスなどで1つ1つ丁寧に色付けをし、美しい佇まいに仕上げています。南仏のパティスリー「リエデレ」でMOF(国家最優秀職人章)に師事した昆布シェフ パティシエが、ミュージアムのためにプロヴァンス地方の伝統菓子を再構築しました。アートを感じる見た目のみならず、南仏を感じる様々な素材の香りや食感も楽しむことができ、ピカソが過ごした“ヴァローリス”に時空を超えてショートトリップできる逸品です。

■ミニャルディーズ セット 1,100円(税込)
コーヒー(HOT、ICE)、紅茶(HOT、ICE)、ジュースからドリンクをお選びいただけます。

sub5.jpg


■ヨックモックミュージアム ミニャルディーズ8種

sub3.jpg


・タルト フリュイ:季節ごとのフルーツタルト ?470円
・タルトアグリュウム:季節の柑橘類のタルト 450円
・エリタージュ:高知県産ベルガモットの魅力を追求したケーキ 520円
・ティト ショコラ:様々な素材を緻密に重ねて奥行きを出した大人のチョコレートケーキ 520円
・ヴァローリス:上記参照 550円
・フルーレット:赤いフルーツを使用したムースとコンポ—トに、レモンクリームとライチの香りを加えました。 520円
・マカロン アブリコ:ピンクペッパーを効かせたアプリコットクリームのココナッツマカロン 380円 
・エコセ:ショコラ生地でアーモンド生地を包み込んだ伝統菓子 400円
*テイクアウト不可(税込)

■美術館について

sub4.jpg

『シガール』を代表商品とする洋菓子製造販売の株式会社ヨックモックの創業者である藤縄則一(ふじなわ のりいち)の「菓子は創造するもの」という想いを受け継ぎ、株式会社ヨックモックホールディングス取締役会長であり当美術館の館長でもある藤縄利康(ふじなわ としやす)が精選し、ヨックモックグループとして30年以上かけて集めたピカソのセラミック作品などのヨックモック・コレクションを中心に美術品を展示する美術館です。

ピカソの豊かで自由な発想が投影された作品を通じて、誰しもが驚きと発見に出会える場を提供し、アートによる全ての人と人とのつながりを創造します。


■ヨックモック・コレクションについて
ヨックモック・コレクションは、ピカソのセラミック作品のエディション※を数多く包括的に収集した、世界で有数のコレクションのひとつです。ピカソのエディションにおいて最も特筆すべき点は、職人が型やろくろによって形態を忠実に複製し、ピカソがときに型破りな方法で生み出した形態あや効果をも再現したことです。
セラミック制作に初めて本格的に着手した、第二次世界大戦後の1947年から1973年に死去するまで、ピカソはフランス南部のヴァローリスにあるマドゥラ工房でラミエ夫妻と緊密に協力しながら、数千点にものぼる作品を制作しました。ピカソのセラミック作品を数多く所蔵するヨックモック ・コレクションには、お椀、水差し、食器、大皿といったエディションとして生産された多岐にわたる容器や優れた大型の作品の全てが含まれており、ピカソの粘土を通じた創造の比類なき記録を示すものとなっています。
※「エディション」とは、南仏の町ヴァローリスにあるマドゥラ工房で、ピカソが熟練した職人たちと協働し創り出した作品のこと。

■ヨックモックミュージアム
住所:〒107-0062 東京都港区南青山6丁目15-1
アクセス:東京メトロ表参道駅から徒歩12分、渋谷駅より都営バス「新橋駅前」行乗車「青山学院中等部前」下車徒歩1分 ※駐車場はございません
休館日:月曜日・年末年始・展示替期間
*ただし月曜日が祝日の場合、翌火曜日
*10月26日(月)は臨時営業いたします。
開館時間:10時〜17時 
*入館は閉館の30分前まで
*カフェL.O.は閉店の1時間前まで
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため変更となる可能性がございます。
ウェブサイト: https://yokumokumuseum.com/


美味しいお菓子「ヨックモック」のお取り寄せはコチラより
posted by ikeiketv at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | エンタメ

2020年10月23日

プロダンスリーグ「D.LEAGUE」来年開幕するそうです

main.jpg


近年、日本のダンスレベルが上がってきているように感じられる

ストリートダンスでは、世界的に見ても劣らないレベルになったんじゃないかなと思うんですが...

この様な、リーグが出来てもおかしくないレベル

これだけ急激にダンス人口が増えたのも

小さな頃から踊れる環境作りをして、指導する大人達がいて発展していくものだと思います。

業界にはいろいろ苦労があったんでしょうね。

昔のJリーグ発足の頃を思い出しますね。

Jリーグができてから、今では当たり前のように日本人サッカー選手がヨーロッパリーグで活躍するようになりましたからね



(以下プレスリリースより抜粋)

ダンスに励む全ての人たちにとって夢のステージとなる 日本発世界へ!プロダンスリーグ「D.LEAGUE」新たにKADOKAWAがオーナー企業として参画決定

ダンス市場の成長性が今後期待される中、日本のストリートダンスの発展と普及を図るとともに、ストリートダンスのプロフェッショナルを生み出し、アートとスポーツ、そしてビジネス面での新たな価値を創造し、ダンサーがメインとなる新しい世界を作り上げるべく、2020年8月に「D.LEAGUE」は発足しました。

「D.LEAGUE」の掲げる、Vision・Mission・Valueに共感した、エイベックス株式会社、株式会社コーセー、株式会社サイバーエージェント、セガサミーホールディングス株式会社、株式会社セプテーニ・ホールディングス、株式会社フルキャストホールディングス、株式会社ベネフィット・ワン、株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS(50音順)の8社が発足時よりチームオーナーとして参画し、2021年1月10日(日)から始まるレギュラーシーズンに向けて準備を進めています。
日本発のプロダンスリーグとして発足当初より、ダンスファンを中心に話題となる中、開幕に向けて更に盛り上がりを加速させるため、この度、新たにチームオーナーとして株式会社KADOKAWAの参画が決定しました。
KADOKAWAがオーナーを勤める「KADOKAWA DREAMS」を加えた計9チームが、来年年明けに開幕する全12ラウンドのレギュラーシーズンを通し、熱い戦いを繰り広げます。レギュラーシーズン後、上位4チームによるチャンピオンシップを経て、6月末の初代シーズンチャンピオンの決定まで、目が離せない熱い戦いに乞うご期待です。
「D.LEAGUE」は、“世界中すべての人に、「ダンスがある人生」をもたらす”をMissionに、リーグの活動を通しダンスの裾野を広げ、ダンスが誰でも楽しめる、全ての人の「人生に欠かせないもの」になる『NEW STANDARD』の創造を目指します。

sub4.jpg


「D.LEAGUE」概要
シーズン:2021年1月10日〜2021年6月30日

参画企業・チーム(50音順):
エイベックス株式会社 avex ROYALBRATS(よみ:エイベックス ロイヤルブラッツ)
株式会社KADOKAWA KADOKAWA DREAMS(よみ:カドカワ ドリームズ)
株式会社コーセー KOSÉ 8ROCKS(よみ:コーセーエイトロックス)
株式会社サイバーエージェント CyberAgent Legit(よみ:サイバーエージェント レジット)
セガサミーホールディングス株式会社 SEGA SAMMY LUX(よみ:セガサミー ルクス)
株式会社セプテーニ・ホールディングス SEPTENI RAPTURES(よみ:セプテーニ ラプチャーズ)
株式会社フルキャストホールディングス FULLCAST RAISERZ(よみ:フルキャスト レイザーズ)
株式会社ベネフィット・ワン Benefit one MONOLIZ(よみ:ベネフィット・ワン モノリス)
株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS USEN-NEXT I'moon(よみ:ユーセンネクスト アイ・ムーン)


チーム構成:チームは、年間で出演する「レギュラーダンサー」、期間限定で出演する「SPダンサー」、チームの監督的な役割となる「ディレクター」で構成されます。毎回のラウンドに出演するのは8名、「レギュラーダンサー」と「SPダンサー」が出演します。※ディレクターがレギュラーダンサーとして出演する場合もあり

ルール:2:00-2:15のダンスパフォーマンスを制作し、年間12ラウンドのレギュラーシーズンを9チームで戦います。毎ラウンドの順位ごとに勝ち点が配分され、年間を通して上位4チームがチャンピオンシップへ進出、シーズンチャンピオンを決定します。

審査方法:審査員4名の合計得点とオーディエンス得点を合わせた100点満点で計算し、1点でも多いチームから高い勝ち点を配分します。

公式サイト: https://home.dleague.co.jp/

「D.LEAGUE」とは

D.LEAGUE(ディーリーグ)とは、 日本発のダンスのプロリーグです。
今回、誕生するD.LEAGUEは、誰でもダンスを楽しめる『NEW STANDARD』を掲げます。
これ迄、アートやカルチャーが発展してきた流れと同様、D.LEAGUEも世界中すべての人に「ダンスがある人生」を、新たにもたらします。踊ることの悦びだけではなく、観る楽しみ、そして、D.LEAGUEに関わるすべての人々の感情を集めることで生じる強大なエネルギーは、世界を変えると確信しています。
人々が日常的にダンスについて語り、ダンスが欠かせないものになる。
そんなライフスタイルをD.LEAGUEは、創り出します。御期待下さい。

■「D.LEAGUE」Mission
世界中すべての人に、「ダンスがある人生」をもたらす。
D.LEAGUEがあることで、そこを目指す人や、観戦を趣味にする人が生まれる。
D.LEAGUE以外も含めてダンスの裾野を広げ、すべての人の「人生に欠かせないもの」にしていく。

■「D.LEAGUE」Vision
ダンスの見方・見せ方のNEW STANDARDをつくる。
これまでは様々に存在したダンスの見方と見せ方に、誰でもわかるNEW STANDARDをつくる。
この「新しい共通認識」から、ダンスの民主化をはじめていく。

■「D.LEAGUE」Value
1)Dリーガー
Dリーガーが、見方と見せ方の基準そのものになる。憧れる・目指す、ファンになるという形でダンスに関係する人を増やすことができる。
2)ストーリー
異なるジャンルのダンスがチームでぶつかり合う。その背景にあるストーリーを、確かな解説で伝える。
3)シナジー
あらゆるジャンルのダンス、音楽、ファッションをリスペクト。それらを結集させながら、D.LEAGUEカルチャーにしていく。
4)グローバル
ダンスは、世界共通言語。だからこそ世界中の人生に関係していける。



サイバーエージェントと言えばABEMA


ユーセンネクストアイ・ムーン<U-NEXT>
posted by ikeiketv at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | エンタメ

TikTok(ティックトック)「ダンス」だけじゃバズらない

main.jpg


ためになるTikTok動画結構ハマりますね
全然知らないコアなことが配信されていてオモロです

特に海外配信の日本では触れることのない動画は、惹かれますね。

また、海外で流行っているTikTokに使用している音楽も参考になります。

注目は、やはり10月26日のキンコン西野さんですかね

というわけで

最近
冷麺始めました。 みたいなのりで
TikTok始めました。

https://www.tiktok.com/@ikeiketv

ヨロシクお願いいたします。


(以下プレスリリースより抜粋)
いま、TikTokで「ためになる」動画が大人気!過去1年の「#TikTok教室」の動画再生数が150億回を突破! 10月23日から「#TikTok教室〜文化編〜」を開催

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、「ためになる」動画が集まるハッシュタグチャレンジ「#TikTok教室〜文化編〜」を10月23日から開始いたします。

いま、TikTokで「ためになる」動画が大人気。過去1年間※にハッシュタグ「#TikTok教室」を付けて投稿された動画の数は116万以上。「#TikTok教室」の動画再生数は150億回を突破しました。
(※2019年10月1日〜2020年9月30日)

今回の「#TikTok教室〜文化編〜」では文化にまつわる動画投稿を大募集!書道家の武田双雲さんなどの著名人もチャレンジに参加し、「#TikTok教室〜文化編〜」を盛り上げます。
また優秀投稿者には総額100万円相当の制作支援金など豪華賞品を用意しておりますので、奮ってご参加ください!
さらに、豪華ゲストに出演いただき、「ためになる」TikTok LIVE企画も盛り沢山です。どうぞお楽しみに!

■「#TikTok教室〜文化編〜」概要
特設サイト: https://activity.tiktok.com/magic/page/ejs/5f92606c4561e402d574c2d9?appType=aweme
開催期間:10月23日-11月5日
参加方法:#TikTok教室 を付けてユーザーの「ためになる」動画を投稿するだけでOK。
※優秀投稿者は再生数、いいね数などを指標にし、総合的に判断いたします。
※結果はランキング形式でアプリ内バナー/Push通知にて発表予定です。


■「#TikTok教室〜文化編〜」LIVE予定(※開始日時は変更となる場合がございます)

10月24日(土)19:00〜20:00
TikTok教室LIVE presentes 放課後勉強会
「一緒に放課後勉強しない?」、そんなノリでお勉強。学校の勉強だけじゃ教えてもらえない新しい「学び」がTikTokで見つかるかも?第2回目となる今回の先生は理科の市岡元気先生と日本史の金谷俊一郎先生!どんな発見があるかお楽しみに。

sub1.jpg

10月26日(火)20:00〜21:00
TikTok教室LIVE 「映画 えんとつ町のプペル」公開記念?野亮廣×あああつしトークセッション
今年12月上映開始予定の「映画 えんとつ町のプペル」の公開を記念したライブ配信を開催。「えんとつ町のプペル 映画の作り方 ?野亮廣の創作の源とは?」と題して、?野亮廣さんからTikTokの若いユーザーに向けたクリエ イティブ創作へ興味を持てるようなトークセッションを開催いたします。トークのお相手は、人気クリエイター・あああつしさん。西野さんのクリエイティブに根幹に迫ります。

sub2.jpg

配信アカウント: https://www.tiktok.com/@poupellemovie


10月27日(火)18:00〜19:00
TikTok教室LIVE JapanMade ~伝統工芸が目指す持続可能性 〜受け継がれる伝統と今後への革新~
素敵な文化、職人さん達の想い、作られるモノ・・・伝統工芸の背景には沢山のストーリーがあります。そんな”日本のモノづくりの背景”を伝える。そして日本が誇る伝統を沢山の人に知ってもらいたい。今回は創業100年を越える老舗畳店「金井畳店」に焦点を当て、令和に入り注目される「畳」が持つ、サスティナブルな考えや思想を過去と現在から紐解いていく。

sub3.jpg

配信アカウント: https://www.tiktok.com/@japanmade.co


10月28日(水)19:00〜20:00
「TikTok教室LIVE presents えなこの知りたがり」
大人気コスプレイヤー・えなこさんと一緒にTikTokで学びましょう!世の中の「ちょっと気になる事」を専門家の先生に詳しく解説してもらいます。今回は講師に阿部新助先生と藤野良孝先生をお招きし、宇宙と日本語について「知って」いきます。

sub4.jpg

配信アカウント: https://www.tiktok.com/@enako_cos


10月31日(土)15:00〜16:00 
TikTok教室LIVE パンク町田 ~NonStop動物知識LIVE~
動物研究の第一人者・パンク町田さんが動物園に突撃!動物達との触れ合いはもちろん、パンク町田さんだからこそ入ることが出来る「動物園の裏側」までお見せしながら、実は知らない動物の意外な生態や魅力を語り尽くす1時間。これを見たら動物博士になれるかも?
配信アカウント: https://www.tiktok.com/@punk_machida


11月2日(月)20:00〜21:00
TikTok教室LIVE「江戸の吉原遊郭、光と影」
浮世絵をはじめとする日本文化の発信で人気を集めるアカウント、和樂webによるTikTok教室!
人気漫画の舞台にも登場する吉原遊郭について、分かりやすく解説して頂きます。
知っているようで実は知らない、奥が深い世界に触れていきます。お楽しみに!
配信アカウント: https://www.tiktok.com/@warakuweb






posted by ikeiketv at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | エンタメ

ますます加速気味のサブスクブーム!フランスよりESTEBAN&moi

main.jpg


今後もいろんな業種でサブスクのサービスは導入されると思いますが
あと3年後くらいには、生き残りをかけた戦国時代が必ずやってくるのだろう。

NetflixやU-NEXTなどの動画サブスクは過激な戦いを繰り広げており
さらに日常消耗品〜嗜好品の分野まで競争が始まりそうな気配

日本では香水サブスクも数年前からサービスが始まっており、

ディフューザーを提供してフレグランスを定期購入するサービスは以前からあったような気もするんですが...

フレグランスメーカー直のサブスクは結構希少かもしれません。

なにはともあれ、ESTEBANの香りとず〜っと一緒の暮らしは幸せ。



(以下プレスリリースより抜粋)


ESTEBANの香りが3ヵ月ごとに届く新サービスサブスクリプション ESTEBAN&moi スタート

ESTEBANは、冒険家ジャンマックス・エステバンがセスナ機で旅する中、世界中で見つけた感動的な旅の記憶を香りやオブジェで表現したフランスのブランドです。今年で創業40周年という節目を迎え、今では世界50か国以上で愛され続けています。

新サービスESTEBAN&moiでは『感動の旅』『上質な空間』『香りある豊かな暮らし』をコンセプトに、定番の伝統的な香りからトレンドの新作の香り、ESTEBAN&moiでしか出会えない特別な香りなど幅広くご用意しました。更に、ESTEBAN&moiオリジナルのディフューザーが、香りと共に、よりスタイリッシュに、より上質な日々の暮らしを演出します。  

sub2.jpg

フレグランスがなくなる3ヵ月後に、あらかじめ選択したお好みの香り、もしくはESTEBANおすすめの香りが、交換用スティックと共に届くシステムになっており、ESTEBANをもっと身近に感じ、日々の暮らしに新たな出会いを見つけていただけるよう、香りのプレゼントも毎回一緒にお届け予定です。

sub3.jpg

これまで体験したことのない香りの世界、ESTEBAN&moiで、より心地よい豊かな暮らしをご体感ください。

お部屋の大きさに応じて2つのコースをご用意

Maisonコース  
〜10畳程度のお部屋向け

初回内容
・ディフューザー用ガラス容器
・スティック(ラタン)×3セット
・フレグランスリフィル×3本 
 100mlまたは150ml 
 種類によって異なります。
・プチギフト
価格 9,350円(税込)

2回目以降内容
・スティック(ラタン)×3セット
・フレグランスリフィル×3本
 100mlまたは150ml 
 種類によって異なります。
・プチギフト
価格 8,250円(税込)

sub4.jpg

Bureauコース 
〜20畳程度の広いスペースやオフィス向け

初回内容
・ディフューザー用ガラス容器XL
・ガラスボール×2セット
・スティック(ファイバー)×3セット
・フレグランスリフィル×3本
 250mlまたは300ml 
 種類によって異なります。
・プチギフト
価格 16,500円(税込)〜

2回目以降内容
・スティック(ファイバー)×3セット
・フレグランスリフィル×3本
 250mlまたは300ml 
 種類によって異なります。
・プチギフト
価格 13,750円(税込)〜

sub5.jpg

ESTEBAN&moi詳細HPはこちらから
https://www.esteban.co.jp/products/subscription.php


ESTEBANを楽天市場で探してみたら...

2020年10月22日

売れ残りパンを使ったクラフトビールですよ!想像つかないんだけど。おいしいかな

main.jpg


日本国の規制緩和によって
1994年に酒税法改正で最低製造数量を年2000キロリットルから年60キロリットルへと緩和し
地ビールが解禁されました

結果、地ビールブームが起こりましたが、1999年頃をピークにブルワリー数へ減少していき
ブームは衰退していき一過性のものとなります

が、しかし...

「オイシイモノ」「ホンモノ」は人気を継続して徐々に再ブームが起こってきます。
マイナスなイメージの「地ビール」というネーミングも「クラフトビール」という呼び方に変わり
クラフトブルワリーの数も3年前の約1.5倍に増加し、2019年4月時点で381社(※1)となっております
(※1)キリンビールの調査

こういった背景の中、ロンドン生まれの廃棄されるパンを使った「トースト」エールビールが話題となり
ニューヨークに進出し、「クラフトビール」の新たな広がりを見せていきました。

で今回のニュースが飛び込んできたので、思わず記事にしました。
日本では、まだまだ馴染みのないパンクラフトビールですが、これから徐々に拡がっていきそうな予感を感じます。



(以下プレスリリースより抜粋)
売れ残りパンを使って地球を救う?!シンガポール発クラフトビールが日本初上陸!

【シンガポール発・売れ残りパンで作ったクラフトビール】
世界の食品ロスは年間13億トン、そのうち年間90万トンものパンが廃棄されていると言われています。
この余剰生産されたパンに注目したのが、元シンガポール海軍のTravin Singh。
シンガポールのカフェやベーカリーから売れ残りのパンや、生産過程で発生したパン屑を回収してビール製造を開始し、2019年にビールブランド「CRUST」を創設しました。

sub3.jpg


そして2019年9月のリリースから、わずか1年で344kgの廃棄パン削減を達成、5,982?のビール製造販売に成功。この成功をシンガポールだけではなく、アジア全体にも広めていきたいと考え、2020年に株式会社CRUST JAPANを創設し、日本での本格的な市場展開を始めます。

sub2.jpg


今回、日本で発売が決定したのは、売れ残りのパンで製造したCRUSTの代名詞ともいえるクラフトビール「CRUST」に加え、とある余剰食材で製造した炭酸飲料「CROP」をリリース予定(詳細、近日公開予定)。
両商品は2020年12月末〜2021年1月の間に正式提供販売を予定しております。

【CRUSTとは?】(URL: https://www.crustbrewing.com/

sub1.jpg


世界で年間90万トンも廃棄されるパンを削減するため、2019年4月にシンガポールで発足したビールブルワリー「CRUST」。2019年9月のリリースから、わずか1年で344kgの廃棄パン削減を達成し、5982?のビール製造販売に成功。

元シンガポール海軍であり、一時は保険会社でファイナンシャルアドバイザーを務めていたCEOのTravin Singhは、自身のチームと手探りで築き上げた成功体験を、シンガポールだけではなく、日本・アジアに広めていきたいと考え、2020年に日本進出を決断。

本社のあるシンガポールでは、廃棄されるフルーツを使ったビールも販売しており、アジアならではの余剰食材を使った独自のビール開発・研究を進めている。

Travin Singhは、日本及びアジア拡大において「地元の食材を使って、地元の人に喜んでもらえるオリジナル溢れるビールを作っていきたい」と語っており、CRUSTは現在、日本財団が主催するImpacTech Social Change Makers Programに参加し、日本市場での展開準備を進めている。


クラフトビールを楽天市場で探してみたら...

posted by ikeiketv at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: