アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
仁さんの画像

2021年からデイトレ、スキャを中心に投資を開始 利益が年収を超えたため22年12月会社員卒業!! 1年はチャレンジしてその後はその後考えます...( = =) トオイメ目 あくまで個人の感じた事、やってみた感想を書いているので参考程度で自己責任でお願いします。 その他、気になったネタ、つぶやき・・
アフィリエイトのアクセストレード カンファレンスバナー 国内ツアー

広告

posted by fanblog

2023年07月29日

7530 KIYO (オンライン資格講座『スタディング』)



いろいろある考え方の中の1つに、株主優待があると思います。

今回は私が魅力的だなと感じた投資先の中から

7530 KIYO (オンライン資格講座『スタディング』)




を紹介します。

オンライン資格講座はリスキリング市場拡大追い風に個人向け利用者膨らむ。テレビ広告投入で認知度拡大、Web広告も集客に効く。法人向け動画研修もコース数拡大や機能拡充が奏功し需要増。人件費、広告費増こなし営業黒字浮上。
【法人需要】受け放題コース拡充や個人向け資格講座との併売で顧客開拓。AIによる学習の個別最適化の対象講座を拡大。


リスキリングが話題になる中、

1?事業自体の魅力
としては

?@リスキリング市場の成長

?A価格

?B隙間時間での学習

?C完全リモート

に魅力を感じて購入しています。

講座自体の魅力はこちらの記事で紹介しています。
中小企業診断士講座オススメ「スタディング」

?@リスキリング市場の成長

そもそもリスキリングとは何なのか??

「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」


リカレント教育は「働く→学ぶ→働く」のサイクルを回し続けるありようのこと。新しいことを学ぶために「職を離る」ことが前提になっている
リスキリングは単なる「学び直し」ではない


政府が旗振り役となり、企業や個人が力を入れだしていたりするので今後伸びてくる市場です。

?A価格

リスキリング=資格取得では無いのですが、リスキリングのブーム、転職、副業のブームで資格取得も増えてくるはずです。

そこで、「中小企業診断士」口座を一例に価格を比較して見ましょう・
(2023年7月29日現在のホームページでの価格)

●スタディング(KIYO)
・1次2次合格コースミニマム 48,400円

・1次2次合格コーススタンダード 53,900円

※紙教材無しでもスマホやPC画面を見れば図や計算式は出ており学習可能ですが、紙教材が欲しい方は自分で印刷するか別売り(テキスト14,900円)

●大原
・1次・2次合格コース 105,000円

・1次・2次合格コース(教室通学)  298,000円

●TAC
・1・2次ストレート本科生(Web・通学共に) 290,000円?入会金10,000円 

講座内容は置いといて、 単純に価格のみを比較すると圧倒的に安くなっています。

?B隙間時間での学習

スマホや、タブレットで口座を見れる為、通学などの隙間時間で学習できるメリットがあります。

また、講座内に図や計算式が表示されるため、通勤電車内でも教材等を出さなくても、スマホだけを出していれば学習が可能です。

事前に自宅Wi-Fiでダウンロードしておけば通信料も掛かりません。

基本的には止めた続きから学習できるので講座の途中でついても大丈夫。
(アプリの不具合か、たまにそのコマのトップに戻る事がありますが)

?C完全リモート

通学講座のメリットは教室で受けれるという所ですが、逆に言うと教室まで行かないとダメです。

スマホやタブレットがあれば学習できるので教室に行く必要がありません。

社会人で学習される方は必ず、毎週この時間通学すると言うのは長期間になればなるほど難しく、挫折する理由の1つになります。

また、東京・大阪・福岡などの方は良いですが、地方の方は気に入った講座が自分の県で実施されていない事が多々ありますがスタディングの場合は全国どこでも全く関係ありません。

以上から、 市場や事業の競争力から有力だと判断しています。

2?業績・株価

KIYO業績.png
利益こそテレビCMに力を入れた影響で右肩上がりではないものの、売上は順調に成長しています。

KIYOチャート1.png
KIYOチャート2.png

長期のチャートで見ると

最高値 5869.9

最安値 432

7/28  1058

2022年10月、11月ごろからジワジワ右肩上がり


もう少し短期で見ると6/13に大幅に下落しています。

大株主が6/12に保有割合を下げた事が原因かなと思います。


市場の成長性と、右肩上がりで来ている事、最安値に落ちた場合のリスクと最高値まで上がった時のリターンを考えると大幅に儲ける可能性の方が高いかなと考えています。


3?株主優待

500株で10,000円分の資格講座割引クーポン

1000株で20,000円分の資格講座割引クーポン

正直、株主優待だけで言うと50万の投資で1万円のクーポンなのであまりおいしくありません。

資格講座を確実に受ける予定がある方で、投資先としても魅力を感じる方は是非検討して見てください。


ちなみに、私自身は950円ぐらいで1度購入し、上下を繰り返していたので1050円ぐらいで売却し下がったら買い戻そうとしたところしばらく上がり続け、、、

1149円で再度購入したところ下落、、

現在▲45,500円と言う軽い地獄を見ています。。

ただ、それでももっと上がると信じているので余程下がらない限りはガチ保で行きます。。


尚、スタンディングの講座の種類や価格はこちらのホームページから⇓⇓⇓



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12117369

この記事へのトラックバック
リンク集
おすすめ記事
カテゴリーアーカイブ
最新記事
仁個人感想文 - にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
社会・経済ニュースランキング にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村 ビジネス・仕事ランキング にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 ブログ王ランキングに参加中! PVアクセスランキング にほんブログ村
タグクラウド
検索
VERFUND
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: