まあ、生姜(しょうが)の力だけじゃないと思うけど、さすがに8kgって…。
そんなこと言われたら私も試してみたくなるじゃんね
そんなわけで速攻買ってきたよ。生姜(しょうが)紅茶。
家に50種類以上紅茶がある紅茶マニアのわたしとしては、
普通の紅茶じゃ満足できないので ルピシア のを買った。
スポンサーリンク
わたし、かなりの紅茶マニアだったりするんだけど、その理由は、
むかし同居人の女の子が紅茶マニアで、それから好きになって。
そのときも家に紅茶100種類ぐらいあったんじゃないかなあ。
紅茶好きって言ってもいろんなタイプがいて、
私はフレーバードティー好き派。紅茶好きの中では邪道かも。
でもフレーバードティーがすき。
フレーバードティーはいろんなところから出てるけど、
種類・味・珍しさの意味でダントツなのがやっぱりルピシア!
今回買ったのは、スタンダードな生姜紅茶と、
最初の写真に載ってるオレンジジンジャーティー。
どっちも試飲したんだけどすっごい飲みやすい!!
生姜紅茶がすきな人はスタンダードな生姜紅茶がオススメで、
ちょっと苦手かなーって人にはオレンジジンジャーティーがいいよ!
どっちもミルクティーにしたり、黒糖入れたりするとよさげ
ルピシアの紅茶、高いけどすっごい美味しいんだ!!
ここの飲んだらもはやリプトンとか無理。不味過ぎてお湯にしか思えないw
いつもルピシアの福袋買ってるんだけど、今年は買わなかったので
好きな味や香りのを楽しむつもり。ふふ
とりあえず生姜紅茶で母親のように痩せるのが目標!
もちろん、他のダイエットも併用しながらがんばるんだからっ
スポンサーリンク
![](https://fanblogs.jp/kafun_hadaare/file/undefined/E4B896E7958CE381AEE382B3E382B9E383A1E3818BE38289.gif)
iherb個人輸入・vitacost・洋服・バッグ(ヴェラブラッドリー)・グルメ・旅行などの記事は姉妹ブログで更新中。姉妹ブログもチェックしてね!
姉妹ブログはこちら
![](http://cosmeblog.de-ninki.com/wp-content/uploads/2011/10/blue.gif)