![IMGP9447.JPG](http://farm8.staticflickr.com/7098/7377850304_52f04d7a55.jpg)
トニーモリーといえば私の中ではフェイスマスクが鉄板!
いい香りのするコスメを作るメーカーなんだよね!
スポンサーリンク
今回使用したトニーモリーのBBクリームは、
香りはしないけどかたつむり成分が満載!
かたつむり粘液45%配合 と
ザ! かたつむり! なBBクリーム!
かたつむりクリームは肌に合うものが多かったので、
期待しながら使ってみたよ!
BBクリーム比較
![IMGP9444.JPG](http://farm9.staticflickr.com/8149/7377848208_e087499572.jpg)
では、今回は イッツスキンのBBクリーム と比較をしてみるよ!
![IMGP9459.JPG](http://farm9.staticflickr.com/8008/7377856174_329fc41b00.jpg)
左:トニーモリー 右:イッツスキン
トニーモリーはイエベ用のオレンジっぽい色。
イッツスキンはブルベ用のグレーっぽい色。
私はブルベなので、イッツスキンのほうが合ってるかも。
![IMGP9465.JPG](http://farm6.staticflickr.com/5345/7377863332_9cd1a55e7c.jpg)
のばしてみた。
トニーモリーのほうが色うきしてるのがわかるよね?
![IMGP9471.JPG](http://farm9.staticflickr.com/8002/7377867822_3aa621f42d.jpg)
さらになじませると、イッツスキンは完全になじんだ。
トニーモリーはまだちょっと黄色っぽいかんじ。
色はイッツスキンの圧勝なんだけど(ブルベなので)
保湿はトニーモリーの勝ち なんだよね!
どちらもカバー力高いので、
ほんと これ1本でどこへでもおでかけできる!
ブルベの人はイッツスキン
イエベの人はトニーモリー
がオススメです♪
イッツスキンBBを買う
![](http://cosmeblog.de-ninki.com/wp-content/uploads/2011/10/blue.gif)
トニーモリーBBを買う
![](http://cosmeblog.de-ninki.com/wp-content/uploads/2011/10/blue.gif)
スポンサーリンク
【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】
![](https://fanblogs.jp/kafun_hadaare/file/undefined/E4B896E7958CE381AEE382B3E382B9E383A1E3818BE38289.gif)
iherb個人輸入・vitacost・洋服・バッグ(ヴェラブラッドリー)・グルメ・旅行などの記事は姉妹ブログで更新中。姉妹ブログもチェックしてね!
姉妹ブログはこちら
![](http://cosmeblog.de-ninki.com/wp-content/uploads/2011/10/blue.gif)