2020年04月10日
アパッチJ2K製作3回目
こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます
今回はガレージ工房での製作記事です
アパッチJ2K製作3回目
通院や非常事態宣言後の停滞する仕事の段取りなどを
やっつけながら、粛々とABCホビーの80年代旧車
アパッチJ2kの製作を進めています
今回はこの段階までの作業です
毎度のことですが、コレクション、展示車ではなく、
サーキットで走行することを前提で作っていきます
アパッチのSTサーボは矢印の位置にアッパーデッキから
吊り下げる様になっています
この搭載方法はヒーローX2、コブラ3PSと同じです
色々と使いずらい
アッパーデッキを外した状態でSTサーボの位置と、
受信機やアンプの配置を考えました
土地が足りません
色々と試してみます
純正アッパーデッキの肉抜きに注目します
この前後長がミニサーボにピッタリではないか
J2レースでは改造してはイケナイとなっていたのですが、
当時のABCホビーはユーザーはきっとこうするだろうと
考えていたのではないでしょうか?
一時の1/8GPレーシングカーの様にサーボ固定で
ダイレクトホーンでSTを動かす・・・これはイケる
と思ったんだけど、ボディに干渉する
ノーズが高いボディならば使えそうですが・・・・
転進します
メインシャーシ上に平置きでダイレクトホーンではどうか?
アンプや受信機を配置するスペースは確保できるけど・・・
低いアッパーデッキにホーンやリンケージが接触します
やはり、何時もの方法にするしかないか・・・・
試作アッパーデッキを1.5mm厚FRP板から切り出します
バッテリーやボディ固定に使いやすい形状を求めてカットします
デッキ先端はアパッチ純正より長めにしました
コブラ3PSと同等にしました
クルマとして組んでみてから最終形状を決めます
またかぁ って言われそうですが、他のABCホビー
ダブルデッキ車と同じSTサーボ倒立マウントにしてみました
指より速い中華なサーボ、受信機はRX451R、
アンプはGM・?X12を搭載してアッパーを仮組しました
このルックスはキングピンサスのコブラ3PSですね
これでいいのだ
細部の仕様はまたじっくりと考えていきます
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
次回はチョット気軽にチョット気軽にガンダム・Gフレームを載せます
ちなみに、手の方は大丈夫なんでしょうか?
いやぁ〜、日々めちゃくちゃ忙しくてさ、
次から次へと難題が押し寄せ中。
今。Wワークの片方を辞め、新たに物色中。
詳しくは、ブログにて・・・
良いですよね。
サーキットの狼も好きでした。
バカボンの歌で東から登るって
思い出しています
反対の賛成ですもんね。
やっぱルパンはいいなあ。
なんで銭形は部署替えされないのかなって
いつも思います。
すごいっこの工程をぽんちゃんに見せたいです。
めっちゃ喜びそうです。
地震っびっくりしました。
お気遣いありがとうございます。
めっちゃ揺れましたがこちらは大丈夫です。
やっばり欲しいです。
電のこにしようと思っています。
むっちゃ良いアドバイスを頂きましたもんね。
アニメルパンの最終回かな。
カリオストロ城って雰囲気です。
映画クオリティです。
その一つ前の修道院の壁に紙幣を隠すのも好き。
ただ、記憶がむっちゃ曖昧なので最終回か
どうかはいい加減。いつものとおりです。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
ご紹介、ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
スペースの少ない1/12スケールのマシンのメカをすっきりと、そして美しく搭載されていますね\( ˆoˆ )/
赤いホイールにナックルが更に美しいマシンに♪(´ε` )
完成してABCマシン達がズラリと並ぶ姿を今から妄想しています( ´ ▽ ` )ノ