アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
カテゴリーアーカイブ
大切なお友達ブログリンク
月別アーカイブ
2024年08月21日
ラジコン旧車弄りの日記 備忘録
こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


ラジコン旧車弄りの日記 備忘録


8月はのんびり出来るだろうと思っていたんだけど
結構忙しかった(;^_^A
赤い彗星号の車検から始まって、
初盆の親戚を含めて寺参りや墓参りが続いた
盆らしい盆になりました



そんな中で自宅にいるときに触っていたラジコン旧車の
写真を並べてみます
備忘録ですね

IMG_9001.JPG

前々回載せたHPIの旧車、RS10G


IMG_9004.JPG

ステアリングサーボを中華なロープロタイプに
付け替えました
交換理由は赤い色味が欲しかっただけです
外したKO製のFETサーボよりも作動スピードが
少し遅くなりますが実用上は十分でしょう


IMG_9000.JPG

タミヤ・F103

低重心を求めて寝かせて装着していたSTサーボを
ノーマル同様の倒立マウントに変更しました
受信機とアンプの位置も変えてみました
このマシンはマイガレージでは少数派となった
FM受信機を使っています
?11?]のマシンメモリ—がいっぱいになりました
台数が増えすぎた(;^_^A


IMG_8997.JPG

話は前後しますが、RS10GはタミヤF1と同じ200ミリ幅だった
と記憶していたのですが届いた現物はかなり幅広でした
リヤは写真を見ての通り
フロントは230ミリ幅のRC10Lとはぼ同じでした
前オーナーはどんな使い方をしてたんだろう
オクでポチッた時は200ミリと確信していたんだけど・・・
半端なサイズにボディをどうしようと困っていました


IMG_9007.JPG

以前RC10Lを落札した時におまけでついてきた
230ミリ幅対応のボディを暫定的に使います



IMG_9006.JPG

本来の230ミリ幅のプロテンはこのRC10LとヨコモYRX10
とスペアパーツがあります
今回のRS10Gもパーツの組み合わせを考えて230ミリ幅の
マシンに仕上げていこうと思います


ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は赤い彗星号の車検を載せます






2024年07月23日
ラジコン旧車 HPI・RS10G

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
リハビリと通院、たまに仕事という日々が続いています


旧車ラジコンHPI・RS10G


IMG_8985.JPG

何となく勢いでポチした90年代HPI社のプロテンシャーシ
RS10G

以前ほぼ同系列のRS10Wを持っていたのですが
230ミリ幅の正統派?プロテンではないタミヤF1と
同等の200ミリ幅の使い勝手のいいサイズを求めて
このマシンに興味を感じました

RCメカやモーター、ボディ等がないストリップ状態
での落札でした
メカ類や200ミリ幅ボディなどは売るほどあるので
軽い気持ちでポチしました

メカは当分出番がなさそうな2軍メカを積みました


IMG_8986.JPG

凝った構成のシャーシです
当時としては珍しいロアアームも稼働する
WウィッシュボーンFサスペンション

このサスユニットは当時HPIよりRC10L用の
コンバージョンセットとして販売されていました
実際、我が家のRC10Lには装着しています


IMG_8987.JPG

Rサスペンションは3ボールとコイルスプリングで
構成された、Tバーのしなりに依存しない当時のマシン
では見られない構造です
Tバーがないメインシャーシ上はフラットで
ストレートバッテリーや角型リポを考えずに
搭載することができます


IMG_8994.JPG

ボディは200ミリ幅のボディが未塗装も含めて
何枚かあるので安心していました

が・・・

タイヤ・ホイールを装着すると1/10タミヤF1、cかーより
幅広だった (;^_^A
200ミリより幅広く230ミリより狭い・・・

IMG_8997.JPG


IMG_8996.JPG


RS10シリーズにこんな中途半端なサイズのバリエーション
が存在していたのか?
Gは200ミリと思い込んでいた私のしっぱいです

ボディは何か使えるものが無いか考えてみます



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は今回書かなかった仕事を話を少しだけ載せます




2019年01月29日
ぴぃぴぃさんへ

こんにちは、
当ブログにお越しいただき ありがとうございます

風邪を引いてしまいました ブログは数日休みます
前記事にコメントをいただいた方、ブロ友の皆さん、
体調を整えて伺いますね

今回はラジコン旧車仲間大先輩への業務連絡です

ぴぃぴぃさんへ


IMG_3034.JPG

これを送ります 本日発送しました
HPI・RS10Wです

(モーターは外しますね)
230mm規格のワイドタイプのプロテンになります


IMG_3040.JPG

左 HPI・RS10 右 アソシ・RC10L
先日連絡したRC10Lは200mm幅のナローでしたが、
この個体は230mmとなります
車幅はこの位の差があります
お手持ちの230mmボディにはこれで合うと思います

タイヤは現在ついているモノはカサカサになっていますので、
カワダやスクエアからWGT用として販売されている商品を
ご使用ください

おそらく、電動RCカーでは最速のクラスだと思います

かっ飛んでください 



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



たくやの写真を1枚だけ


IMG_1880.JPG

散歩前の写真です

敷地内を巡回中 
日々、ホーレスニャンコとの熾烈な縄張り争いダ 


2014年01月30日
HPI RS10W 

こんにちは

今日は不定期記事のラジコン旧車です

HPI RS10W

IMGP0206.JPG

今ではジャンルそのものが無くなってしまった  プロ10
1/10EPオンロード ダイレクトドライブ 
遅いわけがない!

IMGP0209.JPG

k−hirataは好みのクラスだった
当時は1/12クラスは楽しむと言うよりストレスを感じていたし
1/10ツーリングは当時はスケール志向が強かった
スケール感を求めるならプラモデルやミニカーで十分満足できたしね
強いモーターでガンガン走れたシンプルマシンとして楽しめるクラスだった
この車はk-hirataとしては
アソシRC10L ヨコモYRX10に続く3台目のプロ10シャーシでした
Rグリップは3台中最高!抜いて曲がる 私には向いてる車だった!

Fサスはロアアームも稼働する Wウィッシュボーン
IMGP0208.JPG

RサスはTバーに頼らない 3ボールコネクト
前後左右にフリーに稼働 
オイルダンパーとフリクションダンパーで規制しています
模型的な発想だ ボディはこんな感じ いかにも レーシング!
スケール感はほとんど無い 潔いじゃないか
IMGP0202.JPG

プロ10クラスはレースが過熱しすぎて衰退したんだろうね
部品点数も少なくて1/12より大きくすべてに余裕があった
1/8GPをやってる今でも年に数回  走らせてます
タイヤとボディはそろそろガレージ内の在庫が尽きてきたが・・・・


ランキングに参加してます ポチお願いします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

続いて 愛犬の散歩

この数日外出が多くあまり たくやと遊んでない
2日ぶりの広場
IMGP0154.JPG


IMGP0163.JPG


やはりガレージ前より元気に遊んでくれます
もっと時間を創ろう

次回はラジコンではなく実車の記事になりそうです


Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: