アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年03月11日

全固体電池とは何?今後期待される蓄電池!

1e2bce4d108148e23556f1357d42e195_m.jpg

電気自動車(EV)は、ガソリン燃料ではなく、電気を動力源とした自動車のことです。
二酸化炭素などの環境や人体に影響があるとされる物質が排出されない環境に優しい自動車です。まだまだ気になる点が多くあり、より性能が良い電気自動車の普及が進んでいます。
そんな問題点を解決できる物があります。


それは、全固体電池です。


今回は、全固体電池のバッテリーは現在使われているリチウムイオン電池と何が違うのか紹介していきます。


全固体電池



今までの電池の違いは、固体になることで利用方法が大きく変わってきます。
構造や形状が自由で薄型な電池が作れるようになり、小型や大容量化が簡単でスマホから電気自動車などに利用できます。

固体なので丈夫で寿命が長く熱や環境変化に強いため、様々ところで安全に利用できるようになります。
リチウムイオン電池ではできなかった高速充放電が全固体電池ではできるようになります。固体電池は薄くしたり、層を重ねて多重構造を作ったり、折り曲げることも可能になります。
多少傷がついても電池の性質を失わず、変質もしないので寿命が長く、熱や圧力変化にも強いのでさまざまな環境で利用することが出来ます。


全固体電池は他と何が違うの?


現在使われている電池のリチウムイオン電池に使われているものは液体がある電池で危険な物質で、液漏れは火が付いたりなどの危険が多くあります。この液漏れを防ぐために丈夫な容器が必要でそのため大きくて重いものが多くありました。


全固体電池では固体になり不要になるため、形状の縛りがなくなります。


薄くしたり、層を重ねて多重構造を作ったり、折り曲げることもできます。
また、多少の傷にも強く、変質もしないので寿命が長く、さまざまな環境で利用することができるようになります。

電気自動車などの大型のバッテリーに使えば今まで問題視されていた走行距離や火災などの問題が解決できるようになります。


最後に


今後は全固体電池の開発が急速に進み、便利で利用しやすい電気自動車の普及に向けて取り組んでいると思います。


また、発火などの危険性が少なくなり、リチウムイオン電池よりも安全に使用することができます。



おすすめ記事


エコスタイルでんきの料金プランの特徴を紹介!
posted by kazuki at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 電力
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11302665
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: