この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年04月03日
格安SIM【IIJmio】VS【NUROモバイル】一騎打ちか!?
IIJmioは4月1日からの新プランでNUROモバイルに価格を寄せてきました!!
まじですか!!
音声プランが990円で5GBって…本当にいいんですか??
現在私は、IIJmioのギガプランの2GBコースを利用中ですが、回線品質については平日のお昼はやはり遅い印象ですが…それ以外は全然問題なし!ドコモ回線なのでビルの中にあるお店でもキャッシュレス決済時の通信は安定しております!
でも、そろそろ他のMVNOも使ってみたい…ということで最近安くて話題のNUROモバイルにMNPしようかと検討しておりましたが…その必要は無くなったかもしれません…
外で動画は見ない私は月2GBで問題ないですがたまにSpotifyやRdikoを使いすぎて月末足りなくなる時があるのでちょっと気を使って低速モードを活用するなどして…んまぁ「やりくりしている」という感じですが…
でもIIJmioには私にはちょうどよい「3GBコース」が無いのです…
2GBも他のコースと同じように3GBに増量してくれたら最高だったのですが…
でも、あと140円追加すると…5GBですよ!!…私にとっては絶対使い切れないけど…「かなりの心のゆとり」が140円で手に入るのは大きいかもしれません!
IIJmioは スマホも激安ですので契約したことない人はこれを機にMNPを検討してはいかがかと思います!
▼IIJサイトをチェック!
どうしよう…。
2021年06月29日
IIJ mio×楽天UN-LIMITの組み合わせが最強かも!
■スマホを買い換えたい…LINE程度しか使わないので安い端末でOK
■運用も安くしたい…
という人にオススメの
かなりお得なパターンをご紹介!
まず、amazonで、OPPO A73を購入します。
本日執筆時点では 17,300円 でした。
次に、iij mioで【eSIM】の2GBを契約します。
本日執筆時点では初期費用3,300円無料キャンペーン中だったので、初回の支払いは発行手数料 220円 のみ!
あとは 月額440円
次に楽天UN-LIMITをMNPで契約します。
本日執筆時点ではMNPすると 20,000ポイント還元!端末代にあててもお釣りが来ます!
3ヶ月使い放題無料で、その後でも、1GBまでなら無料となります。
楽天Linkというアプリ経由なら、携帯から固定まで電話かけ放題無料です。
OPPO A73はeSIMに対応してますので、IIJのeSIMを登録
SIMトレーに楽天SIMをセットします!
月額440円で
★データ通信3GBまで(iijで2GB+楽天で1GB)
★電話かけ放題
…という激安スマホが完成します!
もちろん、eSIMに対応している端末なら、原則としてなんでもOKだと思います!
楽天は1GBを超えると追加料金が発生しますので、データ通信量が1GBを超えそうになったらアラートを出すようにするなど気を遣う必要はあります。そういうのが面倒だという場合は、iijのeSIMを4GBで660円のコースにアップして、楽天は一切使わないというのもアリですね
IIJ mioのレビューは動画にしておりますので、こちらをご覧ください!
ではまたー
2021年03月23日
UMIDIGI A9 Pro 楽天UN-LIMIT V 【できた!】設定方法
UMIDIGI A9 Proで【楽天UN-LIMIT】が使えた設定方法のまとめです!
他の端末でも行ける可能性がありますのでお試しください!
【自己責任でお願いします】
■開発者向けオプションを表示(デベロッパーモード)
「設定」→「ビルド番号」を何回かタップ!!
「システム」→「開発者向けオプション」という項目があれば完了!
■アクセスポイントの設定
▼「設定」から
▼「ネットワークとインターネット」
▼「モバイルネットワーク」
▼一番下に折りたたまれている「アクセスポイント名」
■アクセスポイント設定は2つ作成(以下以外の設定は触らない)
<1つ目>
名前→任意の名前 例)楽天
APN→rakuten.jp
MCC→440
MNC→11
APNタイプ→default,supl,tether
APNプロトコル→IPV/IPV4
APNローミングプロトコル→IPV/IPV4
ベアラー→LTE
<2つ目>
名前→任意の名前 例)楽天2
APN→ims
MCC→440
MNC 11
APNプロトコル→IPV/IPV4
APNローミングプロトコル→IPV/IPV4
ベアラー→LTE
■電話アプリ起動して
以下番号ダイヤルに入力すると隠れ設定画面がでます
*#*#4636#*#*
▼隠れ設定画面
▼LTE only を選択
★Youtubeに動画をアップしました。これを見ながらやってみてください〜!
自己責任でお願いします
YouTube動画
2020年08月21日
IIJmioの新しいプラン「従量制プラン」が気になる!
IIJmioの新しいプラン「従量制プラン」が気になるのでご紹介します!
外でスマホを使うシーンが減った人に最適!
数あるMVNOの中でも技術力と信頼の高いIIJmioが使い勝手のよい仕様で今年8月20日に新プランとして「従量制プラン」をスタートしました。このプランが新設された理由としては、 在宅勤務が増えて、外でスマホを使うシーンが減った人向けとのことなので、私もそうなんですが、同じような境遇の方は検討してみてはいかがかと思います!
1)使った分だけ、1GB単位で課金される
「1GB単位」と使い勝手が良く、1GBスタートで最大20GBまで、1GB単位で細かく料金設定されています!「使わないときは全然だけど…使うときは超使う…」という人が安心して使えますよね。
「SMS付きSIMの場合480円」「音声SIMの場合1180円」からスタートして、2GB以降は「1GB当たり200円」というわかりやすさで加算されます。
2)「使いすぎ防止機能」
例えば「今月は2GBまで」というように上限を決めておくこともできるし、そうは言っても急にギガが必要になった際には、設定した上限の解除も即日変更できるとのことです!
3)家族シェアに最適
1つの契約で、3枚までSIMを追加できるので、私のようにたくさんスマホを持っている方や、家族で使うのにも適していますよね。
▼▼▼詳しくはこちらへ▼▼▼
<注意点>
このサービスはau回線のSIMです。auのSIMは意外と端末を選びますので、SIMフリーとかロック解除した端末でも使えない場合がありますので、事前にau回線に対応している機種なのかをよく調べる必要がありますね。
以上です。ではまたー
2020年03月04日
楽天モバイル【UN-LIMIT】1年間無料 申し込んでみた!
とても癖の強いキャンペーンなので、注意点がいくつかあります〜!
私が「これはお得だ!」と判断したポイントを参考までに
1)利用場所が東京23区内が中心
楽天の基地が少ないので、auにつながっちゃうと上限が月2GBで終わり、規制はあり得ない128kbps…
2)そもそも普段から月1GBで足りている
駅のホームとかではFreeのWi-Fi使うなど日ごろから貧乏症
3)ほぼ電話はしない
4)初期事務手数料の3,300円は、溜まって使い道に困っていたポイントを消費できてラッキー
5)おそらく1年後は解約するので…違約金などがない
6)オンラインで申し込むと3,000ポイント溜まるのと、事務手数料の3,300円は全額ポイントでバックされるので、実質3,000ポイント得する
…と、良いことばかりなのですが…
1年後も、2GB上限で2,980円だと、やはりMVNOより高いので、解約しちゃうと思います。
心配していることが1つ
au系SIMの場合、SIMIフリー端末といえど対応していないものが多いので、私のようなあやしいスマホばかりを10台以上使いまわす変わり者には不向きなのですね(苦笑)
さて、困ったのは、、私の所有するスマホで対応するものがどれなのかがわかりません…。UMIDIGI製品が行けるとラッキーなのですが。。ファーウェイの nova lite 3 あたりが行けそうですかね…。。
ちなみに、楽天モバイルがサイトで公表している対応機種を見てみると…なんとあります 【OPPO Reno A】が…
goosimsellerで安く購入して、SIMをOCNから楽天モバイルに差し替えて、Reno Aを1年間使い倒す!…というのもアリなのでは
まじで考えます
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)
|
|
ではまたー!
2017年11月24日
mineo Aプラン(auプラン)利用レビュー
格安SIMでは初のauの回線はどう?
スーパーなど鉄筋の建物の中では、場所によってdocomoよりも電波の入りが悪いことがありました。docomoの電波の強さは格安SIMでも感じるんだなと思いました。ただ、格安SIMの弱点である、お昼などの混雑時の速度は、幾分かau回線のほうが早い気がするのは単純に利用者数が少ないからなのでしょうか。
メリットは?
私のようにSIMフリー端末を中心に使っているユーザーには特にメリットは無くて、現在auの端末を使っていてそのままSIMロック解除せずにその端末を使い続けたい人向きのプランなのかと思いました。
また、今まであまり物色していなかったauの白ロムを物色するようになったのですが、今のところグッとくる端末が無いですね。ただ、iPhone5Sとか6がdocomo版よりも数千円以上安いのは魅力的に感じます。一応、キャンペーン期間の1年は使ってみようかと思いますので、「au版iPhone6」あたりを購入しても面白いか思っております。
今回、契約したのは通話機能付きなのに「410円/月」のキャンペーンプランで、データ量はたったの「500MB」です。ライトユーザーの私でもさすがにこれでは足りないのですが、切り替えアプリの使い勝手が良いので低速モードと切り替えながら500MB/月でやれるのかもチャレンジしてみたいと思います。(いざというときはイオンSIMが1GBあるので、そちらと切り替えます…)
通信費はどうなる?
mineo 410円+8円=418円x1.08=451円
イオン 480円+8円=488円x1.08=527円
合計978円税込/月
1,000円以内で、通話機能付き、データ通信1.5GB(mineo500MB+イオン1GB)ということになり、docomoとauの回線を試せますので、なかなかコスパが良いかと思いました。
ただ、申し込んでから知ったのですが、SIM発行手数料を取られましたので、初期費用は以下の通りです。
エントリーパッケージ…462円
SIM発行手数料…438円
合計900円税込
んまぁ、通常初期費用は「3,240円+438円=3,678円」ですから、だいぶ節約できたので、良しとします!
mineo面白企画「フリータンク」
mineoを契約して一番楽しみなのがこの「フリータンク」という企画です。簡単に説明すると、月末とかに使いきれずに余った人が、「フリータンク」と呼ばれるところへ寄付できて、月末に足りなくなってしまった人が、そこから無料でいただけるという。心温まる「助け合い」の企画です。私はおそらく、足りなくなる方だと思いますので…もし足りなくなったら、いただいてみようかと思います。
結論
au専用SIMなので、シムフリー端末に挿すとどうなるのか後程試してみようと思いますが、2,500円くらいで、docomoプランに変更できて、割引キャンペーンはそのまま適応されるらしいので、どうしても窮屈になったらそれもありかもです。
何かと楽しめる「mineo」だと思いますのでお勧めしますよ!
↓アマゾンでエントリーパッケージを購入するとお得ですよ。
http://amzn.to/2jjdqGZ
▼YouTubeにレビュー動画もアップしておりますので是非ご覧ください。
https://youtu.be/ANV6Pb-UXLU
2017年11月03日
今ちょっと気になる【格安SIM】4選
相変わらず盛り上がり続けている格安SIMですが、競争激化の中で各社いろいろな工夫を凝らしたサービスを展開していてどれも個性があって魅力的ですよね。今日は、そんな日進月歩の中で、今ちょっと気になる格安SIM【4社】の気になるポイントをご紹介したいと思います。
LINEモバイル
LINEはもちろん、Twitter、Facebook、Instagram が使い放題の「コミュニケーションフリープラン」が人気です!SNS好きはこれ一択でしょう
<お勧めプラン>
コミュニケーションフリープラン…LINE、Twitter、Facebook、Instagram が使い放題
3GBコース データ1,110円税抜 データ+通話1,690円税抜
▼詳しくチェック!
▼初期費用が抑えられるアマゾンなどで販売されているエントリーパッケージがおススメ!
BIGLOBEモバイル
最近au回線も対応!「エンタメフリーオプション」がすごい!
動画(YouTube、AmebaTV、U-NEXT)、音楽(Google Music、Apple Music、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Music)これらが全て通信し放題!
<お勧めプラン>
3GBコース+エンタメプラン データ900円税抜+980円税抜=1,880円税抜 データ+通話1,600円税抜+480円税抜=2,080円税抜
▼詳しくチェック!
▼初期費用が抑えられるアマゾンなどで販売されているエントリーパッケージがおススメ!
IIJmio
ユーザー満足度が高くファンも多いですよね。私の周りにも利用者は多いです。
人気のプランは「スマホ代金」「ネットの通信料」「通話料金」がセットでお得という「コミコミプラン」
<お勧めプラン>
端末を「VAIO A」で、データ通信が3GB、通話が3分以内なら何回かけても無料(総務省発表資料によると、日本の平均通話時間は2分25秒だそうです。)
1年目が1,880円税抜 2年目が2,880円税抜
ちょっと他のサービスと比較がしづらいですが、キャリアと同じような契約体系なので、今キャリアを使っている人は比較しやすいのかと思います。
▼詳しくチェック!
▼初期費用が抑えられるアマゾンなどで販売されているエントリーパッケージがおススメ!
mineo
「フリータンク」というサービスが面白い。「今月は使いきれないや…誰かにあげます」「今月足りないのでありがたくいただきます」…みたいな、なんと、ユーザー同士が余ったデータ容量を譲り合い助け合う仕組み。これは驚きました。私のような性格の悪いケチなおっさんは「そもそも余ったからって家族とかならともかく、どこの誰かわからない人にタダあげちゃうなんて…そんな、お人好しいるのー?」って思っちゃったのですが、、サイトを除くと、いるいる!!これを使って、心を入れ替えなきゃって思える良い企画ですね。ネットの時代だからこそ、人と人との触れ合い助け合いを大事にしたいですかね…反省
通話プランでも最低利用期間、違約金がないです。これはレアですよね!その代わりMNPの場合にがっつり取られますので注意です。電話番号を捨てられるなら、最低利用期間がないということです。
<お勧めプラン>
3GBコース au データ900円 データ+通話1,510円
docomo データ900円 データ+通話1,600円
▼詳しくチェック!
▼初期費用が抑えられるアマゾンなどで販売されているエントリーパッケージがおススメ!
▼動画もアップしておりますのでご覧くださいー!
2017年08月15日
U-mobileトライアルレビュー
LTE使い放題の海原、じっくり体験させていただきました。Uモバイルさん、ありがとうございました。
下りは、ほかのMVNOが今抱えている問題と同じで、朝や昼などラッシュ時には1Mbpsを下回る状況でした。これはどこの会社も同じですので仕方ないですね。しかし、上りはいつも速かったので、ニーズとしては少ないでしょうけど上りを重視する人には最適ですね。ただ、速度規制について不明瞭なところは気になりました。実際に規制された後に、どうすれば解除されるのかわからなくて困りました。規制することは良いと思いますが、どうすれば規制され、どうすれば解除されるのかを明記すべきかと思いました。
また、これで2,980円だと割高感があるのかと(FUJIWiFiなどと比較して…)。なので、もうすでに実施されている、音楽ストリーミングサービスなどとタイアップを更に進めて、そういったコンテンツサービス料金と込みになってくると、ぐっと付加価値は増すのかと思いますので今後に期待ですね!
▼レビュー動画アップしましたので、ご視聴のほどよろしくお願いいたします。
格安SIMはアマゾンで買うと初期費用がお得に!
↓↓↓アマゾンでチェック!↓↓↓
DMMモバイル⇒ http://amzn.to/2uzfz9K
mineo⇒ http://amzn.to/2utWzbY
NifMo⇒ http://amzn.to/2utMWtA
UQモバイル⇒ http://amzn.to/2uzePBl
タグ: U-mobile
2017年08月12日
イオンモバイル『タイプ2』を契約!
低速モード(200kbps)480円税抜使い放題で、音楽ストリーミングサービスはどこまで使えるのか?
イオンモバイル データSIM『プラン2』を契約!
現在キャンペーン中で初期費用が『1円』!
でもネットで頼むと、送料が760円と割高…。。
近所のイオンまで行くと電車賃が往復600円くらいになるし…台風だったので、、ネットで頼みましたが…、なんだかいろいろプチトラブルに!!
詳しくは動画にてー!
▼到着レビュー動画アップしましたー!
タグ: イオンモバイル
2017年08月04日
NURO光開通!さてその速度は?
NURO光開通! 申し込んでから2か月近く待たされました…
上の写真は、ThinkPadX230の純正内蔵無線LAN(11n/5GHz)でのスピードテストの数値です。
確かに、100Mbps余裕で超えていて驚きなんですが…。。「2Gbps」とは程遠い数値かと、、でも私には十分すぎる速度ですので、何も不満はありません(^_^) ただ2Gbpsを期待されている方は参考にしてください。
▼こちら詳細についてレビュー動画アップしてますのでご視聴ください!
今回の乗り換えの目的は、速度ではなく、、「キャッシュバック」!(せこい!)
1年後ですが、30,000円もらえる予定です! また、セルフキャッシュバックサイトも経由したので、そちらからは14,000円もらえる予定です。 合わせて44,000円!
上の写真は、ThinkPadX230の純正内蔵無線LAN(11n/5GHz)でのスピードテストの数値です。
確かに、100Mbps余裕で超えていて驚きなんですが…。。「2Gbps」とは程遠い数値かと、、でも私には十分すぎる速度ですので、何も不満はありません(^_^) ただ2Gbpsを期待されている方は参考にしてください。
▼こちら詳細についてレビュー動画アップしてますのでご視聴ください!
キャッシュバックについて
今回の乗り換えの目的は、速度ではなく、、「キャッシュバック」!(せこい!)
1年後ですが、30,000円もらえる予定です! また、セルフキャッシュバックサイトも経由したので、そちらからは14,000円もらえる予定です。 合わせて44,000円!