M井組長、任せてくださいね〜笑
左:グリルにスリットが3本入った後期?
右:グリルのスリットが2本の初期型?
個人的に好きなのは、スリット3本の後期だね。
奥目にしたら、グッと引き締まるし!
ハイ、初期型グリルの奥目加工が完成〜!
ああっ、早すぎ?
途中経過がないとダメ!?
訳わからない?
さっ、気を取り直して。
(冗談は、このへんにしといて笑)
じゃ 、後期型グリル を 奥目仕様に加工していきましょう。
はじめに、ランナーからグリルを切り離します!
(ランナーに付いてたら、勝負になりませんからね笑)
グリルの中央部をマスキングします。
(指で強く押さえると、メッキにキズが入って
青白く 見えるんだよね。その防止!)
ついでに、ランナーゲート処理もしました。
コレで、綺麗にキャブに接着できるでしょ!?
(優しいなー、ボク!)
黄色線の通りに、ライトケースを 切り取り!
コーナー部が繋がっているので、ライト部を奥に押し込み曲げました。
コレで、ライトが平らになりました(グリルに沿ったアールじゃないよね)
ライトレンズの内側を、直角に切り取って(ノーマルは猫目だけど、
奥目は 四角だもんね)、
レンズを合わせると、ライトケースがはみ出てるよ。笑
ハミ出た部分をカット!(小さな努力が、仕上がりを左右します!)
ライトレンズを四角に整形し、マッキーで輪郭を塗り塗り!
上段:after
下段:before
グリルに墨入れ!
タミヤアクリルのツヤ消し黒を塗ったので、
乾燥後に ハミ出た処を拭き取ります!
はみ出たスミを拭き取って、ライトを接着。
完成したので 発送しましたよ!
【このカテゴリーの最新記事】
コメントありがとうございます。
観音扉含めて、大丈夫です。
コメントにメールアドレスを入れてくれれば、メールしますよ。
プラモデルの奥目加工の記事を見て、読んでコメントさせていただきました!
自分も記事と同じプロフィア、旧スーパーグレートのライトを奥目にしてもらいたいと思いコメントしたのですが製作していただけますでしょうか?
それに伴い、別件にはなるのですが、どーしても荷台箱の観音扉がうまく作れません、、
こちらもついでと言っては失礼ですが、製作していただけたら嬉しいと思っております、、
費用、また製作可能か教えてください(>_<)