この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年09月17日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?@ヘビーフレイト冷凍箱組立て編
組立済フレーム&完成したキャブが、
依頼者から送られてきました〜(゚∀゚)
今回は、この 洗った犬状態の新スーグレに
横観音冷凍箱を載せて架装していきます。
全体的な雰囲気は、こんな感じに。
リアのテール周りは、アオシマの由加丸パーツを使用して
こんな風に・・・
サイドバンパーに入る冷凍機は、
このユニットを再現したいけど・・・
左右4段の凸凹の再現がネックかな!
出来なければ、アオシマの冷凍機になっちゃうかな〜笑
製作を進めながら、考えておこうっと!(゚∀゚)
正面から見ると、
メッキバンパーへのボディーカラーの入り具合が
アウディとかクラウンを連想させます。
ボクにはない、流石のセンスですな!
あっぱれ!!
カッコ良い〜(゚∀゚)
独特のバンパーガードも良いよね!
さっそく、荷台を作って行きます。
まずは、床板にキーストンを接着!
(1本1本、丁寧にゲート処理しましたよ)
天面に右面&前面を接着。
3mm三角棒 で内角を補強します!
ソコへ、床板を接着しました!(゚∀゚)
さらに左面を接着。
左面と上面の内角に、 3mm三角棒 を接着して
補強します!
ボンドが乾燥したら、素組みした荷台よりも
三角棒で補強した荷台のほうが、
絶対的に強靭です〜笑
左面と上面のスキ間はほぼ無し。
しかも均等のスキ間のライン!
右側のラインも均一。
説明書通りに、後から天面を接着したなら・・・
スキ間を潰すのは無理だろうね。
部分的に潰せても、均一なラインは出ないだろうね。
アナタも作るときは、
この方法で、荷台を組んでみてください!
最後に、床板の下側と横板を
3mm三角プラ棒で接着したら、
箱の組み上げ、とりあえず完成!?
youtube動画にまとめてみました。
2017年09月21日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?A ヘビフレ荷台塗装編
組みあがったヘビフレ箱を、
下地色のブラックに全塗装します。
白色の上に、直接シルバー色を塗装した場合、
色の濃薄が確認しづらいうえ、
乾燥後に、濃薄の差が出て
色がマダラになってしまいます・・・
(塗り直しは大変だからね〜笑)
ブラックの上に、シルバーを塗装。
肉眼で見ると、画像よりも
白っぽいかな。
下地を黒にすると、
上に重ねた色が落ち着くんだよね。
新車っぽいシルバーにするなら、
アルミシルバー をチョイスかな!?
横根太&縦根太は、
ブラックに塗装しました。
荷台の底板との接着面に、
モールド痕があって
ソコを支点に、シーソー状態になって
接着が甘くなるので、
しっかりと削っておきます。
これくらい削っておけば、
ビューだな(かなり良い:パーソナル無線用語)!笑
はい、並べて接着〜!
ちょっとばかりボンドがハミ出たけれど・・・
見ようとしなければ見えない場所だから、
OK牧場でしょう〜!?(゚∀゚)
キッチリ、垂直に接着。
キレイに並んでますでしょ〜!?
縦根太には、 ウロコシール でしょ!(゚∀゚)
何回見ても、縦根太がウロコ貼りなのは
めっちゃマブいよね〜!(゚∀゚)
youtube動画にまとめてみました。
2017年09月24日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?B 観音扉&テールランプ編
コレは、横観音扉。
メッキが綺麗でもったいないけど、 ウロコシール を貼っちゃいます(゚∀゚)
裏表面を見ると分かると思いますが、
裏面のラッシングレールのモールドの凸凹が、
表面に浮き出ちゃっているんだよね・・・
ウロコシール を貼るので、潔く平らに削りました!
(コレで、シールを貼ればバッチリでしょ!)
ウロコシール を貼って。
横観音を組み上げてから、荷台に接着。
20インチタイヤ(昔は1000R20と呼んでいた〜もちろんチューブタイヤ)に
慣れているから、22インチタイヤはデカいよ〜笑
でも迫力あって、良いよね。
荷台とフレームを繋ぐパーツを接着。
メッキが渋いね!(゚∀゚)
後ろ観音扉は、ブラックに塗装。
一気に組み上げて・・・
(一気にやらないと、パーツ小さいから無くしちゃうよ。
作る時間よりも、パーツ探すのに時間が掛かっちゃう・・・笑)
観音ワク下側を専用パーツで延長します。
テールランプを組み上げて・・・
はい、取り付け完了。
リアバンパーは、サイドバンパーに接着するので
今は着けませんよ。
黒&メッキのリア観音。
思っていたよりも、渋いな〜!
youtube動画にまとめてみました。
タグ: ウロコ観音扉
2017年09月26日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?C リア下がりフェンダー自作&サイドバンパーステー自作編
0.5mmプラ板 を使って、
リア下がりフェンダーを作って行きます。
フェンダー天板を切り出して、
前後に、 3mm角プラ棒 & 3mm三角プラ棒 を接着。
リアフェンダーの下がり部分を作ります。
青丸:0.5mmプラ板+3mm三角プラ棒
赤丸:0.5mmプラ板+3mm角プラ棒
この部分に、0.2mm三角棒を接着。
フェンダー正面板の のりしろを作ります。
0.5mmプラ板を切り出し、
繋ぎ目の無い 一枚もので、
リア下がりフェンダーの正面を切り出し、接着。
なんちゃってステンを表面に貼って、
リア下がりフェンダーの出来上がりっ!!
はい、荷台に接着!
3mm角プラ棒に、3mm三角プラ棒を接着します。
ハミ出た三角棒を切って・・・
3mm角プラ棒を接着すると、
サイドバンパーステーになります!
シルバーに塗装して、
なんちゃってステンを表面にだけ貼って完成〜!
youtube動画にまとめてみました。
2017年09月30日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?D サイドバンパー自作編
サイドバンパーのステーは前回作ったので、
2mm角プラ棒 を2本重ねて、
2mm×4mmのサイドバーを作ります!
実車に合わせて、5mm程度長めにカット。
前側の長〜いサイドバーの先端に、
3mm三角プラ棒 を接着。
ボンド乾燥後に、ハミ出た部分をカットして
きっちりペーパーで仕上げます。
ペーパーやすりは、削るスピードが速い#320がオススメ。
【TAMIYA(タミヤ/田宮模型)】 フィニッシングペーパー 3枚セット [P180番:P240番:P320番:P400番:P600番:P800番] 【あす楽対応可能】
価格: 116円
(2017/10/1 08:50時点)
こんなの、持っているとお手軽だよね、安いし〜笑
とりあえず、シルバーに全塗装します。
表面の一面だけに、
なんちゃってステンを貼って・・・
(この鏡面が素敵でしょ!?)
前回、作っておいたステーを合わせて・・・
きっちり直角・平行を図って、接着します!
(1mmでも曲がったらガサいでしょ!?笑)
リアサイドバンパーの後端には、
プラ板を接着。
リアバンパーを接着するためです〜!
(サイドバンパーの補強にもなるしね)
ボディーに接着。
しっかりと、荷台と真っ直ぐに付けますよ〜(゚∀゚)
youtube動画にまとめてみました。
2017年10月03日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?E リアバンパーとタレゴム工具箱編
リアサイドバンパーに、
リアバンパーを接着しました!(゚∀゚)
観音枠と同じラインで付けようと思っていたら
テールバイザーよりも凹んでしまうので・・・
3mm角プラ棒 を咬ませて延長しました。
リアバンパーは、サイドバンパーにくっ付いているけど・・・
リアルさが無いので、
リアバンパーステーを接着。
ケツに、タレゴムも作りました!
プラ板&プラ棒で泥除け基板を作って、
シルバーに塗装後、メッキシールを貼って・・・
ゴム板は、アオシマ製を使用。
ステン重りは、凸部分に 0.2mm透明プラ板 を細切りにして接着。
その上から、キッチン用アルミテープを貼り、
0.5mmドリルで凹み(穴)を付けました。
(実車だと、リベット留めなのかな〜笑)
工具箱を作ります。
3mmL字プラ棒でラックを作成。
背面の穴は、プラ板&メッキシールで塞ぎました。
3mm角プラ棒でスペーサーを作ったので、
フレームよりも、幅の広いスペアタイヤのギリギリで
工具箱を接着!
チェーンフックを付けて、
オーバーハング腰下の隙間を埋めます。
輪留めパーツがあったけど、
腰下のパーツがびっちりなので、
またお預けかな〜笑
youtube動画にまとめてみました。
2017年10月10日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?F なんちゃって冷凍機編
プラ板&プラ角棒で、
冷凍機BOXを作成。
(と言っても、ただの箱だよ・・・)
『三菱TU100SA 冷凍機』
適当に切り出した画像から・・・
シール用紙にプリント!
冷凍機BOXを黒塗りして
シールを貼りました!(゚∀゚)
なんちゃって冷凍機!?笑
サイドバンパーをカットして接着。
荷台前面に、ホース類を取り付け。
キャブを接着!
したら、荷台前面のホース類は全く見えまてん・・・
サイド観音は、ウロコ貼りに限るねえ〜笑
ジャンクパーツに、吸気筒があったので
取り付けました。
しかも赤メタ塗装済!(゚∀゚)
黒塗り&メッキのケツも良いねえ〜(゚∀゚)
新金型・角マーカーをマジックで
オレンジ色に塗ります。
根気よく接着。
片側2時間ほどで、1周出来ました!
いよいよ、完成ですかね〜!?
youtube動画にまとめてみました。
2017年10月12日
アオシマ1/32新スーグレ横観音冷凍車?G 完成編
サイドウインカーパーツは、接着しづらいですよね!?
しょうがないから・・・笑、 2mm角プラ棒 を接着して。
荷台横面下に接着。
(それでも、接着面が小さいから
接着には、気を使いますがね・・・)
各フェンダーに泥除け、荷台下に排水ホースを作成。
スーパーミラーを接着。
前回の活魚車に付けれなかったので、
個人的に満足〜笑っ
(角マーカー取り付け時に車体を寝かせるから、
ミラーは一番最後に取り付けますよ)
地面スレスレの排水ホースが渋いでしょ!?
ってか、こすり過ぎてバックできないし笑、
ボンド乾燥時に、厚さ3mmの定規を挟めて。
ボンドが乾燥したら、
1mmほどの隙間が出来ました!
(コレで、バックしても大丈夫!?笑)
ノーマルキャブフェンダーに細工を・・・
0.5mm厚プラ板 にメッキシールを貼って、切り出したのを接着!
急遽、作ったからね〜。
ハサミ使用で、切り口が歪んだっぽい・・・
写真映りがイマイチかな〜。
左のは、歪んでいないね!(゚∀゚)
おー、なかなか良いんでないかい〜!?
やっぱ、ウロコ観音だね。
ステキ過ぎるわ〜!笑
メッキじゃない、朱塗りの燃料タンクも実車っぽい!
ナンバープレート、パソコンで作ってみたけど
数字の大きさが、大型っぽいでしょ!?
パソコンの書式(文字形)が、
ナンバープレートの文字形と同じのが無くて・・・
いちおう、似たようなのを探して作ってみたけれど、
こんな感じかな〜!?
あー、フロントフェンダーがちょっと
ハサミで歪んでいるね・・・残念。
ハリボテの(凸凹の無いコピー画像の) なんちゃって冷凍機、
以外と見られるもんだねえ〜!
はい、完成しました〜(゚∀゚)
じゃ、四国に空輸しますね。
あ、フェリーフック作るの忘れてた・・・
youtube動画にまとめてみました。