1/24 カープラモデルを、シャコタンに改造する方法 第1弾!
プラモのメーカーや 車の種類ごとに違うので、レビュー(公開)して行きますね(゚∀゚)
カープラモおたくの貴方は、参考にしてくださいな。
ホイールは、F(フロント):リベット・R(リア):シャフトを、ハンマー等で
打ち込むタイプ。
最近は、ポリキャップ仕様でハンマーを使わないよね!
1.ボクは、 ハンマーを使用しません。リベット&シャフトと
同じ太さの ”ハンドドリル”
で、ホイールの穴を広げておき、
手で、軽〜く押し込めるようにしておきます。
(最後に、コニシ ビニールボンドで接着します。)
今回のは、タイヤ回転不可・ハンドル動作可能 の
仕様で、作って行きますね。
2.Fのスピンドルに、リベットを
瞬間接着剤
で、接着する。
3.Rタイヤは、ハの字にするので、
シャフトを ニッパー
で、半分に切断する。
”ハンドドリル”
:100円ショップ(某ダイソー)で購入。
瞬間接着剤
:ハケ塗りタイプを、100円ショップ(某ダイソー)で購入。
ニッパー
:100円ショップ(某ダイソー)で購入。
仮組みしてみた。
車高が高い。よね?
フェンダーとタイヤのスキ間が、あり過ぎ!
4.シャーシ側の スピンドル上部の受け口を
リューター(回転ヤスリ)で削り、穴を
ハンドドリルで、貫通させる。
5.スピンドル下部の受け口(ロアアーム?)に
シャフト用のスペーサーを接着し、
スピンドルが、外れないようにする。
6.そうすると、車高が下がる!(゚∀゚)
説明要らないかなー?
今回は、オフセット(タイヤホイールの出っ張り具合)が
ちょうど良いので、このまま行きます。
出っ張らせたい時は、タイヤの押し込み具合を調整します。
もっと出っ張らせたい時や 引っ込めたい時は、
スピンドルの取付け部分をズラす必要があるので、
それは、また次回・・・
ってか、コメントで 質問してくれれば教えますよ(^^)
Rシャフトの取付け部は、上下に長い穴の
上もしくは下をふさいで、車高をノーマルもしくは
シャコタンにするタイプ。
7.ハの字のシャコタンにするので、
ボディーとシャーシを組んで、シャフトの通す
位置を決めてから、プラ板で”押さえ”を作る。
8. エポキシパテ
で、シャフトの通るスキ間を埋める。
9.ボディーとシャーシを組んでから、Rタイヤ&シャフトを
刺して、エポキシパテを固めたら OK~(゚∀゚)
2014年12月18日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面) その1
今回は、スカイラインR30の後期型、
通称『鉄仮面』を改造&制作していきます。
フジミとアオシマが、鉄仮面のプラモをリリースしているけど、
明らかに、アオシマのが良いので(笑)、
アオシマ製のを、某ヤフオクで落札。送料込み¥2340-!
個人的にR30は、前期型が好きなんですけどねー笑
付属のタイヤは、ぱっと見で205/70R14!
しかーし! ホイールが、どう見ても16インチ。
タイヤを無理やりハメると・・・
すげぇ〜!爆
某HOT WHEELのミニカーみたーい(笑)
なまら、タイヤでっかいんでないかい?
フジミ製ワタナベ8本スポークを合わせてみる。
スケールサイズ的に、ちょうど良いかな?
たぶん、195/65R15くらいかな・・・
フジミのタイヤを、付属のメッシュホイールに
無理やりハメてみた!
伸びたから、215/55R16くらい?爆
これは、フジミのBBS16インチ
これは、さっきのフジミ15インチ
これは、フジミの15インチタイヤを
付属の16インチホイールにハメたもの。
これは、付属の16インチホイール&205/70R14タイヤ。
タイヤが伸びて、225/70R16?
4WDタイヤみたいだ。デカ過ぎ!
左:付属の16インチメッシュホイール&4WDタイヤ?
右:フジミの15インチワタナベホイール&扁平タイヤ
2014年12月22日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面) その2
このモデルは、ボンネットが”あと付け”!
どん兵衛の天ぷらも、あと乗せサクサクだよね笑
ボクは、汁に溶けたトロトロの
天ぷらスープが好きだけどね・・・(゚∀゚)
さらに、”エッチング・エンブレム”付きだから
ボディーに”モールドされてるエンブレム”は、
全部、削らなきゃーねー。
赤円:リアエンブレム
昔は、エッチング・エンブレムの良さが判らなかったが
ココ数年は、もの凄く良いと思えるようになった。
ボクの寿命が短くなったせい・・・?
Fフェンダー後部のRSエンブレムも、削らなきゃ。
赤円で囲った部分
前期までは、GTだったのにね・・・
って、ボンネットを載せたら、異常なスキ間発見!( 赤矢印 )
コレは、許せんなー。
青い円で囲った、エンブレムも削るか〜・・・
0.5mm厚のプラ板を貼って、スキ間を埋めた。
タミヤパテ を薄く塗って、段差を埋める。
パテの乾燥待ちの間、
フェンダー耳折り仕様にするため、
フェンダー裏を削る!
削る!
削りまくり〜!笑
白いカツオ節を大量生産!爆
つづく・・・
2014年12月23日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面) その4 『スポイラー制作編』
0.5mm厚プラ板で バンパー下を延長。
バンパー下の形状より1mm前後、大きめに 0.5mm厚プラ板で
底部分を切り抜きます。
好みで、底の形を変えるのも良いと思います。
ちなみに、 赤矢印 の接着部分は、 タミヤ2mm三角棒で
補強しました。
バンパー下の延長部分と 底部分の接着面を作るため、
タミヤ2mm三角棒を 青枠の所 に接着します。
接着面をヤスリで、軽く均してから!
底部分を接着します。
赤線部分 を、接着剤が乾燥してから切り取ります。
じゃないと、ボディー&シャーシの合体が大変です・・
接着前に切ってしまうと、スポイラーが歪んでしまいますので!
接着剤が固まったので、 タミヤパテを
延長部分に盛ります。
固まったら、#320ペーパーで荒削り。
#800ペーパーで、仕上げ削りして完成です!
2014年12月28日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面) その5『フェンダー加工編』
何だかんだと もう年の瀬じゃないですかあー(^^;)
まー、暇人のボクには 全然、関係ないですけどねー爆
フェンダー仕上げてて、UPしようと思ったら
まだ制作加工編、UPしていなかったしょ・・・
足早に、いきますねー(゚∀゚)
そのまま(ノーマルフェンダーの耳折り仕様)で良いかなー
と、思っていたんだけど・・・
アニキ(依頼者)が 『当然造るよな?』 言うもんだから
気合い入っちゃったしょ笑
本当は、ボディーのサイドモール上だけの
『貼っ付けバーフェン』を、イメージしてたけど
作り出したら止まらないぜ!(横浜銀蝿)って、
あー、あっちは『走り出したら』 かー(爆)
誰か、ツッコミ入れてねー?笑
作ってたら、カッコいいトコまで伸ばしちゃった・・・
やっぱり、ちょっとヒップアップでね!(え!?死語?)
んじゃー、ケツ上がりって云うのかな?
シャーシ組んだら、タイヤ引っ込んでるしー。
しゃーないから、ちょっとだけ引っ張り出した。
この エポキシパテ 、 乾くのが遅いんだよね・・・
削りずらいし!
まー、暇人のボクには 全然、関係ないですけどねー爆
フェンダー仕上げてて、UPしようと思ったら
まだ制作加工編、UPしていなかったしょ・・・
足早に、いきますねー(゚∀゚)
そのまま(ノーマルフェンダーの耳折り仕様)で良いかなー
と、思っていたんだけど・・・
アニキ(依頼者)が 『当然造るよな?』 言うもんだから
気合い入っちゃったしょ笑
本当は、ボディーのサイドモール上だけの
『貼っ付けバーフェン』を、イメージしてたけど
作り出したら止まらないぜ!(横浜銀蝿)って、
あー、あっちは『走り出したら』 かー(爆)
誰か、ツッコミ入れてねー?笑
作ってたら、カッコいいトコまで伸ばしちゃった・・・
やっぱり、ちょっとヒップアップでね!(え!?死語?)
んじゃー、ケツ上がりって云うのかな?
シャーシ組んだら、タイヤ引っ込んでるしー。
しゃーないから、ちょっとだけ引っ張り出した。
この エポキシパテ 、 乾くのが遅いんだよね・・・
削りずらいし!
2014年12月29日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面) その6 『フェンダー仕上げ編』
暗くて 見づらいけど。
フェンダーを造った エポキシパテ と ボディーとの段差を
タミヤパテ(白) で埋めることにした。
ボディーモールが埋まってしまうのが 許せないので
マスキング。
タミヤパテ を盛った、画像は無い(笑)
パテが乾燥したっぽいので、#320ペーパーで粗取りし
#600で均し、黒色を吹く。
キズが一発で見える。
フツーのモデラーは、こんな写真載せないよね(^^;)
フロント側もキズだらけ。
ここで敢えて、#1500で磨く。
まあまあな感じかな?
もう一回、黒色を吹いてから、#1500&#2000で
磨けば、キズはほとんど見えなくなる。
クリアーを1回、ドバっと吹けばパーペキ(完璧)だね!
フェンダーウインカー、削り取った方が
良かったかな・・・
#1500耐水ペーパーで、力入れて磨いたから
かなり、角が出た(角の塗装がハゲた)ねー。
左のFフェンダーは、#600で削り直した。
形が気に喰わないのは、許せんよねえ。笑
こだわってますから〜! みたいな。
こうやって見たら、角が出てるというより
光ってるみたいだね。
ボディー全体も#1500掛けたから、角出まくり!
して、もういっちょ黒を吹く!フェンダー周りを厚めに。
そうすることで、磨くとキズが見えなくなります、あら不思議。
パテ、盛り直してるソコの君!無駄な作業は 要らないよー。
ホラ、Fフェンダーも。
右のFフェンダーも。
右のRフェンダーも良い感じだね。
ちょっと、給油口の彫りが 浅いかな?
次は、ボディー上部に 赤色を被せます!
明日は、マスキング祭りだー。
ワッショイ、ワッショイ!(゚∀゚)
フェンダーを造った エポキシパテ と ボディーとの段差を
タミヤパテ(白) で埋めることにした。
ボディーモールが埋まってしまうのが 許せないので
マスキング。
タミヤパテ を盛った、画像は無い(笑)
パテが乾燥したっぽいので、#320ペーパーで粗取りし
#600で均し、黒色を吹く。
キズが一発で見える。
フツーのモデラーは、こんな写真載せないよね(^^;)
フロント側もキズだらけ。
ここで敢えて、#1500で磨く。
まあまあな感じかな?
もう一回、黒色を吹いてから、#1500&#2000で
磨けば、キズはほとんど見えなくなる。
クリアーを1回、ドバっと吹けばパーペキ(完璧)だね!
フェンダーウインカー、削り取った方が
良かったかな・・・
#1500耐水ペーパーで、力入れて磨いたから
かなり、角が出た(角の塗装がハゲた)ねー。
左のFフェンダーは、#600で削り直した。
形が気に喰わないのは、許せんよねえ。笑
こだわってますから〜! みたいな。
こうやって見たら、角が出てるというより
光ってるみたいだね。
ボディー全体も#1500掛けたから、角出まくり!
して、もういっちょ黒を吹く!フェンダー周りを厚めに。
そうすることで、磨くとキズが見えなくなります、あら不思議。
パテ、盛り直してるソコの君!無駄な作業は 要らないよー。
ホラ、Fフェンダーも。
右のFフェンダーも。
右のRフェンダーも良い感じだね。
ちょっと、給油口の彫りが 浅いかな?
次は、ボディー上部に 赤色を被せます!
明日は、マスキング祭りだー。
ワッショイ、ワッショイ!(゚∀゚)
2014年12月31日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面)その7 「ボディー全塗装編」
赤色に 塗りかけたら、イマイチ 発色が悪かったので
急遽、 下地に 白色を上半分塗装!
当然だけど、黒色の上から 赤色を重ねたら
あずき色?茶色?になっちゃったんだよねー、
もう少し 明るい色になると思ったんだけどな〜 (^^;
見切りが甘かったな・・・(笑)
間髪入れずに、赤色を吹く。
手持ちの「スーパーイタリアンレッド?U」を吹き出したら
余りにも 明かる過ぎるのでー、急遽
アズキ色を混ぜて、ちょっと暗くしてみた。
ボンネット、右と左で 色の明るさがちがうしょ?
ついでに ホイールも塗装!
ツヤ消し黒を吹いて、ディッシュをマスキングしてー
メッキ調塗料を吹いて、メッキリムを再現!
仕上げに、ツヤ消し黒を 筆挿し。
センター部は 赤色に塗装。
ホイールハブを赤く塗るのは、トラッカーの性か(笑)
窓ワクをマスキングして、ツヤ消し黒を吹く。
マスキングを剥がすと、まあまあ。かな〜☆
ボディー色の仕上げ(クリアーとかコンパウンドとか)をしていないので、大体の仕上がり。
しかも、ボンネットとフェンダーの色の濃さが違うし(笑)
フェンダーの膨らみも、シブいねー。
調色した赤色もイイ感じ(笑)
フェンダーアーチも、、黒いほうがいいよね?
と、云うことで・・・
マスキングして、塗る!
フェンダーアーチは、「雲母定規」を使用して マスキングテープを切抜いた。
ハチロクみたいな、カラーリングだね!
マスキングが少し ズレたくさいけど、
ま、いっかぁ(^^;)
それにしても、スマホでブログが書けるなんて 良い時代だねー。
急遽、 下地に 白色を上半分塗装!
当然だけど、黒色の上から 赤色を重ねたら
あずき色?茶色?になっちゃったんだよねー、
もう少し 明るい色になると思ったんだけどな〜 (^^;
見切りが甘かったな・・・(笑)
間髪入れずに、赤色を吹く。
手持ちの「スーパーイタリアンレッド?U」を吹き出したら
余りにも 明かる過ぎるのでー、急遽
アズキ色を混ぜて、ちょっと暗くしてみた。
ボンネット、右と左で 色の明るさがちがうしょ?
ついでに ホイールも塗装!
ツヤ消し黒を吹いて、ディッシュをマスキングしてー
メッキ調塗料を吹いて、メッキリムを再現!
仕上げに、ツヤ消し黒を 筆挿し。
センター部は 赤色に塗装。
ホイールハブを赤く塗るのは、トラッカーの性か(笑)
窓ワクをマスキングして、ツヤ消し黒を吹く。
マスキングを剥がすと、まあまあ。かな〜☆
ボディー色の仕上げ(クリアーとかコンパウンドとか)をしていないので、大体の仕上がり。
しかも、ボンネットとフェンダーの色の濃さが違うし(笑)
フェンダーの膨らみも、シブいねー。
調色した赤色もイイ感じ(笑)
フェンダーアーチも、、黒いほうがいいよね?
と、云うことで・・・
マスキングして、塗る!
フェンダーアーチは、「雲母定規」を使用して マスキングテープを切抜いた。
ハチロクみたいな、カラーリングだね!
マスキングが少し ズレたくさいけど、
ま、いっかぁ(^^;)
それにしても、スマホでブログが書けるなんて 良い時代だねー。
2015年01月02日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面)その8「ガラスパーツ&内装編」
風邪っぽく、なんだか調子が悪い・・・
ま、年末の仕事収めの日に”盲腸”で入院&手術。
正月休みを病院で過ごし、退院と同時に仕事!
よりは、全然マシだな。
あ、過去の話ね(笑)
ガラスは、前席サイド部分をカット!
キズを入れないように切るのって、スゲー
気ぃ使うんだよね(^^;)
してっ!ガラスパーツ断面を マッキー で、ブラックアウト!
アフターの図。
Aピラー部に、注目してね。
ブラックアウト、ビフォーの図。
Aピラー部の、フロントガラス断面が白く目立つでしょ?
後席サイドガラス、ブラックアウト・ビフォーの図
後席サイドガラス、ブラックアウト・アフターの図
縦のラインはもちろん、下も塗ってます。
窓の下端が白いのは、ガッサいよね?
ボディー側の内装完成!
コンペハンが、あっちゃ向いてるけど(笑) 懲りずにまた、
ホーンボタン&シフトノブを”DATSUNカラー”に、塗りました。
天井の凸凹を 0.3mmのプラ板で埋め、エアクラフトグレーに塗った
カッティングシートを貼りました。
サンバイザーは、黒いカッティングシートで。
コンペハンは、太く小さく!
”ボス”も再現(゚∀゚)
これは、 ハセガワ ミラーフィニッシュ を貼っている図。
ハガキ大で、¥1000-前後するんだけど・・・
使い出したら 辞められまへんなあ〜。
仕上がりが最高だもんね!
フロントシートはもちろん、リクライニング!
直角は (有り得)ナイでしょ?
シートのセンター部が、ステッカーで模様が再現されてたけど
ステッカーが古くて、水に浸けたら粉々になっちゃったよ。
『だみだ、こりゃ。』 志村ふうに(笑)
違う、違う! ” いかりや長介 ”だよね、本元は!
ま、年末の仕事収めの日に”盲腸”で入院&手術。
正月休みを病院で過ごし、退院と同時に仕事!
よりは、全然マシだな。
あ、過去の話ね(笑)
ガラスは、前席サイド部分をカット!
キズを入れないように切るのって、スゲー
気ぃ使うんだよね(^^;)
してっ!ガラスパーツ断面を マッキー で、ブラックアウト!
アフターの図。
Aピラー部に、注目してね。
ブラックアウト、ビフォーの図。
Aピラー部の、フロントガラス断面が白く目立つでしょ?
後席サイドガラス、ブラックアウト・ビフォーの図
後席サイドガラス、ブラックアウト・アフターの図
縦のラインはもちろん、下も塗ってます。
窓の下端が白いのは、ガッサいよね?
ボディー側の内装完成!
コンペハンが、あっちゃ向いてるけど(笑) 懲りずにまた、
ホーンボタン&シフトノブを”DATSUNカラー”に、塗りました。
天井の凸凹を 0.3mmのプラ板で埋め、エアクラフトグレーに塗った
カッティングシートを貼りました。
サンバイザーは、黒いカッティングシートで。
コンペハンは、太く小さく!
”ボス”も再現(゚∀゚)
これは、 ハセガワ ミラーフィニッシュ を貼っている図。
ハガキ大で、¥1000-前後するんだけど・・・
使い出したら 辞められまへんなあ〜。
仕上がりが最高だもんね!
フロントシートはもちろん、リクライニング!
直角は (有り得)ナイでしょ?
シートのセンター部が、ステッカーで模様が再現されてたけど
ステッカーが古くて、水に浸けたら粉々になっちゃったよ。
『だみだ、こりゃ。』 志村ふうに(笑)
違う、違う! ” いかりや長介 ”だよね、本元は!
2015年01月07日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面)その9「エッチング・エンブレム編」
はい、エッチング・エンブレムパーツ!
外わくの 高さ1.2cm 、 幅2.2cm で ございます。
左上の” SKYLINE "は、爪楊枝よりも細いです。
それでは、さっそく塗装して行きます。
まず、エンブレムの文字と文字の” 繋ぎ目 ”を
油性マジックで塗りつぶします。
はみ出ても、後で取れるので大丈夫です!
マジックとは言え、乾燥させるのに30分以上は放置したいので、
Fフェンダーのエンブレムを、紅白に塗り分けます。
タミヤのアクリル塗料を、溶剤で2倍に薄めて、
極細筆でチョッと浸けたら、シュッと拡がって・・・
分かるかなー、こんな言い方だけど・・・笑
詳しく聴きたかったらー、遠慮しないでコメントしてねー?
仕上げに、#2000の耐水ペーパーで優しくなでると・・・
あら、不思議ー!? 文字だけが、キレイに浮かび上がりました(゚∀゚)
コンパウンド掛けると、黒く塗った所がグレーになるし、
布やティッシュで拭くと、引っ掛かって
曲がってしまい、廃車になります。
一度 曲がってしまうと、手に負えません!
バンパーウインカーは、ボディー一体成形なので
クリアーパーツ無し。
この前作った 前期型 も、レンズ無しだったねえ。
古くなるほど、クリアーパーツが少なくなるからねえー笑
まー、今回も”台所用アルミテープ”を貼ってから、
ウインカー部分だけクリアーオレンジに塗装、と言うより
塗料を垂らしました。 2滴ほど!
左右のウインカーを見比べると解りますが、
薄いほうは、まだら・・・
濃い方は、中々でしょ?
筆で塗るとどうしても、まだらになるので
塗る回数を重ねるほど、ドツボに ハマります。
一方、垂らすだけなら、まだらにならず
色に厚みもあるのでかなり良い感じになります。
そんなこんなで、車を両膝で押さえながら バンパーウインカーをいじっていたら・・・
両サイドのステッカーが
大変な自体になっていましたー!爆
リアエンブレムも何だか汚ねーし!
病み上がりにプラモは、危険だな。
集中力、全然出ないし!(^^;)
あー、リアスポ変じゃね?笑
外わくの 高さ1.2cm 、 幅2.2cm で ございます。
左上の” SKYLINE "は、爪楊枝よりも細いです。
それでは、さっそく塗装して行きます。
まず、エンブレムの文字と文字の” 繋ぎ目 ”を
油性マジックで塗りつぶします。
はみ出ても、後で取れるので大丈夫です!
マジックとは言え、乾燥させるのに30分以上は放置したいので、
Fフェンダーのエンブレムを、紅白に塗り分けます。
タミヤのアクリル塗料を、溶剤で2倍に薄めて、
極細筆でチョッと浸けたら、シュッと拡がって・・・
分かるかなー、こんな言い方だけど・・・笑
詳しく聴きたかったらー、遠慮しないでコメントしてねー?
仕上げに、#2000の耐水ペーパーで優しくなでると・・・
あら、不思議ー!? 文字だけが、キレイに浮かび上がりました(゚∀゚)
コンパウンド掛けると、黒く塗った所がグレーになるし、
布やティッシュで拭くと、引っ掛かって
曲がってしまい、廃車になります。
一度 曲がってしまうと、手に負えません!
バンパーウインカーは、ボディー一体成形なので
クリアーパーツ無し。
この前作った 前期型 も、レンズ無しだったねえ。
古くなるほど、クリアーパーツが少なくなるからねえー笑
まー、今回も”台所用アルミテープ”を貼ってから、
ウインカー部分だけクリアーオレンジに塗装、と言うより
塗料を垂らしました。 2滴ほど!
左右のウインカーを見比べると解りますが、
薄いほうは、まだら・・・
濃い方は、中々でしょ?
筆で塗るとどうしても、まだらになるので
塗る回数を重ねるほど、ドツボに ハマります。
一方、垂らすだけなら、まだらにならず
色に厚みもあるのでかなり良い感じになります。
そんなこんなで、車を両膝で押さえながら バンパーウインカーをいじっていたら・・・
両サイドのステッカーが
大変な自体になっていましたー!爆
リアエンブレムも何だか汚ねーし!
病み上がりにプラモは、危険だな。
集中力、全然出ないし!(^^;)
あー、リアスポ変じゃね?笑
2015年01月13日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面)その10「リアスポイラー編」
テールレンズが、スモーク仕様なんだよね、鉄仮面は。
スモーク色を持ってないので、
黒を薄めて吹いてみた。
ココで見たら、ちょうど良いと思ったのに。
ボディーに付けてみたら・・・
思っていたよりもスモークが濃かった!
一応、メッキテープを貼っているんだけどねー。
意外と、暗かったのね(^^;)
こういうハネ(ケンメリタイプ?)を
依頼されたので作ってみた。
プラ板で底を切り抜き、
その上に エポキシパテ をコネコネして作った!
乾燥したら、削ってつや消し黒だね。
たまには、後味の良い画像で・・・笑
スモーク色を持ってないので、
黒を薄めて吹いてみた。
ココで見たら、ちょうど良いと思ったのに。
ボディーに付けてみたら・・・
思っていたよりもスモークが濃かった!
一応、メッキテープを貼っているんだけどねー。
意外と、暗かったのね(^^;)
こういうハネ(ケンメリタイプ?)を
依頼されたので作ってみた。
プラ板で底を切り抜き、
その上に エポキシパテ をコネコネして作った!
乾燥したら、削ってつや消し黒だね。
たまには、後味の良い画像で・・・笑
2015年01月19日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面)その11「ルーフアンテナ&マフラー編」
そろそろ、完成が近付いております 今日この頃!
ノーマルマフラーは、いつも通り ガッサイのでー、
あれ?同じ画像・・・
これじゃなくてー、
そう、コッチコッチ!
マフラーをシルバーに塗って、
マフラーカッターは、”某ヤクルトジョア”に
付属するストローに、曲がるメッキテープを貼って。
ヤクルトのストローは、良い太さなんだよね。
先っちょは、もちろん斜め斬り!
バンパーから、ちょっと出っ張っていないとねー(゚∀゚)
一番下のパーツが、ルーフアンテナ。
上の2本は、ランナーを炙って伸ばして、
良い太さのトコをシルバーに塗ったモノ。
ルーフアンテナパーツを、台座とアンテナに切り分け
自作アンテナを、ランナーから切り取り!
しかも、アンテナの先の黒い部分はー、別部品!
シルバー部分よりも、微妙に太い
黒部分を接着!
なまら繊細な作業〜(゚∀゚)
2本のアンテナを作ったので、
マブイ方を、後期(赤黒ボディー)に。
ガサい方を、前期(銀黒ボディー)につけた。
アンテナの おっ立つ角度は、チンコの角度?
10代だったら、直角だな(爆)
前期も、後期も、テールが独特!
なまらマブいんでないかーい!?
ボクは、 個人的に、前期に1票かな(笑)
ノーマルマフラーは、いつも通り ガッサイのでー、
あれ?同じ画像・・・
これじゃなくてー、
そう、コッチコッチ!
マフラーをシルバーに塗って、
マフラーカッターは、”某ヤクルトジョア”に
付属するストローに、曲がるメッキテープを貼って。
ヤクルトのストローは、良い太さなんだよね。
先っちょは、もちろん斜め斬り!
バンパーから、ちょっと出っ張っていないとねー(゚∀゚)
一番下のパーツが、ルーフアンテナ。
上の2本は、ランナーを炙って伸ばして、
良い太さのトコをシルバーに塗ったモノ。
ルーフアンテナパーツを、台座とアンテナに切り分け
自作アンテナを、ランナーから切り取り!
しかも、アンテナの先の黒い部分はー、別部品!
シルバー部分よりも、微妙に太い
黒部分を接着!
なまら繊細な作業〜(゚∀゚)
2本のアンテナを作ったので、
マブイ方を、後期(赤黒ボディー)に。
ガサい方を、前期(銀黒ボディー)につけた。
アンテナの おっ立つ角度は、チンコの角度?
10代だったら、直角だな(爆)
前期も、後期も、テールが独特!
なまらマブいんでないかーい!?
ボクは、 個人的に、前期に1票かな(笑)
2015年01月22日
アオシマ 1/24 スカイラインR30後期型(鉄仮面)その12「完成編」
ハネに、ちょっと歪みが残ってるけど・・・
鉄仮面、完成しましたー!
わー、パチパチ! ヒューヒュー!(指笛のつもり)
何回 見ても、マブいわ〜(゚∀゚)
リアシートの永ちゃんタオルに、叩き出しフェンダー!
フェンダーのエンブレムの接着に、
コニシ・ビニールボンド(約して、ビニ本!笑)使ったんだけど
ハミ出ちゃった(^^;)
インフルの後遺症かな(゚∀゚)
リアのバンパーエアロは、依頼者が
気に入らなかったら外せるよう、
両面テープ留め!
前期型:ステアはノーマル、メーターは”塗り”
後期型:ステアは”コンペハン”、メーターはデカール。
シフトノブ&ホーンボタンは、DATSUNカラー!
コッチの方が リアルだね〜(^^)
前期:拳の入るマフラー(大人しめの 80パイ)
後期:55パイ(くらい)デュアル
テールもハネもそれぞれ違うけど、シブいよね〜(゚∀゚)
銀黒より 赤黒の方が、”漢”っぽい!?
前期のフェンダーミラー、
ディズニーアニメに出てくる、蟻の触覚みたいだ!笑
ボクも実車がほしいな〜
プラモは、夢を見せてくれる。ロマンだね(笑)
お遊びは この辺で。
納車しなきゃー!(^^;)
鉄仮面、完成しましたー!
わー、パチパチ! ヒューヒュー!(指笛のつもり)
何回 見ても、マブいわ〜(゚∀゚)
リアシートの永ちゃんタオルに、叩き出しフェンダー!
フェンダーのエンブレムの接着に、
コニシ・ビニールボンド(約して、ビニ本!笑)使ったんだけど
ハミ出ちゃった(^^;)
インフルの後遺症かな(゚∀゚)
リアのバンパーエアロは、依頼者が
気に入らなかったら外せるよう、
両面テープ留め!
前期型:ステアはノーマル、メーターは”塗り”
後期型:ステアは”コンペハン”、メーターはデカール。
シフトノブ&ホーンボタンは、DATSUNカラー!
コッチの方が リアルだね〜(^^)
前期:拳の入るマフラー(大人しめの 80パイ)
後期:55パイ(くらい)デュアル
テールもハネもそれぞれ違うけど、シブいよね〜(゚∀゚)
銀黒より 赤黒の方が、”漢”っぽい!?
前期のフェンダーミラー、
ディズニーアニメに出てくる、蟻の触覚みたいだ!笑
ボクも実車がほしいな〜
プラモは、夢を見せてくれる。ロマンだね(笑)
お遊びは この辺で。
納車しなきゃー!(^^;)