この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年11月03日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その1・バンパーぶった斬り編)
1/24スーパーVIPカー極シリーズ インパル31シーマ後期 大林仕様
が届きました。
一緒に購入した、ウロコシールを使用する目的の 一番星&龍馬號は、
まだ発売されていないので、シールは仕舞っておきましたわ(笑)
このモデルは、ノーマルボディーを加工(切って削って!)して、
インパルフルエアロを接着するようです。
ちょっとばかり、ウデがなるなあ〜(゚∀゚)
このナマズみたいな怪しげな顔つきが、31シーマの”売り”だと
おもうんだけどなー(^^)
もったいないような気もするけど、エアロバンパーを
被せるため、ぶった斬ります!
ボクの切り方
1. プラ用カッター で切り取り線をケガき(スジ彫り)ます。
2.そのスジを プラ用ノコギリ で、カット!
3.#320ペーパーで、切断面&接着面を均します。
コレで、曲がらずに真っ直ぐ切れるでしょ!?笑
リアバンパーも切り取りました。
モールドされた、フェンダーウインカーはガサイので
ついでに削り取りました。
プラ用ニッパー でプチプチっとね(笑)
あとから、クリアーパーツで作りましょう。
その方が、間違い無く マブイからね(゚∀゚)
少しだけウインカーの跡を残しておけば、
クリアーパーツで作る時に、やりやすいからねー。
アオシマ独特のこのゲート!
ハッキリ言って要らないんですけど!?爆
こうやってプラ用ニッパーで切り取り・・・
リューターで平らに削ります。
リューター無かったら、#320ペーパーかな(^^)
が届きました。
一緒に購入した、ウロコシールを使用する目的の 一番星&龍馬號は、
まだ発売されていないので、シールは仕舞っておきましたわ(笑)
このモデルは、ノーマルボディーを加工(切って削って!)して、
インパルフルエアロを接着するようです。
ちょっとばかり、ウデがなるなあ〜(゚∀゚)
このナマズみたいな怪しげな顔つきが、31シーマの”売り”だと
おもうんだけどなー(^^)
もったいないような気もするけど、エアロバンパーを
被せるため、ぶった斬ります!
ボクの切り方
1. プラ用カッター で切り取り線をケガき(スジ彫り)ます。
2.そのスジを プラ用ノコギリ で、カット!
3.#320ペーパーで、切断面&接着面を均します。
コレで、曲がらずに真っ直ぐ切れるでしょ!?笑
リアバンパーも切り取りました。
モールドされた、フェンダーウインカーはガサイので
ついでに削り取りました。
プラ用ニッパー でプチプチっとね(笑)
あとから、クリアーパーツで作りましょう。
その方が、間違い無く マブイからね(゚∀゚)
少しだけウインカーの跡を残しておけば、
クリアーパーツで作る時に、やりやすいからねー。
アオシマ独特のこのゲート!
ハッキリ言って要らないんですけど!?爆
こうやってプラ用ニッパーで切り取り・・・
リューターで平らに削ります。
リューター無かったら、#320ペーパーかな(^^)
2015年11月04日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その2・エアロ接着編)
エアロを付ける前に、フェンダーの断面を削っておきます。
もとは1mmくらいあるけど、ボクは0.2mm前後まで削りますね。
カッターを左右にスライドさせて、白い かつお節みたいなの(笑)が
量産されました。
コレしないと、車高落とした時に”ツラ”が出ないからね!(^^;)
リアフェンダーも削っておきました。
更にボディーのパーテーションラインは、#600ペーパーで削りました。
バンパー付近の段差が気になったかな。
エアロは、サイドから付けて行きましょうか(^^)
付ける前に、エアロ全面の角を落としておきました。
こうしないと、塗装した時に角が出やすく(色むらが出来やすく)なるからね・・・
すげえ、ビッタリ!笑
最近のプラモ業界のレベルの高さが伺えます!
フロントエアロ横のこのライト(ウインカーと連動して、
コーナーを照らすのかな?トラックでは一般的だけど)は、
説明書を見ると、ステッカーになっていた(笑)
クリアーパーツが付属されていたので、
パーツに合わせて、穴を開けておきました。
どう? このモールのラインの真っ直ぐさ、一直線!(゚∀゚)
あと付けエアロは、コレが曲がっちゃうんだよね。
プラボンドで接着し、浮いてる処や横面の曲がり癖を
瞬間接着剤でやっつけました。
乾燥後、裏側から、隙間にタップリとプラボンドを流してやりました。
コレで、外れることは皆無!
リップスポイラーを付ける前に、
パテでノーマルバンパー&エアロの段差を
埋めておくかな!(^^;)
2015年11月05日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その3・エアロバンパー仕上げ編)
ノーマルバンパーとエアロバンパーに隙間があるので、
接着剤で隙間を埋めて、さらにタミヤパテで仕上げていきます。
マスキングテープ貼って・・・
段差がくっきり!
タミヤパテを盛りました。
厚く盛ったら、削るのが大変になるから
1mm以下にしとこうね・・・笑
パテが乾いたら、#320ペーパーで削りましrた。
タミヤの耐水ペーパーを使用してるんだけど、
パテの荒削りは、水を付けないほうが良く削れる気がする・・・
のは、ボクだけ!?笑
ちょっと、角が削りすぎかな・・・
色塗ったら見えるかな〜(^^;)
2015年11月10日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その4・全塗装編)
パテしゅうせいが終わったので、また仮組みしてみました。
(組立て途中で 仮組みして、アレコレ考える時間って 楽しいんだよね笑)
リアホイールにピントを合わせたから、リアバンパーがボケちゃったけど、
まあ それなりの仕上がりかな・・・
エアロの被せたすき間がなくなって・・・!
全然ステキ!
でも 個人的には、Fバンパーが角い過ぎかな(^^;)
まず、ボディー&フレームを
黒に全塗装!
どう?このツヤ具合(゚∀゚)
乾いたところで、#2000ペーパー掛け。
(なんちゃって鏡面仕上げにするからね)
して、『ターコイズ グリーンパール+黒』を吹いた!
割合は、2:1かな。
間髪いれずに、クリアーをドバっと吹きます!
スゲー良い輝き☆!!
滅多に、塗装途中で写真は撮らないんだけど、
あえて、クリアー塗装の威力を魅せるため
撮ってみました!
左側:クリアー未塗装
右側:クリアー塗装後
ゆず肌(スプレー塗装肌)で映り込みがボヤけているけど、
ツヤツヤです☆
光りに当てると、グリーンパール(ブラック+グリーンパール)が
輝きます!!
下地がブラックだから、光が当たると グリーン。
当らないと、かなりブラックに見えます。
今回も、調合塗装・大成功〜!!
(組立て途中で 仮組みして、アレコレ考える時間って 楽しいんだよね笑)
リアホイールにピントを合わせたから、リアバンパーがボケちゃったけど、
まあ それなりの仕上がりかな・・・
エアロの被せたすき間がなくなって・・・!
全然ステキ!
でも 個人的には、Fバンパーが角い過ぎかな(^^;)
まず、ボディー&フレームを
黒に全塗装!
どう?このツヤ具合(゚∀゚)
乾いたところで、#2000ペーパー掛け。
(なんちゃって鏡面仕上げにするからね)
して、『ターコイズ グリーンパール+黒』を吹いた!
割合は、2:1かな。
間髪いれずに、クリアーをドバっと吹きます!
スゲー良い輝き☆!!
滅多に、塗装途中で写真は撮らないんだけど、
あえて、クリアー塗装の威力を魅せるため
撮ってみました!
左側:クリアー未塗装
右側:クリアー塗装後
ゆず肌(スプレー塗装肌)で映り込みがボヤけているけど、
ツヤツヤです☆
光りに当てると、グリーンパール(ブラック+グリーンパール)が
輝きます!!
下地がブラックだから、光が当たると グリーン。
当らないと、かなりブラックに見えます。
今回も、調合塗装・大成功〜!!
2015年11月17日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その5・クリアー塗装編)
ボディー全体に #2000ペーパーをかけて、平らにして
水シールのストライプを 貼りました。
(ゴールドとシルバーね)
前後のバンパーを後で貼ったので、
帳尻合わせに苦労しましたわ(笑)
バンパーにも貼ったので、3まず 乾燥させてから、
マークセッターをドアのスジに塗って・・・
爪楊枝で押し付け、凹ませました。
(あとから、スミ入れすればOKでしょ!?)
まず、クリアーを至近距離で
シールの上を1往復。
ドアノブ下側のペーパー傷が消えました。
さらに調子に乗って、二往復!
ツヤが 深くなりました(笑)
乾燥しきらないうちにボディー全体に
ドバ吹きしてしまったので、
運転席ドアモール(シルバー色)の後ろ側が
ブヨブヨになっちゃった・・・(笑)
ゴールドのストライプがビシッと
決まって、しかもツヤツヤ!
んー 色っぽい?
? 目と目で通じ合う〜 ? by工藤静香
乾燥後に、#2000ペーパーをかけて・・・
もったいないけど〜笑
あとは、コンパウンドで仕上げて
「なんちゃって鏡面仕上げ」ですね!笑
2015年11月19日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その6・鏡面仕上げ編)
#2000ペーパー掛けが終ったので、
コンパウンド(タミヤ青キャップ細目)で 磨きました。
1面=10分ほどです。
エアブラシの塗膜は、缶スプレーの1/3程度なので
適度に・・・笑
フェンダーのツヤ加減の良いこと(゚∀゚)
Fフェンダー〜Fドアを磨いてみました。
RドアとRフェンダーは磨いていないので、
#2000ペーパー
のキズがそのまま残って、ツヤ消し塗装になっています(笑)
ルーフに映り込む、部屋の窓のレースカーテン(^^)
トランクにも、写りこんでいます!
缶スプレーからエアブラシにスイッチしてからは、
塗装面を、出来るだけ綺麗に仕上げるよう、気を使っています。
缶スプレー塗装:塗膜に厚みがあり、小さなキズは塗装で埋める事ができる。
エアーブラシ塗装:塗膜が薄く エッジが綺麗な分、小さなキズでも 目立ってしまう。
塗膜を 缶スプレー並の厚さにするには、5回以上吹かなければ。
(時間の無駄!?)
フレームと合わせてみました。
ホイールのスポークは、黒く塗装しました。
やっぱり、角いFバンパーは、
個人的にガサいと思います・・・・(^^;)
磨いた甲斐があって、
ボンネットの映り込みもグー!!
一応、フロントの足回りも塗装してみました。
コイルは 赤。
コイルの上下の受け皿はメッキシルバー。
次は、ドコから攻めようかな・・・・笑
2015年11月23日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その7・内装編)
内装の制作です。。。
シートのバリ(モールド痕)を、#320ペーパーで削ります。
左 : before
右 : after
ひと手間加えると、シートらしさ(丸み?)がでるよね(゚∀゚)
シートの裏側が、スカスカなので
0.5mmプラ板を貼り付け、フタをします。
コレは、軽量化のため肉薄にしてるのかな・・・笑
ハミ出た部分を切って削って、
一体化させます。
タミヤのプラ用接着剤を使用すれば、
一晩で一体化しますよ。
肌色を吹きました。
が、自分の思う濃さじゃなかったので
グランプリホワイト(グレーがかった白色)と混ぜて、
塗り直し。
妥協は、しません。コダワリですから〜笑
シートだけ色が絶妙に違うのが分かるかな〜?
床は 黒を吹いた後、ルビーレッドパールを吹いて
クリアー仕上げ。の3コート塗装!
見えないとこでも、手抜きはしません。
コンソール類に塗った”ツヤ消しアズキ色”が、
微妙に明るいけど・・・笑
ウインドーは、フルスモ(ーク)仕様。
以前、430セドリックに塗った調合塗料の
残りを使用。
コレで、アズキ色が明るくてもOKだわ?
テールランプは、タミヤエナメルカラーを使用。
(小学生当時からコレでした・・・)
乾燥時間が長いけど、発色がキレイでお勧めです!
以前、Mr.カラー(クレオス)のクリアーレッドを買ったけど、
その発色は、ダメダメでしたね(^^;)
結局、キャンディーレッド専用塗料として眠っていますわ笑
エナメルクリアーカラーは、発色が薄いので
パーツに盛るように載せます(塗るという表現じゃないです笑)。
2回〜3回くらいね。
ライトケースが付いていないので 自作するため、
”つい立て”部分を撤去しようとニッパーでこじったら、
バンパー上部に、穴開けちゃった・・・爆
いんやあ〜 困ったな〜!!
シートのバリ(モールド痕)を、#320ペーパーで削ります。
左 : before
右 : after
ひと手間加えると、シートらしさ(丸み?)がでるよね(゚∀゚)
シートの裏側が、スカスカなので
0.5mmプラ板を貼り付け、フタをします。
コレは、軽量化のため肉薄にしてるのかな・・・笑
ハミ出た部分を切って削って、
一体化させます。
タミヤのプラ用接着剤を使用すれば、
一晩で一体化しますよ。
肌色を吹きました。
が、自分の思う濃さじゃなかったので
グランプリホワイト(グレーがかった白色)と混ぜて、
塗り直し。
妥協は、しません。コダワリですから〜笑
シートだけ色が絶妙に違うのが分かるかな〜?
床は 黒を吹いた後、ルビーレッドパールを吹いて
クリアー仕上げ。の3コート塗装!
見えないとこでも、手抜きはしません。
コンソール類に塗った”ツヤ消しアズキ色”が、
微妙に明るいけど・・・笑
ウインドーは、フルスモ(ーク)仕様。
以前、430セドリックに塗った調合塗料の
残りを使用。
コレで、アズキ色が明るくてもOKだわ?
テールランプは、タミヤエナメルカラーを使用。
(小学生当時からコレでした・・・)
乾燥時間が長いけど、発色がキレイでお勧めです!
以前、Mr.カラー(クレオス)のクリアーレッドを買ったけど、
その発色は、ダメダメでしたね(^^;)
結局、キャンディーレッド専用塗料として眠っていますわ笑
エナメルクリアーカラーは、発色が薄いので
パーツに盛るように載せます(塗るという表現じゃないです笑)。
2回〜3回くらいね。
ライトケースが付いていないので 自作するため、
”つい立て”部分を撤去しようとニッパーでこじったら、
バンパー上部に、穴開けちゃった・・・爆
いんやあ〜 困ったな〜!!
2015年11月24日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その8・バンパー&グリル工作編)
前回、ニッパーで穴を開けてしまったバンパー上部・・・笑
しばらく悩んでから・・・(^^;)
裏側からプラ板を当てて(接着して)、
マスキングしてから、#320ペーパーで均し。
タミヤパテ(白)をもりもり!
パテが乾くまでの間、ジャンクパーツを漁り、
ライトケースを作ってみました(^^;)
使用したパーツは、デコトラの胸アンドンと
バンパーウインカーのケース。
ライトレンズに合わせてみたら、中々に良いじゃないですか!笑
パテの表面が固まったので(1回目 0.6mmくらいしか盛っていませんからね)、
かるく研いで、2回目のパテ盛り祭り開催!笑
肉眼で見たら、そうでもないのに
写真にしたら、パールが薄いし・・・笑
最近、目が悪くなってきたからかな〜!?
初め(壊れる前)よりも、仕上がり良いかも!?爆
ライトケースとグリルを付けました。
らしいんでな〜い?(゚∀゚)
ライトレンズをハメてみました!
やっぱり、バルブは欲しいところだね・・・
2015年11月28日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その9・仕上げ編)
ライトケースに、バルブを仕込みましたよ。
クリアーランナーを炙って伸ばしたのを使って。
らしくなったよね、一応・・・笑
バンパーウインカーとコーナーランプは、
クリアーそのままで、裏からアルミテープ!
窓ワクをツヤ消し黒で塗装。
裏側は、窓ワクから内側を5mmいや、4mm程塗装。
最近、筆塗りしても手が震えないんだよね。
慣れたのかな?それとも死期が近いのかな(爆)
説明書では、ドア内装は床に接着だけど、
それじゃあボディーを被せたら 隙間ができちゃうしょ!?
ってことで、ボディー側に接着!
天井の内張りは、0.3mmプラ板で工作。
色ガラス(スモークウインドー?)で見えないから、塗らずに 白色そのまま・・・笑
テールランプは、
左:テールBOXのアルミテープ貼り
右:ウインカーのみアルミテープ貼り
左を組んでみたら、あまりにもオモチャ感バリバリなので、
ウインカーだけ残して剥がしました!
マフラーは、テールパイプがストレートの
斜め跳ね上げタイプ。
あまり、好きじゃないかな・・・
個人的にね(笑)
フェンダーウインカーはジャンクパーツから、
似た大きさの長方形レンズパーツを
ヤスリで削って、長丸に。
ドアミラーは 黒く塗ったあと、メッキ部を
ミラーフィニッシュで再現。
シワが入って入って!笑
ただ、下手クソなだけ。
ボディーのモールは、フロントバンパー修正時に
マスキングでステッカーが部分的に剥がれたので、
思い切って、全部ミラーフィニッシュ貼りにしました!笑
2015年11月29日
アオシマ製Y31シーマ後期型インパルフルエアロ(その10・完成編)
大林仕様には無い、フードエンブレムの取り付けや
リップのメッキ化、ホイールデッシュのブラック塗装等、
オリジナル化テンコ盛り!
(ってか、ボディーカラー自体違うしね笑)
フードエンブレムのレリーフが、泣かせるね!
バンパー&フェンダーのウインカー・コーナーランプは、
裏側にアルミテープを貼り付け。
フォグランプは、ケースをシルバー塗装後にミラーフィニッシュを
貼りました!
光り具合が、違うでしょ!?
モールは、ミラーフィニッシュを貼っちゃったけど、
ボディーカラーの方が良かったかな・・・
Rスポイラーは無いほうが、個人的に好き!(゚∀゚)
黒く塗ったホイールは、色のノリが悪くて(メッキの上だからね)
濃薄の差が見え見えなので・・・
Mr.カラーを、ドーンと筆塗り!
乾燥後、ナットの塗装を 爪楊枝でこすって剥がしました。
光の当たり具合では、メッキが光ります!
早朝の光を浴びる、31シーマ!笑
ボンネットのグリルモールにミラーフィニッシュを貼りましたわ。
忘れていたんだけどね・・・爆
はい、ヤフオク出品中!
明日からは、またデコトラブログかな〜笑