この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年02月04日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラ?@キット紹介編
次なる刺客は、
アオシマ製1/32日野HEトレーラ龍馬號「竜二仕様」!
映画トラック野郎一番星の劇中版仕様かな・・・(笑)
箱絵は、写真じゃないのが残念!
できれば、当時の写真を採用して欲しかったかな・・・
ステッカー類
キャブ用シールがメッキだから、
ウロコシールで、切り直すかな(笑)
うん。バランスが悪い!(笑)
アオシマのシャーシは、
長過ぎて、箱が高過ぎるんだよね・・・(笑)
バスライトグリルは、別パーツ!
荷台シール
パソコンで、ふた回りくらい
小さく作り直しかな(^^;)
さらに、グリルパーツ!
ヘッドは、フレーム延長。
シャーシは、短く切って低くしてー。
ウロコも 貼らなきゃ!
バンパーは、穴開けてフォグ追加だね!
you tube動画です。作ってみたので、是非みてください!
アオシマ製1/32日野HEトレーラ龍馬號「竜二仕様」!
映画トラック野郎一番星の劇中版仕様かな・・・(笑)
箱絵は、写真じゃないのが残念!
できれば、当時の写真を採用して欲しかったかな・・・
ステッカー類
キャブ用シールがメッキだから、
ウロコシールで、切り直すかな(笑)
うん。バランスが悪い!(笑)
アオシマのシャーシは、
長過ぎて、箱が高過ぎるんだよね・・・(笑)
バスライトグリルは、別パーツ!
荷台シール
パソコンで、ふた回りくらい
小さく作り直しかな(^^;)
さらに、グリルパーツ!
ヘッドは、フレーム延長。
シャーシは、短く切って低くしてー。
ウロコも 貼らなきゃ!
バンパーは、穴開けてフォグ追加だね!
you tube動画です。作ってみたので、是非みてください!
2016年02月09日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラ?Aフレーム改造編
龍馬號の実車画像を、You Tubeから拝借!
これくらいのホイールベースかな・・・
ホイールベースは、延長しようと思います。
キットのホイールベースは短いので、
後軸を3mmほど後退させて作ります!
(あとから考えたら、5mmくらいでも、良かったかも笑)
アオシマのヘッドフレームは、凸凹が多く
しかも、弱いので補強して行きます!
まず、凸凹が激しいフレームの表面を、
少しでも 平らになるよう、#320ペーパーで削りました。
フレームの内側に、
3mm角プラ棒を、接着し補強します。
後軸を、3mmほど後退させるため、
デフの取り付けタブを新設(黒いパーツ)。
元のデフ取り付け用タブは、半切りに!
(完全に切ってしまったら、取り付け位置が解りづらくなるからね。)
ちょっとケツ上がりの車高にするため、
ワッシャーを足しました。
0.3mm厚透明プラ板で、リア側フレームの
上側と下側を固定接着します(穴埋めの意味も含めて・・・)
デフの取り付け位置が後退したので、
ドライブシャフトが、ミッションに届かない・・・笑
遊び心で、ハンドルの切れ角をアップしてみました。
ヘッドは、ハンドルが切れなきゃね!笑
これくらいのホイールベースかな・・・
ホイールベースは、延長しようと思います。
キットのホイールベースは短いので、
後軸を3mmほど後退させて作ります!
(あとから考えたら、5mmくらいでも、良かったかも笑)
アオシマのヘッドフレームは、凸凹が多く
しかも、弱いので補強して行きます!
まず、凸凹が激しいフレームの表面を、
少しでも 平らになるよう、#320ペーパーで削りました。
フレームの内側に、
3mm角プラ棒を、接着し補強します。
後軸を、3mmほど後退させるため、
デフの取り付けタブを新設(黒いパーツ)。
元のデフ取り付け用タブは、半切りに!
(完全に切ってしまったら、取り付け位置が解りづらくなるからね。)
ちょっとケツ上がりの車高にするため、
ワッシャーを足しました。
0.3mm厚透明プラ板で、リア側フレームの
上側と下側を固定接着します(穴埋めの意味も含めて・・・)
デフの取り付け位置が後退したので、
ドライブシャフトが、ミッションに届かない・・・笑
遊び心で、ハンドルの切れ角をアップしてみました。
ヘッドは、ハンドルが切れなきゃね!笑
2016年02月10日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラ?Bパネル改造編
タイヤ&ホイールを仮付けしてみました。
内輪が付いていないと、
廃車みたい・・・(笑)
タイヤが、あまりにも引っ込み過ぎなので!笑
ストローを切って、調整!
こんなモンかな(笑)
アオシマ製の日野キャブは、でこっパチなんだよね(笑)
フロントパネルが出っ張り過ぎでしょ!?
ホントは、フロントウィンドウのすぐ下で
切りたかったけど、パテの乾燥に
激しく時間が掛かるからね〜。
ロアパネルだけを切って、引っ込めてみます!
フロントパネル下側の出っ張り(ロアパネルを押さえるツメ)が
邪魔なので切り取ります。
さらに、両サイドにロアパネルを固定するツメを
プラ板で作りました。
しかも、ドア周りのスジ彫りと同じ太さに
細切りした、プラ板を接着。
ロアパネルを付けても、しっかり ドア前側のスジ彫りが
つながります!笑
とりあえず、グリルがフロントパネルと同じくらいまで
引っ込みました!
まあ〜、許せるかな・・・笑
フェンダーの前側を3mm程度カットして仮付け。
キャブも微妙に後退させてみました。
お〜! かなり、 ハイキャブらしさが出てきたねえ〜(゚∀゚)
2016年02月13日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラ?Cフェンダー改造編
ロアパネルを引っ込める改造をした、アオシマ製HEヘッド。
キャブの取り付け位置を後退させ、
一件落着ぅ〜!?
と思ったものの、フェンダーアーチの形が
おかしくなっちゃったし・・・
赤いラインのほうが良いでしょ!?笑
はい、切り取りましたー笑
右 :before
左 :after
アレ!? 加工前の画像だ・・・笑
そう、コッチコッチ!
メッキを剥がして、フェンダーアーチを修正。
後ろ側のラインも、立ち上げました(^^)
ついでに、フェンダーの角が 角張過ぎていたので
丸めておきました。
レトロ感追加!?(゚∀゚)
キャブを後退させるため、キャブマウントごと
(正確には、踊り場パーツごと)
2mmほど後退させて、取り付けます。
整形した フェンダーアーチにプラ板を貼って、
フェンダーモールの出っ張りを再現。
フロントパネル下側の、ロアパネル接合部も
引込み改造をしたので
プラ板を貼ってスキ間を隠します。
接着剤が乾燥してから、プラ板を切り取り。
ロアパネルを接着しました。
さて、パテ盛りするかな(゚∀゚)
2016年02月14日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラ?Dシャシー改造編
実際の龍馬號トレーラの画像!
ココをクリックすると、2:13あたりから、龍馬號の勇姿が見られます(゚∀゚)
2軸の軸距を再現する為、
前軸と後軸を切り離して調整しました。
中々、良い感じになって来たよ!笑
シャシーのフレーム&箱を、
切り詰めました!
プラ用カッターで、卦がいて(けがいて)ケガキまくって
とどめに、プラ用のこぎりでギコギコっと。
まだ、箱の高さが あり過ぎるかな〜
2.5mmカット。
ん〜、こんな感じかな・・・
フレームに箱を深くかぶせるため、
抑えの凸を、プラ棒で新設。
シャーシの車高を下げるため、
軸穴を上方向に細長く広げました。
まあ、低くなったかな(笑)
フェンダーが食い込むので、
フェンダー部分の荷台をカット!
ヘッドのリア部分が当たりそうなので、
前側の下もカット!
塗装するので、粉だらけの
フレームを、洗いました(笑)