アオシマ 1/32 トラック野郎☆一番星(故郷特急便) その14・バンパー他小物編

1454151416923.jpg
コレは、なんて云うんだろう・・・
右後輪の前(エサ屋トラックなら、冷凍機が付いてる所)に
付く台なんだよね。


道なき道でアズった時に、後輪に敷く毛布でも
積んでいたのかな・・・笑


説明書では、そのまま付くことになっているけど
マーカーレールが邪魔して、付かないんだよね。

マーカーレールに当たる部分を
カットしました。


1454151478479.jpg

フロントナンバーのバイザーはメッキパーツだったので、
模様がバンパーとは違うけれど、

アオシマ日野ウロコ2012(シール)を貼ってみました!
(こっちの方が、色合いも模様もリアルだし!笑)


は、一番星のウロコ模様と同じだね。





1454151506011.jpg

ナマズは、メッキを剥離してから、
フラットアルミに塗装。

クリアーイエローとクリアーオレンジの2種類!

クリアーイエローは、色が ちゃちい(オモチャっぽい)かな!?笑



1454154448606.jpg

はい、リア周り完成!
歩み板の龍のレリーフは、メッキパーツの上に
ゴールドリーフ(タミヤエナメル)と金パールを
混ぜたのを吹き付け。

バンパーのアローテールは、真ん中に
細切りしたミラーフィニッシュを貼ってみました。



1454155466752.jpg

フェンダー、泥除け、手すり、速度灯など

後回しにした、細かいパーツを
付けて行きます(^^;)





1454230264588.jpg

後は、ミラーを付ければ完成です。

ちなみに、フロントバンパー上の青いマーカーは
黒を塗った後に、クリアーブルーを塗りました!



1454230300220.jpg

やっぱ、このリレー電飾がたまりませんね〜!



1454230335541.jpg

トラック野郎の象徴、鷲のレリーフ!
昭和時代だ〜ね〜!笑

フロントパネルの電飾もスゲー派手!!


1454230397755.jpg

サイドバンパーのしっとりした輝き具合の
ウロコも雰囲気!

他のパーツも、一番星ならでは。

次回は、マジに完成編ですね!笑



広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月01日

アオシマ 1/32 トラック野郎☆一番星(故郷特急便) その12・Sバンパー補強取付け編

1453547091216.jpg

サイドバンパーに貼った ステッカーが乾いたので、
荷台下側に接着します。

順番的には、ウロコ板に丸パイプバンパー(赤色)を接着。
しして、荷台下側に接着です。

必ず、荷台と平行に取り付け、接着が乾燥するまで触らないで!笑
曲がったら・・・、ガッサいしょ!?


1453558937873.jpg

左右両側のサイドバンパーを接着。



1453548653770.jpg

ちなみに、サイドバンパーのステーが
あまりにも貧弱なので・・・

0.8mm真鍮線(棒)で補強しました。
(金色の斜めに付いてる棒です)




1453602822213.jpg

フレームを接着しました!




1453644215918.jpg

荷台上のリレー電球を接着(゚∀゚)



1453644275328.jpg

1個1個は、色の分け目が微妙にバラバラになったけど、
これだけの数があると、圧巻だよね。




1453644320338.jpg

トラック野郎は、やっぱりスカGテール!
昭和時代のデコトラは、丸型3連テールだよね。




1453644511156.jpg

キャブ&デッキを載せてみました。
雰囲気出てきましたねえ〜笑

『桃さん号、カッチョいい〜!(゚∀゚)』


2016年02月02日

アオシマ 1/32 トラック野郎☆一番星(故郷特急便) その13・マーカー&行灯編

1453903287330.jpg

荷台横面の、縦の列のマーカーを組み立てて行きます。

始めにマーカーの裏面をペイントマーカーで
白く塗りました。
(黄色のマーカーは、色が透けるからね)


1453905825529.jpg

後ろ側のマーカーは、黒いリングが付いているので
(防水タイプ!?)、マッキーを使って

周囲を黒く塗ってみました!





1453908412385.jpg

マーカーレールに接着します。

プラモデル用ボンドは、塗装を溶かしてしまうので・・・

塗装を溶かさない「コニシGクリアー」を使用します!






1454067651287.jpg

何だか、思っていたよりも
発色がバラバラ!

ペイントマーカーじゃなくて、
修正液使えば良かったかな・・・笑




1454067697042.jpg





1453457121494.jpg

行灯は、メッキじゃ無いので、周りのメッキは
ヤスリ掛けして落とし、シルバーに塗りました。

行灯面の枠を、マッキー塗り!
マッキー極細、大活躍!!爆





1453457673173.jpg


1454067746468.jpg


1454067825392.jpg


1454143652082.jpg

荷台後面の車高灯は、真ん中にタブ(凸)があって
接着後、目立つので、あえて

タブを切り取り、アルミテープをはりました
1454143781882.jpg


次回は、いよいよ 完成編かな!?



2016年02月03日

アオシマ 1/32 トラック野郎☆一番星(故郷特急便) その15・完成編

1454230264588.jpg
後は、ミラーを付ければ完成なので
完成したものとしてUPしていきますです。

よろしくねっ(゚∀゚)

ああつ、自家用とかのドアシールもまだ貼っていなかった・・・


1454230300220.jpg
あっ!? バイザーの耳の上側が、ゲート処理途中で
メッキシール貼っていない!笑




1454230335541.jpg
この胸行灯のデカさが、迫力あって好き!




1454230397755.jpg
リング付きマーカーが、お洒落!
この時代(昭和50年代前半)では、最先端の飾りだったんだね〜笑

そりゃ、小学1年生も魅了されるわ(爆)



1454230467647.jpg

スカG3連に、これでもかっ!のアローテール。
龍のレリーフが、後続車を威嚇(じゃなくて、主張!笑)




1454230566100.jpg

バックカメラは、現代では乗用車に付いているけど、
40年前では、超画期的!!




1454230622171.jpg

箱絵も、桃太郎に鳳凰と来たもんだ!笑




1454230679054.jpg

助手席は、いつも ヒロインが乗る特等席




1454230733978.jpg

こんなクルマ、公道で見かけたら
腰抜かすわ!笑




1454230815947.jpg

に、しても、この ナットキャップ
リアルすぎ!





1454230883148.jpg

助手席は、フラット。
しかも畳!の、ふすま付き。

ベッド部の壁は、障子貼り!笑

運転席の後ろは、すだれだから〜(゚∀゚)
鬼の和室仕様!




1454230950584.jpg

丸目4灯のふそう!
カッコいいなあ〜(゚∀゚)





1454230998494.jpg

桃さんが、市場やドライブインに乗り付けるシーンでは
必ず、エアブレーキを深めに踏んで

トラックを揺らすんだよね。
エアブレーキの音に、堪らなく憧れたなあ〜笑



1454231111237.jpg


1454231038987.jpg

いやいや、今回も素晴らしいモデルを作らせて頂きました(^^)

依頼者さまに感謝です!
ありがとうございます(゚∀゚)



you tube動画を作ってみたので、覗いて見てくださいな!




2016年02月04日

アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラ?@キット紹介編

次なる刺客は、
アオシマ製1/32日野HEトレーラ龍馬號「竜二仕様」!
映画トラック野郎一番星の劇中版仕様かな・・・(笑)


1454511263297.jpg

箱絵は、写真じゃないのが残念!
できれば、当時の写真を採用して欲しかったかな・・・



1454511353775.jpg

ステッカー類
キャブ用シールがメッキだから、
ウロコシールで、切り直すかな(笑)




1454511396474.jpg

うん。バランスが悪い!(笑)




1454511511556.jpg

アオシマのシャーシは、
長過ぎて、箱が高過ぎるんだよね・・・(笑)



1454511616717.jpg

バスライトグリルは、別パーツ!



1454511811549.jpg

荷台シール
パソコンで、ふた回りくらい
小さく作り直しかな(^^;)




1454511879218.jpg

さらに、グリルパーツ!



1454512144427.jpg

ヘッドは、フレーム延長。
シャーシは、短く切って低くしてー。
ウロコも 貼らなきゃ!




1454511930844.jpg

バンパーは、穴開けてフォグ追加だね!











you tube動画です。作ってみたので、是非みてください!



2016年02月07日

1/12 アオシマ製 KAWASAKI Z?U(750 Rord Ster)その1

1408152211189.jpg

今回は、このZ2を作っていきます。
しかも、プラカラーを筆塗りで
簡単にサクッと作っていきます!




依頼者が言うには
『素組み(色なし)でいいから、組んで!』
との事でしたが、そうは問屋が卸しません!





簡単に、ちょちょいと作って
美味しいビールで
祝杯をしたいと思います(笑)










1408152220831.jpg
 設計図では タイヤ&ホイールの組立から
 始まりますが、ボクは仕上げに時間のかかる
 燃料タンクから 行きます。

 バイクプラモのタンクは
 数少ない、ボディーの
 大部分ですからね!

 まず、
 ランナーから切り取り、ゲート処理をした後

 左右のタンクパーツを接着剤多めで
 合体!













ここで、『合体』と言う言葉の意味を
深く考え、ニヤニヤしてるのは秘密です!爆














1408152235559.jpg
 そして、裏から合わせ目に1mm厚のプラ板を
 適宣 貼付け、接着剤をたっぷり塗る!



 これで乾燥すれば、割れることは
 ありません。

 1〜2週間ほっとけば、乾燥するでしょ!?
 そのあと、仕上げですね!














1408152146347.jpg

フロントフォークは、下側の車軸を止める2個のボルト
(バイクに載ってるアナタは解りますよね?)
の間にゲートがあったので
切り取るのに ドキドキでしたわ笑




切り取った痕は ペイントマーカーで
シルバーに塗り塗り(こうするだけで、目立たなくなるよ!)










1408152165292.jpg

ホイールは、左側と右側のパーツ2個!
説明書に『メッキを剥がしてから接着』とあったけど
メッキ剥がしたら、スポークが汚れるので、



そのまま、ビニ本・・・
じゃなかった、ビニールボンドで
接着!



エアバルブは、マッキーで
黒く 塗っておきました。








ディスク中心部は つや消し黒に(気合いで)筆塗り。
塗料を溶剤でうすめて、段差に馴染ませました。










1408152154108.jpg

パーツには、2種類のメッキがあって
左:つや消しメッキ
右:つや有りメッキ

フェンダーが、つや消しなのが残念!


アオシマ製ロングシャーシ荷台改造!北南商事・祇園丸風に!前編

img_1.jpg
今回は、改造依頼で
北南商事・祇園丸 のプラモデルを製作されるという猛者の!
依頼により・・・



img_5.jpg

アオシマ製ロングシャーシ箱を、改造して行きます。

このクルマは 左右両サイドが観音仕様で、
ワンオフのサイドスカート仕様。

ボクには、完成させる自信が持てません(笑)



1454748283925.jpg

箱前に冷凍機が付くので、箱の前側の11mmほどを切り詰めます。

箱前面を切り取り、その後ろ11mmを着るので、
マスキングテープを貼りました。





1454748312676.jpg

プラ用カッターでけがき(溝を彫り)ます。





1454750928490.jpg

もうひとつの箱から、
サイド観音を切り取ります!





1454751197732.jpg

観音の左右をケガいて、
とどめの一撃は、プラ用ノコギリ使用!

最終の上側は、カッターで切り取りましたが・・・

結局、切り取ったあとは、紙ヤスリで仕上げるので、
ノコギリでもカッターでも、
ヤスリ掛けに時間が掛かるか〜掛からないか〜

の、違いだね・・・笑





1454751991624.jpg

箱の右側、観音を取付ける部分を切り取り。





1454752801276.jpg

はい、切り取って、バラバラ〜!笑





1454752846514.jpg

右側の観音も、ピッタリでしょう〜!?





1454754614727.jpg

切り取り部の接着には、
5mm三角プラ棒&1mmプラ板を使用。

輸送中に壊れたら、シャレにならんからね〜笑





1454755020996.jpg

箱の前面を接着!

してから、右観音を、接着。





1454764787211.jpg

接着剤の乾燥後、
箱の両サイドの、リベットモールドを削りました。






Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: