この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年11月02日
築地デコトラ百景 後編
日野4トン『プラス5』に、
大型トレーラグリルを詰めて入れるの
流行ったねー!
(実際にやってる人は少なかっただろうけど)
個人的に、キャデラックバンパーは
ラッセル型がスマートで好き。
(若い頃はラッセルもどしが好みだったけど)
コレは、由加丸(椎名急送)の新車!?
W観音トレーラは、迫力が違うね〜(゚∀゚)
市場便の後ろ観音には、
白銀社ペイントが一番だね〜!
仕事車の模範車両!?
サイド文字で、観音は荒波!
丸3連テールに、丸パイプサイドバンパーの
(純)水産仕様!!
3連タンクに満タンで、日本縦断しちゃうよー!みたいな笑
荷台に、ボディー同色ラインが入って
ウロコ観音も、オシャレだよねー(゚∀゚)
水産屋御用達の
ドアクリーム色+バンパー丸フォグ+αスタイル!
いすゞ新型の低床4軸保冷ウイング!?
リアフェンダーといい、お金掛けてますのう〜(゚∀゚)
新型日野4トンでセミアートながらも、
エントツマフラー!?
コッチのフソウは、増トンかな。
最後は、3軸の活魚トレーラなんだー!
カッチョえーんでないかい!?(゚∀゚)
2018年11月15日
トラック野郎☆一番星?G(リテイクじゃない故郷特急便)マーカー編〜アオシマ1/32
パチ屋マーカーは、電球部分を黄色に着色するので
いったん白色に着色しました。
(タミヤアクリルを使用。塗るというより
リング付きバスマーカーの台座は赤色に塗装!
パチンコ屋マーカーの拡大画像。
メッキをブリーチで落とした後、シルバーに塗装。
電球部分を白色(タミヤエナメル塗料)に着色、
1日置いて(乾燥させて)、黄色(タミヤエナメル塗料)を着色。
2色着色してるから、
電球部分が膨らんでいるのが分かるよね?
1時間ほどかけて、全部着色しました。
あとは、乾燥後にマッキーで
根本部分を黒く塗るだけ!
次はリング付きマーカーを組み立てます。
マーカーをランナーに付けたまま、切り取って
このまま片側のゲートを処理します。
(ゲート処理しないとゲート跡が引っ掛かって、
マーカーリングに入らないので笑)
もう一方のゲートは、極力残さないよう
切り取ってリングパーツに接着。
(こんな小さいパーツ、切り落としてから
ゲート処理はやってられませんって!笑)
綺麗に並ぶよう、きっちり
接着しました!
キャブ側の1個だけ、オレンジ色なんだよね。
(なんでだろ・・・?)
ちなみに、オレンジ色のは綺麗に発色するように、
ミラーフィニッシュを後ろ側に貼りました。
今回、使用した接着剤は
マーカー+リング:コニシGクリアー
リング+台座:タミヤセメント
※台座は、ペーパーやすりで平らにしておき、
リングは、裏面の接着部分を棒やすりでメッキを落とします!
リング+台座に、コニシGを使用すると
ボンドの厚みでマーカーが浮いてしまい、
綺麗に並ばないです。
綺麗に並べたいなら、タミヤセメントでしょう!(^^♪
タグ: 一番星マーカー付け方
2018年11月25日
トラック野郎☆一番星?H(リテイクじゃない故郷特急便)キャブ製作前編〜アオシマ1/32
忙しすぎて、全然はかどりません・・・
数年ぶりの公私公私繁忙に参っています笑
ライトケースの上面:
ココにランナーゲートがあって、
さらにモールド痕(金型の合わせ目痕)があったので。
思い切って、ペーパーを掛けて平らに。
そしてミラーフィニッシュを貼りました(^^♪
右:before
左:after
ライトケースをグリルに接着して、
それをキャブに接着!
グリル上部のルーバー(凹み)は、マッキーで黒く塗ってみました!
(意外と、マッキーも使えるねえ〜)
ちなみに、ウインカー取付け部分は、
ミラーフィニッシュを貼ってみましたよっ(^^♪
ウインカーは、上下のバリを削ってから
マッキーで濃いオレンジ色に着色!
(ちょっと明るかったかな・・・)
丸4灯にライトバイザーが、時代を物語るね☆
リレーマーカー部分の作成方法:
・(ブリーチ漬けにして)メッキを剥がして
・(Mrカラーの)シルバー色に塗装して
・タミヤエナメルの黄色を塗装。
・タミヤエナメルの赤色を塗装。
・タミヤエナメルがハミ出たところに、薄めたシルバーを流して修正。
・シートデッキを組み立てて、ステッカーを貼って完成!
速度表示灯のカバーの色が、ちょっと明るかったかな・・・
(キャブと色合わせするの忘れてた・・・)
シートデッキ載せたら、目立たないんだけどね。
いや、目立つか〜笑
素直に、塗りなおすことにします。
いったん下地の黒色を吹きました。
さらにチェリーレッドパールを重ねて。
仕上げのクリアーは、前側半分だけ。
(後ろ半分は、デッキ載るから見えないっしょ)
数年ぶりの公私公私繁忙に参っています笑
ライトケースの上面:
ココにランナーゲートがあって、
さらにモールド痕(金型の合わせ目痕)があったので。
思い切って、ペーパーを掛けて平らに。
そしてミラーフィニッシュを貼りました(^^♪
右:before
左:after
ライトケースをグリルに接着して、
それをキャブに接着!
グリル上部のルーバー(凹み)は、マッキーで黒く塗ってみました!
(意外と、マッキーも使えるねえ〜)
ちなみに、ウインカー取付け部分は、
ミラーフィニッシュを貼ってみましたよっ(^^♪
ウインカーは、上下のバリを削ってから
マッキーで濃いオレンジ色に着色!
(ちょっと明るかったかな・・・)
丸4灯にライトバイザーが、時代を物語るね☆
リレーマーカー部分の作成方法:
・(ブリーチ漬けにして)メッキを剥がして
・(Mrカラーの)シルバー色に塗装して
・タミヤエナメルの黄色を塗装。
・タミヤエナメルの赤色を塗装。
・タミヤエナメルがハミ出たところに、薄めたシルバーを流して修正。
・シートデッキを組み立てて、ステッカーを貼って完成!
速度表示灯のカバーの色が、ちょっと明るかったかな・・・
(キャブと色合わせするの忘れてた・・・)
シートデッキ載せたら、目立たないんだけどね。
いや、目立つか〜笑
素直に、塗りなおすことにします。
いったん下地の黒色を吹きました。
さらにチェリーレッドパールを重ねて。
仕上げのクリアーは、前側半分だけ。
(後ろ半分は、デッキ載るから見えないっしょ)