奈良県-奈良市へ[東大寺]


今回は前回からの続き、奈良県の奈良市になります。

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます




ーーーーーーーーーーーー

前回の春日大社から徒歩で移動
東大寺に来ました。
まずは南大門をくぐります。コチラも大仏殿と同じく国宝に指定されています。
門には「大華厳寺」と書かれています。「大華厳寺」は東大寺の別名です。

IMG_4657.jpeg

続いて中門。
この日は天気の良い休日のため、観光客の方が多かったです

IMG_4652.jpeg

続いて大仏殿へ。
大仏殿の建立は奈良時代、西暦758年です。

IMG_4631.jpeg

大仏様。
正式名は「銅造盧舎那仏坐像(どうぞうるしゃなぶつざぞう)」。
高さは14.7mあります。目の前でみるとやっぱり大きいです

IMG_4634.jpeg

大仏様を観た後に一息。東大寺絵馬堂茶屋さん。
甘酒をオーダー甘酒のサービスでお茶も付いてきました

IMG_4628.jpeg

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
今回は前回と同じく奈良市の返礼品をご紹介です。
楽天市場さん。
1点目は奈良漬。食べ比べのセットです。



2点目は体験型。
奈良の伝統工芸、赤膚焼(あかはだやき)の作陶体験です。
ふるさと納税で申し込むと、通常1人1個作り焼くところ、1人2個まで焼けるそうです。


ーーーーーーーーーーーー

一服した後、奈良公園を散歩
ちょっと変わった形の塔が見えてきました。
七重塔の相輪(そうりん)になります。
七重塔は元々東大寺にあったのですが、落雷?により焼失。
これは前回の大阪万博(1970年)で七重塔を再現し、解体時に塔の頂の部分を寄贈したものだそう。
この相輪だけでもかなりの高さです。

IMG_4630.jpeg

ここで今日のマンホール。
奈良市。鹿と八重桜のデザイン?
写真を撮ろうとしたらホンモノの鹿が写りこみにきました

IMG_4661.jpeg

最後はスイーツ。
近鉄奈良駅の近くにあるかき氷を2点ご紹介
ここで紹介する2店舗、ともに1年中かき氷を提供されています。

1店舗目。イチゴのかき氷
もう見た目が一般的なかき氷と一線を画しています芸術の域
ほうせき箱さん。前日までの来店予約が必要です。

IMG_4572.jpeg

もう1店舗は「おちゃのこ」さん。
写真は「擂茶(れいちゃ)氷」です。
「擂茶」は中国発祥。雑穀や豆、緑茶などが原料。
お豆が効いてるのか、味はきな粉のような甘さです。

このかき氷も見た目から抹茶系の味を想像していましたが、ほんとにきな粉のような甘さでした。
美味しかったです

IMG_4666.jpeg


本日はココまで。
次回もお楽しみに

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます









ファン
検索
<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2023年10月04日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12243220
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: