アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月14日

発表!中学生や高校生はもちろん、小学生も感動していた「読解力」の定義!

※2020年3月4日、更新!




「現代文もやって下さい」

というリクエストされて現代文の指導もしております!
その高校生に最近した話でもあります♪

その高校生にも聞きましたが、みなさんはもし

「読解力って何?」

と小さな子供に聞かれたとしたら、何と答えますか?

これまで指導してきた人たちにも当然、僕も質問してきました!
その時に帰ってきた回答♪

「えっ?読む力ですよね?」
「読んで字のごとく、読み解く力でしょ?」
「文字を読む力ですよね・・・」


それに対して、僕から

「読む力ってじゃあ、何?」
「読み解く力ってじゃあ、何?」
「文字を読む力って一体何?」


と追求すると、完全に回答に詰まる人続出でした♪(笑)

そんな事を言いながら実は僕も恥ずかしながら、
あいまいな定義しかしていませんでした!

でも、今回紹介する数年前、
僕が本屋でたまたま巡り合った本に
心の底から衝撃が走りました!

その本を紹介と同時に、
「読解力」の定義
をご紹介します!

それと、僕が出会ってきた教え子や友人などにこの話をしたら

「すごく納得!」
「小学生のオレでも納得いきますね、その説明は!」
「これに対して言い返せる人、いないのでは?」


と驚きの声が続出でした!

『読解力』のひとつの定義、それは・・・


続きを読む...
■ナビゲーション

サイトマップ
トップページ


検索
記事ランキング
    << 2017年05月 >>
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31
    最新記事
    カテゴリアーカイブ
    言葉の由来 (10)
    ことの葉お役立ち情報(書籍などの案内) (17)
    元気の出ることの葉 (2)
    logic's現代文の日常 (191)
    センター試験第1問・問1 (26)
    センター試験第2問・問1 (27)
    私立中学の語句問題 (8)
    ことの葉分析(入試で出たものがマンガでも出てた!) (2)
    ことの葉習得お役立ち情報 (6)
    ことの葉分析(ゲーム) (1)
    ことの葉分析(ラノベ) (9)
    ことの葉分析(logicの「だろう語」解決編) (3)
    ことの葉分析(友人トークベース) (2)
    ことの葉(「違う意味」編) (15)
    ことの葉(「言葉が足りなくて・・・」編) (1)
    ことの葉(「一理あるけど・・・」編) (7)
    ことの葉(「言葉通りに・・・」編) (2)
    ことの葉(「いろいろななぞかけ」編) (5)
    ことの葉力UP(ダジャレ編) (2)
    ことの葉(「日記」編) (5)
    ことの葉(「言葉の分解」編) (3)
    ことの葉(「レトリック」編) (14)
    ことの葉(読解力UPの知恵) (7)
    ことの葉(四字熟語編) (1)
    ことの葉(文章作成) (4)
    ことの葉(漢字、漢検) (33)
    →漢検1級 (155)
    ことの葉(オモシロ誤字ータ) (10)
    論理 (14)
    ブログお知らせ (4)
    高校教科書 (1)
    社会科目から現代文へ (3)
    ことの葉(名言・名文) (5)
    日記(ツイート) (7)
    レトリック(文語体から口語体へ『語映コラボ方』) (4)
    英語と国語 (2)
    現代文と算数・数学 (1)
    サイトマップ (15)
    勉強法 (1)
    漢検2級 (1)
    プロフィール
    logic@サプライズ家庭教師さんの画像
    logic@サプライズ家庭教師
    茨城県をメインに家庭教師を主軸に活動しているlogicと言います☆
    ファン
    タグクラウド
    写真ギャラリー
    リンク集
    最新コメント

    スポンサード・リンク
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: