![23.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/23-0314a-thumbnail2.jpg)
玉名大神宮周辺は「元玉名」と呼ばれ、
玉名の地名の由来である「玉杵名」の地
とされています。
![0.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/0-0d594-thumbnail2.jpg)
![1.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/1-6fa86-thumbnail2.jpg)
玉名大神宮の「家系録」に
景行天皇が熊襲(南九州の民)征伐の途中
『玉杵名邑(たまなきむら)』に来た時、
土蜘蛛津頬(豪族の長)が抵抗しました。
景行天皇は天照大神を祀って拝み、お祈りをすると、
玉のような小石が落下して土蜘蛛津頬を退治しました。
この小石を神の霊として尊び、祀りました。
このことから大神宮を遥拝宮(ようはいぐう)
ともいいます。
![2.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/2-2df55-thumbnail2.jpg)
![4.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/4-44661-thumbnail2.jpg)
![3.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/3-5717a-thumbnail2.jpg)
手水舎
![5.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/5-c807c-thumbnail2.jpg)
拝殿
社伝によると、
その時 地元勢力の中尾玉守が天皇軍に味方し、
その功績により玉名大神宮の宮司になったと
伝えられています。
![6.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/6-828e5-thumbnail2.jpg)
![7.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/7-900b9-thumbnail2.jpg)
【御祭神】
天照大神、景行天皇、健磐龍神などの阿蘇の四座、
玉依姫、菊池則隆夫妻
![8.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/8-f6728-thumbnail2.jpg)
![DJI_0155.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/DJI_0155-thumbnail2.jpg)
祭神は天照大神と景行天皇ですが、
菊池則隆の進出により菊池氏と結びついた
阿蘇信仰が玉名に影響して、
健磐龍の神などの阿蘇の四座と玉依姫と
その両親菊池則隆夫妻が祭神として祀ってあります。
![9.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/9-4eefe-thumbnail2.jpg)
玉依姫は、菊池氏初代の則隆の娘で、
玉名の地を化粧田として与えられ、
大神宮の社地に住んだという説があります。
また、桓武天皇の右大臣の娘で、
天皇に見出されて玉名を賜り、
玉名地方を治めたという説もあります。
![10.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/10-b75ac-thumbnail2.jpg)
神武天皇遥拝所
![24.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/24-981c8-thumbnail2.jpg)
![25.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/25-9d405-thumbnail2.jpg)
栗島神社
祭神 : 神功皇后
婦人病の神
![26.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/26-e1ee1-thumbnail2.jpg)
東 末 社
祭神 :玉依姫、菊池則隆、菊池隆定、菊池経隆、菊池能隆
![DJI_0156.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/DJI_0156-thumbnail2.jpg)
西 末 社
祭神 :菊池経頼、菊池経宗、菊池経直、菊池隆直、
菊池隆泰、菊池武房、菊池時隆、菊池武時
![13.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/13-7c0b8-thumbnail2.jpg)
打越神社
祭神 :大物主命
牛馬動物守護の神
![0.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/0-20338-thumbnail2.jpg)
![17.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/17-cfd8b-thumbnail2.jpg)
![15.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/15-0cd79-thumbnail2.jpg)
![16.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/16-69f65-thumbnail2.jpg)
玉依姫供養塔
![1.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/1-277a6-thumbnail2.jpg)
![2.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/2-6c290-thumbnail2.jpg)
鹿嶋神社
祭神 :武甕樋命
武道・スポーツの神
![3.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/3-b66db-thumbnail2.jpg)
猿田彦神社
祭神 :猿田彦大神
五穀豊穣の神
![5.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/5-b1748-thumbnail2.jpg)
生目神社
祭神 :垂仁天皇
眼病の神
![4.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/4-90c3b-thumbnail2.jpg)
瘡締神社
祭神 :仲哀天皇
吹出物の神
![6.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/6-75d4c-thumbnail2.jpg)
![7.jpg](https://fanblogs.jp/lunakoh/file/7-0854b-thumbnail2.jpg)
祖霊社
祭神 :大字玉名の御先祖 及び第二次大戦の戦没者
鎮座地
熊本県玉名市玉名
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image