アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年01月23日

まだフジテレビが元気だった頃の昭和スポーツテーマ曲

まずはここから!

日本各地の魅力を発見 自分らしさを取り戻す 知らない自分と出会う

どうするゴールデンウィーク?!10連休の過ごし方テクニック

ふるさと納税  返礼品 一覧


過ぎゆく平成を惜しむ昨今ですが昭和の方が断然よかったです
昭和のフジテレビスポーツテーマ
昭和60年10月頃まで流れてました

昭和のスポーツ中継感に溢れてます!

S-PARK のオープニングCG・タイトルコールは
全然味気ないです。。。

フジ の河田町時代。。。

解説 土橋正幸 
実況 盛山毅
でしたねぇ〜
若松、大杉、杉浦、角、大矢、松岡
なんて名前が浮かんできますなぁ
当時のフジ系の阪神VS巨人と言えば 関西テレビ ですね!!
馬場アナウンサー、出野アナウンサーの実況が懐かしい。

阪急対西武 解説 西本幸雄 実況 松本博章

ナゴヤ球場での
谷沢さん、星野さん、大島さんらが活躍した情景も
脳裏に浮かびます!

競馬中継も!
雄姿が思い出されます

杉本アナの名調子も
思い出してしまいます。。。

当時はこの様な 正統派マーチ
色々な番組に使われていました。

夜の野球のニュースもBGMは 正統派マーチでした。

又マーチを色々なところに使って復活して欲しいですね。

古きよき時代のユニフォームを着ることがある
プロ野球のように、
またテーマソングとして使ってくれたらいいのになぁ〜
と思います。

でも、
今の台場の会社 じゃ似合わないし、
ありえないでしょうかね。。。


■自分にぴったりのコーデ



■絶品グルメやスイーツ!



■おすすめ



■楽天市場


.com系列店

posted by maki7 at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 昭和
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8495793
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック




DVD

 | 
 |  食品
 |  家電
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: