この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年07月31日
すごいマッチ:健康に配慮した脱硫マッチ:中外マッチ社
ぜんそくや頭痛の原因である硫黄や硝化綿を使ってない
都会には普通に売ってる物なのでしょうか
大阪の飲食店などありました
ノンサルファ=脱硫
サルファが硫黄のことでした
マッチの裏面の説明書きに色々感動しました
なんて健康に気遣ったマッチなんでしょう\(^o^)/
そして障害者社会復帰協力工場と書いてあります
素晴らしい\(^o^)/
私も元、障害児福祉施設の職員で、今もその施設の応援団みたいな会の幹事をさせて頂いてますが、色々書きたいですが私なんかが語ってもショーモナイので省略しますが、なんしかこのマッチの素晴らしさに感動しました
私はぜんそくだった時期がありましたが、マッチも原因になり得るなんて知りませんでした
しかも1976年にこの脱硫マッチの特許を取得してたなんて、そんな昔からあったのに全然知らなかった
これから一生このマッチを買い、友達にも配り、このマッチを愛し続けたいと思います
価格: 203円
(2018/7/31 12:24時点)
感想(0件)
ももたろうマッチ(12箱セット)【マッチ】【イオウ】【脱硫マッチ】【環境】【身体】
価格: 350円
(2018/7/31 12:24時点)
感想(0件)
問題夫?と戦いながら、42才〜初めての体外受精!
https://fanblogs.jp/mamechishiki6/
というブログと、
築80年以上の古家をリフォーム&DIY
https://fanblogs.jp/mamechishiki1/
というブログも書いてます
是非読んで下さいm(_ _)m
2018年06月20日
太らない砂糖=希少糖(レアシュガー)をお使いですか?
ちょっと高いけど、太らないし体に良い夢のような砂糖
5〜6年までにテレビで見てから、ずっとコレのファンです
新しい発明なんですよね
文字通り希少な糖、レアなシュガーです
ダイエット中は甘いものを摂らないようにしがちですが、糖は体や脳にとってとても大事な役割をしてくれてるので、糖を避けたダイエットをすると色々不調がでてきます。
そこでこのレアシュガー!
レアシュガーなら太るどころか、内臓脂肪を減らしたり、血糖値を下げたり、アンチエイジングの抗酸化作用や、血圧を下げる効果もあるみたいなんです\(^o^)/
最高じゃん
今住んでいるアパートに引っ越して来てから約3年、ずっとレアシュガーを使っています
しかし晩御飯を夫の実家で食べる私達は、晩御飯の調味料は夫の実家にあるやつを使う為、晩御飯は普通の砂糖で調理しているのです
たまにお義母さんが調理してくれますが、お義母さんの作る酢の物や南蛮漬けは砂糖がたくさん入っています
普通の砂糖と言うか、お義母さんは三温糖派で、揺るがない三温糖ファンです
リフォームしたら、今年の暮れからお義母さんと一緒に住む予定ですので、なんとかお義母さんにもレアシュガーファンになってもらって、普通の砂糖は一切使わずレアシュガーのみで生活したいです
【楽天販売数1位】【TV放映で話題の松谷化学工業レアシュガースウィート95%高濃度原料使用】500g大容量ボトルの希少糖含有シロップ
価格: 1,159円
(2018/6/20 11:24時点)
感想(5件)
【スーパーセール特別価格】【TV放映で話題の松谷化学工業レアシュガースウィート95%高濃度原料使用】500g大容量ボトルの希少糖含有シロップお得な2本セット☆ゆうパック送料無料※一部地域を除く☆
価格: 2,320円
(2018/6/20 11:25時点)
感想(320件)
【スーパーセール特別価格】【TV放映で話題の松谷化学工業レアシュガースウィート95%高濃度原料使用】500g大容量ボトルの希少糖含有シロップお得な5本セット☆ゆうパック送料無料※一部地域を除く☆
価格: 4,500円
(2018/6/20 11:26時点)
感想(314件)
問題夫?と戦いながら、42才〜初めての体外受精!
https://fanblogs.jp/mamechishiki6/
というブログと、
築80年以上の古家をリフォーム&DIY
https://fanblogs.jp/mamechishiki1/
というブログも書いてます
是非読んで下さいm(_ _)m
2018年06月02日
足の健康促進マッサージャー:フットグルーマーグラン
足の裏のカサカサか一気に治る
最後の方で足の裏の写真をアップしますので、お食事中の方や足の裏嫌いの方はお気を付け下さい
夫が買いました
どうやらお風呂で足の裏をマッサージする物のようです
毛細血管ケア・角質除去・リラクゼーション効果と書いてあります
毛細血管は見えないですし、続けないと効果ないでしょうから、とりあえず一番分かりやすい角質除去の証明をします
私の足の裏、たまにこんなベラベラになるんですが
これにはたった1回でこの効き目でした\(^o^)/
イェイイェーイ\(^o^)/ツルツル\(^o^)/
リラクゼーション効果については、リラクゼーションというより私はくすぐったくて大笑いの毎日で、いずれ慣れるのでようが、慣れるまでは毎晩大笑いです\(^o^)/
キレイになるし楽しいし、なかなか面白い買い物だったのではないでしょうか\(^o^)/
毛細血管が足の先まで行き届いて、血流が行き届いて、冷え性が軽減したら嬉しいなぁ\(^o^)/
また何か変化を感じたらこのページに追記しまーす\(^o^)/
あ、ゴシゴシする事によって、太ももの筋肉は鍛えられまーす\(^o^)/
価格: 8,980円
(2018/6/1 22:11時点)
感想(547件)
「問題夫?と戦いながら、42才妻初めての体外受精!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
2018年02月24日
寝起きの足の「こむら返り」が治った:タダで予防:足がつる
寒い時期はここ何年も毎朝恐怖だったんです
そもそもダイエットの為に始めた足首グルグル運動でこむら返りが治りました\(^o^)/
なんだー、治るんだー
しかもタダでラッキー
こむら返りの原因とか色々読んだけど、
・運動不足などで血流が悪い
・逆に急激な運動による筋肉疲労
・水分不足
・ミネラル不足
・冷え
私の場合はいつも寝起きになるし普段運動しないので、筋肉疲労ではなさそうだし、ホット麦茶とか飲んで水分やミネラルは補給してるしとか思ってましたが、運動不足で血流が悪かったのと冷えだったのかもしれません
足首グルグル運動は、リンパマッサージ屋さんで聞いたダイエット方法で、足首のリンパの流れを良くして老廃物を流すというダイエットです
右回りや左回りや色々、必ず手でシッカリ足の色んな筋を伸ばしながら回す
これだけなのですが、私は長時間は続けられない性格なので、湯船の中で左右1分ずつぐらいシッカリと足の筋を伸ばして、色んな筋全部がシッカリ伸ばせたなと思ったらオッケーとしております
夜中寝てる間や朝起きた時に、ヒドイ時は毎日とか1日何回もこむら返りになって恐怖だったのに、足首グルグル運動をしだして2ヶ月になりますが、2ヶ月間でまだ1回しかこむら返りになってません
その1回はなぜこむら返りになったのかと言うと、勿論グルグル運動するのを忘れてたのと、寝る前に寒いキッチンで洗い物をして冷えたからです
足首グルグル運動を始める前は、お風呂に入ってからキッチンで洗い物してましたが、不妊治療で通ってる整体の先生が、 せっかくお風呂で温めた足や体を冷やすのは良くないと言われ、グルグル運動をし始めた頃から お風呂の後はスグ布団に入って15分ほど足を高くしてます
※普段は靴下はいて寝てません。
お風呂上がりに勿論お肌のケアや色々あるので、布団に入れるのはお風呂上がって10分程経ってますが、まだ足が冷えていない段階で布団に入って足を少し高くしていると、足がまたポカポカしてきます
まとめると、
お風呂か寝る前の布団で足首グルグル運動をする
お風呂で温まった後はスグ布団に入る※15分ほど足を上げると更に良い
あ、靴下やレッグウォーマーを履いて寝る方、締め付けのキツイのはこむら返りにはあまり良くないです
↓ミネラルが極度に不足している人用に一応貼っておきます↓
↓今しているレッグウォーマーがダメかもしれないと思う人用に、これらも貼っておきます↓
「問題夫?と戦いながら、42才妻初めての体外受精!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
2017年10月13日
ガムを噛むと認知症予防+その他9つの効果=10の良い事
週刊誌に気になる記事を見付けました
思わず週刊誌の記事を写真撮ってしまいました!
週刊誌見て写真撮っておきたいなんて、なかなか思わないですが、私にとって興味ありありの記事でした!
私は物忘れがメチャメチャ激しいと言うか、記憶力が悪いと言うか、水商売をしてたせいもあって、脳が委縮しちゃってるんじゃないかと心配しているくらい、記憶には全然自信が無いのです
ガムを噛むと脳が活性化する事が、左の脳の写真で証明されてますね!
これで私は一気にやる気が出たのです
他にも、脳梗塞の予防、糖尿病の予防、ストレスを軽減、免疫力を高める、食前に噛むとやせる効果、ガムって最高じゃないですか
長生きしてる人でガム噛んでる人、結構テレビで見ますよね!
一応食事の事や、
簡単な運動での認知症予防も載ってました
食事とか運動となると少しメンドクサイですが、とりあえずガムを毎日噛もうと思って、気軽に始めようと思ってガムをたくさん買いました
どうせなら歯に良い、キシリトール系のガムにしました
そしたら 歯にも良いし!
ガムは今年 髄膜炎になった時に免疫力上げる為に噛んでましたが、その前は何年も噛んだ記憶がありません。
もしかしたら焼き肉屋さんで頂いて噛んだかもしれませんが、2日続けて噛んだ記憶はありません。
焼肉屋さんのガムも、 ニオイ消し(口臭)なだけならどうでもいいや、と思ってあまり噛んでいませんでしたが、ガムを噛むと唾液が出て 消化を助けると聞いてから、太らない為に頑張って噛んでました
そう考えるとガムって良い事ばかりですね
最近ガムを噛むようになって気付いたのですが、久しぶりにガムを噛んだら次の日に顎が筋肉痛になってました
顎の筋肉も弱ってたみたいです
二重顎にあるわけですね
顎を鍛える為にも頑張って噛みまーす
↓あらら、こんな良いのがある!どうせ噛むならこんな良いやつが良いかも↓
「問題夫?と戦いながら、42才妻初めての体外受精!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
2017年10月11日
喘息(ぜんそく)を発症した原因が犬で、再発の原因はタバコの煙でした
大人になってから喘息を発症しました
大人になったら体が丈夫になるはずが、不摂生のせいで子供の時より体が弱くなってた事が全ての原因です
それが大前提にあります。
高校卒業してから一人暮らしして、食事なんてお菓子の日もあったし、睡眠不足も相当でした。
その時の不摂生のせいで免疫力&抵抗力が低下した事がそもそも失敗でした。
19歳で急に金属アレルギーと動物アレルギーになり、今までアクセサリーもペットも大丈夫だったのに、びっくりしました
そういうのがあってからの喘息です。
喘息は22歳くらいの時に、犬を飼っている友達の家に入り浸っていた時の事でした。
友達は犬と一緒に寝るくらい犬が大好きで、遊びに行くと服は犬の毛だらけになりました。
しかし遊ぶのが楽しい年頃で、若いし健康なんて気にかけていませんでしたし、よくその友達の家に泊まってました。
するとある晩から急にヒドイ咳が出るようになりました。
家で寝ると咳は出ないのに、次またその子の家に泊まるとまたヒドイ咳が出ました。
夜中に近所に響き渡ってるんじゃないかと思うくらいヒドイヒドイ咳でした。
病院に行くと喘息と診断されました。
私の家でも家の中で犬を飼っていましたが、自分の部屋には1度も入れた事ありませんでしたし、それまで咳なんか全然出なかったのに、犬のいる部屋の石油ファンヒーターを付けると咳が出るようになりました
ファンヒーターは目に見えなくてもホコリや犬の毛が舞い上がるので、ファンヒーターをやめて普通の石油ストーブとホットカーペットに変えました。
夜仕事していたし、酒浸りで生活も不規則だった事もダメだったんでしょうね
23歳になり、働く店が変わるとその友達とも自然と遊ばなくなり、喘息は知らない内に治った感じでした。
ファンヒーターもやめたし、しばらく喘息は出ませんでした。
しかし27歳の時に昼の仕事を始めて、会社の人達が物凄いヘビースモーカーで、会議の煙で会議室の空気が真っ白になるくらいだったのですが、喘息を再発してしまいました
会議の声が聞こえないくらい咳が止まらなくなって、皆さんに迷惑かけるのでそのまま早引きして病院に行きました。
吸入器を吸ったらスグ咳は止まりました。
それからしばらくは会議で咳が出る度に吸入器を吸って頑張ってました
23歳の頃に初めてなった喘息に懲りて、健康に気を使うようになってたら良かったのですが、治ったから遊びに遊びまくって、25歳の頃には睡眠不足から性器ヘルペスを発症し、でもそれも治ったから飲みに出掛けてばかりいました
体が健康だったらタバコの煙くらいで喘息が再発する事もなかったかもしれません
27歳の頃に働いていた会社で、ずっと吸入器に頼って会議に出るのも嫌だし、不健康でボロボロすぎてパソコンしてるだけでも脱臼癖で肩を脱臼するし、もう本当に体が最悪だったので、暗い陰気臭い部屋から太陽の光燦々の部屋へ私のデスクを移動させてもらいました\(^ω^)/
きっとそのお陰だと思うのですが、それまで本当に昼なのか夜なのか分からないくらい暗い部屋だったのが、左側と背中を窓に囲まれた位置に移動したお陰で体内時計がバッチリになって免疫力がアップしたんだと思うんです
そのアイデアは、会社の全員が風邪をひいても1人だけひかなかった人のデスクの位置をマネしたのです\(^ω^)/
そこからまた水商売をしたり昼の仕事をしたり色々ですが、喘息は出ていません\(^ω^)/
しかし1度でも喘息になった事がある人は、造影剤を使った検査が出来ないとか、なんか色々一生付いて回ります。
卵管の詰まりを調べる為の造影検査もダメでしたが、他にもやり方があったので、それくらいはまだマシです。
もし将来 急性心筋梗塞になってしまったら、造影剤は絶対使うと思うのです。
意識のないまま救急車で運ばれて、緊急手術になるとしたらヤバイです。
あ、脳梗塞も造影剤使うかも
若い頃もう少し健康や栄養に気を使えていたら、今頃こんな心配せずに済んだのにー
しまった、書いたらテンションが下がるブログでした
よし、免疫力や抵抗力上げてテンション上げていこーっ
「問題夫?と戦いながら、42才妻初めての体外受精!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
2017年10月06日
心臓のペースメーカーって凄いですね☆メリット・デメリット
30代だった脈拍を80に保ってくれたり
お世話になっている大阪のオジサンが80歳を超えまして、1ヶ月半前の真夏のゴルフコンペを半分で棄権してしまいました
勿論フラフラで棄権したわけではなく、フラフラになったら迷惑かけるからそうなる前に棄権した感じでした。
以前から脈拍は30代で、歩くとフラフラする事が何度もあったようです。
しかし病院に行っても何か手術をしないとイケナイような症状は見付からないし、大丈夫なんだと思ってゴルフに行ったのです。
真夏だし行く前から心配だったのですが、昨年は一緒にグアムでゴルフもしているし、春や秋は何度も一緒にゴルフ回っていて、ゴルフ好きそうですし、わりとスタミナある感じでした。
コンペを棄権した日も、大事を取っての棄権ですから、ご自分で運転して帰られましたし、食事も普通に取られたそうです。
しかし念の為翌日病院に行き、元気になるように点滴でもといった軽い気持ちが即入院だったそうです。
以前から歩くとフラフラという症状が、歩いて病院に行ったから丁度その症状が出ていて、やっと脈が危ない状態を確認して頂けてペースメーカーを入れようという事になったそうです。
※血管が詰まってるとかでは無かったので良かったですが、血管が詰まってたんだったら歩いて病院に着く頃には死んでたかもしれませんので、このブログを見て自分も症状を出そうと無理をするのはやめて下さいね。
私達にもペースメーカーを入れるとスグ連絡がありましたが、私は心配していませんでした!
死にそうだから手術するのではなくて、このままだったらまたフラフラするけどペースメーカーを入れたら体調が劇的に上向きになる、といった手術だと知っていたからです!
以前少しだけ医療関係の仕事をしていたので知ってました。
ペースメーカーを入れてスグは脈拍を100に設定し、その翌日から80に設定されたそうです
いままで30代だった脈拍を80に保ってもらえたら、体の隅々まで酸素が行き届いたのか、顔色が以前と全く変わりました
今まで何も思っていなかったけど、今までは青白い感じで、手術後はほんのり赤いというかピンク
良かったー(^o^)/
細胞も喜んでいるはず(^o^)/
ペースメーカーは電池式で、次また10年後だったか20年後だったかに電池交換の手術をしないといけませんが、皮膚の下に埋めるのでお風呂も入れるし、ちょっと出っ張ってるし気持ち悪いかもしれませんが、心臓をそんなに助けてくれるなら私も将来早めに入れてほしいくらいです。
私も幼少の頃は不整脈でしたので、今は大丈夫ですが年をとってきたらまた出そうで心配です。
≪デメリット≫
ペースメーカーは電磁波だけは要注意で、ペースメーカーの電波信号が乱れてしまうそうなので、電気調理器具のスゴク近くに長時間居たり低周波治療器なんて絶対ダメですが、この世の中目に見えない電磁波がイッパイ飛んでますので、もし知らず知らずの内に電気器具に近付きすぎて脈がおかしく感じたら、スグに離れて少し休憩したら戻るそうです。
空港の金属探知機を通らないようにしないと、と言ってました
あ、電気風呂もダメですね!
≪メリット≫
大変な思いをされ、障害者1級の手帳を持ち歩かないとイケナくなりましたが、その手帳のお陰で乗り物や入場料が半額とかになったりする事も多いらしく、同伴者のオバサンも一緒に半額とかもあるらしいので、前向きに旅行にイッパイ行こうと言っておられました
こんな事をメリットなんて言ってしまうのは失礼かもしれませんが、オジサンとオバサンはメリットと受け止めて明るい感じでした
それにしてもオジサンは今までに大腸ガンや心筋梗塞や糖尿病など色んな病気や手術を経験されてるのに、一緒に食事に行ったりゴルフに行ったり旅行に行ったり、私達だけではなく仕事関係の人達やオバサンともよく旅行に行かれますし、最近の医療ってスゴイんですね
オバサンは「ペースメーカー入れたしまた当分死ねへんで」と言ってました
「問題夫?と戦いながら、42才妻初めての体外受精!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
2017年09月25日
有吉ゼミでも紹介された首のマッサージ機:THRIVE つかみもみマッサージャー
首だけじゃなく足にも超最高
最近テレビでも、首のマッサージ機の紹介をたまにしていますが、夫が買いました
数か月前に電気屋さんで1万円ほどだったようです。
買う前は正直、手で持ちながらなんて疲れそうとか、マッサージチェアーの方が寝てるだけだから楽そうとか思っていました。
実際電気屋さんに並んでいた同系のマッサージ機のほとんどがイマイチでした。
しかしコレだけはガッチリ肩を掴んで揉んでくれました
THRIVE つかみもみマッサージャー MY4-001 医療機器認証商品と書いてあります
内部構造がこうなっているようです。
実際、短時間で首が楽になるし、今日も熱で頭 首 肩 腰 節々全部痛かったのですが、特に痛かった頭と首と肩がスッキリした感じなのです本当に
そして私は夫がいない時に勝手に、気になる膝裏のムクミをマッサージさせてもらってまして、これがなかなか良いんです
しっかり挟んで揉んでくれるのです
そしたら夫も足の裏をコレでマッサージしてみようと考えたみたいで、またまたコレもなかなか良いそうです
普通に足先を挟んでも足の裏が揉めないので、足の向きを自分が良いように工夫して
このマッサージ機を買って、もう何度「良い買い物したなぁ」と言っているでしょう
何度もそう言いたくなるくらい、ナイスなお買い物でした
↓2017.11.13の有吉ゼミにも出てた最新型!たたく機能もあり、私のより新しい!梅沢さんと良純さんも購入されてました↓
スライヴ つかみもみマッサージャー MD-500(BR)(1台)【THRIVE(スライヴ)】【送料無料】
価格: 10,778円
(2017/11/14 14:29時点)
感想(0件)
2019年最新情報:
私はハンドメイドアクセサリー作り&販売を始めました\(^o^)/
作品イッパイ新しいページに載せてます→ https://fanblogs.jp/mamechishiki24/archive/379/0
その内新作をドンドン紹介する専用のブログも作りたい思っていますが、今はアクセサリー作りに必死で専用のブログを作成するのがいつになるか分からないので、私がアクセサリーを売らせてもらってるお店のホームページを見て頂いた方が、チョロチョロっとアクセサリーも載ってると思います\(^o^)/→お店はINTRO(イントロ)という名前で、京都府の東舞鶴3条の京都銀行さんの前!
住所で言うと京都府舞鶴市字浜619-1
http://www.intro-fashion.com/
INTROの電話番号:0773-60-8368
営業時間10:00〜18:00
定休日:火曜日です!
友達のお店ですので、店に居る店員は勿論私ではなく友達ですが、私も
水曜日15:00〜17:00と
日曜日16:00〜18:00は
おりまーす\(^o^)/
アクセサリーのライブ販売しておりまーす\(^o^)/
ちなみに私のアクセサリーの名前はRi'sリズでーす\(^o^)/
宜しくお願いしますm(_ _)m
「問題夫?と戦いながら、42才妻初めての体外受精!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
2017年07月02日
斑点バナナで免疫力アップ&長期保存法
斑点の良い状態が長続き
もちろん皆さん、バナナは皮に茶色い斑点が出てから食べる方が、免疫力がアップするのはご存知ですよね
花粉症の人や病中は毎日でも食べたいバナナですが、まだバナナがあるのにバナナの安売りの日に買ってしまって、後から買ったバナナが長期間熟成させ過ぎてカビ臭くなったり、斑点の状態で毎日食べるのが色々めんどくさくありませんか
カビが生えたり腐ったりしないように冷蔵庫に入れると、すぐ真っ黒になって食欲うせますよねぇ
でも冷蔵庫に入れるのが正解なんです。
黒くなりにく方法をテレビでやってたのでご紹介しまーす。
斑点が出るまでは常温で、バナナスタンドにでも掛けて、斑点待ち!
斑点が良い感じになったら、
1.バナナを1本1本バラバラにする
2.ヘタと言うか軸と言うか、最初の写真で言うと緑の部分を切り取ります
3.果実の部分が見えるか見えないか、くらいまでヘタを切ったバナナを1本1本ラップで包みます
4.野菜室へGO
気温が暑くなってくると、熟すのも早いですし、急いで1日2本とか食べないといけなくなったり焦りますが、これで安心してユックリ食べれます
追記:
ちなみにヘタをハサミで切るのがメンドクサイからと言って手でポキっと取ってしまうと、果実が少し見えてしまうくらい取れてしまいます。
それは果実が腐りやすくなるので、あまりオススメではありません!
↓こんなのがありました↓子供の免疫力アップだってー↓
「問題夫?と戦いながら、42才妻初めての体外受精!」というブログも書いています。
↓是非読んで下さい↓
https://fanblogs.jp/mamechishiki6
2017年06月30日
私の髄膜炎(体験談)症状発症から完治まで:免疫力 上がる 料理 アップ 食材
髄膜炎 発症〜完治まで
髄膜炎とは細菌やウイルスなどが、ふとした拍子に髄膜で炎症を引き起こした状態を言います。
髄膜とは、脳や脊椎を覆っている保護膜のことを総じて髄膜と呼びます。
健康な体ではなりにくいらしく、病中や病後や激しいストレスなどで体が弱っている時になるらしいです。
また髄膜炎には細菌性とウイルス性があり、細菌性は薬があるみたいですが、ウイルス性は治す薬はなく、私はウイルス性の髄膜炎になったのですが、痛み止めだけで耐えて自分の免疫で治すしかなかったのです。
ウイルスって世の中に凄くたくさんの種類があって、どのウイルスがいつ入り込んだか特定出来ないし、前日に入り込んだはずなら前日の行動である程度特定出来るかもしれませんが、入り込んだタイミングは前日とは限らず、1週間前や2週間前から潜伏していた可能性もあるそうで、そんな事言われたら咳していた人にもたくさん会ってるし、ホコリっぽいとこにも行ったし、全然分からないわけです。
誰かの役に立つかもしれないし、私の髄膜炎発症から完治までの流れを載せておきます
1日目:なんとなく夕方ぐらいから頭と首と肩が少し痛く、どうもコレが髄膜炎の発症だったようなのです
2日目:身体中の節々が全部痛く、熱は38.5度。
3日目:朝の熱37度で熱が下がったと思ったら、朝食後37.9度。
夕方熱が39.3度まで上がったので、夜に救急で病院に行きインフル検査→陰性
4日目:熱38度 昨日病院でもらった とんぷくを飲み始める
とんぷくは3時間しか効かず、1日2回しか飲めない薬だったので、残りの時間が相当しんどかった。
この日辺りから目が赤くなりだした。
頭が割れそうなほどの頭痛があったのに、枕をやめたらなぜか頭痛が消えた。
5日目:しんどさに耐えられなくて近所の内科を受診。
血液検査で炎症反応が出ていたのだが、私は神戸の病院で不妊治療中だったので神戸の病院に電話。
翌日の診察予約。
6日目:神戸の病気に行ったが、婦人科的な部分に異常はなく、そのままポートアイランドの中央市民病院を紹介され、ウイルス性の髄膜炎と診断される。
頭や足や色んな部位に痛みが出る特徴からすると、細菌ではなくウイルスのようですが、何のウイルスなのかとか、いつ感染したのかは特定出来ないらしい。
ウイルス性の髄膜炎に効く薬はないので、結局とんぷくで耐えて、自分の免疫力で治すしかないらしい。
とんぷくは1日4回飲めるやつに変わった
1日4回飲む度に3時間楽になるという事は、単純に考えても1日の半分楽という事だ。
よかった
7日目:治っていく気配はなく、目が超赤くなり光が眩しく痛く感じる。
熱はとんぷくが切れるとまだ39度台。
自分の免疫力を上げて治すしかないと思い、免疫力が上がる食材を中心に食べるようにした。
大根 長芋 鶏肉 小松菜 梅干 ニンニク ヨーグルト ニラ 納豆 茶蕎麦 バナナ りんご 栄養ドリンク など。
8日目:とんぷく飲む時だけが楽しみの日が続く。
とんぷく飲んで楽な時に食事したり洗濯したり、寝るのもとんぷくが効いてきた時に寝だすと気持ちよく寝られた
9日目10日目:相変わらずとんぷくが切れると熱は39度代。
11日目:この辺りからとんぷくが切れても39度にはならず38度台。
痛い部位も、目と足が一番痛く、手首と腰が2番目で、それ以外は気にならなくなった。
12日目:翌日がポートアイランド中央市民病院の診察日なので、夫と夕方から神戸に向かい前泊した。
看板が凄く見えにくく、視力が相当低下している事に気付く。
頭痛は枕をやめたら治ったと思っていたが、この日はヒドイ頭痛がずっとしていた。
13日目:ポートアイランド中央市民病院では、このままで自然と治ると言われた。
この日は頭痛も無く、熱も微熱程度。
足の痛みは、歩いたり座っていたり寝ていたら痛くなく、ただジット立っている時だけが痛いようだ。
14日目:近所の内科で総合病院の眼科への紹介状を書いてもらったが、その病院で少しマッサージしてもらったのと目薬をもらったので、2〜3日様子見てから眼下に行くように言われた。
足の痛みはシビレに変わっていて、長期に渡る高熱で消耗したエネルギーが、足先や手先や目にまだ戻っていない事が原因と言われた。
普段から足だけ冷え性でムクミもあったから、余計栄養が行かなかったようだ。
昨日までは風呂もエネルギーの消耗が大きいから2日に1回のシャワーにしていたが、この日から血行を良くする為に湯船に浸かる
15日目:台所仕事もイスがあれば出来ると気付いた。
16日目:スーパーにお買い物デビュー。
しかしまだ凄く疲れる。
今頃だが目の写真を撮ってみた。まだ少し赤い。
17日目:スーパー帰りに夫の実家で食事をして、合計3時間程起きていて軽く動いていたが大丈夫だった。
18日目:総合病院に行こうと思っていたが、目の赤みがほとんど引いたのでやめる。
しかし午後から飛蚊症が酷くなってる事に気付く。
飛蚊症は1年程前からゴマ状が5つ程と糸くず状が1本見えていたが、右下のように空を見上げると薄い色の点も数えると1000個ぐらいになっていた。
19日目:総合病院の眼科に行ったが眼科は休診だった。
20日目:完治はしていないが、ゴールデンウィークで友達が帰って来てたので、5時間オシャベリ&ランチ、そして夜も外食に出たみた。
大丈夫だった。
21日目:早朝夫の仕事の電話で起こされ寝不足→昨日の疲れと寝不足のせいか頭痛(コレが ぶり返し なのかも)
22日目:しっかり寝たら頭痛無し。
体力も戻ってきている感じがする。
23日目:ほぼ治ったと思って3時間程テレビを見た→目が少し痛くなった(ぶり返し?)
24日目:外出先で空を見上げたら、飛蚊症がまだ酷いと気付いた。
それと頭痛は無いのだが、頭の一部分だけ押すと痛い(耳の上のメガネフレームがあたる辺り)
25日目:総合病院の眼科に行ったが、自分で車を運転して行った為 眼底検査が出来なかったので、この日は簡単な検査だけして、眼底検査は2日後に予約。
午後は指圧のマッサージに行ってみた。
足もほぼ治っていたが、高熱と痛みに耐えて力んでいたせいか、肩や背中や腰がガチガチだったようで、足も頭も含めた全身を指圧でほぐし血行を良くしてもらったので、凄くスッキリした。
26日目:目以外ほぼ完治していると感じたが、髄膜炎は完治してから1週間安静にしていないとスグぶり返すと聞いたので、一応大人しくしていた。
27日目:眼底検査異常なし。一昨日の検査も異常なし。
飛蚊症は髄膜炎のせいではなく、近眼の人はなりやすいからと済まされ目薬も何も無し。
眼底検査の際に瞳孔が開く目薬をさされ、これのせいで5〜6時間目が見えにくいから運転はダメなのだが、携帯の文字が1〜2時間全然見えなかった。
遠くは別に見えたが、外に出ると光が痛く感じてサングラスと帽子が必要だった。
少し遠出しなければイケナイ用事があったので、夫の運転でそのまま出掛けたが、帰って1時間程寝ても疲れは取れず、結構しんどくて眼科に行った事を少し後悔した。
28日目:前日のしんどさはマシになったが、目が少し痛いような熱いような感じだった。
髄膜炎のせいではなく眼底検査のせいだと思う。
29日:眼底検査による目の痛みもほぼ治り、メガネのフレームがあたる1部分の頭痛もなくなってるし、これで全部治った気がした。完治かな
これが本当に完治なのか分かりませんが、とりあえず飲酒などはまだ怖いですし、睡眠不足もまだ怖いです
その辺だけ気を付けて、あとは普通の生活に戻していき、体力も戻さなければいけません
もし誰か身近な人が髄膜炎になられたら役立つかもしれないと思い、細かく書きましたが、長くなってスイマセンm(_ _)m
しかしこれは今回の私のパターンですので、髄膜炎はもっと酷いパターンもたくさんありますので、とにかく早めに病院に行ってほしいです
私の友達のお父さんは、髄膜炎になって娘の名前を男の名前で呼び出したり、おかしな事を喋るという髄膜炎独特の症状がでる重度だったらしいが、今では元気に治っているらしいですし、
従妹の旦那さんのお父さんも、歯の細菌から髄膜炎になったそうで、訳の分からないうわ言ばかり言って死にかけていたらしいが、復活し今は元気らしいです。
色んなパターンがありますので、私でも入院させてほしかったと思ったのに、私のがいかに軽度だったか分かりますね。
ちなみに飛蚊症の方は、熱があった時に冷やしたから酷くなったのかと先生に聞きましたが関係ないと言われ、温めたら治りますかと聞いても関係ないと言われました
ネットで調べたツボを押しやマッサージや、目の体操を続けています。
この文章は、5月10日にもう1つのブログにアップしたものを、コッチのブログ用にまとめ直したものですが、まとめ直している今日は髄膜炎発症から2ヶ月半経ってますが、全身もマッサージもちょくちょく通っていますし、ゴルフなどの運動や多少の飲酒も血行が良くなるかもしれないしやってみてます
もう旅行にもバンバン行けてまーす
↓免疫力サプリ↓
タグ: 髄膜炎 ウイルス 細菌