猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。
まりあんです。m(_ _)m
ご無沙汰ーーー。
土曜日は、お猫がマーキングして
洗濯に追われた、。
でも息子の静岡の友達が来てたから、
出かけるまで干せなくて、
二人が出かけたあと一気に干した。
駅前の業務スーパーで買い出し。
娘が平井の美容院行く前に荷物出しついでに、
荷物持ちで、付き合ってくれた。
![1720010562822.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010562822-thumbnail2.jpg)
キャベツ、チキンカツ、タコからあげ、ペッパーウインナー。牛乳、納豆、むき枝豆、米油、パスタ。
土曜日の晩御飯は
1個ピーマンが床に落ちてたのに気づかず
ピーマン1個いたので、
キャベツとピーマン炒めて
残ってたからあげ切って、
レタスにきのこ炒めトッピングしたのにトッピング。
キムチと卵でキムチチャーハン。
私のは、袋麺に、卵とウインナーと小松菜と枝豆入れて、ラーメン。
![1720010570751.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010570751-thumbnail2.jpg)
ーーー
日曜日の朝ご飯は、写真撮るの忘れてた。
値引き品のマフィンパン焼いたのと、もやしとベーコン炒め。ヤクルトのあおさの味噌汁。
レタスにきのこ炒めをトッピングしたもの。
私は、そうめん茹でて、マヨとめんつゆ、めんたい粉のふりかけで、済ませた。
保険屋のおばちゃんが遊びに来ると
連絡があったから暑いのでアイスを買いに行き
スーパーでお買い物。
![1720010570635.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010570635-thumbnail2.jpg)
娘の好きなチョコミント、チョコジャンボ。
私とおばちゃん用でMOW。
ぶっかけ明太うどん。
コーラ、バナナ、ブロッコリー。
パン類、娘用のデザートプリン。
ピーチ味ぷるるん。
![1720010570280.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010570280-thumbnail2.jpg)
キャベツ、ブロッコリー、、
前に買ったもやしと青梗菜、。
野菜を茹でて、作り置き作った。
おばちゃんと、、二人でアイス食べた。
バナナ半分を、フォークで潰して
MOWと混ぜて食べた。
めっちゃうまーい。
バナナミルク好きだから、好みのお味。
美味しいー
おばちゃんから
豚肉の味付けたのと、お煎餅頂いた。
晩御飯は、キャベツともやしとベーコン炒めて、
百均で買ったレモン風味冷やし中華の麺とタレで冷やしラーメン。
![1720010570530.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010570530-thumbnail2.jpg)
娘、冷やし中華、酸っぱいから嫌いーと言ってたけども、最近は冷やし中華食べたーい。でも酸っぱいから嫌いー。と言ってて、食べたいのか食べたくないのか、、どっちよー。って思ってたけど
すっとぼけて冷やし中華ではなくて冷やしラーメンにしたら、娘、食べてた。
私は、遅くご飯。
![1720010570378.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010570378-thumbnail2.jpg)
うどん茹でて、
半分を、マヨとめんつゆ、めんたい粉で
半分を、小松菜ときのこ炒めたので、
お汁作って、うどん入れて食べた。
2色うどん。
ーー
1日、月曜日の娘のお弁当。
![1720010570157.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010570157-thumbnail2.jpg)
きんぴらチャーハン。
キャベツとベーコン炒めを卵とじ。
ブロッコリー炒め、
ペッパーウインナー、ハンバーグ。
月曜は、血液検査で病院へ、。
小雨、、、。涼しくて良かった。
病院の帰りに業務スーパーで買い出し。
![1720010570050.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010570050-thumbnail2.jpg)
ドラやき。もちむぎ。日本ハムのウインナー、60円、値上がりしてた。(泣)
片栗粉、タマノイのりんご酢。
オーガニックチョコレート。
パスタ、レトルトパスタソース。
海老せんべいの仲間のカニせんべい。
帰ってきて、ちょっと気を抜いて、
長座布団まくりあげておくの忘れて、トイレに行ってたら、、雫にマーキングされた。
午前中、洗濯終わらせて行ったのにーー。(泣)
洗面所で、おしっこのところに熱湯かけて、
おしっこ抜いて、洗濯洗剤入れて押し洗い。
洗濯機ですすぎと脱水して干した。
疲れた。
ーー
火曜日の朝、起きれず、
朝ご飯バナナミルク。苦笑
お弁当も作れず娘に1000円渡し。
午前中寝て、午後2時から2時半に形成外科の予約入れてたので、眼科の紹介状持って、また病院へ。
少し寝坊した。病院着いたの2時15分、ぎりぎり。(汗)
鼻のレントゲン2枚撮って、
鼻通ってたし、鼻血も出なかったから、
大丈夫とは思ってたけど、
やっぱり大丈夫でしたー。
もし折れてても2週間経つから手遅れ、、
治って固まっちゃってるって、。
ですよね〜と、つい言ってもうた。
骨折して鼻がいびつになってる形跡も無しで、
私も、息子同様、骨、、丈夫っぽい。(笑)
診ていただいたのは女医さんでした。
鼻のとこ、こすれた皮膚が硬く固まって膜状態になってて、
その硬い膜化した部分を、
ジョキジョキ切って、少し血が出たけど、
すぐにカサブタできて、乾いて。
膜化してモコッとしてたのがなくなったから、
鼻の手触り、普通のときに戻った。
別の殺菌作用のある軟膏が出た。
くたびれてたんで、どこにもよらずに帰宅。
歩いて家に帰ってバタンキュー。
写真ないけど
帰宅した娘と息子に起こされて
業務スーパーの麺と冷やし中華のタレで、冷やしラーメン。具はキャベツともやしと鶏そぼろ炒めたやつ。
水曜日の娘のお弁当。
![1720010569892.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1720010569892-thumbnail2.jpg)
炒り卵と枝豆、醤油チャーハン。
ブロッコリーとキャベツ、ウインナー炒め。
えのきの黄金焼き。
えのきの黄金焼き。
えのきを、ふさになるようにほぐして
片栗粉とアメリカンハーブソルトや
塩とチキン出汁、、お好みで粉末ガーリック。
卵1個〜2個とで混ぜて
油敷いたフライパンで表裏をこんがり焼く。
めんつゆで味付けすると焦げやすい。
2連ちゃんで、病院行くのは疲れるわ。
帰り歩きだし夕方でもちょっとは暑いし、汗かくから、。
ーーー
予祝。
困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー
お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。
これを毎日、口に出していう。
ニコニコ
ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/
元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。
同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。
予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。
スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。
音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。
1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/
我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ
ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。
猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I
オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ
オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM
良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
![にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ](https://b.blogmura.com/money/blogaffiliate/88_31.gif)
にほんブログ村
ーーー
きれいなままのフラワーギフト。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image