猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。
まりあんです。m(_ _)m
最初に見つけた塗り絵。
COLORポップ、7日後で
有料プラン切り替えだったようだから
アンインストールー。
ブラシ、グラデーションが使えて良いなーと思ったけど有料なら良いやー。
代わりに見つけた番号塗り絵。
COLORオアシス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tapcolor.color.coloring.number.paint.free
種類多くて絵もきれい
数字見つからなくても、番号通りに進めなくても大丈夫。
塗り絵の白い所を長押しするとその数字と同じ所がモザイクになって教えてくれて濡れる。
ヒントも右上に出る 。嬉しい機能だわー。
使いやすくて、、お気に入りアプリになった。
タブレットで猫の塗り絵してみた。
![1730381030604.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1730381030604-thumbnail2.jpg)
めっちゃ楽しいーーー。
ーーー
メディパン塗り絵。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.medibang.android.colors
クリエイターの描いたイラストに色を塗れる塗り絵アプリ。
ーーー
昨日(30日の水曜日)の記事、、
昨日の午前中には書いて、写真サイス変更とアップだけだったけど、
アップするのが夜になったのは、、。
鍋磨きに再チャレしてたのと、
台所のガス台のとこのアルミパネルがはがれて来たので、、ついでだから、汚れた部分はがして、新しくアルミテープで補強。
年末、またそこはがして
新しいアルミパネルを上から貼る。
そこが一番汚れるとこだから。
鍋磨き、前にやった、
あの真っ黒な揚げ物用鉄鍋。
10年ものの年季入りの油汚れだから
こげついてほとんど落ちずに終わったやつ。
大きい鍋にレモン汁小さいの全部入れて、塩も入れて、真っ黒鍋を15分くらい煮て(笑)
2〜3時間漬け置き。
百均で買った多目的クレンザーとスチールたわしで1日かけて、磨いて、、
また漬け置き、。の繰り返しで、、
だいぶ黒こげが落ちた。
でもスチールたわしがちびて、、
クレンザーもなくなったんで、
まだ途中。
銀色が出て来たよー(笑)
うちより綺麗な鍋ならピカピカになるんじゃねー。
安い業務スーパーのレモン汁と塩でやれば良いと思う。
レモン汁の賞味期限切れたから
重曹水に入れて、こげついた鍋こげ落とす動画前に見たんで、
真似て、、期限切れのレモン汁と塩で、鍋を茹でた、。
効果抜群ーーー。
クレンザーとスチールたわしを買って、業務スーパーでレモン汁買ったら、もう一度10分くらい茹でてからまた磨こうかな。
もう一息で、ほとんどのこげを
落とせそうだから。
朝唐揚げ鍋磨きしてたせいで、、、
燃えるゴミの日なのに
ゴミ出すの忘れてた。しくしく。
あんた、目盛りあったのね〜。
銀色だったのねー。ずーーーーーっと黒っぽい鍋だと思い込んでたーー。と鍋に話かけながらガシガシ磨いてたー。
立ちっぱなしで、ちと腰が痛い。でも右腕は、もっと筋肉痛〜(笑)
鍋磨き、、じみに筋肉使う〜。
ーーー
昨日(30日の水曜日)の娘のご飯は、唐揚げの残りと
きゅうりとトマト。
納豆ごはん。キムタクの具。
ホットコーヒー。
チョコケーキ。
私は、
コーンスープとミルクコーヒーと
娘がシャインマスカットケーキ、誕生日に食べたあと、
チョコケーキを選んで食べたので、シャインマスカットケーキ1個残ってたので、、それを私食べた。美味しかったー。
今日は、、31日。
娘、朝から上野の職業訓練センター。
上野から秋葉まで電車代節約で、
歩くからお腹空かせて帰宅するだろなー。
一昨日、娘、、病院の帰りに、
ママから貰った、ギフト券使った。って、スタバでドリンクとフード買ってきて食べてたから。
晩ごはん、すぐに食べれるようにしておかないと。
スーパーでお買い物。
![1730381029871.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1730381029871-thumbnail2.jpg)
クレンザー付きの磨くボンスター買って、
新しいスチールたわし買って、リベンジ鍋磨きー。
がんばって、だいぶきれいになった。
![1730381030377.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1730381030377-thumbnail2.jpg)
100%じゃないけど、マジで疲れたから、、
あとは、、また今度ー。
鍋の横と底が、全部真っ黒だったから、私、めっちゃがんばったわよーー。
ーーー
息子、月曜日に、会社から半年分の定期買うよう言われて、お金ないから、足らない分の15,000円貸して、って、、、。
自転車レンタル1,800円2回分の請求きてるのに、、。18,600円プラス、診断書代13,800円、息子の分だけで、3万以上飛んでった。
定期解約しといて良かった。
でも、残り5000円で来月15日までというのは、ちと無理なので、、、
15日に下ろそうと思ってた分から
クレカの支払い分プラス当座の食費分下ろしてきて、払うもの払ってしまおうと思って。
いきなり余裕ゼロ。苦笑
15日、息子の初任給なので、
いくらか返してもらえるから、
2週間のことだから良いけど。
私の眼科の通院と障害年金の更新の診断書代分必要だから、少しづつでも返してもらわないと、電気代が高すぎなのよー。
お米も、物価も、、。
ーーー
疲れて夕方まで昼寝ー。
夕方、6時過ぎに娘帰宅。
でも途中でご飯食べて来たから、
晩ごはんもう少し後で、、と言われて、、
しくしくお腹空いたー。
空腹なので二度寝した。
夜9時過ぎに、何かご飯ーと
娘に言われて起きた。
息子は、帰宅後、息子の分で残しておいた鶏の唐揚げ食べて、自分でカップ麺作って食べてた。
娘の晩ごはん。
![1730381030133.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1730381030133-thumbnail2.jpg)
納豆ごはん、。
茹でておいたブロッコリーレンチン。
きゅうりとプチトマト
卵3個で卵焼き。
おばちゃんから頂いたぶどう。
ホットコーヒー。
チョコケーキ。
私の晩ごはんは
![1730381030248.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1730381030248-thumbnail2.jpg)
ラオウの袋麺。小松菜とわかめで。
ちゃんぽん味。
ホットミルクコーヒー。
タブレット、、大きくて若干重いこと抜かせば、パーフェクトに近い。
なんとか片手で持てるようにしたいので、タブレットのハンドストラップか、ショルダーケース探す。
ーーー
予祝。
困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー
お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。
これを毎日、口に出していう。
ニコニコ
ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。
猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I
オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ
オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM
良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
![にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ](https://b.blogmura.com/money/blogaffiliate/88_31.gif)
にほんブログ村
ーーー
きれいなままのフラワーギフト。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image